旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ないはん男前さんのトラベラーページ

ないはん男前さんへのコメント一覧(9ページ)全470件

ないはん男前さんの掲示板にコメントを書く

  • こんばんは

    名前をマイナーチェンジしたラムロールです。
    (人に説明する時面倒だということがわかってカタカナ表記に…)

    本日のおすすめ旅行記に選ばれましたね!
    すごーい♪♪
    いきなりトップに美しい夜景が…
    タイも、また行きたいな〜…
    博物館も、見逃せません。
    どうしよう…次はミャンマーかなと思っていたけど…
    本当に、ないはん男前さんの旅行記には、毎度悩ませていただいてます(笑)
    2013年12月29日20時27分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは

    ラムロールさん、
    こんばんわぁ。

    この度は、悩みの種、提供して、申し訳ありません(笑)
    今日、この旅行記に何票か投票があったので、何故今頃?と見てみると
    おすすめ旅行記に取り上げられていて、ちょっと驚きました。

    お陰で、自分でも、古い旅行記振り返ることが出来、メーホンソンを懐かしんでおります。

    メーホンソンは、ミャンマー文化の影響を強く受けていますので、
    ミャンマーの雰囲気も、少しは楽しめますよ。

      ないはん男前

    2013年12月29日21時23分 返信する
  • インレー湖

     ミャンマーには10年くらい前の年末年始に一度行ったきりなので、今年は久しぶりに行ってみたいと思っていたのですが仕事の都合で断念しました。そんなこともあって、ないはん男前さんの旅行記を楽しませていただきました。
     インレー湖の写真を拝見すると波もあって寒そうな感じですね。私が漠然と持っていた印象と少し違っていて興味深かったです。いつかぜひ行ってみたいという気持ちが強くなりました。
    2013年12月28日16時20分返信する 関連旅行記

    RE: インレー湖

    reisさん

    こんばんわぁ。
    インレー湖、初めて行ってきましたが、ベスト・シーズンだと思っていたら、ちょっと寒かったです。特に、湖上をボートで観光しているときは寒さが身にしみました。お陰で、しっかり風邪を引いてしまい、未だに完治していません・・・orz.

    インレー湖観光の基地、ニャウンシェの街では、ゲストハウスやホテルの増築、新築工事が目立ち、今後益々観光客が増えるようでした。

    ミャンマーに行くと毎回思うのですが、この国の人は、ホント穏やかで、いい人が多いですね。

    是非、機会を作って、ミャンマー旅行、楽しんで下さい。

     ないはん男前

    2013年12月28日21時39分 返信する
  • ミャンマーの美しさ

    ないはん男前さん


    こんばんは!ご無沙汰しております。しゅんたまです。
    インレー湖の旅行記にお邪魔しましてミャンマーの美しさに魅了され、パガンなど他の旅行記も拝見させていただきました。

    言葉では表しにくいのですが、東南アジアの美しさを感じました!
    ミャンマーの良さを今まで知らなかったのですが、自然と調和している仏塔や私の大好きなワンちゃんやネコちゃんなどなどぐいぐい惹かれてしまいました。

    それにしても見習い僧侶さんたちはまだ幼いのに仏門に入ってすごいですね〜!
    煩悩のかたまりの私は尊敬してしまいます。


    しゅんたま
    2013年12月20日23時07分返信する

    RE: ミャンマーの美しさ

    しゅんたまさん

    おひさデス。
    いつもコメントありがとうございます。
    ミャンマーって、今まで余りイメージよくなかったからか、
    まだまだ旅行に出掛ける人少ないように思います。
    実際には、ミャンマーには意外と?観光資源が多く、見所てんこ盛りです。
    しかも、今まで観光客が少なかったこともあり、観光地でも素朴な人が多いです。
    ここ数年、民主化が進められ、投資や旅行者も増えているようですが、
    この傾向は、今後更に加速すると思います。
    ニャウンシェの街でも、ホテルやゲストハウスの新築、増築が結構行われていました。

    綺麗に整備された観光地になる前の、今が、ミャンマーに出掛けるには良い時期だと思います。
    しゅんたまさんも、是非出掛けて、ミャンマーの良さ、身をもって体験して下さい。

      ないはん男前
    2013年12月21日11時12分 返信する
  • おはようございます

    カヌーと言うかボートというのか?

    昔に、日本の中古車でエンジンだけが
    使用可能な場合、東南アジアのボート用に
    輸出していると聞いた事があります。

    これらのボートに載っているのも
    日本製のエンジンでしょうか?

    凄いスピードで走行するのですね〜
    事故が起きないのか心配してしまいます。
    なにせ、のんき茂野は柄のないカナヅチですから・・・

    我が王宮殿の支配者の同族方が
    ハバをきかしている姿は微笑ましい・・・

          のんき茂野
    2013年12月17日10時33分返信する

    RE: おはようございます

    のんき茂野さん

    いつもコメントありがとうございます。
    ミャンマーに行く直前、日本にも所用で一時帰国したのですが、
    出掛けたのは明石までで、播磨まではお邪魔しませんでした。

    インレー湖のボートに乗せられていたエンジンは、耕耘機のエンジンみたいで、車のエンジンではないようでした。

    ラオスで、メコン川をぶっ飛ばしているスピードボートの多くは、トヨタ車の中古エンジンを直結してますから、時速80キロ位のもの凄いスピード出しますが、ここのは、それほど速くはなかったです。

    ボートのサイズを大きいので、比較的安心出来ました。
    もちろん、救命胴衣も用意されてますので、カナヅチでも大丈夫ですよ。
    ただ、この時期、寒さ対策だけは充分に・・・。私は、風邪を引いてしまいました。


    > 我が王宮殿の支配者の同族方が
    > ハバをきかしている姿は微笑ましい・・・

    ネコですか子犬ですか?

     ないはん男前
    2013年12月17日13時59分 返信する
  • おめでとうございます

    本日はお誕生日
    おめでとう御座います。

    これからも素晴らしい
    旅人生をお過ごし下さい。

    現在もタイにいらっしゃるのでしょうか?
    日本は立冬を過ぎ冬らしくなってまいりました。
    タイは寒暖の差は厳しいのでしょうか?

    年末に向かい体調に留意の上一層の
    ご活躍を願っています。

       
          日本国播磨より  のんき茂野

      ないはん男前さんへ
    2013年11月19日10時59分返信する

    RE: おめでとうございます

    のんき茂野さま

    ありがとうございます。
    ま、もう、誕生日が来ても、余り嬉しい歳ではありませんが・・・(笑)

    まだ、タイに居ます。
    こちらは、雨期も明け、かなり過ごしやすくなりました。
    バンコクでは、朝方の最低気温が24度程、最高気温は30度を超えてます。
    日本では、まだ余り報道されていないようですが、先月末から反政府デモが本格化しており、最近は、絶好の、反政府デモ日和が続いています(笑)

    今後も、体が動く限り、旅行したいと思っています。
    お互いに、よい旅が出来ますように・・・・。

     ないはん男前

    2013年11月19日13時25分 返信する
  • 素敵な旅ですね

    ボロブドゥール。。。名前は聞いたことがありましたが 行ってみたい中には入っていませんでしたので 早速!!!
    アンコールワットに去年行ってきましたが 故意に破壊されているのを見て悲しい気持ちになりました。
    2013年11月15日14時26分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵な旅ですね

    オードリーさん

    初めまして。
    この度は、コメントありがとうございます。

    私も、ボロブドゥールは余り興味なかったのですが、
    パガンとアンコールワットの二つ行ったので、
    三大仏教遺跡の残り一つも、行かねば・・・・と言う気になりました。

    結局、行って正解でした。
    数年前の地震で崩壊した部分の修復作業中だったのが、ちょっと残念でしたが。ま、これは仕方ないですね。

     ないはん男前

    2013年11月17日10時15分 返信する
  • 素敵な旅ですねっ。

    アンダルシア、私も1度行ったのですけれど
    予約し忘れて、アルハンブラ入れなかったのですよね。
    今度はぜひ入ってみたくなりました。
    写真がとってもきれいで、素敵です。
    ゆったりアンダルシアに行きたくなりましたー。
    計画しようかなぁ。
    2013年11月12日13時43分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵な旅ですねっ。

    koyoriさん

    初めまして&こんばんは。

    この度はコメントありがとうございます。
    アンダルシアに行って、アルハンブラ宮殿見なかったって、
    もったいないことをしましたね。
    朝早くから並べば、当日券も入手できるようですよ。

    私は、構想5年でしたから、見たいところは見逃さないよう、
    万全の体制で出掛けました(笑)
    次は、いつ行けるかも判りませんし・・・・。

    今度行かれる時は、事前準備しっかりとして楽しんで下さいね。

     ないはん男前
    2013年11月12日21時54分 返信する
  • 朝日に照らされたボロブドゥール

    ないはん男前さん

    こんにちは。朝日の中のボロブドゥールの写真、本当に綺麗です。
    私も3年ほど前に行ったのですがサンライズのツアーには
    参加しませんでした。写真を拝見して今更ながら後悔の気持ちが…。
    2013年11月02日16時14分返信する 関連旅行記

    RE: 朝日に照らされたボロブドゥール

    reis さん、初めまして&こんばんは。

    コメントありがとうございます。
    サンライズツアーは、朝4時に起きないといけないし、
    内容の割に参加費が高いので、私も、ちょっと悩んだのですが、
    これが最初で最後の訪問かも知れない・・・と思うと、
    朝早い・・とか、高い・・・とか言っていられないので、
    参加することにしました。
    結論から言うと、正解でした(笑)


    ないはん男前さん

    2013年11月03日00時02分 返信する
  • はじめまして

    ないはん男前さん、はじめまして!
    ご訪問、ありがとうございました。

    旅行記拝見して・・・
    ああ、見るんじゃなかった!!!!!
    パガンだって!マンダレーだって!モンユワだって!ホイアンだって!・・・etc
    もう、行きたいところ満載です。
    羨ましすぎです。
    しかも、読んで楽しいし・・・。
    仕方ないので、熟読して、行ったような気になることにします。
    2013年10月31日21時54分返信する

    RE: はじめまして

    rum_rollchanさん

    初めまして&おはようございます。

    > ああ、見るんじゃなかった!!!!!  ←こんなコメント頂いたの、初めてですぅ(@.@)

    > パガンだって!マンダレーだって!モンユワだって!ホイアンだって!・・・etc

    お見苦しいモノ(笑)見て頂き、ありがとうございました。
    しかも、色々と見て頂いたようで・・・(爆)

    私の旅行記読んで、行った気になってもらえるのも嬉しいですが、
    出来れば実際に、ご自身で行かれる方が宜しいかと・・・・。

     ないはん男前
    2013年11月01日09時13分 返信する

    RE: はじめまして

    返信、ありがとうございます!

    行きたいです、ほんと!行けるものなら・・・
    ミャンマーって高いですもんね(^_^;)
    貯金しなきゃ〜☆
    2013年11月01日12時51分 返信する
  • ヤンゴン空港前のホテルって

    こんにちは、arfaです。

    空港前のホテルってもしかして『Seasons Hotel』でしょうか?

    http://4travel.jp/traveler/arfa/pict/10133289/

    ミャンマー懐かしいです。
    2013年10月27日13時57分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ヤンゴン空港前のホテルって

    alfaさま

    こんにちは。

    お察しの通り、Seasons Hotelです。

    12月に、1年ぶりにミャンマーに行く予定で、
    既に航空券も手配済みです。
    今回もヤンゴンはパスで、マンダレー直行ですが・・・・。

     ないはん男前
    2013年10月27日14時32分 返信する

    RE: ヤンゴン空港前のホテルって

    早速の返信ありがとうございます。

    マンダレーのシュエンナンダー僧院とアトゥマシー僧院の間の
    道沿いにあったお土産屋さんにあった仏像を未だに買ってな
    かった事を悔やんでいます。

    http://4travel.jp/traveler/arfa/pict/10120614/

    行かれた時期を見たら5月の最暑気ですね、この頃はピーク
    では40℃まで行く頃ですね、さぞ暑かったでしょう。
    次は12月ですか、いいなあ(´Д`)
    2013年10月27日16時57分 返信する

ないはん男前さん

ないはん男前さん 写真

15国・地域渡航

0都道府県訪問

ないはん男前さんにとって旅行とは

非日常体験

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

いろんなところ。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています