旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

十三さんのトラベラーページ

十三さんのクチコミ(2ページ)全70件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 絵画好きな人は楽しめます。

    投稿日 2014年06月10日

    ナショナルギャラリー ロンドン

    総合評価:5.0

    ゆっくり見て回れば一日でも楽しめる絵画群が展示されています。これが無料とはうらやましい限りです。ただ、写真撮影は禁止でした。

    途中、おなかがすけば館内にレストランやフードコートがありますし、外に出て近くのカフェに行くのも良いでしょう。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    入場料は無料で、寄付を募っていました。MAPは1ポンドです。
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • シャーロキアンは楽しめます。

    投稿日 2014年06月10日

    シャーロック ホームズ博物館 ロンドン

    総合評価:4.0

    シャーロックホームズの住まいとされたベーカー街221bに設営された博物館です。シャーロックホームズ自体がフィクションなので博物館もでっち上げみたいなものですが、小説やドラマでホームズを楽しんできた人は結構楽しめます。まあ、映画のロケ地めぐりやセットの見物といったところでしょう。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 普通の横断歩道ですが観光客は結構来ていました。

    投稿日 2014年06月10日

    アビーロード ロンドン

    総合評価:3.0

    地下鉄の駅から5分位歩いたところにある普通の交差点です。それでもビートルズのアルバムのジャケット写真のロケ地と言うことで結構な人が横断中の記念撮影をしていました。ジャケットでは左から右に渡っていましたが、一人が右から左に渡り始めると、他の人も真似をしていました。近くにアビーロードスタジオもあります。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ナショナルギャラリーの前庭です

    投稿日 2014年06月10日

    トラファルガー広場 ロンドン

    総合評価:4.0

    ナショナルギャラリーの前にある広場で、ギャラリーに行くときに通過しました。この広場自体も観光名所のようで中央の塔の上にある彫像はトラファルガー海戦で勝利したネルソン提督です。塔の下の巨大なライオン像ではたくさんの人が記念写真を撮っていました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    地下鉄駅からすぐのところだし、バスもたくさん走っています。
    景観:
    3.5
    彫刻などがいろいろあって結構楽しめます。
    人混みの少なさ:
    2.0
    人は多いです。

  • 天文好きの人は楽しめます

    投稿日 2014年06月10日

    旧王立天文台 (グリニッジ旧王立天文台) グリニッジ

    総合評価:4.0

    経度0度線のあるグリニッジ天文台は天文に興味のある人にとって必見の場所でしょう。
    展示は子午線だけでなく、昔の天文学者の住まいや観測の道具、時計など多岐に渡ります。天文に興味のない人には何のことやらわからないかも知れませんが、わかる人にはわかる展示物がたまりません。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    駅からだいぶ歩きます。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    結構な人が来ていました。
    展示内容:
    4.0

  • イギリス・ポンドは到着後クレジットカードで

    投稿日 2014年06月10日

    ロンドン

    総合評価:3.0

    イギリス旅行の為に日本国内でポンド紙幣を手に入れるのはやめたほうが良いと思います。

    福岡空港の外国為替店ではレートが171円/ポンドのときに、ポンド紙幣を187円/ポンドで売っていました。なんと10%の手数料を取っています。日本でポンドはマイナーな紙幣なので、手数を考えればこれくらいの手数料も仕方がないのでしょうが、イギリスについてからATMをつかってクレジットカードのキャッシングを使えばずっと安く手に入れられます。ヒースロー空港のATMでキャッシングをしたときは172円/ポンドでした。キャッシングの利息を考えてもお得です。

    ロンドンではたいていのところではクレジットカードが使えるので現金がなくても大丈夫です。あわてて日本国内でポンド紙幣を手に入れる必要はありません。

    旅行時期
    2014年05月

  • 便利で快適なホテルでした

    投稿日 2014年06月10日

    ミレニアム グロスター ホテル ロンドン ケンジントン ロンドン

    総合評価:4.5

    地下鉄のグロウスターロード駅から100mくらいのところにある4星ホテルです。交通の便が良いのと近所のお店が充実しているので選びました。予想通り便利でした。駅の向かい側にあるミニスーパー、TESCOで必要なものはたいていそろいました。駅の隣にはアーケードがあり、スーパーやレストランが入っていました。日常的な生活に必要なものはみんなそろっている感じです。

    ホテル自体はそれほど新しくはありませんが十分快適に過ごせました。
    朝食はインターナショナルビュッフェで食べ放題です。毎日ほとんど同じメニューでしたが種類が多く、おいしかったので飽きることはありませんでした。ただ、緑の野菜がほとんどありませんでした。代わりに、焼きトマトと果物を毎朝たっぷり食べました。
    部屋は道路に面した2階の(日本的には3階)ツインルームでした。ベッド以外に一人用ソファと作業用の机と椅子があって十分な広さがありました。浴室には大きなバスタブが付いていました。
    TV台の中に空の冷蔵庫と電気ポットがあり、毎日クッキー一袋(2枚)とコーヒー、紅茶4杯分のセットが補充されていました。
    別の口コミでバスローブがあると書いてありましたが、私の泊まった部屋にはありませんでした。

    それから、4travelの地図は少し違っています。地図では駅を出て右にまっすぐ行くとたどり着けるように書いてありますが、実際はひとつ手前の道を右に曲がってすぐのところに入り口があります。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • コストパーフォーマンスの良いホテルです

    投稿日 2014年03月08日

    ホテル シティコート 那覇

    総合評価:3.5

    一泊朝食付き二人で8000円を切るホテルです。普通に宿泊するなら十分でした。部屋は結構広くてゆったりと過ごせました。近くにコンビニも有り便利です。チェックインを早めにしてもらったのですが、親切な対応でした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • のんびり過ごすのに最高です

    投稿日 2014年03月08日

    シギラベイサイドスイート アラマンダ <宮古島> 宮古島

    総合評価:5.0

    これまで泊まったホテルの中で最高のホテルでした。
    部屋はベッドルームと居間と昼寝部屋があり、ガラス張りのバスルームと独立したトイレがあって快適に過ごせます。
    朝食のバイキングも琉球料理込みの和風料理と洋風料理が揃っていて堪能できます。卵料理はコックがその場で調理してくれます。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • ゆったり出来ます

    投稿日 2014年03月08日

    ロワジールホテル那覇 那覇

    総合評価:4.0

    繁華街から少し離れた所にあるので那覇ではありながらゆったり出来ます。
    ホテル自体はそれほど新しくない高級リゾートホテルですが手入れは行き届いており快適に過ごせます。海側の部屋からは那覇空港に発着する飛行機が見えます。
    また、すぐ隣に三重城跡があります。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 日本語表示の券売機が有り便利

    投稿日 2014年03月08日

    地下鉄 釜山

    総合評価:5.0

    券売機が韓英中日対応で便利です。釜山駅から空港に行くときは乗換が2回ありますが、車内で日本語のアナウンスがあるのでわかりやすいです。釜山駅から金海空港に行くための釜山金海軽便鉄道の駅まで1500ウォンです。軽便鉄道の1300ウォンと合わせると2800ウォンで空港まで行けます。時間は1時間位かかりますが、ラッシュ時にはタクシーで行ってもそれくらいかかります。時間が読めるのはやはり鉄道です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 駅近くで便利

    投稿日 2014年03月08日

    東横INN釜山駅1 釜山

    総合評価:4.0

    釜山駅の目の前です。地下鉄駅もすぐ傍にあります。隣のブロックにはコンビニが有り、大通りを一本渡るとレストランの入ったビルも有り、とにかく便利です。
    ホテルとしては普通の東横インですが朝食にキムチが出るのが韓国風です。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 快適に過ごせます

    投稿日 2014年03月08日

    ラハン セレクト ギョンジュ 慶州

    総合評価:4.0

    新しくはないけれどよく手入れされていて快適に過ごせます。部屋は広くツインの部屋にダブルベッドが2台あって、一人掛けのソファも有ります。ベランダには椅子とテーブルが有ります。トイレも温水洗浄機能付きできれい好きの人にはお勧めです。
    残念だったのはTVのリモコンがハングル表示のみだったので操作に手間取ったことと、冷蔵庫の缶ビールが700円もしたことです。ビールは歩いて5分の所にあるコンビニで調達すると180円位で買えます。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 一日楽しめます。

    投稿日 2014年01月16日

    鳥羽水族館 鳥羽

    総合評価:4.5

    水槽がきれいで展示やイベントも色々あり、一日いても飽きません。海獣だけでも、ここだけでしか見れないジュゴンやアフリカマナティ、一般的なセイウチ、トド、オットセイ、アザラシなど、たくさんいます。オットセイやセイウチのショーは笑えます。一日では見切れないほどの内容です。

    旅行時期
    2013年09月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    5.0
    動物・展示物の充実度:
    5.0

  • 駅のすぐ近くで便利。

    投稿日 2014年01月16日

    天然温泉 錦浦館 鳥羽

    総合評価:4.0

    伊勢海老コースで家族で宿泊しました。部屋はツインベッド付きの和洋室で、4人でゆったり泊まれました。夕食の場所も20畳くらいの部屋に4人だったのでさみしい位でした。料理は美味しく、量もたっぷりでおなか一杯になりました。駅の近くで線路のすぐそばでしたが電車の音はほとんど気になりませんでした。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 鳥も色々いて楽しめます。

    投稿日 2014年01月16日

    五十鈴川 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    川岸の駐車場に車を停めて伊勢神宮の内宮まで歩けば伊勢詣での気分を味わえます。川鵜や白鷺、アオサギなどもいて観察をすると楽しいです。おはらい横丁が人であふれていても川岸はそれほど混んでいないのでゆったりと散歩ができます。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 神戸ルミナリエ見物に最適

    投稿日 2014年01月16日

    ホテルサンルートソプラ神戸 神戸

    総合評価:4.0

    神戸ルミナリエの終点である旧外国人居留区の近くにあり、三ノ宮駅からも徒歩圏内なので便利でした。早朝にその日に宿泊することを告げるとチェックイン手続きができ、荷物を預かってもらえたので身軽に観光ができました。とても親切な対応でした。朝食のバイキングも十分な品数でおいしくいただけました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 広めの部屋で上手に予約できればコストパフォーマンス最高のホテル

    投稿日 2013年11月20日

    ステーションホテルAU 久居・一志

    総合評価:4.0

    広々とした部屋にダブルベッドが二つ設置されたツインルームが、簡単な朝食付きで一部屋7,500円でした。通常料金は1万円位するようなので、お得に泊まれました。サービスの朝ごはんは少し残念な内容でしたが、総合的に見て、大満足でした。私は行かなかったのですが、連れの話によると屋上からの眺望も良かったそうです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    部屋は広くて良かった。
    接客対応:
    5.0
    間違って1年先の予約を入れてしまったが、フロントの人が親切に対応してくれ、その日に泊まれた。
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    朝ごはんはサービスのモーニングセットだったが、サービスとはいえ少しさびしかった。

  • 小さいけれど楽しめる水族館

    投稿日 2013年07月28日

    ノシャップ寒流水族館 稚内

    総合評価:4.0

    小さな水族館で魚の展示もそれほど多くなく、すぐに見て回れます。ただ、アザラシに餌をやると面白いです。4-8匹の魚が入ったバケツが100円です。トングを使って魚をアザラシの居るプールに投げ入れると、アザラシは伸び上がって空中で魚をキャッチします。ただ、近くに投げると水しぶきが飛んでくるので要注意です。これ以外にも子どものアザラシの訓練なども見ることが出来て、安い割に楽しめます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    動物・展示物の充実度:
    3.0

  • サロベツ原野を体感するなら湿原センターに行くべし。

    投稿日 2013年07月28日

    サロベツ原野 豊富・サロベツ

    総合評価:5.0

    北海道の広さと自然を体感できる場所の一つです。湿原センターには泥炭採掘機や採掘跡、植物や鳥の観賞用の木道が用意されていてサロベツ原野の体感に最適です。併設されているレストハウスには豊富の名産品や料理が有って便利です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

十三さん

十三さん 写真

2国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

十三さんにとって旅行とは

楽しみ

自分を客観的にみた第一印象

小言爺さん

大好きな場所

沖縄

大好きな理由

暖かくてのんびりできるから

行ってみたい場所

PEI

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています