旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

minikao39さんのトラベラーページ

minikao39さんのクチコミ(4ページ)全71件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 旧市街に位置する便利なホテル

    投稿日 2018年05月26日

    サップ ホテル バイ コネック ハノイ

    総合評価:4.0

    シティービューDXに3泊しました。旧市街にありホアンキエム湖もすぐ、近くにはローカルレストランも多数あり徒歩の観光に大変便利な立地なので選びました。空港への送迎は片道18ドル往復お願いしました。運転が荒いので驚きましたがベトナムでは普通かもしれません。チェックインはスイカジュースを頂きながらMAPで周辺の観光案内を説明していただきます。部屋に通されると既に荷物が届いていました。日本の番組見れる他チャンTVと日本語OKのPCが備わっています。場所柄部屋は狭いです。クローゼットの狭さとスーツケース置き場に困りました。仕方ないですね。が、窓からホアンキエム湖が見え気持ちよかったです。朝食はビュッフェでメインは選べます。サラダがバリエ豊富でとても美味しく、フランスパンでバインミーみたいにして食べました。スタッフは皆英語が話せ親切です。総じて居心地のよいおすすめのホテルです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • バルコニーのソファーに沈没。

    投稿日 2018年05月27日

    Alam Jiwa バリ島

    総合評価:4.5

    Kenariに2泊しました。部屋は1棟2階建それぞれに門がありヴィラのような作りです。1階の部屋でしたが高い位置にあり2階との景色の差はあまり無いと思います。広いバルコニーの眼下に小川が流れその向こうに見事な青々としたライスフィールドが広がりその先にはアグン山が望めます。床は大理石、家具や窓枠やドアは木製で彫刻が施された重厚な作り。広い部屋やバスルームにも至る所に生花や絵画が飾られバリらしさを感じます。部屋、ベッド、バスルーム全てがキングサイズ。何故か室内にテーブルとラゲージラックがありません。朝食は先日の夜までにメニューからオーダーし、バルコニーに用意してくれます。メインはバナナクレープ、オムレツ、お粥、ナシゴレン、ホットサンド、旦那とシェアしてほぼ全種たべましたがどれも美味しいです。パンを頼むとバスケットにてんこ盛りで来るので要注意です。サイドのフルーツプレートやフルーツヨーグルトも美味でした。15時からアフタヌーンティーも提供され毎回楽しみでした。フロントと送迎は22時までなので注意が必要です。空港までの送迎は35万ルピアでした。スタッフは馴れ馴れしいとの評判もありますがフレンドリーで皆親切でした。ぜひまた行きたいホテルです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 日本人オーナーのホテル

    投稿日 2018年05月27日

    カキアン バンガロー バリ島

    総合評価:4.0

    バリ到着が深夜だったのでウブドで深夜送迎、日本語対応可能なこちらに決めました。朝食はベーカリーレストランで頂きました。部屋は少々狭いですがコンパクトにまとまっており快適でした。朝食はまあまあ、ベーカリー併設なのでパンは美味しかったです。とても便利な立地ですがエリア内無料送迎があります。お土産に手作り石けんを頂きました。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • うーん

    投稿日 2018年05月26日

    ベトナム航空 アジア

    総合評価:3.0

    ゴールデンウィークにハノイ経由でルアンパバーンまでエコノミーで往復。近年、福岡は人気高いみたいで9割がたベトナム人で、ハノイ線は往復とも満席でした。ハノイで乗継6時間以上かかるのでハノイ泊し観光しました。帰りも5時間ほど待ちますが2度の入国となるとビザ必要です。座席は3-3狭いですが福岡ーハノイは4時間、ルアンパバーンまで1時間ほどなのでまあ我慢できます。食事はいまいち。ルアンパバーン線は揺れたせいかもですが水しかでませんでした。ベトナム人CAは早口で怖いです。企業努力はしているらしいですが総じてサービスは期待出来きません。尚、機内で流れるベトナムのプロモーションビデオはとても美しく興味深いものがあります。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    2.5
    接客対応:
    2.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    3.0

  • オーシャンビュー

    投稿日 2017年02月07日

    ハイアット リージェンシー ワイキキビーチ リゾート & スパ ホノルル

    総合評価:4.0

    オーシャンビューのそこそこ上階のツインルームに4泊しました。古めのHotelですが部屋は清潔感がありアメニティーがHotelのSPAのもので上質でいい香りがしました。テラスに出ると通りとモアナサーフライダーに少し邪魔されますがワイキキビーチが望めハワイに来た~と気分がアガります。しかし壁が薄いのか隣の日本人バカップルの声が夜通しまる聞こえ。最悪でした。それ以外は散策やショッピングに疲れても直ぐに部屋に戻ってゆっくり出来たりと最高な立地です。

    旅行時期
    2010年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 港ビュー

    投稿日 2017年02月07日

    ホテルイーストチャイナシー <石垣島> 石垣島

    総合評価:4.0

    JALのパック旅行ではいむるぶしstayの後で1泊だけしました。狭い部屋でしたが床がタイルなのが清潔でよかったです。1Fが駐車場になっていて便利だし無料だったので助かりました。朝食をテラスで頂き気持ちよかったです。離島ターミナル、市街地にも近く便利な立地です。

    旅行時期
    2011年05月

  • 温泉重視で

    投稿日 2014年07月03日

    旅館かくおや 筋湯温泉・九重温泉郷

    総合評価:3.5

    部屋は古く畳がぶよぶよでした。食事は一組づつ別に空いている客室で食べます。味は普通でした。温泉は全て貸切で徒歩5分の場所に3、館内2、別館に1あり、外湯には雪が降っていた為か車で送迎してくれました。最も広い露天は野趣溢れ貸切とは思えない広さで気持ちのよいものでした。運良く?雪見風呂を堪能できました。冬の筋湯はスキー場がある程雪深く寒いですが脱衣所が暖房で暖かくしてあり湯冷めする事もありません。尚冬場に車利用の場合はチェーン必携です。

    旅行時期
    2012年12月

  • ぶたしゃぶが美味しい

    投稿日 2014年07月03日

    筋湯温泉 大黒屋 筋湯温泉・九重温泉郷

    総合評価:4.0

    昨年に続き二度目の利用です。温泉は内湯ですが全て貸切なのでゆっくっりできます。部屋数も少ないので待つことはありません。基本素泊まりで夕食朝食を好みで付けられます。夕食は夢ポークのしゃぶしゃぶがお勧めです。お肉がきれいで野菜がてんこ盛り、シメはうどんか雑炊が選べどちらも美味です。登山で朝い出発を希望すると前夜の支払いと朝食をおにぎりにしましょうかと親切な提案を頂きました。湯治場風情の小さな宿ですが付かず離れずのあっさりとした接客が私は好きです。

    旅行時期
    2014年06月

  • がっかり

    投稿日 2014年07月03日

    ワンテル (一樂園大飯店) 台北

    総合評価:2.5

    格安ツアーで利用しました。ホテルが決まりクチコミを調べてがっかり。
    覚悟はしていましたが想像以上でした。フロントに漂うカビ臭と漂白剤のような臭い。廊下は我慢できましたが、部屋の臭いは堪え難く冬場でしたが窓を開放して寝ました。たまたまか常に中国人の集団と鉢合わせにになりました。夜遅くまで、朝も早くから部屋や廊下で大きな話し声がきこえ不快でした。朝食は全く口に合わずやはり中国人が多くとても騒がしかったので周辺で食べました。近くの肉まん屋さんは美味しかったです。立地は台北駅と西門の中間ぐらいでしょうか?歩くと結構時間がかかるし夜は怖い雰囲気だったのでタクシーを利用しました。格安だし、朝から夜遅くまで外出して寝るだけと思っていましたが、寝に帰るもの苦痛に思えるホテルでした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    2.0

  • 安くて便利

    投稿日 2014年07月03日

    レオフー ホテル 台北

    総合評価:3.5

    パッケージツアーの指定ホテルでした。
    事前に調べて知ってはいたものの、最初は古さと部屋の狭さ、廊下や部屋に漂う
    妙な匂いにがっかりしましたが時間の経過とともに慣れと親しみが湧いてきました。
    地下鉄の駅から近く1Fにコンビニが入っているし、周囲には銀行、美味し飲食店も
    たくさんあり全く不便を感じませんでした。又朝食はバイキングでしたがお粥や点心
    類があり美味です。中華のレストランは美味しくて有名だそうです。
    後に同価格帯の別のホテルにも宿泊しましたがここが立地コスパともに優れていると
    感じます。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 本当のリゾートホテル

    投稿日 2014年07月03日

    シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 宮崎市

    総合評価:5.0

    たまたまプロモーションやっているのをフリーペーパーで見つけ、
    この価格ならとお試し的にホテルHPから年末に3泊予約しました。
    朝食付き、2泊目から50%OFF、上層階のグランデフロアで
    大浴場2カ所入り放題、朝食はバイキング、イタリアン、和食、
    ルームサービスから選択可、夕刻にバーでのフリードリンク、
    ジム利用、アーリーIN、レイトOUTなどなど特典盛りだくさん。
    フロントで笑顔でようこそ!と明るい挨拶をされ、部屋に入るなり
    窓からの絶景にリゾート気分が盛り上がりました。
    2日目に日南方面にドライブしたのと周辺の散歩、夕食以外は殆ど
    ホテル内で過ごしました。
    全く外に出なくても十分満足できるホテルだと思います。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

minikao39さん

minikao39さん 写真

9国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

minikao39さんにとって旅行とは

私にとって旅とは人生そのもの。
ワクワクしながら計画し、美味しいものを食べ、リゾートでまったりしたり。
失敗やハプニングもあり、凹むこともあるけどそれもまた楽しい。
Skysc●nn●●やFlightrad●●で妄想しつつ仕事頑張る。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄の離島、バリ、台湾

大好きな理由

南の島が好き。

行ってみたい場所

ランギロア、コスメル、

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています

東京 |

京都 |

大阪 |

福岡 |

熊本 |

大分 |

宮崎 |

沖縄 |