旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

purpleさんのトラベラーページ

purpleさんのクチコミ(11ページ)全249件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • リーズナブル

    投稿日 2014年08月19日

    俺のフレンチ・イタリアン AKASAKA 赤坂

    総合評価:4.5

    予約せずに16:00回に
    行きました。
    30分位前に着くと
    既に何組か待っていました。

    運の良いことにこの回の
    席が空いており、座って
    食事をすることができました。

    どのメニューも本格的な
    味なのにリーズナブルで
    大満足でした

    旅行時期
    2014年05月

  • おしゃれかつ絶景

    投稿日 2014年08月19日

    阿妹茶酒館 九分

    総合評価:5.0

    日の暮れる前に
    訪れました。
    3階に通され、
    そこに広がった
    景色にびっくりしました。
    九份の街並みと海が見えて
    本当に綺麗です。

    お食事は
    お通しのお菓子とお茶(飲み放題)で
    1000円もしませんでした。

    こちらのお店を撮ろうと
    カメラを向ける人が多いお店です

    旅行時期
    2014年08月

  • おいしかったー

    投稿日 2014年08月19日

    鼎泰豊 (忠孝支店) 台北

    総合評価:4.5

    ランチタイムを外して
    2時ごろ向かいましたが
    店内に入るまでに
    30分待ちました。

    店員さんは日本語を話せます。

    看板商品の小籠包を5つ入×2コ
    を頼んだはずが運ばれて来たのは
    10つ入×2コ。あれれ。
    でも美味しかったのでペロリと
    いただきました。

    炒飯もとても美味しかったので
    オススメです

    旅行時期
    2014年08月

  • おいしい!

    投稿日 2014年08月19日

    西門町芒果冰 台北

    総合評価:5.0

    台湾に来たからには
    マンゴーかき氷は外せないと
    思っていて、旅行誌で取り上げられていたこちらのお店を訪れました。

    人気No.2のマンゴーアイス
    かき氷をたのみました。
    マンゴーがたくさんのっていて
    本当に美味しかったです。
    かき氷も日本で食べる物よりも
    ジェラートに近い食感で
    美味しかったです。

    旅行時期
    2013年08月

  • パワースポットだけに

    投稿日 2014年08月19日

    龍山寺 台北

    総合評価:4.5

    パワースポットなだけに
    朝から多くの人が訪れていました。

    線香を買うと袋に
    7本入っています。
    1本ずつお参りしていき、
    7回お参りするスタイルです。

    こちらでおみくじを引き、
    読めずにあたふたしていると
    在住の日本人の人が
    教えてくれました。

    そこにいるだけで
    本当にパワーがもらえたように
    思えました。オススメです。

    旅行時期
    2014年08月

  • 寝てしまったほどの気持ちよさ

    投稿日 2014年08月19日

    豪門世家理容名店 台北

    総合評価:4.0

    ホテルから無料で送迎してくれるとのことで午後10すぎに送迎車で向かいました。

    店内はなぜか志村けんの
    写真撮だらけ(笑)

    2時間の指圧マッサージは
    眠ってしまうほど
    気持ちよかったです。

    あらかじめお願いすると
    足踏みもやってくれます。
    これはとても苦しかったですが
    良い体験になると思います。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    施術内容:
    4.0
    指圧マッサージ
    施設の快適度:
    2.0

  • 若者が集まる賑やかな夜市

    投稿日 2014年08月19日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:4.0

    台湾で最も規模が大きい
    士林夜市へ行って来ました。
    6時ごろからでしたが
    すでに人でいっぱいでした。
    日本で言うと原宿に集まる
    年齢の若い人がアメ横の
    屋台が増えた感じを食べ歩いている
    イメージでした。

    食べ物は食当たりの覚悟でとの事で
    タピオカドリンクだけにしました。
    衛生面は良くないのと
    通りの匂いはかなりきついです。

    それでも雰囲気を味わうことができ
    満足でした。

    旅行時期
    2014年08月

  • クルージングとロープウェイはオススメ

    投稿日 2014年08月19日

    日月潭湖畔 日月潭周辺

    総合評価:5.0

    まず、リーユエタンの
    ロープウェイに乗りました。
    20分くらいです。
    湖を一望できてとても綺麗です。
    そのあとクルージングをしました。
    ロープウェイと違い
    とても優雅でした。
    時間があれば是非
    両方行かれることをオススメします

    旅行時期
    2014年08月

  • 首里城のよう

    投稿日 2014年08月19日

    日月潭文武廟 日月潭周辺

    総合評価:4.0

    初めにみた時に
    首里城にそっくりだと
    思いました。
    その辺りにも似たような
    文化あったのでしょうか。

    こちらで日本とは一味違った
    おみくじをやりました。
    文化の違いを感じることができ
    楽しかったです。
    また、階段を全て登ると
    高台でリーユエタンの
    景色が見渡せます

    旅行時期
    2014年08月

  • 眺めが良い

    投稿日 2014年08月19日

    日月潭玄奘寺 日月潭周辺

    総合評価:4.0

    高台に建てられているので
    脇にある展望スポットから
    美しいリーユエタンの
    眺望が望めます。
    絶好の写真撮影スポットだと
    思います。

    寺内は大変静寂で、西遊記の
    登場人物である三蔵法師が
    眠っていました。

    旅行時期
    2014年08月

  • 日本語が通じる

    投稿日 2014年08月19日

    グリーンワールド新仕界 台北

    総合評価:4.0

    ホテルのフロントマンは
    常時日本語を話せる方で
    安心してくつろぐことができました。

    客室もバスタブがあり、
    お風呂の設備もよかったです。
    毎日ペットボトルの水も
    ついているのが有難いです。

    スーパーも徒歩圏です。

    旅行時期
    2014年08月

  • さすが本場の味

    投稿日 2014年08月17日

    ひつまぶし名古屋備長 ラシック店 名古屋

    総合評価:5.0

    うなぎが大好きなので
    名古屋へ来たら「ひつまぶし」ということで
    有名な備長へやってきました。
    混むことを予想して夕方の6時前には
    行きました。すると並ばずに入れました。

    うなぎが肉厚で皮はぱりっと、中はふわっとしていて
    やみつきな美味しさでした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • ソーキそば

    投稿日 2014年08月17日

    番所亭 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    沖縄といえばソーキそばということで
    車でやってきました。遠かったなあ…
    お店は定食屋さんのような雰囲気で
    懐かしい感じがしました。
    店内には色紙がたくさんならんでいて
    たくさんの人が訪れているようです。
    店内は空いていてすぐに本場のソーキそばを
    味わうことができました。
    お肉が柔らかいのと、麺にコシがあって
    大満足でした

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 眺め最高

    投稿日 2014年08月17日

    カフェくるくま 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.0

    ガイドブックに眺めがよいと
    書かれていたので行ってみました。
    店内でランチを楽しみました。
    タイ料理のお店なのですが
    想像以上に辛くて、辛さでお腹が膨らみました(笑)

    食後に外のテラスが空いたので
    ドリンクを注文してお茶しました。
    沖縄の海を一望できて
    たいへん綺麗でした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 景色がきれい

    投稿日 2014年08月17日

    那覇ビーチサイドホテル 那覇

    総合評価:4.0

    眺めがよくてリーズナブルなホテルでした。
    徒歩圏内にビーチもあるので
    立地もわるくないと思います。
    ただ、駅からは遠いです。
    ホテルの方はアロハシャツを着ていて
    沖縄にきたんだなーという雰囲気を
    味わうことができました。
    朝食は沖縄の郷土料理がならんでいて
    ゴーヤーチャンプルなど
    美味しくいただきました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 猫ちゃん

    投稿日 2014年08月17日

    谷中霊園 谷根千

    総合評価:4.0

    谷中に猫がたくさんいると聞いて
    谷中霊園へ行きました。
    ここは都内なのかというくらい
    静寂に包まれていました。
    1本の大通りが走っていて
    両脇に細い道がいつくもあります。
    ねこちゃんはその細い道を歩いていくと
    出会うことができました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • アルパカ見たさに

    投稿日 2014年08月17日

    マザー牧場 富津

    総合評価:3.5

    アルパカがいると聞いて
    マザー牧場へやってきました。
    平日に行ったので空いていました。
    ファームツアーはあり、申し込んだのですが
    大満足の内容でした。
    ヤギやアルパカと触れ合って餌を
    あげたり楽しかったです。
    乳搾りのコーナーもあり、
    貴重な体験ができました

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 和な雰囲気

    投稿日 2014年08月17日

    利さく 谷根千

    総合評価:4.0

    おしゃれなおにぎり屋さんです。
    テイクアウトもできるようです。
    初めおにぎりの上に具がちょこんと
    のっていたので、具これだけ?と
    疑いましたが、中にたっぷり
    おいしい具が詰まってます!
    ランチセットがオススメです。
    んーおいしかった

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • パンケーキが絶品

    投稿日 2014年08月17日

    カフェミチクサ 浅草

    総合評価:5.0

    ここのカフェは若いご夫婦がやっている
    小さなカフェですが、味は絶品です。
    特にブルーベリーのパンケーキが大好きで
    既に4回もリピートしています。
    ふわふわパンケーキがお好きな方にオススメです。
    店内はナチュラルなインテリアで
    お茶するのにぴったりです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • チョコケーキといえば

    投稿日 2014年08月17日

    フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ 谷根千

    総合評価:4.0

    チョコレートで賞を取っている
    イナムラショウゾウさんのお店が
    日暮里駅から徒歩5分くらいのところにあります。
    よく利用するのですが、3時前後は
    お茶する人で待つことが多いです。
    ケーキはドームショコラが
    甘すぎないのに濃厚な味で好きです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

purpleさん

purpleさん 写真

9国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

purpleさんにとって旅行とは

新しい発見を見つける機会

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

エッフェル塔

大好きな理由

行ってみたい場所

◎カプリ島の青の洞窟
◎サグラダファミリア
◎アルベロベッロ
◎ナポリ

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています