旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あっちゃんさんのトラベラーページ

あっちゃんさんのクチコミ(9ページ)全203件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • つながったり、つながらなかったり、、

    投稿日 2016年05月13日

    シンガポール

    総合評価:2.5

    今回無料のスポット頼みで行ったのですが、ホテルのですが無料の分は不安定で毎日ログインし直す必要がある上に、そのログイン画面もよくフリーズしてかなり面倒でした。

    高島屋が一番楽に入れたように思います。

    その他のスポットはうまくログインができず、次は携帯用を持参しようと思いました。

    旅行時期
    2016年05月
    通信速度:
    不便なく使える
    つながりやすさ:
    場所によって不安定
    また使いたい:
    いいえ

  • 日本並みの安全さ

    投稿日 2016年05月13日

    シンガポール

    総合評価:5.0

    街並みも、場所によっては日本より綺麗なところも多いですし、滞在中は夜9時ごろにうろうろしていたこともありましたが怖いと感じることや危険な雰囲気もありませんでした。

    また両替や買い物などにおいても、お金のトラブルは全くなく安心して過ごせました。

    旅行時期
    2016年05月

  • 駐車場無料で、駐車場降りてすぐ

    投稿日 2016年05月11日

    知念岬公園 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.0

    タイトル通り、わりと広い駐車場は無料で、車を降りて数分歩けばすぐに観光できます。

    下の方まで歩かなければ所要時間は数分なので、斎場御嶽を見に来た際は立ち寄るといいかもしれません。

    岬からは、名前は忘れましたが小さな島が見えて綺麗でした。

    旅行時期
    2015年08月

  • 心配ないです

    投稿日 2016年05月11日

    ソウル

    総合評価:4.0

    夜中もドゥータ周辺をうろつきましたが大丈夫でした。

    スリやタクシーに高額を請求されることもなく初海外でも心配なく過ごせると思います。

    道やトイレは、ホテル前以外はちょっとゴミなどが多いところもありますが、許容範囲内です。

    旅行時期
    2014年01月

  • 電話がつながらない、、

    投稿日 2016年05月11日

    お食事処 ちゃんや~ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:2.5

    お盆休み中の夜に伺いました。

    ホテルから近いようだったのと口コミが良かったので予約したのですが、最初の予約は奇跡的に一発で繋がったのですが、その後メニューの変更をするために電話するもいっこうにつながらない。〈食事のコースは予め予約時に決めなければいけません。〉

    何度も電話してようやくメニューの変更は出来たのですが、当日、駐車場が分からず何度も電話するも全くつながらず、道は真っ暗で小型車がどうにか一台通れるかどうかの道で立ち往生。

    仕方なく近くの民宿の方に尋ねると親切に教えてくれました。


    確認すると、宿泊の方も同じ電話番号のようですが、こんなにつながらずで皆さん不便はないんでしょうか?


    確かにお料理は美味しかったのですが、窓にガラスがなくサランラップのようなものをはりつけているので空調が全く効いていない中のしゃぶしゃぶは熱中症になりそうでした。

    出てくるのもかなり待つので、隣のお客さんも暑いね~と行って外に出て涼む始末。

    お客さんは多かったですが、再訪するかはソフト面、ハード面ともに悩みます。

    旅行時期
    2015年08月

  • ビジネスホテル??

    投稿日 2016年05月10日

    ホテルピエナ神戸 神戸

    総合評価:2.5

    友達と子連れで利用しました。
    朝食が日本一位に選ばれ、ホテルエントランスにあるケーキ屋さんのジャムやケーキが人気だということに惹かれ宿泊したのですが、ホテルの外観や室内は古いビジネスホテルのような感じで室内からの景色も良くありません。

    キッズのアメニティがあったのとベッドが大きめだったのは嬉しかったです。

    肝心の朝食は、うーん、、?
    一位??

    ジャムやケーキも種類は多いけれど普通かな。


    期待しすぎたかなぁっという感じでした。

    ホテルのビュッフェはいろいろ行ってるので、他のホテルのビュッフェの方が好きでしたσ(^_^;)

    最近はビジネスホテルも頑張っていて朝食も結構美味しいし、料理で選ぶならもっと選択肢があるので、値段が朝食のみで普通の週末で3万以上したわりにはコスパはイマイチだと思いました。

    再訪したいとは思いません。

    旅行時期
    2013年03月

  • 痒いところに手が届く

    投稿日 2016年04月06日

    天然温泉 金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前 岐阜市

    総合評価:5.0

    年末に2家族で利用しました。
    駐車場が分かりにくく、スーツケースを持っての移動だとちょっと大変なことを除けば、今まで泊まったビジネスホテルの中では一番良かったです。

    新しいので綺麗な上に、カップ麺などのサービスやコーヒーのサービス、さらに夜鳴きラーメンの無料提供までありお得感があります。

    トイレと別に大きめの洗面スペースがあることも非常に使い勝手がよく評価が高いです。

    お風呂もトロトロのお湯で滞在中何度も利用しました。

    食事スペースにはひざ掛けまで常備されていて本当によく気が利くなっと感じました。

    旅行時期
    2015年12月

  • 一回でいいかな~、、

    投稿日 2016年03月24日

    ニフレル【生きもの鑑賞】 吹田・万博公園

    総合評価:3.0

    話題のニフレルに連休中に行ってみました。
    チケットを買うのに並びましたが、意外と早く20分ぐらいで大丈夫でした。
    大人が2000円
    小学生1000円
    幼児 800円
    ぐらいだったように思います。
    子連れなら待ってる間、前にアニポという乗り物が3つぐらいあるので、二手に分かれて子供は乗り物に乗せて待っていれば退屈しのぎになります。

    中は小さな水槽が5、6個展示されている感じで、本来砂にいるチンアナゴ?は透明のジェルの中にいるので普段見れない砂の中の様子が見れたり、、っと面白い展示の仕方ではありますが、〇〇に触れるという意味でつけられたネーミングの割に触れるのはドクターフィッシュのみとイマイチな印象でした。

    ホワイトタイガーと小さなカバは可愛かったです。

    鳥のエリアは鳥が普通に近くまで飛んできたり、急に水をバシャバシャしだして、服が濡れる可能性もあるので要注意です。


    旅行時期
    2016年03月

  • 1日楽しめるスポット

    投稿日 2016年03月21日

    EXPOCITY 吹田・万博公園

    総合評価:5.0

    最寄りはモノレールの万博公園駅です。
    車は激混みでしたが、本来は高速降り口すぐのようです。
    エキスポシティには、水族館のニフレルを始め、1日英語に触れて過ごすイングリッシュビレッジ、ちょっとした乗り物広場、ロンハーマンカフェ、体験型ゲームセンターのorbiにららぽーとと、子連れから大人まで全員が楽しめる場所だと思います。

    ららぽーと一階のペットショップには、フクロウなどちょっとした動物園並みに鳥や動物がいて買い物の間、子どもの時間つぶしになります。

    フードコートも種類が結構あり、食事スペースの前には駄菓子屋やショーンファームという子どもが遊べる施設などがあり食事後も楽しめました。

    旅行時期
    2016年03月

  • キッズスペースあり 食べ物の種類がわりと豊富

    投稿日 2016年03月03日

    高鷲スノーパーク ひるがの高原・鷲ヶ岳

    総合評価:4.0

    年末に行きました。
    暖かい日が続いたので、雪はあるかなぁ?っという感じでしたが、人工雪ながら一応雪はありました。

    キッズスペースは雪が少なくクローズドだったのですが、普段はベルトコンベアで移動できるのかなーっという感じでした。

    レストランにもキッズスペースがあり滑り台などあり子供が休憩するには良かったです。

    レストランはメインとカフェのような店、外にはピザ、たこ焼き屋などがあり食事は他所より充実した印象でわりと味も良かったです。

    トイレにはドライヤー併設で助かりました。

    山上へは10人乗りぐらいのゴンドラでの移動なので、子連れで行かれる方には楽かもしれません。

    旅行時期
    2015年12月

  • リス園で餌やり体験

    投稿日 2016年03月01日

    ぎふ金華山ロープウェー 岐阜市

    総合評価:3.0

    ロープウェーを降りてすぐ右手にリス園があり、1人二百円で入園できます。

    片手にだけ手袋を渡されその上にえさを置いてくれます。

    リスはお腹いっぱいのようで、なかなか餌を食べてくれないのですが、間近で見れる機会も滅多にないので子供は喜んでました。

    旅行時期
    2015年12月

  • ロープウェイで楽々観光

    投稿日 2016年03月01日

    岐阜城 岐阜市

    総合評価:3.5

    公園も綺麗で、ロープウェイで楽々お城のある山上まで行けます。

    城内は、改修されていて中は普通の展示場のようになっていて、情緒はないものの階段などの昇り降りは楽でした。

    お城からの眺めもよかったです。

    ちょっとしたお茶屋さん?のようなものもありました。

    リス園では子供が喜んで餌やりをしていました。

    旅行時期
    2016年12月

  • 意外と良かった!

    投稿日 2016年03月01日

    岐阜シティ タワー43 岐阜市

    総合評価:4.0

    年末に友達家族と一緒にボード旅行をした際、ホテルから徒歩数分で行けることが分かり行ってみました★

    このビルの中には数件お店があるのですが、あんまり賑わってる雰囲気がなく無料だから行ってみるかっというぐらいの気持ちで行ってみたら意外と良かったです!

    岐阜城を含め岐阜市内一望できました。

    夜は夜景が綺麗かもしれません。

    駅近、無料ですし、家族、カップルにも一見の価値ありだと思います。

    旅行時期
    2015年12月

  • カニをもう見たくないぐらい食べつくす!

    投稿日 2015年09月11日

    城崎 温もりの宿 ひだまり 豊岡

    総合評価:5.0

    一度、両親に予約をとってから気に入って毎年予約を頼まれる宿です。

    そんなに大きな宿ではないし、新しいわけでもないですが綺麗にされています。

    そして、何より一番はカニ!

    お料理はカニづくしです。

    お肉とアワビ、カニのコース、カニづくしのコース、どちらもお腹いっぱいカニを美味しく食べれます。

    朝食も朝から豪華で、毎年冬に訪れるのを楽しみにしています。


    今年もまたお世話になる予定です。


    追記

    一年ぶりに行ってみると、朝も晩もなんとなくボリュームというか、品数というか全体的に料理が貧相になったような気がします。

    味は美味しいし、初めて一緒に行った友人は、食べきれないと喜んでいましたが、、

    旅行時期
    2015年11月

  • ホテルにいるだけでもユニバーサル気分♪

    投稿日 2015年08月26日

    ホテルユニバーサルポート 大阪ベイエリア

    総合評価:5.0

    ホテルからユニバーサルのエントランスまで徒歩5分から10分ととっても便利な立地

    ユニバーサルの駅からは徒歩3分ぐらいでしょうか。

    ホテル前には恐竜の卵。
    あまり知られてないみたいですが、横の赤いボタンを押すと動きます。

    ホテル内にはユニバーサルのお土産が売っていたり、フロントにはおおきめの水槽に綺麗な魚が泳いでいたり本当に楽しいです。

    キッズスペースも喜んでいました。

    ホテル内のレストランも子供が喜ぶような仕掛けがたくさん!

    テーブルシートは間違い探しになってます⭐


    恐竜型ハンバーグなど、大人もテンション上がります!

    個人的にお気に入りのホテルです。

    旅行時期
    2015年06月

  • 予約で満席の本格的な沖縄料理⭐

    投稿日 2015年10月08日

    うちなーの味 石なぐ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    沖縄は水曜日がお休みのお店が多いようで水曜日でも夕食を食べれる店を探していたところ、この店を見つけました。

    念のため予約をしておいて大正解!

    19時前に着いたのですが、すでに席が結構うまっていました。
    そのあとも、お客さんが入れ替わり、何組もお客さんが来られてました。


    見晴らしのいい丘に古民家風のお店があり、夕陽が沈む海を眺めながら食事ができます。


    アグー豚のとんかつ定食、島豆腐ちゃんぷるー、魚の煮付け、豆腐餻、海ぶどう、ジーマーミー豆腐二つ、オリオンビール二杯にジュースなどを頼んでも6000円ぐらいという安さ

    お味は今まで食べた沖縄料理の中で一番美味しいと感じました。

    特にジーマーミー豆腐は子供も好きになり、お代わりしてしまいました。

    お魚の煮付けも美味しかったです。

    単品は、どれもすごいボリュームでコスパもいいです。

    残してしまった場合もお店の方に言えばパックに入れてくれるようで、慣れてる方はお願いしていました。


    泊まっていたマリンピアザオキナワまでの代行は千円でした。

    また沖縄に行く際は訪れたいお店です。

    行く際は予約をしておいた方が良さそうです。

    旅行時期
    2015年08月

  • 思い出のままにしておいた方が良かったかも^^;

    投稿日 2015年11月11日

    みさき公園 阪南・岬

    総合評価:1.5

    みさき公園まで車で向かいましたが、なんせ道が一本しかないのですごい渋滞f^_^;

    もう行くのをやめようかと思うぐらいでした。

    臨時駐車場に停めたのですが、なんの案内もなく仕方なく他の方に聞きながらどうにか到着。

    約20年ぶりぐらいに行ったみさき公園の第一印象はタイトル通り、

    思い出のままにしておけば良かったっというぐらい廃れてました^_^;

    そして、公園の名前がついているだけあり、山を登ったり下ったりと非常に歩きます。

    両親も一緒に行っていたのですが、しんどそうにしてました。

    足の悪い方にはオススメしません。

    乗り物は幼児が楽しめるルベルのものはいくつかありますが、スタッフが少ないこともあり少し並んでるぐらいかなっと気楽に並ぶと予想以上に待ちます。

    小さな二人乗りのジェットコースターに2時間近く並びましたf^_^;


    乗り物に乗るにはミポポイント?をチャージしなくてはならずフリーパスなどがないので、結構値段もかさみます。


    動物の触れ合いなどもありますが、私的には毎年訪れている白浜の同じような動物も見られる施設の方が管理が行き届いているし園内も綺麗だと思いました。

    ちなみに、動物のふれあいやイルカショーも有料です。

    妖怪ウォッチや電車、ところどころ新しく設置されたと思われるトイレなど頑張っているのは感じられますが、再訪はないと思います。

    食事はお弁当持参か買っていく方がいいと思います。

    家族連れには、空いてるシーズンならいいかもしれませんが、カップルやお年寄り連れにはオススメしません。


    旅行時期
    2015年05月

  • 待ち時間が少ない

    投稿日 2015年09月13日

    志摩スペイン村パルケエスパーニャ 志摩スペイン村・磯部

    総合評価:2.0

    タイトル通り、連休中の繁忙期にも関わらず、閑散としていて待ち時間が少ない点では楽ですが、正直どれも物足りない印象。

    幼児連れなら、まぁまぁ楽しめますが丸一日も必要ない程っという感じです。


    3Dシアター?がまだ一番面白いかな?

    あと、急流すべりに乗った際、安全なんだろうとは思いますが幼児も私もベルトが緩い以前に体から50センチ以上前、、

    自分はともかく子供が心配で、不安になりました。

    ショーや夜のパレードもしていますが、元々のキャラクター《スペインの仮面?》が微妙なのもあり、うーんって感じでした。

    実際、夜のパレードは全然盛り上がっておらず、通りすがりの人がチラッと見るような感じでした。

    夜の花火は綺麗でした。



    また行くかと聞かれたら、もう行くことはないでしょう。

    乗り物の種類などから、幼児連れぐらいまでが楽しめる場所かなぁっと思います。
    カップルにはオススメしません。

    旅行時期
    2014年07月

  • 無料のシャワー、マリングッズのショップあり

    投稿日 2015年09月12日

    エメラルドビーチ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    海洋博公園の中にあるエメラルドビーチ。
    ホテルオリオンモトブリゾート&ビーチの目の前です。

    人工ビーチではありますが、浅瀬で波も穏やかで幼児も楽しめます。

    ビーチには監視員もいるので、安心です。

    お魚は残念ながら見れませんでした。

    海は綺麗ですが海藻などの浮遊物が少しあります。

    個室のシャワーは数もたくさんあり無料にもかかわらず綺麗です。
    ロッカールームもあります。

    ビーチ前にはちゃんとした個室シャワーとは別に足洗い場や簡易のシャワー、トイレがあり便利です。

    またマリングッズのショップがあり可愛い水着から日焼け止め、ゴーグルや浮き輪、お土産など品揃え豊富なお店があるため、最悪手ぶらでも大丈夫です。

    旅行時期
    2015年08月

  • 伊江島を眺めながらお茶できるお洒落なカフェ

    投稿日 2015年10月02日

    チャハヤブラン 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    場所が分かりづらくお店の方に電話して到着できました。

    備瀬のフクギ並木の駐車場に車を停め、そのまま駐車場内の海側を奥に歩いていくと左側に入り口へと続く階段があります。

    お店は古民家を改装して作られているのか、とにかくお洒落で調度品など、どれも素敵でした。

    お席からはどの席からも目の前に伊江島を眺めながらお茶でき本当に素敵でした。

    私達はチェーなどがつくスイーツのセットをいただきましたが、トロピカル?のチェーがすごく美味しかったです!

    店員さんがあんまり愛想がないというか気が利かないというか、うーんっという意外は本当に素敵なカフェでした。

    また訪れたいです♪

    旅行時期
    2015年08月

あっちゃんさん

あっちゃんさん 写真

5国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

あっちゃんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています