旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

papitaさんのトラベラーページ

papitaさんのクチコミ(7ページ)全321件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ハッピーアワーはお得です!

    投稿日 2014年01月28日

    A971 レストラン 六本木

    総合評価:3.5

    1階2階と2フロアからなるカフェ&ダイニングです。
    お勧めは広い2階フロア。
    ランチもやっってるみたいですが、いつも夕方時のハッピーアワー!
    ビール300円にスパークリングワイン350円と激安です。
    つまみもそこそこ美味しいです!

    旅行時期
    2013年05月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 若きシェフの絶妙なフレンチ!

    投稿日 2014年01月28日

    ビストロ エビス 恵比寿・代官山

    総合評価:4.5

    ここの料理、ちゃんとしてます。
    シェフがしっかりと修行してきたのが味に現れています。
    ビストロですが、味はもう少しランクが高いかと。
    初めて食べた時の感動はしっかり覚えています。
    奥様がソムリエ担当。
    こちらも結構センスの良いワインを出してくれます。
    そしてトーゼンに完全禁煙!

    弱点が二つ。
    相当数の常連さんがついてるので当日の予約はまず無理かと。
    あと、9席のカウンターのみですが、混んでくるとシェフが一人なので料理の出に時間がかかります。

    旅行時期
    2014年01月
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 昔はよく通ったね~!

    投稿日 2014年01月28日

    天鳳 六本木

    総合評価:3.5

    今まで食べた味噌ラーメンで一番沢山通ったのが恵比寿のラーメン山田かこの天鳳。
    味噌以外も醤油の一三五、めんばりなど深夜によく食べました。
    味は変わらず。
    変わったのは営業時間。
    深夜営業は終了して、その代わりになんとランチ営業(半ライス付きだそうで)。
    頑固そうなオヤジは相変わらず健在です!

    旅行時期
    2013年12月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 天ぷら新宿つな八総本店。大衆天麩羅の極み!

    投稿日 2014年01月28日

    天ぷら新宿つな八 総本店 新宿

    総合評価:3.5

    こちらはかれこれ30年は通っているお店で、天麩羅屋さんでは個人的にダントツの利用店。
    昼夜とも行列ができます。
    昼のランチはお得感があり、ご飯おかわり無料は嬉しい!
    普段は夜伺って、カウンター(いくつかあります)でアラカルトの天麩羅をビール、白ワインで頂きます。
    大衆天麩羅の極みでしょうかね。

    旅行時期
    2013年09月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • テラス席のビールは最高!

    投稿日 2014年01月28日

    逗子・葉山

    総合評価:3.0

    デニーズ葉山森戸店です。
    春か秋の天気がいい日にテラス席でビール。最高です。
    相模湾を一望でき、夕方の夕陽は素晴らしい眺望。
    営業時間は7時~26時。
    通常のメニュー以外にここ独自のメニューもあり、デニーズ好きにはマストの店舗かと。

    旅行時期
    2013年09月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ハンバーグよりは絶対ステーキ! でもとにかく高い!

    投稿日 2014年01月28日

    ミート矢澤 テイクアウトステーション大丸東京 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    五反田のミート矢澤のハンバーグ、恵比寿ブラッカウズのハンバーガーは共に美味しいがぶっ飛ぶ味ではない。
    ここはステーキと思い、新幹線で関西に移動中に食べようとサーロインステーキ弁当(5500円)を踏ん張って購入。
    う~ん!!!

    旅行時期
    2013年09月
    一人当たり予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 551蓬莱の本店!B級中華に脱帽!

    投稿日 2014年01月28日

    551蓬莱 本店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    551蓬莱の本店です。
    2階がレストラン。
    お得な定食も多数ありますが、本店はやっぱり麺料理!
    海鮮ラーメン、あんかけ焼きそばはお勧めです!
    勿論定番の551豚まんも付いて来ます。
    大勢で来てすべて頼んで食べてみたい!

    旅行時期
    2013年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ランチ時は行列も!普通に美味しい!

    投稿日 2014年01月27日

    中国料理 青冥 堂島本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    前回の大阪出張時にこのお店で行列ができていたので、今回訪問。
    並ばずに入れました。
    どうやらこのエリアでは高級店らしいです。
    酢豚定食ランチをオーダー。
    味は至って普通に美味しいです。
    名物の北京ダッグも次回(夜かな?)にトライしたいところ。

    再訪問はありかもです。

    旅行時期
    2013年08月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • このレベルならやはり・・・・

    投稿日 2014年01月27日

    ブラッカウズ 恵比寿・代官山

    総合評価:2.5

    五反田ミート矢澤のハンバーグをとても美味しいと思った事は無く、
    案の定こちらも普通の味。
    開店当時は行列でしたが、今では普通に入れます。
    この味でこの価格、コスパは悪いですね。
    客層も味を理解していないおこちゃまが多い。
    君たち、ホームワースクやフランクリンアヴェニューって知ってる?

    旅行時期
    2013年06月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 仲間内で! 合コン向きかも?

    投稿日 2014年01月27日

    葡萄酒房allee 恵比寿・代官山

    総合評価:3.0

    ジャンルはイタリアン/創作料理/ワインバーになっていますが、どれにも当てはまらないかと。
    イタリア風の味で、創作料理に見えるような料理?
    ワインのリストは全然!

    値段は至って普通なので、洋風居酒屋って感じが一番近いかと。
    4人以上で盛り上がるにはイイお店です。

    早く完全禁煙に!

    旅行時期
    2013年06月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • バインセオ サイゴン 有楽町店

    投稿日 2014年01月27日

    バインセオ サイゴン 有楽町店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    急にアジア料理が食べたくなって入ってみました。
    丸の内にも支店があるそうです。
    名物はバインセオというベトナム風お好み焼きで、
    メニューを見るとフォーセットからチャイニーズ、台湾料理など何でもありって感じです。
    4の付く日は生ビールが何と100円!
    行くしか無いでしょ!

    旅行時期
    2013年12月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 絶品のハムフライ(ハムカツ)!

    投稿日 2014年01月27日

    大露路 新橋

    総合評価:4.0

    新橋の居酒屋ではベスト3に入る名店!
    毎晩大人気です。
    名物は厚いハムカツ(300円)!
    超美味し!
    こちらではハムフライという名前です。

    ビールは生が450円。
    大瓶550円。
    酎ハイなんと300円!
    決してひとり2000円には届かないこのCPの素晴らしい事。
    料理も美味しいですよ!

    煙草の煙が無くなれば完璧な居酒屋です。

    旅行時期
    2013年05月
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 桜の時期は絶景です。勿論味も!(現在閉店)

    投稿日 2014年01月27日

    タベルネッタ アグレスト 水道橋

    総合評価:3.5

    桜の時期に伺いました。お店の前は桜並木。丁度満開で夜桜を見ながらイタリアン。
    今は無きエノテカピンキオーリで修行されたシェフだそうで。
    イタリア全般の料理だそうです。
    勿論この日もアラカルト。
    まずはビール。
    それからグラスの泡。
    そして白はボトルで。
    ワインは少々CP悪し。
    料理はごく普通に美味しかったです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ビヤホールの聖地!

    投稿日 2014年01月27日

    ビヤホールライオン 銀座七丁目店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    銀座ライオンといえばここ七丁目店!
    ビル丸ごとライオンです。
    通はやはり1階のビアホール。
    いつもほぼ満員状態です。

    ローストビーフ、唐揚げ、ジャーマンポテトをサッポロ生ビールで流し込む幸せ!
    もう天国です。

    トイレが広いのも嬉しい限り!

    旅行時期
    2014年01月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 飲兵衛にはたまらない蕎麦屋のひとつ!

    投稿日 2014年01月27日

    そば処 大森町 吉田屋 大森・大井町

    総合評価:3.5

    休日のランチ時に伺います。
    立会川駅から少々歩きます。
    個室(座敷)もいくつかあって、地元の宴会場みたいです。

    で、ランチ時。
    結構並んでいる時が多いです。
    問題は回転率悪し!
    運が悪いと30分以上待たされるかも。
    何故かというと、昼間っから飲んでる人多いんです(自分もですが)。

    料理ですが肴はすべてバッチリです。
    肝心の蕎麦は街蕎麦よりは断然美味しい!

    飲兵衛にはたまらない蕎麦屋のひとつ!

    旅行時期
    2014年01月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 恵比寿で一番老舗のイタリアン!

    投稿日 2014年01月27日

    イル・ボッカローネ 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    営業は夜のみ。(昔はランチやってたそうで)
    恵比寿で最古参のイタリアンです。
    年に4~5回で20年以上を考えるとかれこれ100回以上は確実に伺っています。
    いつも前菜、アンティパスト、プリモ・ピアットで、セコンド前にお腹いっぱいです。
    ワインリストもプラネタのシャルドネなどセンス良いです。

    何よりここは客層が凄く良いので、デートで使用すると株が上がるかと!

    お初の方はパルメザンチーズのリゾットを必ず食べる事(笑)。

    弱点は全席喫煙可能!
    まあ煙が嫌いだと言えばそれなりの対応が。

    旅行時期
    2014年01月
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • カップル夫婦向き! ともかく静かな一夜!

    投稿日 2014年01月27日

    ホテリ アアルト 裏磐梯・猫魔

    総合評価:3.5

    会津に用事ができたので、ついでに温泉に。
    ネットで検索してこちらの宿をチョイス。
    外は一面雪!
    セミダブルツインを予約。
    ウェルカムドリンク(飲み放題)の種類が豊富。
    スパークリングワインでほろ酔いに。
    食事前に温泉へ。
    雪が積もり過ぎて外の景色見えず。
    そして料理。
    和と仏の融合っぽいですが、良く理解できませんでした。

    ともかく静かな夜!

    何もしない休暇にはお勧めかと!

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 普通に美味しい!

    投稿日 2014年01月27日

    もんじゃ まぐろ家 本店 月島・勝どき

    総合評価:3.0

    店名の通り、まぐろや海鮮系が自慢みたいですが、ここはもんじゃのみ!
    座敷もあって落ち着くお店です。
    味は普通に美味しいです。
    有名芸能人も多いそうで、この日は某スポーツ選手(現在引退)のご家族もいました。
    月島の中ではお勧めですよ!

    旅行時期
    2014年01月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 使える人と使えない人の差が・・・。

    投稿日 2014年01月27日

    MASA’S KITCHEN 恵比寿 恵比寿・代官山

    総合評価:3.0

    休日のランチ時にいつも伺います。
    当日予約で、いつもアラカルト。
    いろいろとメニュー全般食べましたが、XOジャン系は超美味しいです。
    あとはまあ普通の味。

    フロア担当の人の動き?働きぶり?が非常に遅く、
    それをオープンキッチン内の料理人が補っているという珍しいお店です。

    旅行時期
    2013年12月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • これがミシュランで星獲得?

    投稿日 2014年01月26日

    炭焼き よし鳥 大崎・五反田

    総合評価:2.5

    結論から書くとごく普通の焼き鳥屋で再訪はないです。
    とにかく店内が汚い。ガード下の場末の焼き鳥屋の汚さという愛すべき汚さではなく、
    店主の私物?やら何やら出っぱなし!
    お客をもてなすって感じは全く無し。

    味は普通。
    ご自慢の温玉そぼろ丼、そぼろが油っぽくてブーです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

papitaさん

papitaさん 写真

5国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

papitaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

ただ単に食い道楽のお兄ちゃんです。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています