旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

skiskiさんのトラベラーページ

skiskiさんのクチコミ(8ページ)全163件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • トマム。一度は行ってみるべし!

    投稿日 2012年09月06日

    星野リゾート トマム ザ・タワー トマム・占冠

    総合評価:4.0

    同年代4人で宿泊しました。KNTのツアー3泊で2+2で行きました。部屋は他の方の投稿と同じく、若干狭いですが改装されたフロアだったため、とてもきれいでした。高層階だったので眺めも良く満足です。レストランはスキー場のご飯のレベルをはるかに超えていました。おいしかったですよ。ホテルもレストランもスキー場も総じてスタッフの対応がとても親切で嬉しかったです。露天風呂は雰囲気満点でした。髪の毛が凍るくらい寒かったですけど、お湯があたたかくてスキーの疲れが癒されました。温泉であればいうことなしだったのですが^^;スキーロッカーは2階になってしまったためちょっとだけ遠くなりましたが、ほかに利用者がいなかったので空いていてラッキーでした。スキー場は許可制の林間滑走が最高でした。ほかのスキー場ではあまり許されていない林間滑走が楽しめるのがここの魅力だと思います。レストランはどこもおいしかったですけど、お昼に食べた地鶏のスープカリーが最高でした。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 子供にはいいと思います。

    投稿日 2012年09月11日

    湯沢中里スノーリゾート 越後湯沢・中里・岩原

    総合評価:3.5

    子供を連れていくにはいいスキー場だと思いました。子供が喜びそうな仕掛けがいろんなところに作られていて、よく工夫されてれるなと感心しました。コースが短かったり等々で大人はそこまで楽しめないかもしれません。ただ、子供をスキー好きにさせるには最適な場所ではないかと思いました。ゲレ食は安いですがまぁまぁといったレベルです。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    コース:
    3.0
    リフトの輸送力:
    3.5

  • 新幹線直結!

    投稿日 2012年09月10日

    GALA湯沢スキー場 越後湯沢・中里・岩原

    総合評価:4.0

    関東圏在住の方ならGALAはJR東日本の販売するパックで行くに限ります。新幹線であっという間に到着と思ったらホーム上がってすぐスキー場受付ですから、アクセスは抜群ですね。コースはメインコースの混雑で神経は多少疲れますが、クワッドリフトが並行して2つもあるのでリフト待ちはなんとかなりますね。南エリアの不整地はかなり楽しいです。あんまり人もいないので中級者以上だったらお勧めです。唯一の難点は南との連絡コースが平坦過ぎることですかね。追加料金払って湯沢高原に行っちゃうのもいいですよ~。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    コース:
    4.0
    リフトの輸送力:
    4.0

  • 雪さえあれば超オススメ!

    投稿日 2012年09月08日

    サホロリゾートスキー場 新得・芽室・士幌

    総合評価:4.5

    訪問する前週まで雪があまりなくガリガリバーンだったようですが、私が訪問した時は2日前からのドカ雪で北海道のパウダーを満喫できました!ゴンドラで頂上まで行け、さらに頂上からすべてのコースへのアクセスが可能な素晴らしいコース設計なので思う存分楽しめました。山頂からかっ飛ばして3分で滑り降りるもよし。40度近い非圧雪ゾーンで浮遊感を味わうもよし。コブを楽しむもよし。ほんとにサホロは雪さえあれば最高の遊び場です。お客さんもほとんどいないし、居てもめちゃくちゃ上手な外人ばっかりなので日本じゃないみたいですよ。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    コース:
    4.5
    リフトの輸送力:
    5.0

  • やっぱここだね!

    投稿日 2012年09月08日

    富良野スキー場 富良野

    総合評価:5.0

    私ランキングですが北海道のスキー場で一番好きなところです。
    唯一の難点である富良野ゾーンから北の峰への平坦な連絡コースが改善されれば、
    もう言うことがありません。雪質コース設計素晴らしいのひとこと。
    ロープウェイもゴンドラもあるので山頂までのアクセスも楽ちん。
    毎年行きたいスキー場です。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    コース:
    5.0
    リフトの輸送力:
    4.5

  • ツリーラン最高!

    投稿日 2012年09月08日

    星野リゾート トマムスキー場 トマム・占冠

    総合評価:4.0

    トマムスキー場の最大売りは何と言っても林間滑走でしょう。最下部のゲレンデの平坦でだらだらと異常に長い初心者コースには閉口しますが、北海道のパウダースノーを存分に楽しめる許可制の林間滑走は他のスキー場ではなかなか味わえない醍醐味があります。ガレリアの上の山も山頂までリフトを再稼働させてくれるとさらに楽しめるのでしょうが、現状では難しいようです。パウダーでのツリーランは病み付きになりますよ。私たちは運よく極寒(-31.5℃)の晴天の日に訪問できたのでダイヤモンドダストも観察できました。トマムいい思い出です!

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    コース:
    3.0
    リフトの輸送力:
    4.0

  • 家族水入らずにピッタリ

    投稿日 2012年09月08日

    湯宿せきや 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:4.5

    志賀高原散策後、せき屋さんにお世話になりました。お部屋は露天風呂付の客室でしたので、好きな時に庭を見ながらビール片手にいつでも入れ贅沢でした。大浴場の露天風呂もとても気持ちの良いお風呂です。貸切風呂もありこちらもまた檜の大きな浴槽にじゃぶじゃぶと源泉が注がれているという素晴らしいお風呂でした。食事も一家族一部屋で食事用の個室でしたので気兼ねなく美味しい食事を頂けました。ぜひまた伺いたいです。

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 癒されます。

    投稿日 2012年09月08日

    奥飛騨温泉郷 花ごころ万喜(ばんき) 福地温泉・新平湯温泉

    総合評価:4.0

    上高地散策の後にこちらのお宿にお世話になりました。評判通りのおもてなしの心で接客してくださる女将さんはじめスタッフの方々でとても癒される時を過ごすことが出来ました。貸し切りのお風呂はいったん外に出るのですが、とても温まります。湯の花が豊富なのも嬉しかったです。食事はどれも丁寧で美しい盛り付けと、地場の旬を味わえるレベルの高いものでした。

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 大自然満喫

    投稿日 2012年09月08日

    志賀高原 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:4.0

    冬は日本屈指のスキー場である志賀高原を晩夏に訪れました。まだ紅葉には早かったのですが、整備された木道林道、木戸池や蓮池など大自然にきっと満足されると思います。結構歩くので、飲料水や食べ物を持って行かれることをお勧めします。途中休憩所も整備されていますので自然の中でおにぎりやお弁当が数段美味しくなるでしょう。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 中上級者にオススメします。

    投稿日 2012年09月08日

    HAKUBA VALLEY 白馬コルチナスキー場 栂池・白馬乗鞍

    総合評価:4.0

    白馬の最北に位置するため積雪量は毎年豊富でかつ雪質もとても良いスキー場です。メインゲレンデは若干混みますが、上級コースや中級コースは空いているので中上級者には楽しめるスキー場だと思います。またレッスンがとても良く連れはかなり上達しました。ゲレンデインアウトの出来るグリーンプラザ白馬に泊まればかなり満足度の高いスキーが出来ると思います。頂上まで行くのにゴンドラがあればもっと楽しめるけどこのご時世難しいでしょうね。オススメのスキー場です。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    コース:
    3.5
    リフトの輸送力:
    3.0

  • リーズナブルでした。

    投稿日 2012年09月08日

    ホテルグリーンプラザ苗場 苗場

    総合評価:4.0

    苗場スキー場までは送迎バスで5分ほどかかりますが、それを補って余りあるコストパフォーマンスでオススメのホテルです。建物は古くなってきていますが、隅々まで掃除が行き届いていました。ホテルスタッフの方も親切丁寧な方ばかりでした。また食事がとても美味しかったです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 温泉が素晴らしい!

    投稿日 2012年09月08日

    奥白馬温泉 ホテルグリーンプラザ白馬 栂池・白馬乗鞍

    総合評価:4.0

    新幹線とのパックでスキーに行きました。温泉施設がとても充実していて良かったです。露天風呂も雪見風呂となり大変風情がありました。ホテルのスタッフの方はとても親切な方ばかりで気持ちよく滞在できました。バイキングの食事は普通に美味しかったです。ゲレンデで食べたコルチナ次郎はとても美味しかった!アクセスさえ良ければまた行きたいです。

    旅行時期
    2010年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 安い!

    投稿日 2012年09月07日

    トガリハイランド白樺 飯山・栄村

    総合評価:3.5

    とにかく、安い!その一言に尽きます。
    安いので部屋はあれですが、清潔ではあります。
    温泉はとても温まるのでいいお湯です。
    お米と野沢菜とお味噌汁は美味しいです。その他の食事はたぶん冷食温め?
    とはいってもご飯お代わり自由ですし、安さを追求するなら申し分ないです。
    宿のご主人は一見無愛想かと思いきや、とても親切でした。
    乾燥室は良く乾くし、スキー場からの帰りは中級者以上ならゲレンデから宿まで
    細い道をスキーを履いたまま帰ってこれちゃいます。
    安いので多くは期待できませんが、良心的なスキー宿です。

    旅行時期
    2010年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.0

  • そばと温泉がいいです。

    投稿日 2012年09月07日

    手打ちそばの宿 石田屋 飯山・栄村

    総合評価:2.5

    夕食の手打ちそばは美味しかったです。
    温泉はお風呂場も洗い場もとても綺麗で、
    その上、戸狩のお湯がとてもいいのでオススメです。
    ただ、壁の薄さには参りました。
    安いので仕方ないのですが、隣のテレビがうるさすぎでした。
    耳栓を持っていけば清潔なお宿で、食事も普通なので
    楽しくスキーが出来ると思います。

    旅行時期
    2010年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 夜景が良かったです。

    投稿日 2012年09月07日

    第一ホテル東京シーフォート 品川

    総合評価:4.0

    高層階確約宿泊だったので27階宿泊でした。レインボーブリッジとお台場を見渡すことができ、夜景はとても綺麗でした。2008年の改装なので室内はモダンな感じに仕上がっていました。ただ若干狭いかなとは思いますが十分許容範囲です。品川駅からタクシーで1,000円程度ですので乗換えの手間を考えるとタクシーを利用するのもアリです。ホテル近くにはコンビニや飲食店も充実しているのでなにかと便利だと思います。スタッフの方々の対応はとても丁寧で好感が持てます。ベッドもシモンズなので快適でした。オススメです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5

  • ゴンドラリフトが楽ちん!

    投稿日 2012年09月07日

    白樺高原国際スキー場 白樺湖・蓼科・車山

    総合評価:3.5

    小さいスキー場ながらゴンドラリフトがあるので、速いし楽だしお勧めです。
    毎年シーズン初めの足慣らしに利用しますが、変に癖のないコースなので重宝しています。ゴンドラ乗り場で若干並びますがせいぜい5分なので苦になりません。ゲレ食はとてもボリュームがあります。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    コース:
    3.5
    リフトの輸送力:
    4.0

  • スキーヤーオンリー!

    投稿日 2012年09月07日

    ブランシュたかやまスキーリゾート 白樺湖・蓼科・車山

    総合評価:4.0

    スキーヤーオンリーというスキーヤーにとってはなんとも贅沢なスキー場です。コースバリエーションにも富み、人混みも避けられ初心者から上級者まで楽しめる、とても安心安全なスキー場です。ここはゲレ食が安くて美味しいです。レッスンもとても良いので上達します。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    コース:
    4.0
    リフトの輸送力:
    3.5

  • コースと温泉とお手頃な価格設定!

    投稿日 2012年09月07日

    戸狩温泉スキー場 飯山・栄村

    総合評価:3.5

    格安のバスツアーがよく組まれている戸狩温泉スキー場は初級者にはオススメです。ただ、格安の宿なのでそれなりの食事だったりしますが(苦笑)以前は一人乗りの第3リフトで行けた山頂からの眺めが絶景でしたが、雪崩でリフトが使用不可になって以降は閉鎖されてしまい残念です。北陸新幹線の飯山駅が開通すればアクセスは良くなると思います。ゲレンデは上部と下部2つの3つに分かれていますが、どこも楽しかったです。リフト券食事はじめツアーが全体としてとても安く設定されているので初級者のうちはここでみっちり練習したらいいのではないでしょうか?スクールもとてもリーズナブルなので。
    温泉は湯の花がいっぱい浮いているとても温まる良い湯です。
    新幹線が通りさえすればまた行きたいなぁ。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    コース:
    4.0
    リフトの輸送力:
    3.5

  • 関東圏随一の雪質

    投稿日 2012年09月07日

    かぐらスキー場 かぐら・みつまた

    総合評価:4.0

    越後湯沢からバスで30分程度で行けるので、東京駅からだとおおよそ2時間でのアクセスが可能な上雪質は本州レベルとしてはとても良いので、オススメのゲレンデです。ただ、斜度設定が私には緩いので物足りなくなってしまいます。初級者(初心者ではなく)にはとても楽しめるスキー場だと思います。混雑は雪質を考えると仕方ないですね。
    雪質とアクセスで星4つです!

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    コース:
    3.5
    リフトの輸送力:
    3.5

  • ビッグゲレンデ!

    投稿日 2012年09月07日

    苗場スキー場 苗場

    総合評価:3.5

    格安の夜行バス日帰りツアーで利用しました。当日はスキー場オープン2時間前まで豪雪だったので、新潟でしたがかなり良い雪質を堪能できました。腰まで埋まってしまうほどの大斜面の深雪は本州ではなかなか味わえない浮遊感を楽しませてくれました。
    一番のお気に入りコースは大斜面から逸れてドラゴンドラに繋がる連絡コースです。割と人も少なくてコースも4kmほどあるので楽しいです。
    食事はホテル内レストランを利用したので満足でした。
    北海道にはかないませんが、近いですしまた機会があったら行きたいです。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    関東からならアクセスしやすい。
    人混みの少なさ:
    3.5
    コース:
    4.0
    リフトの輸送力:
    3.5

skiskiさん

skiskiさん 写真

0国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

skiskiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています