旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

skiskiさんのトラベラーページ

skiskiさんのクチコミ(6ページ)全163件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 食前食後にゆっくりと。

    投稿日 2012年10月05日

    ラウンジ トップオブフラノ 富良野

    総合評価:5.0

    新富良野プリンスホテルの最上階にある、その名もラウンジトップオブフラノです。スキー場側に面しているため、ナイター見ながらバーテンさんの作ってくれるカクテルをいただけます。ここでしかいただけないカクテルもあり北の国から好きな方には訪れてほしい場所です。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 和食ならこちら

    投稿日 2012年10月05日

    和食 からまつ 富良野

    総合評価:4.0

    新富良野プリンスホテルの和食は洋食に負けず劣らず美味しいです。北海道の旬の食材を使ったお料理が美しく盛り付けられ、視覚でも楽しめます。接客はつかず離れずで心地よい距離感を保っていただけます。日本酒の種類が豊富だとなお良いです。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ここは美味しい!

    投稿日 2012年10月05日

    メインダイニングルーム 富良野

    総合評価:5.0

    新富良野プリンスホテルでもう一度食べたいのはこちらのディナーです。北海道の旬のものを取り入れた美味しいディナーが4,000円ほどで頂けることが驚きでした。オススメされた富良野ワインもいい出来でした。エチケットもプリンスホテル限定でしたので記念に頂いてきました。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 鮭茶漬けはぜひ!

    投稿日 2012年10月05日

    レストラン ミカク トマム・占冠

    総合評価:4.5

    朝食で利用しました。ツアー料金に含まれていたため予算は分かりません。ただ、こちらの内容なら私は2,000円の価値があると思いました。とにかく鮭茶漬けが美味しかった!鮭茶漬けだけで朝から2杯も食べてしまいました。他にも新得蕎麦、おでん、ヨーグルトと美味しいものばかりです。サービスは星野リゾートの方はとても気持ち良い接客をしてくださいました。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 美味しかったです。

    投稿日 2012年10月05日

    ユックユック トマム・占冠

    総合評価:4.0

    トマム・ザ・タワー内のフロントすぐの場所にあるためアクセスは良いです。トマムの食事は基本どこも美味しいのですが、ここも例に漏れず美味しかったです。ワインを頂くと他より若干高くなることもあります。パスタが印象に残りました。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 雰囲気抜群!

    投稿日 2012年10月05日

    ビュッフェダイニング hal トマム・占冠

    総合評価:4.0

    ツアー料金に夕食代が含まれていたため、予算は分かりませんが4,000円程度だと思います。ここの良さはバイキングの料理のおいしさはさることながら、アルファリゾート時代の豪華な造りのホテルフロント及びロビーを利用しているため重厚感ある雰囲気と、大きなガラスから見える雪景色です。さらにスタッフはよく気が付く方ばかりでリゾート感を味わせて頂きました。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • トマムで一番美味しい昼食でした!

    投稿日 2012年10月05日

    旅々らっきょ トマム・占冠

    総合評価:5.0

    トマムで頂いた昼食の中でダントツに美味しかったのが、こちらのスープカレーです。いったんホテルに戻りホテル内を移動しなければならずリゾート内でのアクセスは悪いですが、それでも行く価値があります。とにかく美味しかった!人生初のスープカレーがここで良かったと思いました。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.5

  • Mt.Naebaに行ったら私はここです。

    投稿日 2012年10月05日

    和食堂 松風 苗場

    総合評価:4.0

    苗場スキー場およびかぐらスキー場に行った際は、和食堂松風で昼食をとることが多いです。ゲレンデの食事は基本割高ですが、ここはホテル内のレストランなので適正価格で美味しいものがいただけます。メニューはシーズン毎に変わっているようですがイカづくし定食はとても美味しかったです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 有名なごま豆腐

    投稿日 2012年10月05日

    中田商店 大田・石見銀山

    総合評価:4.0

    ごま豆腐が有名な魚屋さん?なのかごま豆腐屋さんです。有名人もファンが多いらしく、ゲゲ○の鬼太郎の作者さんや、石原プロの渡○也さんなどはよくお買い求めになるようです。宿に持ち帰って大変美味しくいただきました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • パワースポット

    投稿日 2012年10月04日

    佐毘売山神社 大田・石見銀山

    総合評価:4.0

    戦国武将大内氏が1434年に建立したと伝わり、地元では山神(やまがみ)さんと親しまれる神社です。社殿の至る所が朽ち果て今にも崩れ落ちそうな箇所がいくつもありました。写真にある階段は中央部分が大きく凹んでいます。現在はパワースポットとして隠れた人気スポットだそうです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 宮崎アニメに出てきそう。

    投稿日 2012年10月04日

    清水谷製錬所跡 大田・石見銀山

    総合評価:3.0

    現在の価値で20~30億円をかけて建設された精錬所後です。投資の回収はほとんどできなかったようです。自分には宮崎アニメにあるラピュタのような雰囲気でなんとなく好感を持った場所です。龍源寺間歩に行く道を少し登ったところにあるので、時間が許せば訪れて見てください。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 景観に溶け込んでいます。

    投稿日 2012年10月03日

    石見銀山大森郵便局 大田・石見銀山

    総合評価:4.0

    石見銀山の街並みに郵便局が何の違和感もなく溶け込んでいることに驚き思わずカメラを向けました。地元の方には大切なインフラとなっているでしょうし、このように美しい街並みを保存していくよいお手本だと思われます。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 石見銀山で美味しいパンを食べるならここ!

    投稿日 2012年10月04日

    重富製パン 石見銀山店 大田・石見銀山

    総合評価:5.0

    出来立てアツアツのパンを、石見銀山通りを眺めながら心地よい山風を隠し味にいただけるオススメのお店です。特にカレーパンが絶品でした!薄型のあんぱんもとても美味しかったです。種類がたくさんあるので、ほかのパンは皆でシェアして食べると色んな味が楽しめると思います。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 待ち時間を有意義に使える!

    投稿日 2012年10月04日

    新千歳空港 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.5

    さすが北海道の表玄関。欲しいものがなんでもそろっています。食事処、お土産処、温泉に宿泊施設まで。飛行機の待ち時間をここまで有意義に過ごさせてくれる空港として、他の主要地方空港も取り入れてほしい要素がいっぱいです。

    旅行時期
    2012年01月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 岩山をくり貫いた

    投稿日 2012年10月04日

    羅漢寺 大田・石見銀山

    総合評価:4.0

    石見銀山地区の中にはたくさんのお寺や神社がありますが、特に整備されまた迫力のあるお寺です。中には毛利家建立のお寺のように荒れ寺と化してしまっているところもある中、ここは幸いにもきれいな形で残っている貴重な場所です。表情豊かな羅漢をゆっくりと鑑賞されると良いかと思われます。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • ガイドさんのあたりはずれで大きく変わる。

    投稿日 2012年10月04日

    龍源寺間歩 大田・石見銀山

    総合評価:3.5

    世界遺産石見銀山観光でのメインスポットのひとつといえる場所です。無料ガイドツアーを申し込みましたが、正直あたりはずれがあるような気がしました。ベテランの方に当たったのですが、新人の方が丁寧で熱意があって良かった。わざわざ行くのにガイドさんの当たりはずれで印象が変わってしまうのが残念なくらいガイドさんが重要な場所なので、その点は総合評価から減点1です。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 正直次はないかな。

    投稿日 2012年10月03日

    国民宿舎 千畳苑 浜田

    総合評価:3.0

    浜田周辺で宿を探したのですが、連休中日でどこも予約がいっぱいでようやく取れたお宿だったのですが残念でした。1泊2食で10,000円ですから仕方ないですが、食事処の接客の悪さと朝食の酷さには閉口しました。これなら近くのビジネスホテルに宿泊し、外食したほうが数段良かったと思いました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 持ち込んで捌いてもらいましょう!

    投稿日 2012年10月03日

    浜料理がんがん

    総合評価:4.0

    しーまーと内で購入した剣先イカとアジとサンマをこちらのお店に持っていき、500円で捌いていただきました。空いていた時間帯だったせいか、10分と待たずに見事なお刺身にしていただきました。剣先イカがあまりに美味しくてビックリです。日本酒も良心的な価格で提供されていました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 充実してます。

    投稿日 2012年10月03日

    道の駅 萩しーまーと

    総合評価:5.0

    公設市場に併設されているため新鮮な魚介が安価で手に入り、場内のお店に持ち込むと3品まで500円で調理してくれます。水槽で泳いでいる活きのいい剣先イカを購入してすぐに捌いていただきました。とっても甘くて美味しかったです。

    旅行時期
    2012年09月
    トイレの快適度:
    4.5
    お土産の品数:
    4.0

  • 萩に行ったらぜひ!

    投稿日 2012年10月03日

    松陰神社

    総合評価:4.5

    事前に予習していき、さらに現地萩のボランティアガイドさんによるガイドツアーをお願いしたので、とても興味深く見学させていただきました。訪れた日が土曜日だったため、仮装をしたボランティアの方もいらっしゃり、往時に思いを馳せることが出来ました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

skiskiさん

skiskiさん 写真

0国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

skiskiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています