旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みーさんのトラベラーページ

みーさんのクチコミ(3ページ)全68件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 空港無料送迎バスあり

    投稿日 2015年01月07日

    バルセロナ エアポート ホテル バルセロナ

    総合評価:3.5

    バルセロナに夜到着し、翌早朝グラナダへ飛行機で向かう為、空港から近いこのホテルを利用しました。

    空港無料送迎バスは、空港側ではターミナル1の駐車場Gで乗れます。
    駐車場Gにはレンタカー会社や他ホテルの送迎バスが次々やってきます。
    (写真は無料バスの発着所の写真で、写真のバスはレンタカー会社のバスです。)
    無料バスは30分間隔で運行しているよで、私たちは運が悪く、前のバスが行ったばかりなのか30分弱待ちました。
    ホテル側からは、ホテル目の前のロータリーから乗れます。


    スナックや水、ジュースがフロントの裏で販売されています。
    レストランもあるようでしたが、利用しませんでした。

    室内は改装されたようで綺麗です。
    洗面ボウルが2個あり便利でしたが、洗面所が合わせ鏡になっていたのが少し気になりました。

    旅行時期
    2014年12月

  • 部屋は小さめだけど立地が素晴らしい

    投稿日 2015年01月06日

    ザ イロコイ ニューヨーク ニューヨーク

    総合評価:5.0

    ニューヨークのカウントダウンに参加したくてタイムズスクエアに近くて比較的安いこのホテルを選択。
    9時間道で耐えたカウントダウンの後、徒歩でさくっとホテルに帰れてましたので、このホテルにして良かったと思います。

    タイムズスクエアに近く、どの地下鉄にも乗りやすく、周りにカフェやドラッグストアがあります。
    立地は本当によかったです。

    ドアマンがいるおしゃれなロビーでした。
    また、ロビーにはアップルサイダー、コーヒー等がいつも準備されていて、このホテルのおかげでアップルサイダーにはまってしまいました。
    ホテルのスタッフはみんな親切でした。

    ホテルの部屋は小さめですが、清潔でおしゃれです。
    大きなスーツケースを2つ開くと歩くところがなかなかありません…けれど、女性2人ではそんな問題はありませんでした。

    毎日のハウスキーピングの後は、お部屋にチョコを置いてくれました。

    旅行時期
    2012年12月

  • 大好きなチーズケーキ

    投稿日 2015年01月10日

    チーズケーキファクトリー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    フォーラムショップス内、2階の突き当たりにあります。

    人気店なので混み合っています。
    受付をすると、何時に案内されるのか言われました。
    入店できるまで40分ほどあったので、フォーラムショップスの中をうろうろして時間を潰しました。

    パスタとピザを注文し、
    パスタには、店員さんがテーブルでチーズをたっぷりかけてくれました。
    2人でシェアしたのですが、どちらもアメリカンサイズで食べ切れませんでした…
    本当はチーズケーキも食べたかったのですが、お腹がいっぱいすぎて食べられず、なのでテイクアウトしてホテルで食べました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 内装がとっても可愛いホテル

    投稿日 2015年01月05日

    カーサ デル キャピタル ナサリ グラナダ

    総合評価:4.0

    ヌエバ広場から歩いて2,3分で、カフェもバルも近くてとても便利でした。
    脇道にありますが、ホテルのある脇道の入り口には看板があるので、迷わず到着できました。

    ホテルに入る時は、入り口にあるインターフォンを押すとフロントが鍵を開けてくれます。
    フロントはみんな女性で英語が通じました。
    泊まっている人は欧米系のみでした。

    中庭が望める3階ツインに泊まりました。
    中庭も内装もとても可愛らしいホテルでテンションがあがります。
    お風呂はシャワーのみでちょっと狭目ですが、水圧は十分です。

    エアコンが壊れており温水パネルヒーターのみだったので、夜は隙間風が寒かったです。
    冬に泊まるのであれば、暖かく寝れる洋服が必要かもしれません。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • カフェスペースがお気に入り

    投稿日 2015年01月10日

    カカオサンパカ (バルセロナ本店) バルセロナ

    総合評価:5.0

    高級チョコレートのお店。
    お客さんは8割方日本人でした。

    ショップが手前にあり、カフェが奥に併設されています。
    ショップのレジを担当されていた女性は日本語がペラペラです。
    チョコレートは日本で売られている半額以下で、大量買いしている日本人が沢山いました。

    カフェでは、ブラウニー、チョコアイス、ホワイトチョコレートムースとコーヒーを頼み友人とシェアしました。
    これで10ユーロくらいでした!
    全部美味しかったのですが、なかでもホワイトチョコレートのムースは絶品でした。
    フルーツのチョコフォンデュもありましたが、お腹一杯で注文を諦めました。

    また12/31は短縮営業、1/1は定休日でした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • カンボジア料理チュナンダイ

    投稿日 2015年01月11日

    スープ ドラゴン シェムリアップ

    総合評価:3.5

    パブストリートの端にあります。

    お腹が減っていなかったので、スプライトとチュナンダイのみ注文。
    注文すると、お鍋が運ばれてきて、店員さんが目の前で作ってくれます。

    暑い国で鍋?と疑問に思いつつ、口コミの評価が高いので気になり行きました。
    食べてみると暑くても結構食が進みました。

    夜はどこのお店もそうですが、ヤモリちゃんが沢山います。
    現地の人も観光客も全く気にしてなかったのですが、私はヤモリが鍋にダイブしてこないか不安でした。
    もちろんダイブしてきませんよ。

    旅行時期
    2014年09月

  • 料理が魅力的

    投稿日 2015年01月10日

    白馬 ホテルペンション アルピーヌ 八方尾根・岩岳

    総合評価:4.5

    夏に白馬でラフティングをする際、宿泊しました。
    建物は山小屋風で可愛いです。

    夕食にガレットをお願いしていたのですが絶品でした。
    どれもこれもおいしくて、ボリュームたっぷりでした。
    朝食ももちろんおいしかったです。

    またお風呂は源泉掛け流しの温泉でしたが、小さめなのです。

    冬のスノボでも泊まりに行きたいと思います。

    旅行時期
    2012年07月

  • 念願のパエリアがタパスで出てきた!

    投稿日 2015年01月11日

    レオン グラナダ

    総合評価:4.0

    お店はヌエバ広場の近くにあります。

    お昼12時前に行きました。
    お店にいたのは赤ちゃん連れの家族だけ。12時をすぎると、地元の人らしき団体が一気に入ってきました。

    カウンターに座ってコーラとレモネードを注文。
    すると、無料で提供されたタパスはパエリアでした!
    スペインに来てからまだパエリアを食べてなかったので、かなり嬉しかったです。具材はエビ、貝、鶏肉等です。

    ※私達の時はパエリアが出ましたが、その日によってタパスは違うと思います。必ずパエリアが出るということは無いと思いますので、そこはご注意下さい。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • いろんな種類のエスパドリーユがあります

    投稿日 2015年01月12日

    ラ マヌアル アルパルガテラ バルセロナ

    総合評価:4.0

    ボケリア市場の近く、旧市街にあります。

    お店は観光客と思しき人で混み合っていました。
    ガイドブックにも載っているので日本人も沢山いました。

    定番の形は、店を入って右のショーケースに並んでいます。
    サイズを言うとバックヤードから出してくれます。
    定番以外は、レジの近くの棚に陳列されてます。定番以外デザインの在庫については、中敷シールに在庫のあるサイズが書いてあります。
    たまに在庫があると書かれていて、実はサイズがないという場合もありますが…笑

    オーナーさんらしき年配の男性が接客してくれました。
    数字や挨拶といった簡単な日本語を話していました。基本は英語です。

    私は定番以外の黒レースのサンダルを買いました。
    夏に履くのが楽しみです。

    旅行時期
    2014年12月

  • 空港から近いリゾートホテル

    投稿日 2015年01月05日

    パシフィック ホテル シェムリアップ

    総合評価:4.0

    格安ツアーのグレードアップで泊まりました。

    空港から車で10分くらい。
    街中まではトゥクトゥクで20分弱で少し遠かったですが、ホテル前にはいつもトゥクトゥクがいたので不便さは感じませんでした。

    ツインルームに泊まりましたが、大きなスーツケースを2つ開いても余裕があり広い部屋でした。
    ウェルカムフルーツと毎日ペットボトルの水を1本/人 もらえました。
    空調も調整できたので快適に過ごせました。
    お風呂はバスタブとシャワーブースがあり旅の疲れを癒しました。

    朝食付きでしたので1階のレストランで毎朝食べましたが、中国人韓国人が多かったです。
    横入りを何度かされました。
    フォーをその場で茹でて提供してくれます。調味料が揃っているので、お好みで辛くする事もでき、毎朝のお気に入りでした。

    ホテルにはスパも付いており、宿泊者には割引がありました。
    ハーブボールのマッサージをうけて凄く気持ちよかったです。
    街の格安マッサージ屋や、同じグレードの他ホテルでもマッサージを受けましたが、このホテルのマッサージが一番気に入りました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 格安ツアー御用達

    投稿日 2015年01月06日

    シティ ホテル タイペイ 台北

    総合評価:2.0

    格安ツアーで利用しました。
    土日をはさんでいたのに、本当に安いツアーで、、それに見合ったホテルです。

    バスルームの臭いが強烈でした。
    部屋によるのかもしれませんが。。

    フロントは日本語が通じて、綺麗なのですが、部屋は傾いている?感じがしました。

    立地はよく、駅、スーパー、ドラッグストアが徒歩圏内にあります。
    ホテルの目の前がマッサージ屋さんだったので何度か通いました。

    旅行時期
    2013年12月

  • おかみさんがきりもりするバル

    投稿日 2015年01月11日

    レストランテ ボアブディル グラナダ

    総合評価:4.0

    きりもりしているお母さんは、英語は通じません。
    スペイン語で独り言を言ったり、話しかけてくれますが全くわかりませんでした。
    でも注文はなんとなくでなんとなります。笑

    カウンターに座り、サングリア、レモネードを注文。
    無料で提供されたタパスはハムの乗ったパンと人参のサラダとオリーブ。
    提供されたとき、見た目でハズレか?と思いましたが、とても美味しかったです!

    オープンしてすぐだったせいか、冷たいタパスしかありませんでした。
    ちょっと時間が経つと揚げ物等の温かいタパスが準備されていたようでした。

    旅行時期
    2014年12月

  • おいしいモロッコ料理

    投稿日 2015年01月11日

    レストラン アラヤネス グラナダ

    総合評価:4.0

    ヌエバ広場側からアラブ人街を登っていき、突き当たりにあります。

    15時に行きましたが1階席は満席だったので、2階に通されました。
    店長らしき年配の男性が非常に愛想も良く、シェアするためのお皿を言わなくてもすぐ持ってきてくれました。

    メニューには、英語の説明が付いているので困りませんでした。

    ミントグリーンティ、野菜のクスクス、ラムとレーズンのタジンを注文しました。
    ちょっとエスニックな味ですが、エスニックが好きなのでペロリと食べてしまいました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 平日でもかなり待ちます

    投稿日 2015年01月10日

    京都一の傳 本店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    平日12:50頃、お店を訪問すると、案内出来るのは14時だと言われました。
    どうしても西京焼きが食べたかったので待つことにし、錦市場をうろうろして時間を潰しました。
    予約できるようなので、可能であれば予約してから訪問するのをおすすめします。

    メニューはコース一つしかありません。
    お料理はお品書きに沿って提供されます。
    やはり西京焼きは絶品で、ご飯をおかわりしてしまいました。
    栗のブラマンジェも美味しかったのです。

    また、一の傳の会員になると10パーセントオフとのことでしたので、会員カードを作成しました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ビーチにも買い物にもアクセス良し

    投稿日 2015年01月09日

    グアム リーフ ホテル グアム

    総合評価:4.0

    JPストアの目の前、ショッピングセンターのthe plaza 、免税店の近くです。
    レストランも周りに沢山ありますし、少し歩けばコンビニ(ABCストア)もあります。

    立地の良さのわりにリーズナブルです。
    お部屋もお掃除が行き届いて綺麗でした。

    プールが海に続いているようで綺麗です。
    また、プールの端の階段を降りるとビーチまで行けます。階段の横にはシャワーもあるので、ビーチから戻ってきた時に砂を落とすことができます。
    ただ階段は木が茂ってる中を通らなくてはいけないので、虫嫌いの私には怖かったです。。
    しかし、その階段を使って朝ビーチ沿いをお散歩、午後はビーチで遊ぶことができました。
    夜は階段が閉鎖されてしまうので注意です。

    海直結!というわけではありません。
    しかし、ホテルから水着でビーチまで階段を使えば出られるので文句なしでした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 狭い店内はいつも賑わっています

    投稿日 2015年01月10日

    ジャパドッグ (バラード&スミスストリート店) バンクーバー

    総合評価:3.0

    店内は小さめです。
    日本人のお客さんが多いですが、地元の方と思われるお客さんもいました。
    店員さんは日本人のみだと思われます。

    いろんな味がありましたが、テリマヨ味を食べました。上に乗っていた海苔との相性がよかったです。

    旅行時期
    2013年12月

  • 歴史ある建物でおいしいひつまぶし

    投稿日 2015年01月10日

    あつた蓬莱軒 本店 金山・熱田

    総合評価:4.0

    今までいろんなひつまぶしのお店に行きましたが、ここが一番美味しかったです。

    有名店だけにかなり混んでいます。
    土曜日の夜に行きました。
    受付をすると、入店案内時間を言われます。
    1時間弱待ち時間があったので、周りをドライブしながら待ちました。

    やっとありつけたひつまぶしは、多かも?と思いきや、ペロリと完食してしまいました。
    いろんな味をたのしめるひつまぶしはあっという間に食べてしまいます。

    旅行時期
    2014年07月

  • 初めてたべるモーニング

    投稿日 2015年01月10日

    甘味喫茶 おかげ庵 春日井

    総合評価:3.0

    名古屋名物とされるモーニングを、こちらのおかげ庵で初めて食べました。

    注文したのはお抹茶。モーニングで抹茶パンとあずき、ゆで卵は追加で頼みました。
    さらに抹茶のシロノワールも注文。
    朝からかなりお腹いっぱいになりました。
    次はお餅を焼くメニューがあるようなのでそれに挑戦したいです。

    旅行時期
    2014年07月

  • 名物てこね寿司

    投稿日 2015年01月10日

    すし久 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    有名なてこね寿司のお店。
    並ぶことは必須です。
    ですが、店内は広いので思ったよりも回転がいいです。
    12:30頃に行きましたが、20分くらいで入れました。

    1階に通されました。
    畳の上に長い机がずらっと並べられています。なので、すぐ隣に別のお客さんが座っているので、くつろぐような感じではなかったです。

    旅行時期
    2014年07月

  • 生鮮食品やお惣菜、雑貨が揃う

    投稿日 2015年01月10日

    プラーハン マーケット メルボルン

    総合評価:3.0

    生鮮食品エリアには、野菜・お肉・お魚、オーガニック食品が揃い地元の人で賑わっています。
    お惣菜屋さんやパン屋さんもありました。
    中庭?のような所にはレストランもあります。

    お土産になるようなものはあまりなかったです。

    旅行時期
    2014年05月

みーさん

みーさん 写真

14国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みーさんにとって旅行とは

生きる活力。
旅行があるから仕事も何事もがんばれる!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ニューヨーク

大好きな理由

何度でも行きたくなる、刺激にあふれた街

行ってみたい場所

モロッコ、クロアチア、マチュピチュ、ウユニ塩湖。

最近、昔の旅行の内容を忘れてきてしまった…ので!忘れないために旅行記を書くことを決意。
のんびり昔の旅行も含めて旅行記を更新していこうと思います。

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています