window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

にーにゃPさんのトラベラーページ

にーにゃPさんのクチコミ全105件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 世界最安のリッツカールトンだが、サービスは最高。

    投稿日 2025年03月15日

    ザ リッツ カールトン、クアラルンプール クアラルンプール

    総合評価:5.0

    世界最安のリッツカールトンとして知られていますが、そこはやっぱりリッツカールトン。ホスピタリティあふれるサービスがありました。
    ホテル全体の雰囲気や部屋のクオリティ、スタッフの方の応対などを考えると、朝食付きで「1泊1部屋3万円弱」は、やはり破格だと感じました。
    プールは使っている人が少なかったのか、伸び伸びと泳げました。プールサイドのベッドでノンビリ過ごすもよし。こちらに泊まったら、ぜひプールに入る時間を作ってください。

    旅行時期
    2024年10月

  • JBセントラル駅に近い便利なホテル。

    投稿日 2024年10月26日

    シトラス ホテル ジョホール バール バイ コンパス ホスピタリティ ジョホールバル

    総合評価:4.0

    Stulang港から車で15分程度なので、船の利用の際にも便利だと思います。部屋はツインルームで137.76リンギッドでした。ミネラルウォーターがあるのは嬉しい。しかしスリッパはないので、使い捨てでもいいので持参をお勧めします。
    ホテルを出ると通りを挟んだ反対側に銀行があるので、キャッシングにも便利な立地でした。

    旅行時期
    2024年09月

  • 大浴場が気持ちいい!

    投稿日 2024年02月29日

    富山マンテンホテル 富山市

    総合評価:4.0

    富山駅からは少し距離があるものの十分徒歩圏内。建物に古さは感じるものの、年季が入っているという方がよい、いい雰囲気。11階にある大浴場では足を伸ばしてノンビリできました。鍵を預けての外出から戻ってきた時にも笑顔で対応してくれたフロントの方が印象的でした。

    旅行時期
    2024年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0

  • 旭川駅付近で立地良いホテル

    投稿日 2024年01月21日

    コートホテル旭川 旭川

    総合評価:3.5

    部屋の中のデスクが適度な広さがあり、ノートパソコンを広げて食事をとっても余裕のある広さでした。
    朝食のバイキングでは、北海道産ななつぼしが提供されているが、特徴はそのくらい。
    フロントの前に無料のコーヒーがあるのは嬉しい。
    提携駐車場はタワー式でしたが、出庫に待たされるのがいやだったので、近隣に多数あるコインパーキングを使いました。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 大浴場が特徴だが、あくまでビジネス向けか。

    投稿日 2024年01月21日

    ホテル於久仁 苫小牧

    総合評価:3.0

    大浴場は温泉ではないものの広々としていて、洗い場の数が多い。
    駐車場は、ホテルから道を挟んですぐの場所にありました。
    自転車を無料で借りられます。
    ただ、建物自体の老朽化は否めない雰囲気。観光向けではないと感じました。私は出張で泊まりましたが、工事関係者を多く見かけました。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 広めの駐車場がありがたい! 

    投稿日 2024年01月21日

    ホテルルートイン北見大通西 北見

    総合評価:4.0

    ホテルの目の前に広い駐車場があるので、車からすぐにホテルに入れる構造がありがたく感じました。
    大浴場では足を伸ばして温泉を満喫できました。
    朝食バイキングでは、ポテト餅や、北海道産大豆使用の豆腐など、ご当地の食材を生かした食べ物がいくつかあり、美味しくいただけました。
    ロビーに無料のコーヒーサーバーがあるのもgood。

    旅行時期
    2023年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 駅のホームでBBQ。車内の乗客と手を振り合いました。

    投稿日 2023年12月24日

    駅の宿 ひらふ 比羅夫(ひらふ)

    総合評価:5.0

    憧れの駅での宿泊、ホームでのBBQを体験できました。BBQは18:00から始まるので、18:38発の長万部行き普通列車が来る頃には、我々や他の2組もお酒が入っている状態に。
    列車に向かって手を振ると、車内にいた高校生たちが手を振り返してくれました。もしかすると、この高校生たちにとって、比羅夫駅でバーベキューしてる人たちに手を振るのは日常と化しているのかなと感じました。
    BBQを楽しんだシメに、宿のマスターお手製の焼きおにぎり。お米が美味しいんだろうけど、味付けぐあいもまた絶妙でした。ただ、おにぎり1つ1つが大きかったので、その場では1つだけ食べ、もう1つは翌朝のご飯にしました。
    丸太で作られたお風呂にも入りました。駅で露天風呂、もちろん外から見えることはないのですが、不思議な感じがしました。
    比羅夫駅周辺は、駅以外には何もなく、少しだけ歩いて駅舎の光をさえぎられるような場所に立つと、夜空には満天の星が輝いていました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 帯広駅や繁華街そば。モール温泉を楽しめます。

    投稿日 2023年12月24日

    プレミアホテル-CABIN-帯広 帯広

    総合評価:4.0

    車で行ったので、提携駐車場を利用しました。駐車場はホテルの裏手という至近距離にあるのは助かりました。B1の大浴場は広々としていて、モール温泉を満喫できました。
    コインランドリーと乾燥機が1Fにあり、フロントで両替していただいて使いました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0

  • 部屋から函館駅構内を一望できます。

    投稿日 2023年12月24日

    ラ・ジェント・ステイ函館駅前 函館

    総合評価:4.0

    ツインルームにベッドを1台追加して3名で泊まりました。
    部屋からは函館駅構内に止まっている列車の様子や、駅の向こうの海を一望できていい眺めでした。
    2階の浴場は広いのですが併設されているスポーツジムと共用のため、タイミングが悪いと洗い場が埋まるほど混雑していることも。

    旅行時期
    2023年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0

  • こじんまりとした落ち着いた和室でした

    投稿日 2023年12月24日

    ホテルテトラ旭川駅前 旭川

    総合評価:3.0

    車で行ったので、ホームページ記載の提携駐車場を利用しました。駐車場入口の前の道路は一方通行のため、要注意です。
    部屋は和室でこじんまりとしており、案外落ち着けました。テーブルが小さいのは難点で、冷蔵庫の上もテーブルがわりに使いました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 手ごろな値段の和室の宿

    投稿日 2023年11月04日

    ニュー丸新 徳島市

    総合評価:3.5

    フロントは2階で、外階段で上がります。館内では靴を脱ぎスリッパでの移動。
    部屋にトイレや洗面台、冷蔵庫はなく、各階ごとに共用です。冷蔵庫のわきに、剣山の天然水ウォーターサーバーがあります。洗濯機は2023年10月時点で使用不可となっていました。
    連泊の際には部屋の掃除が入り、タオルは交換してくれます。
    自転車を無料で借りられます。
    朝食は品数が多く、どれも美味しくいただけました。写真の他、さらにコーヒーもつきました。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    徳島駅から徒歩15分程度。むしろ阿波富田駅のほうが近い。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 繁華街までは徒歩20分程度。路面電車からすぐのホテル。

    投稿日 2023年07月24日

    ホテル ハミルトン札幌 札幌

    総合評価:3.5

    駐車不可プランを選ぶも、フロントで近くの立体駐車場の場所をすぐに教えてくれました。繁華街までは路面電車で数分、歩いても20分程度でした。
    1階エレベーター前に設置のドリンクサーバーで、コーヒーやお茶を飲み放題なのがよい。朝食の和定食自体は可もなく不可もなくという味でしたが、配膳担当スタッフの言葉遣いや動きが好印象でした。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 提携駐車場を使いました

    投稿日 2023年07月23日

    スワンキーホテル・オートモ 札幌

    総合評価:3.0

    宿泊時に、提携駐車場を使いました。
    まず宿泊予約の際に駐車場を使いたい旨を連絡。当日は、ホテルの前でいったん車を止めてフロントに行き、駐車場を予約していると伝えると、駐車場までの案内図とクーポンを渡され、そのクーポンを駐車場の係員に渡しました。ホテル~駐車場は徒歩3分ほどです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 最上階で入る黒湯の温泉が気持ちいい!

    投稿日 2023年03月07日

    天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋 池袋

    総合評価:4.0

    アクセス。公式サイトには「池袋駅35番出口より徒歩約9分」とありますが、そもそも地上への出口を探すのに時間がかかるので、この辺りに慣れてない方は、余分に時間を見ておいてください。
    ホテルの近隣にはセブンイレブンやファミマ、マルエツプチなどがあります。

    朝食は、2Fレストランに部屋着で入ることも可能のため、部屋着姿の方も一定数いました。

    ここに限らずドーミーインでは、大浴場でタオルを使ったあと、フロントで新しいタオルを出していただけるのが嬉しいです。

    旅行時期
    2023年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • ひなびた雰囲気。熱い熱い、モール温泉。

    投稿日 2023年01月30日

    吉松温泉郷 前田温泉 霧島温泉郷

    総合評価:4.0

    ナビを頼りに向かったものの通りには看板もなく、見つけるのに少し難儀しました。
    温泉に接する民家の男性に200円を払い、中へ(あとで、左の建物に料金箱があったのを知りました)。
    凄く熱く、水で埋めてようやく入れました。肌がすべすべになったような感じの、良質なモール温泉を堪能。
    何十年も時が止まっているような佇まい、最高でした。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.5

  • 茨城県内の日本酒が一堂に会するお店。

    投稿日 2023年01月30日

    いばらき地酒バー 水戸 水戸

    総合評価:4.0

    茨城県内35蔵の日本酒の購入と有料試飲ができるお店。1000円でおつまみと地酒3種が選べるのセットを選ぶと、おつまみとコイン3枚を渡され、自由に3種類の日本酒を選べました。水を自由に飲めたり、飲んだあとのシメとして暖かいダシ汁があったり、さらには充電用コンセントがあったりと、痒い所に手が届くような素敵なお店でした。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 閻魔大王の御朱印をいただけます。

    投稿日 2023年01月30日

    法乗院 深川えんま堂 木場・東陽町・清澄

    総合評価:4.0

    深川七福神巡りでこのエリアをまわっている途中に立ち寄りました。お賽銭を入れると、閻魔大王からの説法を聞けるというのが特徴だと思います。また、「閻魔大王」と書かれた御朱印をいただくことが出来ます(2023年1月時点ではコロナ対策のため、御朱印帳への直書きはやっていませんでした)。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • キャビンに宿泊。手ごろな価格でドーミーインを楽しめます。

    投稿日 2023年01月30日

    ドーミーイン後楽園 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.5

    男性用キャビンの上段タイプに宿泊。
    2階のフロントで受け取るリストバンドが、キャビンエリアへのタッチキーになっていました。キャビン内にはダイヤル式金庫があり、財布やスマホを入れました。
    キャビンの客でも夜鳴きそばや、風呂上がりのアイスや乳酸菌飲料をいただくことが出来ます。もちろん大浴場やサウナも満喫できるので、手ごろな価格でドーミーインを楽しめました。マンガコーナーから数冊キャビン内に持ち込み、横になってマンガを読めるのもよかったです。

    旅行時期
    2023年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0

  • 源泉かけ流しの黒湯を、銭湯価格で楽しめます。

    投稿日 2023年01月28日

    御谷湯 両国

    総合評価:4.0

    1階で支払いをして、エレベーターで風呂があるフロアに上がります。湯舟は高温、中温、低温とあり、熱さが選べるのが嬉しいです。シャンプーやボディソープが用意されています。ドライヤーは有料なので、10円玉の用意が必須。
    この温泉にわずか500円で入れるとは、地域にお住まいの方がうらやましい限り。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 富山の銘酒をいただけます。

    投稿日 2022年06月03日

    日本橋とやま館 日本橋

    総合評価:4.0

    日本橋の北側にある富山県のアンテナショップ。その中に、富山の銘酒をいただけるバーがあります。10数種類から3種を自分で選べる飲み比べセットの他、1種類の日本酒を3種類の酒器でいただける飲み比べセットもあります。
    私が行った時には、富山の焼き物でいただく企画もありました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

にーにゃPさん

にーにゃPさん 写真

8国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

にーにゃPさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています