旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Stevenさんのトラベラーページ

Stevenさんのクチコミ(3ページ)全832件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 閉店

    投稿日 2018年09月23日

    甜牙牙 (尖沙咀店) 香港

    総合評価:3.0

    残念ながら、この店舗は閉店してしまいましたが、まだモンコックに支店がありますよ。ワッフルやフォンダンショコラなど、香港のデザートショップで食べられるものなら大体食べられます。美味しいし、オススメです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ゆっくりはできません

    投稿日 2018年09月23日

    添好運 (深水ホ店) 香港

    総合評価:4.0

    週末の朝10時に行きました。混んでいるかと思いましたが、5分ほど待つだけですぐ入店できラッキーでした。店内はかなり混み合っていて、相席も当然といった雰囲気です。食べたらお皿はすぐ下げられるし、ゆっくりはできません。たべたらすぐ出ましょう。出る頃には店の前に人だかりが出来ており、びっくりしました。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • エッグタルトが美味しい

    投稿日 2018年09月23日

    ケンタッキー フライド チキン (パンダプレイス店) 香港

    総合評価:4.0

    クリスマスにケンタッキーが食べたくなりここで食べました。香港のケンタッキーはチキンだけじゃなく、まさかの牛丼などもあります。エッグタルトは有名店のエッグタルトなので美味しいですよ。食べてみてください!

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • こんなに長いロープウェイは初めて

    投稿日 2018年09月23日

    昴坪360 (ゴンピン360) 香港

    総合評価:3.5

    香港に住んで数年経ちますが、初めて行ってきました。とっても寒い日だったので、ロープウェイの中もかなり冷えていて寒かったです。でも、こんなに長いロープウェイは初めてで、いい経験になりました。楽しかったです。かなりぎゅうぎゅうに詰められるので、ゆっくりはできませんでしたが^^;

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    5.0
    施設の快適度:
    2.5

  • お正月に

    投稿日 2018年09月23日

    ハート スートラ (心経簡林) 香港

    総合評価:4.5

    1月1日に行ってきました。ロープウェィを降りたことろから徒歩20~25分ほどで行くことができます。風水的にとってもいいところだそうで、いい気分になれました。想像していたよりもかなり大きくて立派でした。行ってよかったです。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 昔の飲茶スタイル

    投稿日 2018年09月23日

    倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン) 香港

    総合評価:3.5

    今まで数え切れないぐらい飲茶をしましたが、正直中の下といったところでしょうか。他にも美味しい飲茶が食べられるところ、たくさんありますよ。でも、今も店員さんがカートを押してテーブルまで来てくれるのは今は珍しいので、一度行ってみるのも悪くないかもしれません。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 亀ゼリー

    投稿日 2018年01月13日

    海天堂 (弼街店) 香港

    総合評価:4.0

    亀ゼリーを食べるなら、この海天堂をお勧めします。ここだけでなくいろいろなところにありますよ。亀ゼリーは見た目は真っ黒で一瞬えっとなりますが、意外と味は普通でなかなかおいしいです。香港に来た際に一度はどうぞ。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • とにかく安い

    投稿日 2018年01月13日

    譚仔雲南米線(三哥) (大圍金禧花園) 香港

    総合評価:3.0

    譚仔は香港では人気のお店で、ご飯どきにはいっつも混んでいますが、私はあまり好きなお店じゃありません。具材などいろいろ組み合わせて、食べられます。私は美味しいと思いませんが、好きな人は好きだと思います。とにかく安いです。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • T2にあり

    投稿日 2018年01月13日

    唐記包點 (香港国際空港店) 香港

    総合評価:5.0

    点心やちょっとしたご飯ものを売っているお店です。小腹が空いた時に焼売や肉まんを食べるのもいいですし、ランチやディナーにも大丈夫ですよ。とても安いし、そこそこ美味しいので、食べてみてください。空港の中の食べ物は高いですが、ここはとっても安いです。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 昔の飲茶スタイル

    投稿日 2018年01月13日

    倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン) 香港

    総合評価:4.0

    今まで数え切れないぐらい飲茶をしましたが、正直中の下といったところでしょうか。他にも美味しい飲茶が食べられるところ、たくさんありますよ。でも、今も店員さんがカートを押してテーブルまで来てくれるのは今は珍しいので、一度行ってみるのも悪くないかもしれません。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 日本大体同じ

    投稿日 2017年12月29日

    吉野家 (信徳中心店) 香港

    総合評価:4.0

    よく仕事終わりに、ここで夜食を買って帰ります。日本と大体同じですが、こちらだけのオリジナルメニューも結構たくさんあります。私はいつも牛丼しか食べませんが。店員さんにお願いすると、つゆだくにもしてもらえますよ。こっちの人は鍋を食べていることが多いです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • 初めて泊まりました

    投稿日 2017年12月29日

    マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:4.5

    話題のインフィニティープールへ行きたくて、一泊しました。部屋は一番下のランクでしたが、部屋からガーデンズバイザベイが見えて、良かったです。シャワールームは扉が半分ぐらいしかなくて、少し微妙でしたが。プールやサービスは一流でとても良かったです^^

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • シンプルなホテル

    投稿日 2017年12月29日

    ホテル クローバー 769 ノース ブリッジ ロード シンガポール

    総合評価:4.0

    アラブストリートからすぐのところにあるホテルです。シンガポールの中では安いホテルでしたが、とても綺麗だったし、行って良かったです。でも、壁は薄いみたいで、学生の団体が泊まっていたので、朝はちょっとうるさかったです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 便利!

    投稿日 2017年12月29日

    ラサプラ マスターズ シンガポール

    総合評価:4.0

    マリーナベイサンズの中にあるので、値段は結構高めです。でも、いろんな種類の料理があるし、24時間営業なので便利です。私たちはマリーナベイサンズに一泊した後ここで朝ごはんを食べました。カヤトーストとコーヒーは4SGD程度で安くて、美味しかったです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 違う国にいるみたい

    投稿日 2017年12月29日

    サルタン モスク シンガポール

    総合評価:5.0

    ホテルが近くだったので、朝行ってきました。相方が半ズボンだったので、入れないかと思いましたが、無料で服を借りることができ、よかったです。中のガイドさんはかなり日本語ぺらぺらでびっくりしました。夜のライトアップも綺麗なので、オススメです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • シンガポールじゃないみたい!

    投稿日 2017年12月29日

    アラブ ストリート シンガポール

    総合評価:5.0

    朝10時頃にぶらぶらしましたが、お店のほとんどは11時や12時オープンだったので、雑貨などはあまり見ることができませんでしたが、かわいいお店がたくさんありましたよ。ここはシンガポールじゃなくて、他の国にいるような気分になれる場所でした。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 歴史を感じるパン屋さん

    投稿日 2017年12月29日

    新豊隆麺包廟 シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポール人の友人にオススメされ行ってきました。おじさんたちがパンを焼いたり、切ったりするところを目の前で見ることができます。食パン、ココナッツパン、レーズンパンなどいろいろな種類がありました。安くて美味しかったです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 遠いけどオススメ

    投稿日 2017年12月29日

    タイガービール工場 シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールのかなり東部にあるので、少し武弁ですが、行く価値はあると思います。ガイドさんによると、日本人と韓国人がとても多いみたいです。ビールの作り方を説明してくれた後は、2人までビールを注がせてくれました。その後は、おしゃれなバーで飲み放題です。レモンタイガービールやホワイトタイガービールなどイロイロあって、たのしめました。ビリヤードやダーツもできますよ。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • お得~~!

    投稿日 2017年12月29日

    天丼かえん キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    大阪の第1ビルの地下に入ってます。揚げたての天丼がかなりお手頃な値段で食べられるお店です!!お店はそんなに綺麗ではないですが、本当に美味しいので、お勧めします。天ぷらはサクサクでとっても美味しかったですよ。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • スープ専門店

    投稿日 2017年12月29日

    ザ スープ スプーン シンガポール

    総合評価:5.0

    スープと食べ方を選んで楽しめるスタイルお店です。スープだけなんて、お腹いっぱいになるのかな~と思いましたが、結果的にとてもお腹いっぱいになり大満足でした。日本でいうスープストックのようなお店です。香港にも来てください~~!!

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

Stevenさん

Stevenさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    832

    83

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年10月16日登録)

    83,847アクセス

15国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Stevenさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています