1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 沼津
  6. 沼津 観光
  7. 大瀬崎
沼津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大瀬崎

自然・景勝地

沼津

このスポットの情報をシェアする

大瀬崎 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10010502

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

駿河湾に約1Km突き出した半島。海越しに富士山を望む景色は世界に知られた絶景。通年ダイバーでにぎわう。

施設名
大瀬崎
住所
  • 静岡県沼津市西浦江梨
電話番号
055-934-4747
アクセス
沼津駅 バス 80分
沼津港 船 20分 (夏期のみ)
大瀬崎 徒歩
その他
規模 延長3km
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(53件)

沼津 観光 満足度ランキング 8位
3.36
アクセス:
2.64
自家用車以外は厳しい by wiraさん
景観:
4.31
雲がかかっていなければ富士山も見えます by wiraさん
人混みの少なさ:
3.66
それほど混まない by ブルーフォトトラベラーさん
バリアフリー:
2.56
専用の駐車スペースあり by ブルーフォトトラベラーさん
  • 陸も海も快適

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約9ヶ月前)
    • 0

    晴天で、風も波もなく、気持ちの良いダイビング日和でした。水中も透明度がなかなか良くて、明るく感じました。水温は16℃程度で...  続きを読むす。温暖化の影響か、海に生息する生物の種類がだんだん変わってきていると感じます。  閉じる

    投稿日:2023/03/06

  • 冬は透明度良好

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)
    • 0

    久しぶりに冬のダイビングに訪問しました。幸い晴天で、富士山がくっきり見えました。冬は寒いですが、水温は16度くらいあるため...  続きを読む、陸上よりは高いです。寒い時期なりに見れる生物もあるし、水中の透明度も良好でした。  閉じる

    投稿日:2023/02/04

  • 突き出た砂嘴と富士山

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約1年前)
    • 0

    戸田と沼津の間は道路が狭く結構時間がかかりますが、ところどころで青い綺麗な海と富士山が望めます。大瀬崎は駿河湾に突き出た砂...  続きを読む嘴の先には富士山が望めるポイントです。砂嘴のある半島の先は有料の駐車場になっていました。  閉じる

    投稿日:2022/10/19

  • 夏も終わり静かに

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/10(約1年前)
    • 0

    10月上旬の3連休に訪問しました。海水浴シーズンが終わり、ビーチはだいぶ静かになりました。しかし秋はまだ水温が高く生物も豊...  続きを読む富なため、台風さえあたらなければ、伊豆でのスキューバダイビングにはベストシーズンです。  閉じる

    投稿日:2022/10/13

  • 駿河湾に突き出した岬

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約1年前)
    • 0

    沼津港から船で30分ほど、駿河湾に突き出した地形が独特のスポット。
    8月のお盆休み期間中に訪れたため、ダイバーや海水浴客...  続きを読む等でにぎわっていた。波も穏やかな印象で、海を挟んでみられる富士山も絶景だった。
    神池があるエリアは有料だが、自然に親しめる散策路も設けられており、海に自然にと楽しめるスポットだった。  閉じる

    投稿日:2022/10/10

  • 海水浴シーズンも終盤

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約1年前)
    • 0

    8月も終わりに近づいたせいか、晴天にもかかわらず海水浴客はかなり少なくなっていました。海の家は営業しています。夏前?の大雨...  続きを読むで土砂が流れ込んだ影響が残っており、本来は砂利のところにも細かい粒子の砂(泥?)がたまっていました。  閉じる

    投稿日:2022/08/28

  • 夏前でまだ人少ない

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約1年前)
    • 0

    西伊豆の海水浴場です。東伊豆に比べ交通の便が劣る分、のんびりしています。海の家などの設置は完了していましたが、かき氷などの...  続きを読む営業は来週末からのようでした。まだ海水浴客は少なく、ダイバーがほとんどでした。  閉じる

    投稿日:2022/07/10

  • 晴天に恵まれ、富士山がくっきり!

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    年始にレンタカーで訪問しました。天気が良く、海越しに富士山がきれいに見れました。ダイバーが多い湾の中では、深海魚の一種であ...  続きを読むるミズウオの弱った個体がいて、陸上からも見ることができました。自然豊かでいいところです。  閉じる

    投稿日:2022/01/02

  • 神池まではちょうどよい距離

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    沼津市と言っても中心部からは1時間近くかかります。理由は曲がりくねったアクセス道路の狭さにあります。意外に対向車が頻繁に来...  続きを読むるので、十分注意して走行しましょう。
    駐車場は最後の坂道を下りきった所にあり有料ですが、台数はそれなりに駐められます。
    そこから海岸沿いを大瀬神社の鳥居を目印にして散歩して行きましょう。途中に小さな窓口があり、100円を支払って神池に向かいます。
    周りを囲む木々のすぐ向こうは海なのに、砂洲で出来たと思われる岬の先端にポッカリとある池は、やはり不思議です。ただ、池そのものは期待した美しさはありません。
    やや急な石段の上にある大瀬神社にもきちんとお参りを。社殿に向かって右後ろに下る道を行くと海に出ます。富士山が望めます。
    社務所のシャッターが下りていて困ったのですが、先ほど100円を払った窓口で書き置きですが御朱印もいただけます。
    駐車場から神池往復で2.38kmと、散策としてちょうどよい距離です。  閉じる

    投稿日:2021/11/07

  • 人気のダイビングポイント

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約2年前)
    • 0

    ダイビングするために訪問。伊豆でも有数のダイビングポイントで、人気があります。湾の内側は台風直撃でもない限り潜ることができ...  続きを読むる安定感もあるし、先端、外海と趣きの異なる海に潜れるのも魅力です。ビギナーからベテランまで楽しめる海です。  閉じる

    投稿日:2021/10/30

  • ダイビングスポットらしい

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約2年前)
    • 0

    伊豆半島をドライブしていた時に、この海水浴場を通りましたので、ちょっと下車して観光しました。
    海水浴場としてはシーズンオ...  続きを読むフでしたが、ダイビングスポットとしては有名なようで、
    ダイバーたちが結構いましたね。
    風光明媚な場所でもあります。  閉じる

    投稿日:2021/10/27

  • 水質の良い海水浴場

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/08(約2年前)
    • 0

    天気が良ければ、ビーチから富士山が見えます。岬に囲まれた湾になっているため、荒れることは少なく穏やかなビーチでダイビング客...  続きを読むが多いです。水浴シーズンは海の家も複数設置されます。ライフセーバーもいるため安心かと思います。  閉じる

    投稿日:2021/08/15

  • 突き出た岬

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    少し離れた場所から富士山と大瀬崎を眺めました。突き出た岬です。確認はできませんでしたが、岬には神池という池があり、海から近...  続きを読むいにもかかわらず淡水の池だそうで、伊豆の七不思議のひとつと言われているそうです。  閉じる

    投稿日:2021/03/28

  • 富士山ビュースポット

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    一日のドライブの最後に富士山ビュースポット西浦江梨に立ち寄り、大瀬崎を眺めました。海と岬とのコラボで、浮世絵に描かれるよう...  続きを読むな日本的な情緒ある富士山の景色を眺められました。ちょっと霞んでいたのが残念ですけど。  閉じる

    投稿日:2021/03/21

  • めちゃくちゃにごってました

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約3年前)
    • 0

    今まで何回か来ていますが、今回は海がとても濁っていました。
    先の大雨で、土砂がかなり流入したようで、本来砂地のビーチのそ...  続きを読むこに泥がたまっていて泳ぐたびに泥が舞い上がって海の中は何もみえず、魚もほとんど見られませんでした。
    今年は変わりそうにないので、来年に期待したいです。  閉じる

    投稿日:2020/08/30

  • これからのシーズンは富士山がみえる

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    西伊豆の海水浴、ダイビングスポットとして有名な場所で、海に目が行きがちですが、陸上の景色も気に入っています。
    これからの...  続きを読むシーズン(秋~冬)は富士山も望むことができ、海と山のコラボレーションを楽しむことができます。
      閉じる

    投稿日:2019/09/08

  • 大瀬崎南火道 大瀬崎南断層 千鳥丸クルーズ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 3

    沼津駅から南に30kmほどの大瀬崎には、伊豆半島や砂嘴の成り立ちが分かる、断層や火道が目に見える場所がいくつかあります。
    ...  続きを読む

    私はこれまで何度も訪ねて、船に乗っている頃は何度も沖を通った大瀬崎ですが、噴火口の断面(大瀬崎南火道)の存在は全く知らず、とても興味深いものでした。
      閉じる

    投稿日:2019/11/09

  • 大瀬崎遊覧

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    伊豆のドライブ旅行で、大瀬崎港の遊覧観光をしました。小さな海岸で、船からは富士山も望めて、以前、宿泊した淡島ホテルがある淡...  続きを読む島を左手に見ながら遊覧しました。乗務員さんの湾内の説明を聞きながら約15分の遊覧でした。  閉じる

    投稿日:2019/05/30

  • 大瀬崎

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    伊豆半島の西側にある「大瀬崎」に行きました。早朝ドライブです。砂州が延びて岬になっている場所です。国道から眺めの良い場所が...  続きを読むあり一望できます。駐車場は有料。海水浴場もあり、夏場以外はダイビングスポットみたいです。海も凪いでいて綺麗な場所でした。  閉じる

    投稿日:2019/05/29

  • 海水浴、ダイビングに

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約5年前)
    • 0

    海水浴、ダイビングができる。足元はゴロゴロ石。潜るとすぐにきれいな小魚が泳いでいる。濁りはあるが、生物ははっきり見える。海...  続きを読む水浴の方たちは浮き輪で浮かんだりして遊び、ダイバーはその脇からエントリーしダイビングをしていた。  閉じる

    投稿日:2018/08/30

1件目~20件目を表示(全53件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

大瀬崎について質問してみよう!

沼津に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • wiraさん

    wiraさん

  • Papaさん

    Papaさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • TOSHIさん

    TOSHIさん

  • 緑のポストさん

    緑のポストさん

周辺のおすすめホテル

沼津 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP