旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

prego_1さんのトラベラーページ

prego_1さんのクチコミ全19件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 裕福なクーさん一族のクー・コンシ

    投稿日 2012年06月02日

    クー コンシー (邸公司) ペナン島

    総合評価:3.0

    ちょっと見つけにくい場所にあります。
    前日迷ってしまって、見つけられなかったクー・コンシ。
    屋根とか、内部も細かい装飾がなされていて、クーさん一族の強さを感じました。
    建てられたばかりのころは影響力のあるクーさんの建物にしては地味では?といわれ、
    派手にしたらしい…。
    でもそのあとに一度焼失して、今度は少し質素にたてられたそう。
    これでも質素というから昔はどんな感じだったのか…。

    朝9時から5時までOPEN
    有料5RM

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 何もない名所…

    投稿日 2012年05月18日

    コーン ウォリス要塞 ペナン島

    総合評価:2.5

    1786年に英国東インド会社のフランシス・ライト提督が最初にペナンを訪れた際に、上陸した場所に建てられたということだったので、かなり歴史もあり行ってみましたが…。展示もありましたが、ただのほったて小屋みたいなところに写真などが置かれているだけ…
    海が見えて、人が少ないので、もう少し何かあればゆっくり見回ることもできるのですが…料金を払った割には、ぐるっと一周して終了でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    2.5

  • 建物は古いけれど、清潔で快適! スタッフも親切!

    投稿日 2012年05月13日

    エバグリーン ローレル ホテル ペナン島

    総合評価:4.0

    台湾の有名なホテル・エバーグリーン。
    台湾だと、どこのエバーグリーンも清潔で良いホテルと評判がいいので、
    今回マレーシアでも泊まってみることにしました。
    一人だったのですが、ツインの部屋。
    広々していました!
    部屋ももちろんのこと、お風呂も広々!
    うわさ通り、清潔で快適な部屋でした。
    テレビはNHKも映ります。
    ツアーデスクのスタッフがとても親切でした。
    一人でシティーツアーに参加しようと、ホテルのツアーデスクに相談し申し込んだら、
    最低参加人数が2人からということで、たまたま私しかおらずツアーが実施されず、
    困っていたらツアーデスクのスタッフが知り合いのタクシー運転手さんを呼んでくれました。
    しかも値段もかなりお安い値段で手配してくれました。
    これは表向きのサービスでは無いと思うので、交渉次第、スタッフ次第のところもあると思いますが…。
    帰ってきた時も、顔を覚えていてくれ「どうだった?楽しかった?」と声をかけてくれました。
    おいしいホーカーなども気軽に教えてくれたりと、大きなホテルなのにビジネスライクではなく、温かいサービスでもてなしていただき、大満足でした。
    朝食付きでしたが、そこそこ種類があってこちらも満足でした。
    Wifiは部屋はありません。ロビーはfree wifiがつながります。
    ジョージタウンには遠いですが、ガーニープラザという比較的新しい大きなショッピングモールがあります。(徒歩15分くらい)
    カフェやフードコート、となりにはホーカーがあり便利です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    スタッフが親切
    バスルーム:
    4.0
    清潔で広い!
    ロケーション:
    3.0
    ジョージタウンに遠い。
    客室:
    4.0
    とても清潔で広い!

  • タイ以外でみる寝釈迦仏。絶対見る価値あり!

    投稿日 2012年05月12日

    寝釈迦仏寺院 ペナン島

    総合評価:4.0

    私が行った時は夕方でしたが、何かお祭りの準備中のようでした。
    涅槃仏はかなり大きく他の方も言ってますが、タイかと思うくらい。
    金ぴかの仏像ではありませんが、かなりきれいな仏像です。
    滞在していたホテルの近くだったので行きやすかったですが、
    ジョージタウンからは離れているので、
    ジョージタウンに滞在している方は遠いと思います。
    このお寺の前にはもうひとつビルマの御寺があり、そこも良かったですので、
    セットで見られることをお勧めします~
    夕方18時までだったと思いますが、お寺の中には18時過ぎでも入れました。
    ただし、涅槃仏はシャッターというか柵が下りてしまっていますが…。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • また泊まりたい! 老爺大酒店

    投稿日 2012年04月04日

    ホテル ロイヤル ニッコー タイペイ 台北

    総合評価:4.0

    一度は泊まってみたいホテルでした。
    とにかくスタッフさんがとても親切。
    日本人客が多いので、日本人にも慣れていて、片言の日本語なら話すことができました。
    室内も全面改装したらしく、とてもきれい。
    部屋の広さも広く、荷物を広げてもまったく狭いなんてことありませんでした。
    ホテルの周りには食べ物屋さん多いし、中山駅までも歩いて行ける距離です。
    少し頑張れば台北駅もまったく問題なく歩くことができます。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    スタッフさんが親切!
    バスルーム:
    5.0
    ウォシュレット付き!バスタブ付き! きれいです
    ロケーション:
    4.0
    周りには食べ物屋さんも多く、夜も歩いていても安心
    客室:
    4.5
    全面改装したらしくきれい

  • 最高のコストパフォーマンス

    投稿日 2012年01月22日

    シャングリラ ファー イースタン プラザ 台南 台南

    総合評価:5.0

    台南のシャングリラは二回目ですが、本当に申し分ないホテルです。
    シャングリラといえば、ちょっと手が出しにくい価格のホテルですが、
    台南のシャングリラは3000元(2012年1月現在、9000円くらい)で朝食ビュッフェつき。
    ホテル内のサウナ、プールはタダで使用可能。
    ロビーならwifiが使えます。
    朝食ブュッフェもとにかく種類が豊富。
    毎日食べるのが楽しみでした。
    ランドリーサービスも使ってみました。
    パンツを洗ってもらったのですが、自分で洗うよりとてもきれいに仕上がっていて感動でした。
    台南に行ったらまた泊まりたいです!

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ホテルのHPで予約。3000元で朝食付き。シャングリラでこれは最高!
    サービス:
    4.0
    とにかくスタッフが親切。フロントは日本語OK
    バスルーム:
    4.0
    シャワーとバスタブが別で広々。
    ロケーション:
    5.0
    台南駅の前なのでとても便利
    客室:
    4.0
    前回泊まった時より狭かったけれど、清潔で一人だったら問題なし。

  • チェンマイおしゃれカフェ

    投稿日 2011年05月07日

    チェンマイ

    総合評価:5.0

    フィガロジャポンに載っていたカフェです。
    とってもおしゃれなカフェです。
    女性は大好きなんじゃないでしょうか。
    ターペー門から少し歩きますが、あるいた価値があります。
    料理もタイ料理が揃っていますが、
    盛り付けがスタイリッシュな感じ。
    ゆっくり時間を過ごせます。
    デザートも豊富です。

    Free Wi-Fiがあるので更にゆっくり過ごせますよ!

    私が頼んだパッタイは110バーツでした。

    http://misojilife2.blog50.fc2.com/blog-category-46.html

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    ターペー門から結構歩きます。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • ザ コテージ スワンナプーム ホテル (The Cottage Suvarnabhumi Hotel)

    投稿日 2011年04月30日

    ザ コテージ スワンナプーム ホテル バンコク

    総合評価:3.5

    トランジットで泊りました。
    そこそこ安くてキレイそうなので泊りました。一泊朝食なし3500円ほどでした。
    agodaには無料送迎ありと書いてある口コミもありましたが、私の場合深夜だったからか朝の「送」だけでした。
    出発の時間を教えておくと、翌日それにあったホテルの送迎バスを教えてくれます。
    私は翌日10時発の飛行機だったのですが、8:30のバスに乗せてもらいました。

    部屋には最低限のものしかありません。
    ペットボトルの水2本。冷蔵庫、テレビ。
    お風呂はシャワーのみでした。
    お湯の出がちょっとイマイチ。
    そして、少しぬるい。
    アメニティはシャワーのところについてるボディーソープとシャンプーのみでした。

    旅行時期
    2011年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    綺麗でそこそこ安いと思う
    サービス:
    4.0
    スタッフは明るくて親切
    バスルーム:
    3.5
    私がとまった部屋はシャワーのみ。
    ロケーション:
    4.0
    空港からタクシーで深夜なら10分かからないくらい。
    客室:
    3.5
    あたらしいと思うので綺麗

  • エビのダシがきいたスープに感動!

    投稿日 2011年03月05日

    好記担仔麺 台北

    総合評価:4.0

    ここはお店の名前にもなっているように、担仔麺が有名。
    初めて友達に連れてきてもらった時にいただきましたが、
    エビの味がこれでもかってくらいにきいて、本当に美味しくって感動しました。
    まっすぐな麺に透き通ったエビのダシがきいたスープ。ちょっとニンニク味も入っています。
    担仔麺はちょっと少ないと感じるかもしれません。

    日本人観光客も多いのですが、意外に日本語は通じません。
    現地の方もとても多いです。
    担仔麺か有名ですが、その他海鮮類や野菜を使った料理も沢山あります。
    この店の欠点は駅から遠いこと。
    どこからも10分~15分かかります。
    夜はかなり混むので早め(18時くらい)行くことをお勧めします。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    2.0
    駅から遠い…
    コストパフォーマンス:
    3.0
    担仔麺は安いです。他にも海鮮などを使った料理多数ありますが、安価。
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    アンティークなポスターが貼ってあったり、家具もなかなか昔風で◎
    料理・味:
    5.0
    この店の代表ともいえる担仔麺は本当に食べる価値あり。

  • 台中の老舗ホテル

    投稿日 2011年03月05日

    ホテル ナショナル 台中

    総合評価:2.5

    台中という場所柄、台北よりホテルが安い様子。
    ロビーはとても綺麗で広くて、びっくりしましたが部屋は古い感じ。
    女性二人で予約しましたが、ダブルベットが一台とエキストラベッド一台でした。
    お茶などのセットは充実しています。
    朝ご飯はビュッフェですが、とても充実していてよかった!
    満足でした。

    ホテル自体は次回また泊ろうとは思わないのですが、朝ごはんは食べてもいいかなと。
    近くには誠品書店やスーパーがあり便利。(そごうもあり。)

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    サービス:
    3.0
    フロントの方やベルボーイさんは感じがよかったです!
    バスルーム:
    3.0
    清潔ですが、古い感じ。暗いのと狭いのとで女性二人では洗面台が狭い。
    ロケーション:
    4.0
    そごうのすぐ近く。すぐにわかります。
    客室:
    2.5
    古さを隠せない。でもとても広い!広さは十分。

  • カオソーイ・イスラム

    投稿日 2011年01月10日

    チェンマイ

    総合評価:3.5

    カオソーイが食べたくって、行ってみました!
    色々なブログでは賛否両論のようですが、
    私は好きな味でした。
    カオソーイはそんなに辛くなく、量も少なめで女性の人にもいいと思います。
    一緒にさても頼みましたがお肉が柔らかく、
    付け合わせのピーナッツソースも美味しかったです。

    食堂なのでおしゃれさ、きれいさはないですが、
    地元民と一緒に食べるのも旅のだいご味では?

    場所はホテルD2の前をターペー通りに向かって歩く。
    スターバックス入っているThe plazaを通り過ぎ、
    The peakという建物の向かい側の前の道を入るとモスクがあります。
    その先がお店です。

    その他の写真はこちら
    http://misojilife2.blog50.fc2.com/blog-entry-1062.html

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    ナイトバザールからすぐです
    コストパフォーマンス:
    4.5
    とっても安いです!
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • グリーンデイズ

    投稿日 2010年12月25日

    チェンマイ

    総合評価:3.5

    カレーやサラダ、デザート、巻きずしなど色々なメニューがそろっています!
    私が食べた玄米のサラダもさっぱりとした味でとっても美味しかったです!
    wi-fi freeです。
    ゲストハウスも経営されているので、泊ってみてもいいかも!

    その他お店の雰囲気はこちらから
    http://misojilife2.blog50.fc2.com/blog-entry-1053.html

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    ナイトバザールからすぐです。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    日本の方がやっているので高いのかなと思ったらチェンマイ価格!
    サービス:
    3.5
    wi-fi freeです。
    雰囲気:
    3.5
    小ぢんまりしていて静かな場所にあります
    料理・味:
    4.0
    ヘルシーな食べ物が沢山!おにぎりなどの日本の食べ物もあります。

  • 緑が見えるゲストハウスのcafe

    投稿日 2010年12月21日

    ノイズ ハウス チェンマイ

    総合評価:3.5

    ロイクロマッサージのほぼ前にあります。
    路地にあるので静かで落ち着きます。
    ゲストハウスが数件立ち並んでいるので、欧米人のお客さんが多いです。
    味はそこそこ。
    うまーーーって感じではないですが、とにかく落ち着くカフェ。
    wi-fiがタダなのもゲストハウスならでは。
    長居してしまいました。

    ご飯の写真などはこちら!
    http://misojilife2.blog50.fc2.com/blog-entry-1051.html

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    ロイクロ通りからソイ3にはいって少し行ったところ。わかりやすいです。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    高からず、よいと思います
    サービス:
    3.5
    店員さんは言葉がわからない方もいらっしゃいましたが、丁寧です。
    雰囲気:
    4.0
    オープンな感じがとってもいい!
    料理・味:
    3.0
    まぁ、普通です。

  • WI-FIが使えて便利!

    投稿日 2010年12月18日

    ブラック キャニオン コーヒー チェンマイ

    総合評価:3.0

    wi-fi freeの店を探していてみつけたのがここ。
    コストパフォーマンスがよいと思いました。
    店内も落ち着いていて、超おしゃれとまでは言えないけれど、すっきりシンプルです。
    滞在期間中何回かいきましたが満足しています。
    そのほか、Black canyon coffeeの話題はこちら↓
    http://misojilife2.blog50.fc2.com/category44-1.html#no1041

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    ターペー門の前です
    コストパフォーマンス:
    3.5
    同じコーヒーを飲むのなら、スタバより安くてよい!
    サービス:
    3.0
    可もなく不可もなく…
    雰囲気:
    3.5
    ゆっくりできる雰囲気。外の席もあります。
    料理・味:
    3.0
    朝のパンケーキしか食べていないけれど、フツーです。

  • 繁華街からはちょっと離れています。

    投稿日 2009年05月17日

    ベイビュー ホテル マラッカ マラッカ

    総合評価:4.0

    規模、清潔感、スタッフの対応はかなりいいです。
    部屋も広くって良かったです。
    しかし、難点だったのが、一番の繁華街ジョンカーストリートから距離があったこと。
    歩いて15分くらいでしょうか。
    私は毎回歩いてましたが、暑い時や夜はちょっと大変。

    インターネットですが、PCを持っていれば部屋でもできます。(有料)
    一階のカフェでもお茶を頼むことにはなりますが、お茶一杯で何時間でもok。
    電源をつないでも文句言われません。
    ロビーの豪勢な感じからは想像できないゆるーい感じで過ごせますよ。

    旅行時期
    2009年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    繁華街から離れているので、歩くかタクシー等を捕まえる必要あり。
    客室:
    3.0
    広くて清潔です。

  • お値段並み。Montri Hotel

    投稿日 2010年12月15日

    ホランダ モントリ ゲストハウス チェンマイ

    総合評価:2.5

    ターペ門の前なので、夜遅くまで観光客でにぎわい、カフェやサンデーマーケットなどがあり、とても便利。
    立地条件に関してはとても満足。
    夜、人によってはうるさいと感じる人もいるかもしれない。

    無料wifiが完備されているので、部屋でPCが使えることも便利。

    ただ、建物が古く、お風呂場の水はけが悪くアメニティもほとんどないに等しい。
    冷蔵庫はあるがポットはないので、部屋でお茶を飲むことは出来ない。
    朝食は200バーツほどだが、ビュッフェメニューは乏しく外で食べた方がいい。

    私が泊った部屋には蟻がいて、お菓子などを置きっぱなしにすると大変なことに。

    次回、この付近に泊りたいとは思うが、このホテルは使用しないと思う。
    ただ、寝るだけでいいのであればよいと思う。

    その他詳しいホテルエピソードはこちらから。
    → http://misojilife2.blog50.fc2.com/blog-entry-1037.html

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.0
    特に求めなければ何も出てこないです。
    バスルーム:
    1.0
    水はけ悪い。
    ロケーション:
    5.0
    ターペー門前なので、観光に非常に便利。
    客室:
    2.0
    汚くはないけれど古い。

  • 小さな虫がいなければ完璧!

    投稿日 2009年05月06日

    ペニンシュラ エクセルシオール ホテル シンガポール

    総合評価:4.0

    深夜1時過ぎ到着だったのですが、問題なくチェックインできました。
    私はエクセルシオールタワーの方に泊まりました。
    お部屋は清潔感があり、お風呂もその他の水周りもキレイで明るくとてもよかった。テレビも薄型で、とにかインテリアが素敵でした。
    ネットも部屋でつなげてもタダでした。

    しかし、ネットをやろうと、デスクにpcを置いたら、小さなクモみたいな虫がかなりいて、気持ち悪かった…
    それだけが欠点であとは問題無かったです。

    旅行時期
    2009年04月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    3.0

  • トラッジット用にはちょっと高いが素晴らしいホテル

    投稿日 2009年03月22日

    リーガル エアポート ホテル 香港

    総合評価:4.0

    マレーシア・クアラルンプールに行く際に天候が悪く足止めを食らい、その時に手配をしてもらったのがこのホテルでした。
    階によって部屋の作りが違うらしいのですが
    私が泊まった部屋はとっても素晴らしく、いいところでした。ネットも使えますが、とっても高かったです。フロントのサービスはとても丁寧。空港に直結しているので、とても便利だと思いますが、何せ宿泊代高いらしい。私はもちろん航空会社が手配ということでタダでしたが、普通で泊まったら2000HKドルするらしいです。

    旅行時期
    2008年09月
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 財神酒店(ホテルフォーチュナ)泊まりました

    投稿日 2008年03月22日

    ホテル フォーチュナ マカオ

    総合評価:4.0

    マカオのフェリーターミナルで予約をしました。
    ガイドブックに書いてあるより安くゲットできました。
    日本から予約するより、こちらで予約した方がお得です。
    シャワーが取り外せないタイプのものでそれは不便。
    でも立地的にも清潔度もよかったです。
    650HKドル(ツイン)でした。私自身は一人旅でしたが…。
    フェリーからタクシーで約18HKドル。
    20時くらいまでなら、ホテルのシャトルバスがフェリー乗り場との行き来をしています。
    こちらにも詳しく書かせていただいてます↓
    http://misojilife2.blog50.fc2.com/blog-entry-692.html

    旅行時期
    2008年03月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

prego_1さん

prego_1さん 写真

12国・地域渡航

0都道府県訪問

prego_1さんにとって旅行とは

とにかくリラックスの原点です〜
一生旅をしつづけるぞー

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています