旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミミmamaさんのトラベラーページ

ミミmamaさんへのコメント一覧(3ページ)全74件

ミミmamaさんの掲示板にコメントを書く

  • マリアナブルー

    そーいえばグアムとかサイパン辺りのショップだと
    お客さん多過ぎて飲みに行くってことがないかも・・・
    日本からのツアーだと多いんですけどねー
    あと1人で来てるダイバー達だけで行くのとかね・・・

    カメラねー
    ぽちぽちさんがライト買えゆーですよー
    ストロボ、マクロレンズ、ワイドレンズ・・・そんなことしてたら
    カメラがカニになってしまうですよー
    まだカメラ初めて半年程度なのでご遠慮したいです・・・・(T_T)
    まだまだカメラに見合う腕じゃないですからねー
    なんたって水没が怖い小心者ですから・・・(^^;

    ビックカメラでオリンパスのパンフレットみたら
    ほんとにSP-350のハウジングは載ってないですねー
    ミューを主力に売っていくつもりなんでしょーねー
    いい時期にカメラ買ったと思いました。

    次の沖縄は秋ぐらいの予定なので
    それまでは伊豆日帰りで練習しよーと思ってます。
    私のカメラはショップのカメラと一緒なので
    ガイドさんが知らないうちに勝手に画像見るんで
    腕上げないと恥ずかしーんですよー


    ジュリまま
    2006年07月24日14時58分返信する

    RE: マリアナブルー

    各ショップのサイトの日記とか見てると飲みもあるみたいですよ〜
    あれはグループから誘うんでしょうか、ショップから提案するんでしょうか??

    >カメラがカニになってしまうですよー
    ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
    でもすっごくデカイの持ってる方いました
    グロットの岩場で転びそうになってましたけどね(≧m≦)ぷっ!

    えーーまた秋に沖縄行くんですか???
    いいな。。。
    うちは当分行けないわ(泣)
    2006年07月24日19時42分 返信する
  • ここもキレイだ〜!

    また見に来ました (^^)/
    こちらも綺麗な海ですね〜♪
    さっきジュリままさんとこのケラマの海を見てきたばっかりなのですが、
    サイパンもいいな〜って思っちゃいました・・・ (^^;)
    元々サイパンはダイビング始めたて(今でも始めたてですが・・・)の頃から
    ぜひ行きたいな〜とは思ってたんですが、改めて行きたくなっちゃいました。
    シュノーケリングポイントもあるんですね。
    これならCカード持ってない人でも楽しめますね♪
    2006年07月23日22時50分返信する 関連旅行記

    RE: ここもキレイだ〜!

    ジュリままさんの行かれたケラマの海も綺麗でしたねー!

    サイパンいいですよ〜
    是非是非サイパン行ってみてください
    シュノーケリング・・・どこのビーチも出来ると思います〜
    ナマコ多いですけどね^^;
    私の利用したショップ専用の船のキャプテン、サイコーに面白かったです!
    休憩のシュノーケルタイムにタコ取りに夢中になっちゃって・・・(笑)
    それ。。。お昼に頂きました(*^-^)ニコ
    2006年07月24日19時36分 返信する
  • サイパン

    なつかしのガラパンだ・・・(w
    ショップで打ち上げとかありました?
    ダイバーが集まる店は、にんにく屋グロットでしたっけ?

    沖縄で買うとほんとに食材は安いです!
    夏なので今回はフルーツでせめてみました(笑)
    いつもだとこれに車ふとかも買っちゃうんですけどねー
    食材は基本現地のスーパーです。
    泡盛も半額なんですよー♪


    ジュリまま

    PS:カメラ慣れました?
    2006年07月22日13時32分返信する 関連旅行記

    RE: サイパン

    ショップで打ち上げ。。。よく聞きますけどお昼一緒に食べただけです
    共通の話題があって楽しそうですね(o^-^o) ウフッ

    カメラ・・・潜るごとに慣れて行きました(*^-^)ニコ
    2006年07月22日21時13分 返信する
  • こりゃあ凄い!! (・O・)

    やって来ました。
    さすがサイパン!!
    気持ちいいほど透き通った水ですね!
    自分の影が水底に映るなんて・・・
    それから、泡がないと、大気中に無重力状態で浮いてるんじゃないの?!と思われる写真も。(^^)

    三角形の穴は幻想的ですね。(*^^*)

    また見に来ま〜す♪ (^^)/~~~
    2006年07月20日23時36分返信する 関連旅行記

    RE: こりゃあ凄い!! (・O・)

    良かったですよ〜〜サイパンのオブジャン
    fairyさんの写真のまんまでしたー

    空中遊泳のような感覚。。。たまりません

    グロットもサイコーに気持ちよかったです
    ボートダイビングが初めてだったんですけど・・・
    ちょっと酔ってしまいました(泣)

    機会があったらサイパンオススメです〜(*^-^)ニコ
    2006年07月22日00時25分 返信する
  • ミミmamaさん、お帰りなさーい♪

    こんにちはー!
    お知らせいただきさっそくおじゃましました。

    サイパンでのダイビング、とっても
    楽しめたようでよかったですね〜。
    オブジャンは、やっぱり透明度があってキレイ。

    空を飛んでるみたいな感覚と、静けさがいいんですよね〜。
    大物もあまりいないし、それほど魚影も濃くないし
    なーんにもなくてつまらん!!という方も多いかと思うのですが
    私は、あの静寂感が大好き♥

    そして、グロットに挑戦されたんですね!!
    スゴーーーい!!あの階段、やっぱキツかったです?(^_^;)
    でもチャレンジしただけの甲斐があるポイントですよね、
    グロット。ほんと、青が濃いです。

    サイパン、いいなぁ〜〜〜。
    やっぱり、サイパンはいいぞ〜。
    素敵なブルーを見せていただきありがとうございました♪
     
    またおじゃましますね〜〜  (^▽^)/~~~
    2006年07月20日22時27分返信する 関連旅行記
  • お互いただいまですねー

    ミミmamaさん、書き込みありがとうございます。

    私は昨日の夜帰宅しました。
    台風一過の後だったので天気もよく、
    無事4日間慶良間で潜れました。
    いい気になって写真いっぱい撮りましたが、
    ベストショットがなくてガッカリしてます・・・
    写真ってむずかしい・・・(T_T)


    ジュリまま
    2006年07月20日18時17分返信する 関連旅行記

    はーい(*^-^)ニコ

    そうそう、同じく写真撮りまくりましたー
    初日は電池がなくなってしまうほど(笑)
    その割りに使えるのが少ないんです(泣)
    グロットの中は暗くて、でもフラッシュ無しで挑戦
    シャッタースピードが遅くブレブレでした。

    そんな少ない中でもオブジャンの青い感じは伝わってきませんか〜?
    とーーーっても気持ちよかったです(*^-^)ニコ
    2006年07月20日19時40分 返信する

    こちらも、ただいまー

    こちらも、1Gのメモリに200枚撮りましたが、使えるのが少ないですねぇ。
    水中で、色々と設定を変えて撮影しましたが、どれも同じに見えますし。
    2006年07月22日09時47分 返信する

    RE: こちらも、ただいまー

    1Gですかーー!
    うちは512MBに254枚でした(笑)
    水上に上がってハウジングの水滴を取らなかったのでボケた写真もあり。。。
    次回の課題です(o^-^o) ウフッ
    自分が感じたままを写したいですね
    2006年07月22日21時09分 返信する

    RE: お互いただいまですねー

    新しいダイブコンピューター(スント・モスキート)もデビューさせたのですが、ロクに取説を読まなかったので、使い方が分からないし水中での表示の意味も分からないし。
    困りました。

    カメラも、最初はスレイブユニット付きのストロボを準備していたのですがアーム部分が不調で使いませんでした。

    次は、ちゃんと事前準備して行くつもりですが。




    2006年07月23日01時03分 返信する

    何にも^^;

    私たちは何にも持ってません
    フルレンタルでした
    今回、唯一カメラを買っただけです。。。衝動買いですけどね

    4トラの皆さんの写真を見せてもらってライトが必要なことに気づきました(笑)
    ダイビンググッズ、のんびりそろえて行きたいです♪
    2006年07月23日20時57分 返信する
  • ごめんなさーい!(><)

    そーだ、私が行きたくてなかなか行けないサイパンでした・・・
    ぜひサイパンダの写真を!(笑)

    それにしてもカメラ、水に強いタイプなんですねー
    いいなー、水没の心配が少なくて・・・
    私はいっつも人にデータもらってて
    やっと3月にSP-350買ったんで、いつ水没するかヒヤヒヤしてます。
    ちゃんと前の日にセッティングしないと・・・

    サイパンのダイビング写真楽しみにしてますねー

    それにしても掲示板、使いにくいですねー
    ずーっと返事を書き続けてると下のほーになっちゃうから探すの大変!


    ジュリまま
    2006年07月12日17時46分返信する

    RE: ごめんなさーい!(><)

    いえいえ、謝らないでくださ〜い(*^-^)ニコ
    もうすぐなのに全く旅行準備できてなくて。。。
    でも焦ってなくて。。きっと前日バタバタすると思います(汗)

    明日ごろからちょっと準備しようかな〜
    カメラもまだ新品だし(苦笑)
    まず充電です

    掲示板:返事が下につくのはいいけれど、こうやって入れてるときに元のメッセージが表示されないし、新着が上に来てないし・・・
    ほんと使いづらい、見づらいです(怒)

    2006年07月12日22時17分 返信する
  • 同じ色ですね

    720swの青にしたのは「海なら寒色系」という単純な理由です。
    XDカードと汎用電池が使えない、液晶が鮮やかな表示でない事以外はサイズとレンズが繰り出し式でない等、気に入ってます。
    耐震と耐水もメーカーの謳い文句通りだと嬉しいですね。
    冬場のゲレンデにも気軽に持って行けますし。


    2006年07月04日08時59分返信する
  • こんにちは 720sw買いましたよ

    火曜日にオリンパス720SW青を買ってまいりました(ハウジングは、まだですが)。
    写真はニコノスを使ってましたが、200万画素のデジカメをハウジングに入れて使うようになったら、もうフィルムカメラに戻れませんでした。
    でも使ううちに、画質とシャッターレリーズのタイムラグに不満を感じてきました。
    それで今回、思い切って買い換え。
    本体はアキバのアウトレットプラザで、XDカードの1GBをアキバオーで、液晶保護フィルム(710用)とシリコンジャケットをヨドバシで購入しました。
    専用充電池仕様とXDカードなのは不満ですが、防水と耐衝撃が魅力ですね。
    画質は、現用よりは遙かに高画質なので不満はありません。

    そちらの使用感は、どうですか?



    2006年07月01日01時49分返信する
  • ヒマワリ

    大輪が2つ咲いて新しいデジカメで撮ったんですが。。
    UPできてません(泣)

    もうちょっと研究が必要です( ̄ー ̄; ヒヤリ
    2006年06月29日00時29分返信する

ミミmamaさん

ミミmamaさん 写真

4国・地域渡航

23都道府県訪問

ミミmamaさんにとって旅行とは

癒し

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄 八重山諸島

大好きな理由

何度も行きたいと思う所

行ってみたい場所

ノルウェー

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています