旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

りゅうさんのトラベラーページ

りゅうさんの旅行記全55 »

旅行記をもっと見る

りゅうさんの写真全2,522 »

  • おいマジかよ。サンタンジェロ城に架かるサンタンジェロ橋の前を通るじゃな...

    エリア: フィレンツェ

  • 柵があるわけでもなく、いきなり広場に置かれています。このクラシックなメ...

    エリア: フィレンツェ

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ教会の前はこんな感じで広場になっています。さ...

    エリア: フィレンツェ

  • さてウフィツィ美術館を出てフィレンツェの街を北上します。次はサンタ・マ...

    エリア: フィレンツェ

  • 旧市街に行く前に、バスはフィレンツェを流れるアルノ川を渡って旧市街の南...

    エリア: フィレンツェ

  • バスでフィレンツェ旧市街に近づきます。ただしバスは旧市街に入れないので...

    エリア: フィレンツェ

  • サンマルコ寺院は今は司教座がおかれてますが(なので正式には大聖堂)、元...

    エリア: ベネチア

  • ローマ滞在中、何度も目にしたサンタンジェロ城もこれで見納め。元々は五賢...

    エリア: バチカン

写真をもっと見る

りゅうさんのクチコミ全42 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

りゅうさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

りゅうさんのQ&A

回答(2件)

  • 中国国際航空でイタリアinローマout

    11月にイタリア行きを検討しており、チケットの安さから中国国際航空の利用も検討しています。中国系の航空会社は臭いやうるさいとの口コミもありますが意外と良かったとの声もあり迷っています。乗り継ぎも1時間...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/05/22 13:58:59
    • 回答者: りゅうさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    4月に中国東方航空で福岡からシャンハイ乗り換え、ローマまで行ってきました。
    中国東方航空と中国国際航空とは違う会社ですので、その点は申し訳ありませんが、同じ中国の航空会社ということで申し上げると、日本のLCCと変わらないなというのが感想です。汚い、臭いというのはありませんでした。
    ただ食事はまずかったです。まあそこは格安なので仕方ないかと思います。また乗務員の対応も普通でした。
    実は次のヨーロッパ行も同じ航空会社で予約済みです。カウンターの対応も含め、不満は特にありませんでしたので。
    次に乗り継ぎですが、1時間は私は短いと思っています。私は不慣れですので、3~4時間ほどの乗り継ぎがあるチケットを買うようにしています。そもそもシャンハイや香港の乗り継ぎ空港の構造が良く分かっていません(発着場によっては移動だけで30分とかかかる可能性もあります)し、以前1時間半の乗り継ぎで、福岡からの飛行機が遅れて、乗り継ぐ予定の飛行機に乗れなかったという経験がトラウマになっていますので・・・。確かに飛行機チケットを検索すると1時間乗り継ぎで案内されることがありますが、乗り継ぎ時間は一番大事だと思っていますので、私は3時間半乗り継ぎ時間があるチケットを購入しました。

  • インド タージマハルの霧、エローラとアジャンタの遺跡について

    インドのツアー旅行を計画中です。タージマハルは霧が多いと聞くので、それを避けるには11月、2月、3月だといつかベストシーズンでしょうか? 候補のツアーではタージマハルは午前と夕日の時刻と2回訪れるよう...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/01/06 15:34:26
    • 回答者: りゅうさん
    • 経験:あり

    マコさん、こんにちは。
    エローラとアジャンタは行ったことがありませんので、タージマハルと食事の件のみ回答させていただきます。
    タージマハルは去年の12月1日に訪問しました。晴天でしたが、ガイドさんは運がいいねと仰ってました。ベストシーズンは乾期で霧がない11月と2月だと認識してますが、ツアーだと中々11月中旬がなくて11月末日スタートになりました。それと朝一だとヤムナー川の霧もあるとのことなので午後のほうが晴れやすいとガイドさん。私のツアーは朝一でした。当日は日曜で、朝一じゃないと人が多すぎるためです。
    食事ですが、4泊5日でインド滞在3日のうち、1食のみ中華、後はすべてカレーでした。これは旅行会社からのスケジュール表で把握してましたので、1食日本から栄養食(クッキーのようなもの)を持っていきました。ただ、ほとんどがバイキングでしたので、ナンを中心に辛くないものを選んで食べました。むしろホテル以外のトイレに行きたくはなかったので、食事はお腹が減らない程度にしました。正直私も辛いのが苦手なので3日以上の滞在はきついと思いました。
    以上となります。タージマハルやフマユーン廟などインドの文化財は想像以上に素晴らしかったのでお勧めです(旅行記は作成中なのですみません)。

質問(0件)

りゅうさん

りゅうさん 写真

3国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

りゅうさんにとって旅行とは

昔から建造物や世界史が好きで、見て周っているうちにあちこち訪問することになりましたが、50になると記憶違いが多くなり、訪問の時期、順番、方法などがどんどんあやふやに・・・。写真を見て、これってどこの写真?というのもしばしば。これは旅行記に残しておくしかないなと思いいたりました。過去の分は旅行記になりそうだったらそのうち作るかもしれません・・・。

自分を客観的にみた第一印象

歴史的な建造物を見学するために旅行プランを立てます。国内は個人手配、海外は面倒なのでツアーが多いかな。旅行は基本的に一人旅です。奥さんは旅行に興味がないうえ、犬たちから分離するのが不安なので、誰かに預けるのはNG。ただ、犬たちが泊まれるホテルに年二回ほど宿泊します。三匹の中型犬が受け入れ可能なところ、さらにドッグランが充実しているところと奥さんの条件が限られているので、あまりあちこち行けるわけじゃありませんが・・・。

大好きな場所

イタリア。何回でも訪問したい。

大好きな理由

ローマ史大好き

行ってみたい場所

アジアはタイ、シンガポール、インドしか行っていないのでアジア諸国を巡りたいです。50代のうちに台湾、カンボジア、ベトナム、ラオス、ウズベキスタン、マレーシア、スリランカ、インドネシアに行ってみたい。

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています