旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

miyoさんのトラベラーページ

miyoさんのクチコミ(13ページ)全522件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • イクスピアリショッピング

    投稿日 2014年07月06日

    イクスピアリ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    ショッピングや休憩するときはイクスピアリへ行きます。エリアが広く、多数の店舗がありショッピングだけでもかなり時間がつぶせます。7月はセールが始まりにぎやかになっていました。食事もいろいろあり、休憩することもできます。

    旅行時期
    2014年07月

  • 貴重な展示物、おすすめ!!

    投稿日 2014年06月02日

    海上保安資料館横浜館 横浜

    総合評価:5.0

    赤レンガ倉庫の近くに船が停泊しており、その横に資料館があります。入場無料。中に展示してあるのは、北朝鮮の工作船で銃撃戦の後自爆したという説明があります。麻薬などを載せて往き来していた恐れがあるとのこと。直に見てみて、いかに海の安全を守ることが大変なのかを知りました。

    旅行時期
    2014年06月

  • 赤レンガ倉庫内

    投稿日 2014年06月02日

    赤レンガ倉庫 幸せの鐘 横浜

    総合評価:2.5

    みなとみらい駅より徒歩で結構歩きますが、赤レンガ倉庫は一見の価値あり。広場にありのどかで、中はショッピングが楽しめます。赤レンガ倉庫の中をうろついていると、幸せの鐘という案内板がみつかります。デートスポット用かも。

    旅行時期
    2014年06月

  • イートインあり

    投稿日 2014年06月01日

    タカシマヤフードメゾン (新横浜店) 新横浜

    総合評価:2.5

    新横浜駅より直結の駅ビルの中に2フロア入っています。イートインもありましたが、数は少ないようでした。タカシマヤフードメゾンというので珍しいものが入っているのかと思いましたがよくありそうな店舗が多かったように思います。

    旅行時期
    2014年06月

  • 大きな観覧車が目印

    投稿日 2014年06月01日

    よこはまコスモワールド 横浜

    総合評価:2.5

    みなとみらい駅より出ると、パシフィコ横浜の反対側、赤レンガ倉庫に向かう途中で大きな観覧車が見えます。コンパクトな遊園地のようですが、大人も楽しめます。絶叫とは言わないまでも、そこそこスリルある乗り物もありました

    旅行時期
    2014年06月

  • 週末マーケットも

    投稿日 2014年06月01日

    横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:5.0

    各最寄り駅より多少距離があり歩きますが、景観は素晴らしく、海風の気持ちよさとのんびりした雰囲気がとても癒されます。私の行った週末は着物市が催されていました。他にも横浜っぽさをアピールしたお店がたくさんありました

    旅行時期
    2014年06月

  • みなとみらい駅直結

    投稿日 2014年06月01日

    横浜ベイホテル東急 横浜

    総合評価:4.0

    このホテルは、みなとみらい駅より直結でたどり着くことができます。クイーンズスクエア内にあり、食事、ショッピングに大変便利です。またパシフィコ横浜へ続く通路の通り道にあるため、ビジネス利用の方み多いようです。

    旅行時期
    2014年06月

  • 立地よし

    投稿日 2014年06月01日

    新横浜プリンスホテル 新横浜

    総合評価:4.0

    こちらのホテルは新横浜より徒歩すぐで、雨の日でもほとんど濡れずに行ける立地が最高だと思います。コンビニや、一人でも入りやすい飲食店もあり重宝します。新横浜は新幹線が停車し大きな駅ですが、特に遊べるところはありません

    旅行時期
    2014年06月

  • 新横浜より

    投稿日 2014年06月01日

    横浜アリーナ 新横浜

    総合評価:3.5

    新横浜駅より徒歩すぐです。歩道橋を渡っていくとアリーナの文字が見えてわかりやすいと思います。新横浜の駅周辺はあまり時間をつぶせる場所がないので、早めに到着した場合には横浜で時間をつぶすといいと思っています。

    旅行時期
    2014年06月

  • 抹茶も飲めます

    投稿日 2014年05月31日

    浜離宮恩賜庭園 汐留

    総合評価:4.0

    都内で静かで落ち着ける観光場所として行きました。閉園ぎりぎりだったのであまり人もいなく、散歩も気持ち良かったです。奥には抹茶が楽しめる喫茶があります。順番待ちしていましたがなんとか入れました。天気の良い日は気持ちいいと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • コレド室町を両側に

    投稿日 2014年05月31日

    江戸桜通り 日本橋

    総合評価:5.0

    コレド室町を出ると、コレド室町2とコレド室町3の間に一本道があり、写真のように江戸桜通りと書いてあります。通りを抜けると日本橋三越が見えてきて、大通りのショッピングストリートにぶつかりますが、静かな通りです。

    旅行時期
    2014年05月

  • デパ地下

    投稿日 2014年05月31日

    日本橋高島屋S.C. 日本橋

    総合評価:4.0

    半蔵門線三越前駅より地下鉄直結です。すごいのはデパ地下。終わりが見えない広大さに驚きます。お弁当は少なめに感じました。スイーツも多く、各地の有名な名物がバラ売りされていたりするので、自分用に買っていきます。

    旅行時期
    2014年05月

  • だしバー

    投稿日 2014年05月31日

    日本橋だし場 日本橋

    総合評価:4.5

    コレド室町に入るとすぐに人だかりがあり、だしを試すことができるだしバーがあります。一杯100円でその場で飲むことができます。塩と醤油で自分で調整できます。飲める場所があまりにも狭くゆったりできない以外は良い。

    旅行時期
    2014年05月

  • 三社祭

    投稿日 2014年05月29日

    仲見世通り 浅草

    総合評価:4.0

    三社祭に行った際に見てまわりました。観光客も多く、じっくり見てまわりたかったですが一番奥の浅草寺でみこしが出てくるのを待ちました。仲見世に向かってみこしが通っていくのが圧巻でした。人が多いので、はぐれないよう注意を。

    旅行時期
    2014年05月

  • ショッピングストリート

    投稿日 2014年05月29日

    銀座中央通り 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    銀座でメインのショッピングストリートです。ブランドストアから、最近はカジュアルな店も多く楽しめました。土曜日は歩行者天国になっていました。外国からの観光客も多く、インターナショナルな雰囲気もあり楽しめます。

    旅行時期
    2014年05月

  • 話題のだしバー

    投稿日 2014年05月29日

    コレド室町 日本橋

    総合評価:4.0

    コレド室町2と3に行きたくて、訪れました。話題のお店がたくさん入っていますが、目的のだしバーは入り口すぐでした。100円でワンカップ、塩と醤油をお好みでいれます。もう少しドリンクスペースがゆったりしてたらなあと思います。

    旅行時期
    2014年05月

  • シネマもあり

    投稿日 2014年05月29日

    六本木ヒルズ 六本木

    総合評価:3.5

    六本木ヒルズ内ではよくtohoシネマを利用します。インターネットチケットサービスもあり、便利です。また地下鉄側からの通りには、安めのカジュアルなレストラン、カフェ、ラーメンがそろっており、一人でもオーケーです。

    旅行時期
    2014年05月

  • 雑多な感じがはまりそう

    投稿日 2014年04月18日

    中野ブロードウェイ 中野

    総合評価:4.0

    中野駅より徒歩すぐで中野ブロードウェイの入り口があります。商店街が連なるアーケードを抜けると、専門的や大人の趣味全開の雑多なものがたくさん売っています。アーケードは、名古屋の大須をイメージする通りです。

    旅行時期
    2014年04月

  • イベントホール会場

    投稿日 2014年04月18日

    中野サンプラザ 中野

    総合評価:3.5

    中野駅より徒歩すぐで中野サンプラザホールがあります。イベント会場として、よく足を運びます。イベントの開場前は、入り口広場が人で埋まっていることもあります。ブロードウェイも近く、ショッピングが便利です。

    旅行時期
    2014年04月

  • 映画館もあります

    投稿日 2014年04月18日

    チネチッタ 川崎

    総合評価:3.0

    川崎駅を出てヨドバシカメラ方面へ歩いていくと見えてきます。洋風の建物でお店やレストランが集まっています。私は映画館をよく利用しますが混雑していないので気に入っています。入り口が若干分かりづらいのと、トイレの装飾が悪趣味かな…

    旅行時期
    2014年04月

miyoさん

miyoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    522

    31

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年06月16日登録)

    73,664アクセス

8国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

miyoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています