旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

十三さんのトラベラーページ

十三さんのクチコミ(4ページ)全70件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 東シナ海を望む今帰仁城跡

    投稿日 2013年02月03日

    今帰仁城跡 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.0

    述べ長さ1.5kmと言う石垣は見事。階段が多いので足の悪い人には不向きだが健常者には良いトレーニングになる。無料のガイドをしてもらえるのもポイント高し。城(ぐすく)の茶屋ではその場で絞ったサトウキビジュースが飲める。

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    桜祭りの期間だったので平日にもかかわらず結構な人出だった
    バリアフリー:
    1.0
    階段だらけなので足が悪い人には不向き
    見ごたえ:
    3.5

  • 橋観光

    投稿日 2013年02月03日

    古宇利大橋 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    沖縄のきれいな海を越える橋にあこがれて渡ってきました。古宇利大橋は古宇利島と屋我地島をつなぐ2kmの橋で、歩道が付いており、車でも自転車でも徒歩でも楽しめる橋です。両端に無料の駐車場もあり安心して楽しめます。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 高級シティホテル?

    投稿日 2013年02月03日

    EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:3.0

    コンセプトとしてEMを全面に押し出していて気になっていたので泊まってみました。確かに臭い無しで清潔感のある客室に好感が持てました。
    食事も普通においしかったのでホテルとしては合格点をあげられると思います。ただ部屋の大きさや窓からの眺望がその前に泊まったホテルと比べると落ちるので、まあ話の種に一度泊まれば良いと感じました。
    ちょっと残念だったのは浴室で、浴槽と洗面台の間に便座を配置し、ドアが内開きのため本来の広さが生かせておらず、窮屈だったことです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 美ら海水族館のお得情報

    投稿日 2013年02月03日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    美ら海水族館に付属しているマナティー館、ウミガメ館、イルカのプールは無料で見物できます。駐車場も公園も無料です。町から離れた所にあるので車が無いと行くのがおっくうですが、車さえあれば少ない費用で楽しく過ごせるのでデートに最適だとお思います。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 寒緋桜見物

    投稿日 2013年02月03日

    八重岳・桜の森公園 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    2013年1月29日、寒緋桜見物に行きました。1月19日から2月3日までの桜祭り期間の後半に入った時期で少し遅かったようでした。木によっては花は終わっていました。それでもきれいに咲いている場所も有って楽しめました。
    平日だったので桜祭りのイベントはなく、ところどころに出店が出ているだけでしたが、車で上の方までいけたので楽に全体を見ることができました。とりあえず行ける所まで行って花の様子を観察し、戻り道できれいな所に車を止めて記念写真などを撮りました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    途中に間違った看板があって迷いそうになった。
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    平日だったので少なかった。
    バリアフリー:
    4.0
    上の方まで車で行けた。車中からでも十分観賞できる。

  • 中国風の庭園を散策できます。

    投稿日 2012年12月22日

    福州園 那覇

    総合評価:4.0

    木曜日のお昼頃に行きました。人がほとんどいなかったのでのんびり散策できました。あちこちに東屋がしつらえてあるので休憩も楽です。
    中国風の庭園がギュッと凝縮されている感じで、建物の意匠が日本の物とは随分違うので楽しめました。ハイビスカスもいろんな種類が咲いていました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • まあまあかな

    投稿日 2012年12月22日

    樹里 那覇

    総合評価:3.0

    火曜日の夕方、19時位に行ったらお客さんは2組だけで、私を入れても7人でした。
    そのためか、ライブは少し遅れて始まりました。お客さんと話しながらのライブはそこそこ楽しめました。
    一組の中の一人の方が誕生日だと分かった時に、ライブ中の人が厨房に話して急遽誕生日ケーキをプレゼントしていました。居酒屋でケーキはちょっとしたサプライズでした。
    沖縄料理は普通に美味しかったです。ぐるナビのクーポンを持って行くと20時まではビールが一杯100円で何杯でも飲めます。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 安価で気軽に泊まれるホテル

    投稿日 2012年12月22日

    ステーションホテル牧志 那覇

    総合評価:3.0

    部屋や設備は古めですが、それを気にしなければコストパフォ−アンス抜群のホテルです。ゆいレールの牧志駅から100mの距離にあり、さいおんスクェアへの屋根付き歩道を使えば雨の日でも雨に濡れるのは道を渡る25mで済みます。食堂もコンビニもすぐとなりにあり便利です。近くには24時間営業のマックスバリュ牧志店もあり、沖縄限定販売のお菓子などもお安く購入できます。
    ウエルカムアイスクリームはセルフサービスです。6種類のブルーシールアイスクリームが用意されていて、カップには自分ですくって入れるので、好きなモノを選べます。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    牧志駅からすぐ。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    シングル、バス、トイレ、朝食付で3000円以下。
    客室:
    2.0
    TVがアナログで画像がタテに間延びしていた。
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.0
    ウォッシュレットがなかったので。
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝食バイキングの献立が初日と2日目で変わっていたのが高ポイント。
    バリアフリー:
    3.0

  • 出雲と博多と沖縄

    投稿日 2012年08月29日

    酒房 若竹 出雲市

    総合評価:4.0

    出雲市駅北口から100mにある居酒屋です。オーナーの趣味で博多料理と沖縄料理を扱っているということでした。観光で行ったので出雲三昧をいただきました。出雲の食材を使ったお酒のお供として調度良い量のセットでした。出雲の地酒飲み比べも3種3様の味わいの物が選んであり、そのあとのお酒の発注の助けになりました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 石見銀山では無料ガイドの話を聞くべし

    投稿日 2012年08月29日

    龍源寺間歩 大田・石見銀山

    総合評価:4.0

    石見銀山の龍源寺間歩の無料ガイドツアーはお勧めです。毎日10時30分と12時30分の2回、石見銀山公園から出ています。公園から龍源寺間歩まで2.3kmありますが、ところどころでガイドさんが立ち止まって説明や案内をしてくれるので飽きないし疲れません。ガイド無しで行けば見過ごす事も多いと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

十三さん

十三さん 写真

2国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

十三さんにとって旅行とは

楽しみ

自分を客観的にみた第一印象

小言爺さん

大好きな場所

沖縄

大好きな理由

暖かくてのんびりできるから

行ってみたい場所

PEI

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています