旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

newcrossgirlさんのトラベラーページ

newcrossgirlさんのクチコミ(6ページ)全118件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • リスボンの街並みと海を一望

    投稿日 2018年12月04日

    サンタ ジュスタのエレベーター リスボン

    総合評価:4.5

    朝一番で行ったので並びませんでしたが、夕方頃には結構な人で行列していました。レトロなエレベーターに乗って上まで行き、リスボンの街並みが一望できます。海も見えるのですが、正直朝日が眩しすぎて薄目でしか見られませんでした。写真も海の方を撮ろうとすると光で真っ白になってしまったので、写真を撮るなら朝一番ではない方がいいかもしれません。ただ冬の朝のリスボンを一望できたのはとても気持ちよかったです!

    旅行時期
    2018年01月

  • タコ料理が絶品!

    投稿日 2018年12月04日

    Frade dos Mares リスボン

    総合評価:5.0

    ここのタコ料理が美味しいと聞いて来たのですが、噂に違わず絶品でした!新鮮でやわらかく、付け合わせのじゃが芋のローストとも相性抜群。他にも柿とチーズのサラダや、魚のスープ、リゾットなど注文しましたが、どれも本当に美味しかったです。お店の雰囲気も光が入って明るく、テーブルウェアも素敵でした。人気店なので事前の予約がベターです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 人生最高のオリーブ

    投稿日 2018年12月04日

    ピノッキオ リスボン

    総合評価:4.5

    こちらのお店のお通しで出てくるオリーブが本当に美味しかったです!しっかりしたガーリック風味なのですが、飽きずに何個でも食べられてしまいます。各テーブルにベテランのおじさまウェイターがつき、明るく給仕してくれるのが楽しかったです。料理はどれも量が多く、海鮮のリゾットは二人で食べても余ってしまうほどでした。リゾットの味は薄味で、なんだか日本のおじやのような感覚で胃に優しかったです。物足りない方には机の上に辛いオイルも常備してあります。オリーブとウェイターさんに会いにまた行きたいお店です。

    旅行時期
    2018年01月

  • 期待しすぎなければよし

    投稿日 2018年12月04日

    シウダッド コンダル バルセロナ

    総合評価:3.5

    人気店Cerveceria Catalanaの姉妹店ということで伺いました。夕方まだ時間帯が早かったせいか全く並ばずに入れました。肝心のお料理は、メニューのチョイスがイマイチだったのか、Cerveceria Catalanaほどは感動しませんでした。魚介類は美味しいのですが、味付けが妙にピンとこず。ちょっと味が濃かったかな。基本的には美味しいので、過度に期待せずに行けば満足できると思います。

    旅行時期
    2018年01月

  • チョコレートチュロスとブリュレが一度に味わえる

    投稿日 2018年12月04日

    ラ パリャレサ バルセロナ

    総合評価:3.0

    チュロスにチョコレートと、カタラナプリンを両方食べたい!という希望を叶えてくれるお店です。が、正直どちらも味は普通でした。一度に両方堪能したい、近辺で買い物中にスペインの甘いものを食べたいという人には向いているかもしれません。

    旅行時期
    2018年01月

  • 細部にいたるまで素敵

    投稿日 2018年12月04日

    カサ ビセンス バルセロナ

    総合評価:5.0

    内装が本当に美しくて、どこを切り取っても素敵な空間でした。天井の細かい彫り模様や、ベランダのタイル、トイレの壁など、どれも素晴らしかったです。思ったより広くはありませんでしたが、それぞれの階が充実しているので、結構長居してしまいました。

    旅行時期
    2018年01月

  • 味は最高のレストラン!

    投稿日 2018年12月04日

    セルベセリア カタラナ バルセロナ

    総合評価:4.5

    ここで食べる小さなイカ料理が本当に美味しくて、バルセロナに来る度に訪問しています。多数のガイドブックで紹介されている人気店です。日本人観光客だけでなく欧米人の客も多く、常に混み合っているので、入店までが大変です。一度名前を言ったにも関わらずスタッフが忘れて順番を飛ばされていて、二時間以上待ったこともありました。しかしそれでも尚行きたいと思わせてくれるくらい美味しいお店です。

    旅行時期
    2018年01月

  • 夜も壮観

    投稿日 2018年12月04日

    カサ ミラ バルセロナ

    総合評価:4.5

    朝一で入り、ガウディの建築美を堪能することが出来ました。屋上も素敵ですが、個人的には屋内の中庭部分から上を見上げた時の風景が好きでした。写真だと逆光で伝わりにくいですが…。夜は外から見ただけですが、ライトアップされていてとても美しかったです。

    旅行時期
    2018年01月

  • いつ行っても圧巻の曲線美

    投稿日 2018年12月04日

    カサ バトリョ バルセロナ

    総合評価:5.0

    二度目の訪問ですが、何度行っても飽きません。特に青いステンドグラスはいつまででも見ていられそう。今回事前にオンラインで予約するのを忘れてしまい、その場でWi-Fiを繋げてオンラインで予約した方が早く入れたくらい、予約なしの人用の列は長かったです。

    旅行時期
    2018年01月

  • トルティーヤが美味しい

    投稿日 2018年12月04日

    カル ペップ バルセロナ

    総合評価:4.0

    開店20分前くらいに着いて並び、一巡目でお店に入れました。その後は続々とお客さんが来て大繁盛でした。頼んだ海鮮料理はどれも基本美味しくて、特にトルティーヤが印象に残っています。反面、海老と烏賊と小魚の揚げ物は微妙。かなり塩っぱくて、ビールに合うといえば合うのですが、魚貝本来の新鮮な美味しさが味わえませんでした。提供される食器がどれも可愛かったです。

    旅行時期
    2018年01月

  • ガイドブックで見るより断然美しい!

    投稿日 2018年12月04日

    カタルーニャ音楽堂 バルセロナ

    総合評価:5.0

    バルセロナで一番感動したといっても過言ではないくらい美しかったカタルーニャ音楽堂。天井のステンドグラスはもちろん、柱などの細かい装飾も素晴らしかったです。今回は夜のコンサートのチケットを取り、夕暮れ時の幻想的な空間を楽しむことも出来ました。昼間だけでなく夜の音楽堂も本当に素敵なので、時間があればおすすめです。

    旅行時期
    2018年01月

  • ボケリア市場で美味しい海鮮料理を食べるならここ

    投稿日 2018年12月04日

    エル キン デ ラ ボケリア バルセロナ

    総合評価:5.0

    ボケリア市場で美味しい海鮮が食べたくて、事前にいくつかお店を調べたうち、こちらに決めました。海老はぷりっぷり、マテ貝も新鮮で、大好きな獅子唐のフライも美味しかった!飲み物にはサングリアなど、定番のメニューは大体揃っている感じです。何を頼んでも美味しくて、またボケリア市場に行くことがあれば再訪してしまいそうです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 手軽にピンチョスを

    投稿日 2018年12月04日

    イラティ バルセロナ

    総合評価:3.5

    バルセロナ初日にピンチョスを食べてみたくて訪問しました。カウンターに座って、目の前に並ぶ好きなピンチョスを取るのが楽しい!チョリソーが乗ったものや魚の酢漬けなど、様々な種類のピンチョスが並ぶのを見るだけでテンションが上がります。お味は普通でしたが、爪楊枝の数でお会計するというシステムが面白かったです。しっかり夕食というよりは、一軒目として手軽にピンチョスを楽しむ分にはいいお店だと思います。

    旅行時期
    2018年01月

  • 海を見ながらの朝食は格別

    投稿日 2018年12月04日

    ホテル バルコン デ ヨーロッパ ネルハ

    総合評価:4.5

    自分の部屋は残念ながらシービューではありませんでしたが、ホテルのロケーションは抜群です。目の前に海があり、一歩外に出ただけで美しい海が広がっています。また、朝食を食べる場所からも海が見えて、ヨーロッパのバカンス気分を味わえました。メニューには果物のジュースやチュロスとチョコレートなどがあって、どれも美味しかったです。

    旅行時期
    2016年03月

  • 立地抜群のホテル

    投稿日 2018年12月01日

    ホテル ロイヤル パセイ デ グラシア バルセロナ

    総合評価:4.0

    家族三人で宿泊しました。カサミラに近く、美味しい飲食店も周りに多くあるバルセロナの観光メインエリアです。ロビー清潔でフロントの方の対応も良かったです。三人で一部屋を使用しましたが、広々としていて全く窮屈に感じませんでした。

    旅行時期
    2018年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 夜の新宿をとことん遊び尽くせる

    投稿日 2018年12月01日

    BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU 新宿

    総合評価:4.5

    東京在住ですが、以前からBook and Bedのコンセプトに関心があったのと、新宿に泊まる感覚を味わってみたくて友人と共に宿泊しました。立地は抜群で、近くには飲食店やコンビニも多くあり、徒歩2分のところに映画館もあるので、帰りの時間を気にせずレイトショーを楽しむこともできました。内装はお洒落で写真映えする雰囲気です。夜中の3時くらいまで起きていたのですが、中央のロビーにようなところは1時過ぎあたりからほとんど人はいなくなり、皆自室にこもって本を読んでいるのか、もう寝ているのか、とにかくゆっくりできました。ベッドのスペースは狭いですが、寝心地は悪くなかったです。本のセレクトはPOPEYEやCasaなどの雑誌から、読んでみたかった漫画、旅行エッセイなど、カルチャー系が充実していました。お値段も手頃、面白い本も読めるし、シャワーもついているし、また友人と遅くまで新宿で遊びたい時はぜひ利用したい施設です。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5

  • 暮らすように楽しめるアパートメント

    投稿日 2018年12月01日

    カテドラル バス アパートメンツ バルセロナ バルセロナ

    総合評価:4.5

    家族三人で利用しました。ホテルではなくアパートメントタイプということでしたが、きちんと受付の方がいて対応してくれて安心でした。ただ立地的にタクシーだと正面まで行けず、近くで降ろされてスーツケースを引いて路地を数分歩かなければいけませんでした。部屋は広く快適ですし、屋上のプールも開放感があって眺めがいいです。夏場ならプールも気持ち良さそうだなと思いました。近くにはカタルーニャ音楽堂があり、小さくてお洒落な靴屋、雑貨屋、ブティックなども多く、とても楽しく観光できました。

    旅行時期
    2018年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 友達との旅行にぴったり!香港らしい景色で写真映えするホテル

    投稿日 2018年12月01日

    トウェンティ ワン ホワイトフィールド 香港

    総合評価:4.5

    とにかく部屋からの眺めが最高!これまで二回宿泊していますが、二度目は初回より高層のフロアに案内され、窓の外から見える香港の景色が素晴らしかったです。ただ、真ん前にはオフィスビルが建っているので、両端から香港の海とビル群を見る形になりますが、それでも夜になると建物の明かりがキラキラしてとても美しいです。立地も最寄り駅(天后駅/炮台山駅)から徒歩10分程度ですが、さほど遠くは感じません。駅からホテルまで行く途中には美味しい香港スイーツのお店や、マッサージ店、果物のジュース屋などが充実していて、夜まで楽しめます。ホテル周辺はローカルな雰囲気が強いので、初めて香港に行く人よりも、リピーターの人の方が楽しめるかもしれません。空港からもバス1本で来られて便利でした。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    眺望にお金を払っているといってもいいくらい。
    サービス:
    3.0
    受付に人はいますが、ホテル並みのサービス精神を求めてはいけません。
    バスルーム:
    3.0
    シャワーのみ。
    ロケーション:
    4.0
    天后駅もしくは炮台山駅から徒歩10分程度。
    客室:
    4.5
    眺めが最高!

newcrossgirlさん

newcrossgirlさん 写真

14国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

newcrossgirlさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

香港・メルボルン

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています