旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みーさんのトラベラーページ

みーさんのクチコミ(20ページ)全416件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駐車場が遠い

    投稿日 2016年08月31日

    広島パシフィックホテル 広島市

    総合評価:3.5

    大阪から九州向かう道中で利用したのですが、観光はしていません。なので、立地的な口コミは出来ませんが、車利用者としては駐車場とホテルが離れているのがマイナス点でした。しかも雨の日で荷物が多かったので移動が大変でした。

    旅行時期
    2016年05月

  • 立地よし

    投稿日 2016年08月31日

    ホテルトレンド松本 松本

    総合評価:4.0

    松本城まで徒歩10分程度と、とても立地のいいホテルです。そして、アメニティーが豊富。一階のロビーでセルフで取るタイプですが、洗顔や化粧落とし、乳液、各種飲み物まですべてそろっていました。無料駐車場もあります。

    旅行時期
    2016年04月

  • 立地よし

    投稿日 2016年08月31日

    Perth City YHA パース

    総合評価:4.5

    YHAはほかのホステスと比べると少し高くつきますが、静けさ綺麗さを考えると価値ありだと思います。キッチンも広くてキレイで使いやすかったです。ダウンタウンどこに行くのも便利な立地で、またフリーバスのキャットも近くに停るので大変便利です。

    旅行時期
    2015年05月

  • パーティー系

    投稿日 2016年08月31日

    ノーマッズ ノーサ サンシャインコースト

    総合評価:1.0

    まさにパーティーホステスでした。毎日イベントがあるようで、泊まった日が『ガールズナイト』とやらでした。併設しているパブにドレスアップした女子のみ入れる日。で、翌日早出の私は9時頃寝たかったのですが、男スタッフ2人が合鍵で部屋に入ってきてたたき起こされました。私以外にも読書していた子などいましたが、『come on!』と叫んでいました。いくらなんでもやり過ぎだと思いました。騒音は12時近くまで続き、翌朝の庭はゴミだらけでした。

    旅行時期
    2015年05月

  • 市内からアクセス簡単

    投稿日 2016年08月31日

    コテスロー ビーチ パース

    総合評価:4.5

    パース市内から電車で1本で行ける便利でキレイなビーチですが、私はレンタルサイクリングで1.5時間ほどかけて行きました。ビーチにはシャワーやトイレ、周りにはカフェなどあります。5月でさすがに寒くて泳げませんでしたが、地元のオージーらしき人は泳いでいました。帰りは自転車ごと電車で帰りました。

    旅行時期
    2015年05月

  • 青い海

    投稿日 2016年08月31日

    フィッツロイ島 フィッツロイ島

    総合評価:4.5

    青い海と白い砂がとてもキレイな島でした!シーカヤックツアーに参加しましたが、悪天候のためほかの島に行く予定を変更し、メインビーチから離れたビーチまでカヤックで移動しスノーケルをし、キレイな魚が見れました!コインロッカーもあり、安心して楽しめました。

    旅行時期
    2015年01月

  • 大道芸も見れる!

    投稿日 2016年08月31日

    フリーマントルマーケット パース

    総合評価:4.5

    マーケットには地元の野菜や果物、お菓子やお土産などいろいろ売っています。マーケット自体は週末しか開いてませんが、フリーマントル駅からマーケットまでの道のりにたくさんお土産やさんがあります。週末には大道芸もやって盛り上がっていました。

    旅行時期
    2015年09月

  • 広い!

    投稿日 2016年08月31日

    キングスパーク パース

    総合評価:5.0

    広い公園なので、歩きでは回りきれないと思いレンタルサイクルをして行きました。エリアごとに公園があり、無料のBBQ施設もありました。メモリアルヒルから市街地の眺めはとてもキレイでした。特に夜景がオススメです!

    旅行時期
    2015年05月

  • アットホーム

    投稿日 2016年08月31日

    シティ ホステル HI セント ジョンズ セントジョンズ

    総合評価:3.5

    カラフルな街にあるこのホステルも緑色の家でした。普通の家をホステルとして使っている感じでした。なのでキッチンは一般家庭サイズ、バスルームも全体で共同でしたが、宿泊客が少なかったので気になりませんでした。スタッフはフレンドリーで、街の情報をいろいろと教えてくれました。

    旅行時期
    2014年05月

  • ガタゴトと揺られて

    投稿日 2016年08月31日

    ペンバートントラムウェイ その他の都市

    総合評価:3.0

    観光列車ですが、それほど大きくなく、そして人も大して多くなくとてもこじんまりとしたツアーでした。8月に乗りましたが西オーストラリアは冬&雨季で、しかも列車には窓がなくけっこう寒かったです。そして、社内アナウンスが聞き取りにくかったです。

    旅行時期
    2015年08月

  • 壮大な自然!!!

    投稿日 2016年08月31日

    カリジニ国立公園 その他の都市

    総合評価:5.0

    これぞオーストラリアの大自然!と叫びたくなるような絶景でした。自然の力の大きさに、自分がいかにちっぽけかということを感じます。8月中旬で、水はキンキンに冷たかったですが、ここまで来たらたという勢いで泳ぎました。ちなみに、岩場につかまって色々行きましたが、最終的にはカバンごと川に落ちて携帯とカメラを水没させてしまいました。みなさま、お気をつけください!

    旅行時期
    2015年08月

  • コアラこあらKOARA

    投稿日 2016年08月31日

    ローンパインコアラパーク ブリスベン

    総合評価:4.0

    どこを見てもコアラだらけでとても癒されました。コアラを抱っこしての写真撮影は有料ですが、これは支払う価値ありだと思います。コアラ以外にもカンガルーやエミュー、珍しい鳥、羊やヤギなどもいました。ブリスベン市内からバスで1時間以内に行けました。

    旅行時期
    2014年12月

  • 熱帯雨林

    投稿日 2016年08月31日

    キュランダ ケアンズ

    総合評価:4.5

    キュランダは熱帯雨林が豊富でとても美しかったです。私は列車で向かいましたが、駅からダウンタウンまで歩いていく途中、不思議な形の木をたくさん見かけました。また、鉄道レールを使ったベンチなどもありました。中心地にはお土産やさんを中心にレストランやカフェなどがありました。マーケットもちらほら。でも、私が1番楽しんだのは熱帯雨林のジャングルを歩いたことです!観光案内所でトレイルを教えてもらい行きました。人も少なくて満喫できました。

    旅行時期
    2015年01月

  • 絶景!

    投稿日 2016年08月31日

    スカイレール レインフォレスト ケーブルウェイ ケアンズ

    総合評価:4.5

    キュランダを楽しんだ後、スカイレールで山を下りました。どこまでも続く熱帯雨林を見下ろしていると、どんな動物が住んでいるのだろうと想像してワクワクしました。途中下車して、舗装されている道を歩くこともできました。そして、海が近づいてきたら、ジャンルと海の色がマッチして最高です!

    旅行時期
    2015年01月

  • 世界の車窓から~

    投稿日 2016年08月30日

    キュランダ観光列車 ケアンズ

    総合評価:4.0

    まさに『世界の車窓から』の世界でした!特にカーブに差し掛かるときには、前方の車両と橋が見え、絶好のシャッターチャンスでした。車両の内装は木で、とても落ち着いた雰囲気でしたが、お尻がいたかったです。指定席にしましたが、向かい合わせに他の家族が座って、それはそれで楽しかったです。

    旅行時期
    2015年01月

  • 無料のパンケーキ

    投稿日 2016年08月30日

    アデレード セントラル YHA アデレード

    総合評価:4.0

    毎朝、無料のパンケーキがふるまわれます。2泊したのですが、1日目は終了30分前にキッチンに行きましたが、なんと品切れで食べれませんでした。次の日は開始時間30分後に行きましたが、行列ができてきました。バターなどのトッピングもあり、おかわりもできるのでおすすめです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 無料のパンケーキ

    投稿日 2016年08月30日

    Kelowna International Hostel ケロウナ

    総合評価:3.5

    朝食のパンケーキが無料でした!が、作るのは自分です。部屋は女性4人部屋に泊まり、2つの二段ベットがあり、下の段の方が広いタイプのものでした。バンクーバーからグレイハンドバスで来ましたが、バスの到着後ホステルに電話したらスタッフか迎えに来てくれました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • シロクマお昼寝中

    投稿日 2016年08月30日

    アシニボイン動物園 ウィニペグ

    総合評価:3.5

    カナダのネイティブアニマルが中心の動物園でした。ここに来る前に、カナディアンロッキーの方に滞在して野生の鹿やエルクを見ていたので、檻に入っているのを見ると少し悲しくなりました。ネイティブアニマル以外にもライオンやトラなどもいました。もちろんシロクマもいましたが、寝ていました。

    旅行時期
    2014年05月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 見て食べて楽しんで

    投稿日 2016年08月30日

    バイワード マーケット オタワ

    総合評価:4.0

    お店が多いのはもちろん、出店のようなマーケットもたくさんありました。新鮮な野菜や果物からアクセサリー、スキンケアなどなんでもありました。また、時間帯によっては大道芸もありたくさんの人だかりができていました。

    旅行時期
    2014年05月

  • 視覚で楽しもう

    投稿日 2016年08月30日

    ロイヤル カナディアン ミント オタワ

    総合評価:3.0

    英語のツアーで正直分からないことも多かったのですが、とにかくお金という世界共通のものなので見ているだけで面白かったです。ツアーの後には、お土産屋さんのようなところへ連れて行かれますが、そこで金塊をさわることができます!

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

みーさん

みーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    416

    32

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年08月30日登録)

    66,665アクセス

4国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています