pinchosさんの旅行記全1冊 »
-
- 1人でどどーんと、マルタ島&ゴゾ島の旅!
-
エリア: ヴァレッタ
2012/06/15 - 2012/06/20
5.0
25票
pinchosさんの写真全390枚 »
-
なんでこんなにも美しい色なんでしょう。びっくりしちゃう。
エリア: ヴァレッタ
-
Hal Saflieni Hypogeum.普通の住宅街にあり、一瞬レ...
エリア: ヴァレッタ
-
サイレントシティーと呼ばれるのが本当に良く分かる。とっても静か。中世の...
エリア: ヴァレッタ
-
Azure Window.以前はあの崖の上を歩けましたが、崩れる可能性...
エリア: ヴァレッタ
-
Ta'Pinu Basilica.1883年6月のある日、1人の女性が...
エリア: ヴァレッタ
-
そしてこの海の色〜〜〜!透明度高いしキレイだーーー。
エリア: ヴァレッタ
-
メインのお魚さんグリルです。今朝、ここで獲れたんだって。名前は分からな...
エリア: ヴァレッタ
-
こっから海へ。海草ですべる〜。気持ちいー!最高だな!…と思っていたら右...
エリア: ヴァレッタ
pinchosさんのクチコミ全64件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2018年03月05日
-
投稿日 2018年03月05日
-
投稿日 2018年03月05日
4.0古宇利島へドライブ帰りに寄りました。平日の午後13時過ぎ。お店はテーブル席が3つに、座敷は広めにありました。私達がお店に入った時は、テーブル2つが埋まってるだけ...もっと見る
-
投稿日 2018年03月02日
pinchosさんのQ&A
回答(2件)
-
マルタでの宿泊について
- エリア: マルタ
どこのホテルにしようか悩んでいます。
バレッタが中心地で便利なようですが、行く時期が12月末ですのでお湯の沸かせるポット付きのホテルがいい・できればキッチン付のところの方がいい・と考えると、バキ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2013/08/27 11:00:01
- 回答者: pinchosさん
- 経験:あり
私は昨年の6月にマルタへ行きました。
その時はヴァレッタのオズボーンホテルに泊まりました。
1人旅だったので、とにかく利便性を考えて決めました。
バス停までもすぐだし、乗り場なども前日に確認できて良かったですよ。
それに静かだし。
お湯をわかすポットもあった気がします。
キッチンはないですが、どちらにしてもヴァレッタあたりで手軽に食材を買えるとこは少ないですよ。
スリーマだとスーパーなど色々ありそうですが、印象としてはウルサイし人が多すぎでいやになっちゃいました。スリーマで買い物して混んでるバスで戻るのは疲れます。
観光をメインにするのか、滞在中のホテルライフを楽しむのか、譲れないコトから消去法で考えてみるといいと思います。 -
マルタ全般について
- エリア: マルタ
マルタ島について。
来月の休みの候補でマルタ島を検討しています。
まだ自分でも調べていないので恐縮すが~
観光に何日位必要でしょうか?
今考えているのですが、フリー2日に到着日、出国日...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2012/12/21 14:59:41
- 回答者: pinchosさん
- 経験:あり
今年の6月にマルタへ行ったので、参考にしてみてください。
まず、フリー2日ということですがマルタ島だけなら観光ポイントは押さえられると思います。
ゴゾ島にも行きたいという話だったら、延泊して3日のうちの1日をゴゾ観光出来ると思いますよ。
ホテルですが、私はヴァレッタのオズボーンホテルに2泊してゴゾのグランドホテルに2泊しました。私も1人旅だったので、バスターミナルの近くがいいなと思って決めました。
個人でマルタ島の観光をするならヴァレッタのホテルが便利です。
マルタはバス以外の公共交通機関が無いですし、ほとんどの路線がヴァレッタから出発してヴァレッタに戻ってきます。
ターミナルには時刻表も一応あるし、インフォメーションもあるのでオススメです。
スリーマに宿泊するのなら、レストランやショッピングを楽しめますがそうゆうのに興味が無ければ、バスも混み合うスリーマよりもヴァレッタの方がいいと思います。
オプション無しでの観光は日数が少ないと非効率だと思います。
何本か走ってる路線ならいいですが、ブルーグロットやハジャーイムとかは1時間に1本しか無かった気がするので待ち時間がもったいない。
もし海外での運転に支障がなければレンタカーが良いと思います。早めに予約すればオートマもあります。値段は高いですけど…
イギリス領だったので左側通行なので運転は困らないと思いますが、マルタ人の運転は荒いのと道幅が狭い、縦列駐車が大丈夫なら平気でしょう。
私は自信がなかったので、マルタ島ナビっていう会社の選べるオリジナル観光プラン半日をお願いしちゃいました。
普段なら絶対にオプションなんて申し込まないですが、あまりにも情報が少ないので仕方なく。
半日で5000円くらいで、リストの中から4カ所選んで連れてってくれるというもの。
ホテルまで迎えにきてくれます。
青の洞門、ディングリクリフ、モスタ教会、スリーシティーズの4つにしましたが、ドライバーさんの好意でハジャーイム、カルカーラも行ってくれてさらにはホテルではなく次に行こうとしていたタルシーン神殿の前まで送ってくれました。
おかげで3か所くらい多く観光できました。
たまたまかもしれませんが。でもやはり車があれば効率的にたくさん観光出来るのは本当です。
青の洞門ですが、冬は波が荒くてボートが出ないことがけっこうあるみたいです。
電話で朝確認することもできるみたいですよ。
長くなって申し訳ないですが、せっかく行くなら時間の限り観光して楽しんで下さい。