旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

レモングラスさんのトラベラーページ

レモングラスさんへのコメント一覧(7ページ)全1,307件

レモングラスさんの掲示板にコメントを書く

  • 幸先よいスタート(^^♪

    レモンさん☆こんばんは〜

    二女さんのご結婚☆おめでとうございます!!
    沖縄の海をバックにとっても美しいウェディングドレス姿に感動です。
    こちらまで幸せのお裾分けありがとう(^^♪

    それにしても二女さんの結婚生活は幸先のよいスタートで何よりです。
    人気NO.1の式場で希望の時期に挙げられて
    前日までの悪天候が嘘のように晴れ渡って
    仲良し家族に見守られて。。。
    ほんとにほんとによかった〜

    これから痛くて苦しい治療が待っているけど
    きっときっとうまくいくよ、って。
    無責任な言い方で気分害したらごめんなさい。
    でも、心からそう感じたよ。

    今度はモルディブorタヒチの新婚旅行を夢見て!
    うまくいきますように。

    ゆみず
    2017年05月11日21時21分返信する 関連旅行記

    RE: 幸先よいスタート(^^♪

    ゆみずちゃん、こんにちは。

    ご訪問ありがとうございます。

    海も式場もすっごく綺麗で感動しまくりだったよ。
    再婚する時はここで!って心に決めました!

    ゆみずちゃんの言葉、優しくて心に染みるよ。ありがとうね。
    うん。きっと、絶対にうまくいくって信じてるんだ。

    普段はネガティブになってしまうほうが多いけど、そんな時は沖縄の海とあの日を思い出して乗り切って行こうと思うよ。

    モルかタヒチってハネムーンの王道をいくでしょ笑。ハワイはすでに、あの2人去年の夏休みに行ってるんだわ。
    モルはちょうど雨季らしく迷ってるの。
    昨日、例の飲み会でぷよちゃんにモルの雨季の事聞いて来たところ。
    どっちになるんだろ?そろそろ航空券を取らなきゃいけないみたい。

                    レモングラス
    2017年05月12日13時42分 返信する
  • Happy Wedding

    レモンさん、こんちはー。

    次女ちゃんご結婚おめでとうございます。
    同じ病気の”お姉さん”(←これ大切)も嬉しいですよ〜〜。

    沖縄のアイネスヴィラノッツェ沖縄ってめっちゃいい!!!
    私も友人が10月に沖縄で結婚式するんだけど、ここ知ってたら教えたのに〜〜。
    シチュエーション最高じゃない♪
    サービスもいいし。Party Roomとかもめちゃめちゃ素敵。
    私、次の結婚式はここがいい!!

    テラスクラブアットブセナもいいよねぇぇぇぇ。
    個人的にはブセナテラスよりもはるかに好き。静かだし。
    しかもレストランも大人用のローカロだし。
    今度行くことがあったらレモンさんオススメのアラビアータ頼んでみるね。
    って、値段高すぎてなかなか手が出ないんだけど・・・

    次女ちゃん、これからまた頑張らなきゃね。
    私も同じのやったけど、最初の手術の直後が猛烈に辛かったけど、後は暇暇で楽しかったよ(笑)
    毎日英語の勉強したり病院内徘徊したり。
    次女ちゃんも楽しんで治療してね〜。

    続きも待ってまーす。

    すずか
    2017年05月11日14時02分返信する 関連旅行記

    RE: Happy Wedding

    すずかお姉ちゃん、こんにちは。

    まさか、難病指定の病の先輩がいるとは思わなかったよね。
    すずかちゃんから「手術の後、痛いらしいよ〜」って聞いたときに伝えたらビビってたわ

    たしかにパルスのときは暇かもね。秋に2次会があるから副作用の心配してるよ。

    アイネスヴィラノッツェは、他の方のブログや旅行記を読んでたんだけど実際は想像を超えてたわ。演出が上手いのよ。かといって、華美や大げさじゃなくて光を使った目の錯覚とか自然なもの。
    沖縄ならではと伝統と調和させたナチュラルな結婚式。
    私も再婚のときは、あそこにするわ!

    お友達の結婚式場もきっと素敵な所だよ。沖縄はいっぱいあるから迷っちゃうもん。

    那覇で美容院、ネイル、まつエクに行ったんだけど、どこでも誰もアイネスヴィラノッツェのこと知らないの。
    聞くと、沖縄県民の結婚式は300人くらいが当たりまえで最後は必ず踊るとか。
    アイネスヴィラノッツェとかホテルの教会とかは県外か最近は海外の人がほとんどらしい。

    クラブアットブセナは静かでいいわ。なにしろ、飛行機でもどこでもお子ちゃまが多いから、せめてホテルは静かに波音だけ聞きたいしね。
    あそこは観光する人が少なくて滞在型が多いってスタッフが言ってた。
    私は意外とお手頃価格で泊まれたけど、それでも安くはないし、何泊もしたいけど経済的にできないよ。その金額なら海外のビーチリゾートに行けちゃうわ。

    でも、今回は雨でプールやタラソが体験できなかったからお金貯めてリベンジしたい!

                        レモングラス
    2017年05月11日14時54分 返信する
  • わぁ〜!はっぴぃ☆ウェディング(^^♪

    レモングラスさん、こんにちは。

    お嬢様のご結婚、おめでとうございます。

    ボディメイクってなんだろうと(笑)初めて知りました。

    私だってお嫁さんだったこともありますが、顔だけですメイクは。

    それもお母様がしてくれるなんて、幸せですね。

    私がお嫁さんの母親だったら何も知らなくて大変ですっ!

    でも、本当は娘がいたらウェディングドレスを作ってあげたかったです。

    私自身の結婚式の二次会用のドレスは自分で作りました。

    さすがに息子のお嫁さんには、しゃしゃり出ると嫌われそうですしね。

    その前に息子に彼女の存在すらみられませんけど。

    遠くで挙式をすれば会社の関係者を呼ばずに済む(笑)

    この考え、大賛成です!

    素敵な教会ですね〜(≧▽≦)憧れます〜!!

    この旅行記、お嬢様にとっての最高のプレゼントになりますね。

    とても神聖な旅行記を拝見させて頂いて、私も今日は素敵な日になりそうです。

    fuzz



    2017年05月11日10時44分返信する 関連旅行記

    RE: わぁ〜!はっぴぃ☆ウェディング(^^♪

    Fuzzさん、こんにちは。

    ご訪問ありがとうございます。

    わあ!!すごい!fuzzさんはウエディングドレスを作れるんですか〜?
    ご自身の2次会のドレスが手作りって。。。
    スワロフスキー、真珠みたいのとか一つ一つ取り付けるの面倒くさそう。それよりも型紙のとり方わからないし・・全く製造過程の想像ができない!
    fuzzさんすごいよ!!

    ウエディングドレスはレンタルだとピンキリですが1回で30万以上するんですよ。
    長女のドレスは38万だっけな?長女の場合、海外で挙式、国内で2次会だったから、もし、同じドレスを借りたなら80万弱。ならオーダーのほうが安い!ってなったんです。

    二女は2次会はカラードレスを着たいらしいの。もし、お姑さんが作ってくださったら喜ぶと思うけどな。お嫁さんと布選びから相談し合って作り上げれば仲が深まりそうですよ。

    たしかに、新郎側のお母さんは、どこまで手を出したらいいか迷うみたいですね。

    昔は嫁が気を遣ってたのに今は逆ですもんね。
    嫁の機嫌を損ねると息子さえも来なくなる。孫に会いたいから我慢する!・・とスポーツジムのサウナでお姉さま方が話しておられます(笑)

    ボディメイクは主に背中と首から鎖骨なんです。写真写りがいいようにファンデーションを塗って、その上にラメが入ったお粉をたたくんです。
    娘は少し、赤みがあるブツブツを気にしてたのですが、塗ることで綺麗に消えました。

    会社の方に気を遣わないで済むのは私たち親も助かりました。
    実際、上司や先輩も部下の結婚式は大変なんですよね。
    夫も今まで何度か招いていただいたけど、そのたびにお祝儀は家計のピンチですもん。内心、上司も喜んでいたと思いますよ(笑)

    息子さん、彼女の気配ないですか?旅行記を拝見して、優しそうなお人柄が伝わってきます。そんな息子さんだから、もうすぐ可愛い子を連れてきますよ♪

                      レモングラス
    2017年05月11日14時19分 返信する
  • おめでとうございます。

    レモングラスさん

    お嬢様のご結婚おめでとうございます。

    家族だけの結婚式良いですね、会社関係を呼ぶと本当に席順とかスピーチとか大変ですものね。

    本当におめでとうございます。

    まりかこ
    2017年05月10日13時27分返信する 関連旅行記

    RE: おめでとうございます。

    まりかこさん、こんにちは。

    ご訪問ありがとうございます。

    私のころはリゾート婚なんてほぼなかったし、上司を呼ぶのが当たり前な時代だったので今は楽でいいなって思います。

    そもそも今は結婚式を挙げないカップルも多いとか。選択肢が多いことは羨ましいですね。

    あとで、まりかこさんの旅行記にもお邪魔しますね^^

                          レモングラス
    2017年05月10日16時20分 返信する
  • (^^)

    レモングラスさま

    まずは お嬢さまのご結婚 おめでとうございます!
    トップのお写真 なんて素敵なの~

    娘ふたりがいる私は 涙無くは読めない旅行記でした
    べったり母娘ではないし 娘たちを溺愛してる訳でもありませんが いつかお嫁に出す日が来るのかな~って思うと 何故かホロホロと

    まぁ まだまだ先だと思いますが

    リゾートウエディング 良いですね~
    うちの娘たちにもぜひにと勧めたい……ってよりも 私がしたい!!
    来世? いや イケメンと再婚?
    (パパさんは今日も元気に勤労してますが)
    二十年以上前の私たちの結婚披露宴は 中華レストランでしたのでね
    今なら絶対選びませんよ~

    後編も楽しみにしています

    柚子
    2017年05月10日08時23分返信する 関連旅行記

    RE: (^^)

    柚子さん、こんにちは。

    ご訪問ありがとうございます。

    今時の若い人たち(古臭いいい方)は結婚式もたくさん選択肢があっていいですね。
    柚子さんは中華でしたか。それは珍しいかも。
    私は夫の実家(田舎です)の風習に従わなければいけなくて白無垢を着てまず、夫の家に行き仏壇参りから。かなーり早朝に支度をして高速道路をぶっ飛ばして行きましたわ。
    披露宴も大げさで・・。その後すぐに新婚旅行へ行ったんだけど疲れすぎて、せっかくのハワイなのに体調を崩して寝てばかり。散々な結婚式でもうあれは嫌です〜

    私ももし再婚するなら(ウチの夫もピンピン。そして、もし再婚するとしても相手が見つかるかが最大の課題)私もリゾート婚にする!
    沖縄か、長女がしたバリ島の2者択一ならバリ島かなぁ〜海外に行けるし・・と妄想は膨らんでしまいます。

    柚子さんのお嬢さんはいつ、どこで、どんなお相手と・・・将来が楽しみですね!(^^)!

                      レモングラス
    2017年05月10日12時03分 返信する
  • 素敵な挙式ですね!!

    レモングラスさん、オハヨウさんです。

    大役お疲れ様でした。もう2回目だから楽勝ですか?
    沖縄には何か縁がありそうですね(笑)

    何時かじじいにもこんな日が来るのでしょうか?
    そろそろ娘の整形費用も貯めないと(爆)

    素敵なホテルですね・・・羨ましいです!
    もし来世、生まれかわったら此処で挙式あげたいななんて?
    でも来世は人間は無理かな・・・アーメン!

    本当に幸せそうな旅行記有難うございました。

    いつのん
    2017年05月10日07時26分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵な挙式ですね!!

    いつのんさん、こんにちは。

    ご訪問ありがとうございます。

    お嬢さん、奥さまに似たら美人ちゃんでしょ?
    パパに似てたら・・・・・お金がかかるかも(笑)
    女の子はパパに似るみたいだけど、よーーーーーーく見るといつのんさんも愛らしいお顔立ち??だから大丈夫よ。

    お嬢さんが親元から見も知らない、どこのどいつかわからない男性のもとへ行ってしまう。
    父親にとってはこの世で3本の指に入るくらい腹が立つことでしょうね(笑)
    その時のやけ酒、付き合いますよ〜一緒に泣いてあげる。

    沖縄の海って天気に左右されるけど国内ではピカイチですね。
    海を眺めてるだけど私の邪悪な心が洗われて、今は真っ白な無垢状態でございます!?

    いつか、いつのんさんのお嬢さんの結婚式、パパが真っ赤になって泣いてる旅行記を楽しみにしてまーす^^

                        レモングラス
    2017年05月10日08時26分 返信する
  • お嬢さんのご結婚 おめでとうございます

    レモングラスさん お嬢さんのご結婚 おめでとうございます。
    私も 4月中旬 インターコンチ万座に宿泊しましたが
    そこの教会でも 結婚式 何組も 見ました。

    お嬢さんの選ばれた式場 とても 素敵なところですね。
    結婚式を挙げる新婚さんだけが 宿泊できるところなんですね。
    そういう特別なホテル 初めて聞きました。

    レモングラスさんが 1泊目に宿泊されたザ テラスクラブ アット ブセナも
    ほんと 憧れのホテルです。
    目の前の海が ほんときれい〜
    テラスが広くて テラスで ぼ〜っと海を眺めたり お昼寝したりして
    過ごしたいわ〜

    すてきなお部屋でのルームサービスでのディナー いいですね。
    バリのインターコンチでは クラブラウンジの朝食メニューは
    ルームサービスにしてもサービス料金は 無料でしたが
    ここも レストランと 同じメニューを同じ料金で
    ルームサービスにしてくださるのでしょうか?

    いつも ルームサービスもいいなあって思いながらも
    日本のホテルのルームサービスはメニューも少なく お値段も 高くなるので
    庶民の我が家は 躊躇してしまいます。

    ご家族だけの結婚式も 落ち着いていいですよね。

    うちの娘夫婦も 入籍記念日 ハワイの結婚式記念日 日本での披露宴記念日と
    3つの記念日をお祝いするそうです。
    私たちの時とは 時代が変わりましたね。

    続きの旅行記も 楽しみにしています。
    私も 沖縄旅行記 今書いているところです。
    2017年05月09日14時49分返信する 関連旅行記

    RE: お嬢さんのご結婚 おめでとうございます

    ぎっちゃんさん、こんにちは。

    ご訪問ありがとうございます。

    インターコンチも沖縄では人気ですね。二女の友人が挙げました。
    万座の海と名護の海、どちらも綺麗ですよね。まずはお天気次第でしょうけど・・

    娘さんは3回記念日なんですね。うちも同じです〜
    私たちの頃には先に入籍して(一緒に住んで)から結婚式って少なかったような。
    今は、国内外の挙式、らく婚、ナシ婚など選べるのも羨ましいです。

    テラスクラブアットブセナは沖縄では珍しく年齢制限があってとても静かでよかったです。
    生憎のお天気でタラソプールで遊べなかったのが残念でした(娘の結婚式を忘れホテルステイを満喫しようとする母です笑)

    ルームサービスはレストランより少し割高なくらいです。例えば、レストランで1600円が1800円とか。
    海外だと加えてチップが必要だけど国内はそれがないのがいいです。
    電話して運んでもらって「ありがとう〜」で終わりですもん。

    あの日は雨で寒かったので外出が億劫だったのと結婚式前なので大人しくしてたほうがいいかと思いルームサービスにしたんです。
    結局、リビングの居心地がよくてワインを飲み過ぎたんですが(笑)

    沖縄の旅行記を書かれているんですね。楽しみにしてます。

    また、最近、スマホでしか4トラを見てなかったのでいつもコメントが出来なくてすみませんでした(-.-)

                         レモングラス
    2017年05月09日17時13分 返信する
  • おめでとうございます(^O^)/

    レモングラスさん

    こんにちは。なぽちんです。
    この度は、お嬢様のご結婚、本当におめでとうございます♪お子様二人をお嫁に出されて、いままで本当にお疲れ様でした!

    素敵な場所で、結婚式を挙げられるんですね〜〜。名護の海、キレイだし、私もまた結婚式できるなら、候補に挙げたいですッ(笑)銀婚式ってダメかしら(^_^;)

    ご宿泊のクラブアットブセナ、綺麗な風景に心配ないヘルシーな食事♪泊まってみたいんですよね〜〜なかなかチャンスがないけど、いつかは!!

    タラソプールでのんびりしたいな。

    次の旅行記も楽しみにしてます☆

    なぽちん
    2017年05月09日10時33分返信する 関連旅行記

    RE: おめでとうございます(^O^)/

    なぽちんさん、こんにちは。

    ご訪問ありがとうございます。

    なんとか結婚式を終えてホッとしてます。
    何か月も前から楽しみにしていることってあっという間に終わってしまいますね。

    なぽちんさんがお泊りだったのはジアッタでしたね。
    シャトルバスはまず最初にゴルフ場→ジアッタ→テラスクラブアット→ブセナテラスだったんです。
    私は免許証は持ってるけど運転は10年くらいしていないので無料で那覇から行けるのは助かりました。

    沖縄はお子ちゃまが多いので静かなホテルを探すのが難しいですね。
    飛行機でもどこでも賑やかなのは楽しいけど、せめてホテルは静けさを求めてしまいます。
    普段ならもっと高いんでしょうけどGW前の平日なので一人、35000円くらいで泊まれました。

    今回は雨でタラソプールが出来なかったので(夫が入ったけどすっごくよかったって!)必ずリベンジしたいな。
    そうそう、友人がリッツに泊まったんだけど、あそこもすごいいいって言ってました。

    沖縄ツウななぽちんさんは次回はどこかな?

    あとでなぽちんさんの旅行記にもお邪魔させていただきますね。

                      レモングラス
    2017年05月09日16時55分 返信する
  • 家族が「かりゆし」で見守るWedding

    レモンちゃん

    改めてお嬢さんのご結婚おめでとうございます。

    想像以上に素晴らしい結婚式で、感動しました。
    (たいがいは)一生に1回の大イベント!
    色々なこだわりはあるけど、すごくお金をかけるところを心得た結婚式ですね。
    ボディメイクって5万円もするんだ!
    デコルテちょこっと塗るだけだよね(・・?

    私たちのころには、あまりこういう発想なかったよね〜

    お天気も最高で、お2人を祝福している海の色。
    これから、つらい治療もこの日の感動を胸に抱けばきっと大丈夫!(^^)!

    一番いいな〜と思ったのは、かりゆしで家族で祝福しているご家族の皆さんです。
    改めてご家族の絆が強まった感じに見えますよ〜

    そしてクラブ アット ブセナはランチも低カロリー&美味なんですね。
    こういうお料理はぜったいぜったい、素人では無理なのでプロに敬服です。

    後編も楽しみ☆彡

    puyo
    2017年05月09日08時58分返信する 関連旅行記

    RE: 家族が「かりゆし」で見守るWedding

    puyoちゃん、こんにちは。

    ご訪問ありがとうございます。

    名護の海はとても綺麗で、春だから暑くもなく気持ちがいい結婚式でした。

    ボディメイクは主に背中と鎖骨あたりなの。
    背中はメイクをするとしないとでは写真写りが違うとか。
    大雨の日に講習を受けた甲斐があって、なんとか5万円の節約に協力してきたよ。
    長女のバリ島は1万円だったから受けたんだけど5万円はさすがに高いよね。
    まぁ、バリ島が安すぎるんだけど。

    かりゆしをお褒めいただいてありがとうございます。
    Aちゃんのご家族はピンク系なの。私たちはバリ島の着回し、長女たちは新婦のブーケに合わせてブルー。
    全員の集合写真もあるんだけど、先方さまに、私が旅行記を書いていることは知らせてないし、ましてや、いくらモザイクをかけても勝手に登場していただくのは失礼なので写真は最低限にしたの。

    たぶん、この先も私の旅行記は封印しなければいけないな。これは誰にもバレたくないよー
    特に夫の親戚はね(笑)

    うん。治療は大変だけど、きっとこの日の気持ちが支えになってくれると思う。
    あとは、秋のハネムーンも。海が綺麗なところが希望だからpuyoちゃんが行った秘境もいいかも!

                       レモングラス
    2017年05月09日10時32分 返信する
  • ご結婚おめでとうございます〜

    レモングラスさん こんばんは〜

    娘さんご結婚おめでとうございます。
    レモングラスさんも御主人もお疲れ様ですね。
    でも、親の助けはまだまだ必要ですし、
    色々な局面で母・父としての助言が大きな支えになりますから、
    しっかり見守ってあげてください。蛇足ですね。(^_^;)

    そういう私共もいよいよ6月に徳島で二女の結婚式です。
    なんの実感もわかないのが本音です。
    かといって涙腺が緩むと結構大変なので平静を装うかと・・
    むしろその気持ちが強いのかな?

    なんかレモングラスさんのご家族と同じような感じで進んでます。(笑)
    長女はまだ稼いでは遊びまわっておりますが。(^_^;)

    『アイネスヴィラノッツェ沖縄』
    娘さんの結婚式もレモングラスさんの力添えが 一役買っているのでしょうが、
    アイネスヴィラノッツェ沖縄のロケーションから何から素晴らしいのに驚きました。
    お天気も良くなって最高の式が挙げられたことでしょう。
    何もかもがゴージャスですが上手に節約するところはするところが、
    レモングラスさんの凄いところ、娘さんもその遺伝子を引き継いでますね。(笑)

    『新婚旅行』
    私も新婚旅行はモルディブでした。
    タヒチも行きましたが、ゆっくりできるリゾートは新婚旅行にはおすすめです。
    私たちは、ダイビングしまくってましたが。(笑)
    レモングラスさんも行きたいでしょうね〜(笑)
    やはり、ついていったりして・・
    モルディブも昔はダイバーばかりで立派な水上コテージなんてほとんど無かったし、
    料金も安かったです。
    今は立派なリゾートばかりでなかなか手が出ません。

    後編も楽しみにしております。

    aoitomo
    2017年05月09日02時00分返信する 関連旅行記

    RE: ご結婚おめでとうございます〜

    aoitomoさん、こんにちは。

    ご訪問ありがとうございます。

    二女さん、徳島ですか〜
    お相手がそちらの方なんでしょうか?それとも、徳島にお引越し?

    6月って来月じゃないですか!そりゃパパさんは寂しですね。
    涙腺は一度崩壊すると止まりませんからね。今は平静でもその日は全開になってしまうかも(笑)

    娘の幸せな顔を見ると私たちも嬉しいんだけど、同時に寂しさもやってきて。
    小さい頃から今までの出来事なんて思い出してしまうと、もうダメ。
    ウルウルですね(笑)

    新婚旅行はモルだったんですね。
    ウチは今、タヒチと迷ってるみたい。
    2人とも夏季休暇を9月にとるんだけど、その頃はモルは雨季らしく。
    タヒチは乾期で。
    ずっとモルディブに憧れててほぼ決定だったんだけど・・。

    aoitomoさんのように上手く潜ることは出来ないけど、海が大好きで恐々とやっと潜ってるみたいです。結婚前にも海が綺麗な所へ2人で旅行へ行ってたんだけどやっぱりモルディブで潜りたいらしいです。のんびりできるのもいいですしね。

    でも、今回の名護の海も綺麗でしたよ。
    新婚はあの後、那覇から慶良間諸島(座間味)に行って潜ってきたんです。名護の海よりも綺麗だったとか。日本にもまだまだ綺麗な海が残ってるんですよね。
    ウミガメにも運よく遭遇したとか。

    節約家(悪く言えばケチ)なのはたしかに私に似てるのかも(笑)
    同じお金なら、いかに有効に使うかを日々、考えてる(笑)

    旅行記には書かなかったけど婚約指輪は私が夫からもらったものなんです。
    その分、彼には高級時計を頂こうという作戦。ちゃっかりしてますわ(爆)

                           レモングラス

    2017年05月09日08時04分 返信する

レモングラスさん

レモングラスさん 写真

11国・地域渡航

18都道府県訪問

レモングラスさんにとって旅行とは

今度はどこに行こうかな・・?って考えるだけでワクワク!

コツコツとマイルを貯めて、特典航空券でお得に優雅に旅行する!がモットーです。

旅行に出かけたときくらい、少しだけ贅沢なホテルに泊まってマッタリしたいので普段は、超〜節約主婦です!

旅行記は自分の備忘録として書いています。その時に自分が感じたこと、思ったことをありのままに書いています。少々、辛口コメントを書くこともありますがお許しくださいませ・・・

自分を客観的にみた第一印象

ボーっとした能天気なおばさん

大好きな場所

バンコク、バリ島など東南アジア

大好きな理由

人や街がマッタリとしてるから自分に合ってる。のんびりできるから。

行ってみたい場所

イタリア

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています