旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みぽこさんのトラベラーページ

みぽこさんのクチコミ(3ページ)全79件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 賑やかな広場

    投稿日 2012年03月14日

    エルベ広場 ベローナ

    総合評価:4.0

    エルベ広場の中心には彫像「ヴェローナのマドンナ」の噴水があり、周りにはマッフェイ宮殿、ランベルティの塔、フレスコ画が描かれているマザンティの家など歴史的な建造物があります。
    ローマ時代にはフォロ(公共広場)があった場所です。現在も、土産物屋などの白いテントの露天が並んでいて賑っています。観光客向け?の土産物のようなものが多い気がしましたが、こういう市場のような場所は現地に住んでいる人々の生活が垣間見えるようで楽しいです。

    旅行時期
    2009年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 静かな広場

    投稿日 2012年03月14日

    シニョーリ広場 (ベローナ) ベローナ

    総合評価:3.5

    広場の中央にはダンテの像、周囲には旧裁判所・県庁舎・市庁舎などの歴史的建造物に囲まれているシニョーリ広場は、ローマ時代にはエルベ広場と一つでした。
    かつてヴェローナの政治の中心であった場所だけあって、エルベ広場と比べて静けさが漂っていました。

    旅行時期
    2009年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ロミオとジュリエットの舞台

    投稿日 2012年03月13日

    ジュリエットの家 ベローナ

    総合評価:3.5

    ロミオとジュリエットの舞台ヴェローナにあるジュリエットの家。
    有名なバルコニーや中庭にはジュリエットのブロンズ像が立っています。ジュリエットの右胸に触ると恋が成就すると言われていて、周りには観光客が群がっていて雰囲気はないです。右胸に触りましたが、特に効果は…。ここが物語の舞台か~という感じには楽しめました。

    旅行時期
    2009年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.5

  • ミラノの象徴

    投稿日 2012年03月12日

    ドゥオーモ (ミラノ大聖堂) ミラノ

    総合評価:4.5

    世界最大のゴシック建築です。
    圧巻の外観、聖堂内の美しいステンドグラス。が、裏側から階段orエレベーターで屋上に登ることができるので、時間があれば是非とも登ってほしいです。一番高い尖塔にあるマリア像や荘厳な彫刻を間近に見ることができます。

    旅行時期
    2009年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 美しいアーケード

    投稿日 2012年03月11日

    ヴィットーリオ エマヌエーレ2世のガッレリア ミラノ

    総合評価:4.0

    イタリア王国の初代国王ヴィットリオ・エマヌエーレ2世にちなんで名づけられたガッレリア。天井はガラス張り、建物の上部にはフレスコ画、床にはモザイクの装飾。すごく綺麗なアーケードでした。
    中央には、牡牛のモザイクがあり、股間部分を踵で3回転すると「幸せになれる」「旅行者は再びミラノに戻れる」等の言い伝えがあるそうです。
    ツアーで時間がなく、お店に入ったりする時間がなかったのが残念ですが、3回転したので、再訪の時のお楽しみにしておきます。

    旅行時期
    2009年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • これという印象なし…

    投稿日 2012年03月07日

    スフォルツェスコ城 ミラノ

    総合評価:3.0

    スフォルツェスコ城は15世紀にスフォルツァ家がヴィスコンティ家の城跡を改装し,
    レオナルド・ダ・ヴィンチも建設に加わったといわれる古城です。

    ツアーで立ち寄ったので、外観・中庭の観光だけでした。そして特に印象に残ることなく次の目的地へ。城内には博物館があるようなので、館内に入っていれば感想も違ったかも。

    旅行時期
    2009年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 華やかなシャンゼリゼ大通り

    投稿日 2012年03月06日

    シャンゼリゼ通り パリ

    総合評価:4.0

    マロニエの並木道が続くシャンゼリゼ大通りをコンコルド広場から凱旋門へ向かって歩きました。
    広場からグラン・パレ辺りまでは緑が多く、その辺りを過ぎるとブランド店・カフェ・レストラン等々が左右に軒を並べています。大通りを歩いているだけでもとても楽しいです。
    時間がなく急ぎ足だったので、もう一度のんびり歩きたいです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 定番の観光地

    投稿日 2012年03月05日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    「清水の舞台」は「清水の舞台から飛び降りる」というようなことわざがあるように高台にあるので京都市内の街並みが見渡せます。
    春・夏・秋と行ったことがありますが、紅葉の赤は清水寺を際立てているようで、紅葉の季節が一番美しいと思います。

    旅行時期
    2009年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 奈良の大仏

    投稿日 2012年02月29日

    東大寺 奈良市

    総合評価:4.0

    有名な奈良の大仏です。
    何度か参拝していますが、その大きさには毎回感心させられます。
    大仏様の右後側の柱に、大仏様の鼻の穴の大きさの穴が開いており、くぐり抜けることができるので、一度くぐってみてください。つっかえると恥ずかしいですけども…

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ベルギー王室御用達

    投稿日 2012年02月29日

    ヴィタメール 阪神梅田本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    “ベルギー王室御用達”ということで、一度食べてみたくて購入しました。
    今回購入したのはケーキですが、美味しいけれど次回も絶対という程ではなく、期待が大きすぎました。店員さんの愛想よくなかったので、それもマイナス要因でした。
    チョコレート系が有名みたいなので、次回はチョコレートを購入してみたいと思います。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 堂島ロール

    投稿日 2012年02月29日

    モンシェール 堂島本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    堂島ロールで有名なお店です。値段は1本1,260円です。
    数年前は1時間半くらい並ぶこともありましたが、最近は店舗も増えたからかそこまで並ぶことなく購入できるようになりました。
    きめ細かいスポンジにあっさりした生クリーム。たまに浮気して他店で購入することがありますが、やはり戻ってきてしまいます。
    ちなみに、堂島ロールの切れ端を集めたハートをつなぐロール(一部店舗・数量限定)が525円であるので、行ったときにまだ残っていればこっちを購入しています。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 一直線上

    投稿日 2012年02月29日

    コンコルド広場 パリ

    総合評価:4.0

    フランス革命時、ルイ16世やマリー・アントワネットが処刑された歴史的な場所です。
    凱旋門からルーブル美術館へ続く直線上にあるので眺めは良いですし、地図で見ているだけじゃなく一直線になっていることが良く分かります。
    広場中央にはエジプトから持ってきたというオベリスクや噴水、観覧車(冬季)がありますが、周りは交通量が多く、広場というよりロータリーのような感じがするのが残念な気がします。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 日帰り夜景ツアー

    投稿日 2012年02月28日

    モンサンミッシェルとその湾 モンサンミッシェル

    総合評価:4.0

    エミトラベルの日帰り夜景ツアーに参加しました。
    10時頃パリ出発→途中ラヴイユ村で散策→15時過ぎモンサンミッシェル到着→20時頃モンサンミッシェル出発→0時頃パリ到着
    遠くのほうにモンサンミッシェルが姿を現した時は本当に神秘的でした。少し離れた場所から全景を眺めるのが良いと思います。
    到着したのが他のツアーの方々とは時間がずれていたので、混雑はしていませんでした。修道院までは坂・階段がきついので上に着いたときはヘトヘトでしたが、修道院内の荘厳な雰囲気を感じることができました。
    夜景は、昼の景色とはまた違って、モンサンミッシェルが浮かび上がってとても綺麗でした。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • モネの睡蓮

    投稿日 2012年02月28日

    オランジュリー美術館 パリ

    総合評価:4.0

    有名なモネの睡蓮を見に行きました。
    入場は、ミュージアム・パスで並ばずに入れました。
    睡蓮の間は、ガラス張りの天井から自然光が差し込み、何とも言えない空間です。
    真ん中にベンチがあるので、しばらく眺めていました。
    実際にジヴェルニーで庭を見たら感動もまた違うと思うので、今度はジヴェルニーに行ってから、もう一度見てみたいです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 存在感大

    投稿日 2012年02月27日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:4.0

    言っても東京タワーとさほど変わらないかなと思っていましたが、全然違いました。周りに高い建物がないからか存在感がすごいです。毎正時のシャンパンフラッシュはキラキラしていて特に綺麗です。
    展望台に登りましたが、並んだのは15分ほどで、第三展望台は修理中のようで第二展望台までした。展望台からの景色も素晴らしいですが、少し離れた場所からエッフェル塔全体の景色のほうが印象的でした。
    塔付近では、露天商の方が寄ってきたりしたのですが、素通りするのが一番だと思います。駅に向かう時も暗く治安が良くなさそうな雰囲気があるので用心してください。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • ミュージアム・パスが便利

    投稿日 2012年02月27日

    ルーヴル美術館 パリ

    総合評価:4.5

    絵画・彫刻には詳しくないので、教科書に載っているような「モナ・リザ」や「ミロのヴィーナス」等の有名どころを中心に見て回りました。
    入り口は、ミュージアム・パスを持っていたので、リシュリュー翼から入場しました。ピラミッドからは長蛇の列でした。館内はとにかく広いので、歩きつかれたら一度出て、カルーゼル・デュ・ルーヴルで休憩して、再度入場して回りました。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • 豪華絢爛

    投稿日 2012年02月26日

    オペラガルニエ パリ

    総合評価:4.5

    オペラ座の怪人の舞台です。
    本当はオペラやバレエ鑑賞ができればよかったのですが、時間の都合上、今回は内部見学に行きました。9ユーロです。シャガールの天井画はもちろんのこと、グランホワイエは本当に豪華です。
    後日ヴェルサイユ宮殿の鏡の回廊を見たとき、「オペラ座の方が豪華だった…」とちょっとがっかりしてしまったので、訪問日を逆にした方が良かったかも…

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5

  • エッフェル塔を眺めるベストスポット

    投稿日 2012年02月26日

    シャイヨー宮 パリ

    総合評価:4.5

    1937年、パリ万国博覧会にあわせ建てられたシャイヨー宮。
    ここのテラスから見るエッフェル塔の眺めは最高です。ここから景色を眺めているときが、自分がパリに来ているんだと一番実感しました。
    シャイヨー宮自体には博物館があるようですが、今回は夜景目的だったので訪れませんでした。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 荘厳な雰囲気

    投稿日 2012年02月23日

    マドレーヌ寺院 パリ

    総合評価:4.5

    ギリシャ神殿の様な外観で、パリの街並みの中では異国のような建て構えです。
    教会中は静寂な雰囲気に包まれていて、他の教会よりも荘厳な感じがしました。椅子に座って辺りを見ているとミサが始まったのですが、場違いな感じがして、見学もほどほどに出ました。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 優美な教会

    投稿日 2012年02月20日

    奇跡のメダイ教会 パリ

    総合評価:4.5

    1830年、シスターカタリナ・ラブが聖母マリアからメダルを作るようお告げを受け、パリでコレラが流行した際に人々に配ったところコレラが収束したという言い伝えがあり、以来、メダルを手にした人に奇跡が起こると言われています。
    場所は、ボン・マルシェのすぐ近くにあります。教会の中は、白と青を基調とした装飾で清らかで柔らな雰囲気が漂っています。大きな教会も壮厳で素晴らしいですが、こちらの教会も本当に素晴らしいです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

みぽこさん

みぽこさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    79

    7

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年02月05日登録)

    6,462アクセス

5国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みぽこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています