旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

招き猫さんのトラベラーページ

招き猫さんへのコメント一覧(48ページ)全532件

招き猫さんの掲示板にコメントを書く

  • お帰りなさい

    招き猫さん、書き込みありがとうございます。早速、新着の旅行記を拝見させていただきました。

    ラダックですか〜。また、すごい場所に行かれましたね。実は私はラダックのことを余りよく知らなくて、とにかく「紛争地域の近く」というイメージが強いのです。カシュミールって旅行できるんですね、という初心者的な驚きを感じてしまいました。

    でも、治安や高山病の問題を差し引いてもチベット世界は興味深そうですね。ラサでもよいのですが、いつか行ってみたいです。観光編も楽しみにしてます。では。
    2005年08月22日23時35分返信する 関連旅行記
  • ラダック行きたいなあ・・

    manekinekoさん こんばんわ。
    デリーにラダックの写真、じーくり拝見させていただきました。
    ラダックは前からずっと狙っていたんですよね。
    それにしても、D70の見ずらいファインダーでのマニュアル撮影?、完璧ですね♪
    私も最近はmanekinekoさんのような現地の息吹が感じられるような絵が撮りたく
    なってうずうずしています。
    Biogon T*35mmを買ったのは良いけど、忙しくて休みがとれず・・・
    本格デビューは11月のネパール行にお預けになりそうです。
    2005年08月22日20時00分返信する

    RE: ラダック行きたいなあ・・

    TOMIKENさん、書き込みありがとうございます。
    ラダックは想像してた通りの所で良かったのですが、日数が無かったのと
    やはり高山病ですね、レーに4泊したのですが、丸2日間ほとんど寝てましたから、、
     近いうちに北京に行くつもりです、そして来年はチベットにアフリカ・サファリを考えてます。 まああくまで予定ですが、、

    Biogonですか、コンタックスですね?コンタックスのなにですか?
    僕はG2ですが使ってますよ、旅行記のモノクロ・セピア編のはみなG2で
    撮ったものです。
    レンズは良いのですが、コンタックスの一眼のボディはもうはっきり言って
    最悪ですね、持っていたらご免なさいね。
    まあアマが遊びで使うのには良いのでしょうが、、

    僕は旅のときは少しでも軽くという事で、最近はD70にG2を持っていきます、D70がでるまではF5かF100にG2でした。

    ではでは、また宜しくです。
    招き猫
    2005年08月23日14時14分 返信する

    RE: RE: ラダック行きたいなあ・・

    manekinekoさん、こんにちわ。

    レーで高山病だとチベットでは辛いでしょうね。
    まあ高山病は年齢、体力とは一切関係ないようなので、私も軽々しくは口にしないようにしていますが、高度順応するまではゆっくりゆっくり行動することでしょうね。私の場合はヒマラヤでは食事が喉を通りませんでした。
    でもmanekinekoさんの撮ったチベットは是非是非見てみたいですね♪

    そうそう、残念ながらコンタックス使いではありませんよ(笑
    G2は魅力だったのですが買おうと思った矢先の販売中止で・・・
    現在はフォクトレンダーのベッサR2Aを使用してます。
    もうすぐ、ツアイスイコンが発売されたら衝動買いですかね(汗。
    PS)manekinekoさんが思ったとおりのカメラ好きで良かったあ。
    BIOGON何?て言われたらどうしようかとどきどきしてました(笑
    2005年08月23日14時52分 返信する
  • 市井の人々の表情が素晴らしい・・

    manekinekoさん はじめまして〜

    <デリーの人達は>編 魅せて貰いました。
    人々の表情がとても素晴らしく撮れていますね。
    歴史的建造物や名所旧跡画像もとても良いのですが
    こういった市井の人々のスナップ画像を観る事の方が
    遥かに心揺さぶられてしまいます。更に彼の地の人の暮らしに
    思いを馳せる事が出来ます。 
    2005年08月20日19時34分返信する 関連旅行記

    RE: 市井の人々の表情が素晴らしい・・

    kioさん初めまして、そして書き込みありがとうございます。

    また、あまりあるお言葉ありがとうございます、とりあえずご挨拶までで失礼します。 また、書き込みします。

    招き猫
    2005年08月21日07時37分 返信する
  • インド旅行

    私も2年前に一人で2回目のインド旅行に行きました。今年も行くつもりでしたが、休みが取れず、毎日ネットでインド旅行のツアーなどを眺めていました。
    写真を拝見していて2年前を懐かしむと同時にやはりインドへ行きたくなりました。今年は無理なので、来年は絶対にいくぞ!!と一人で決意を固めていました。
    2005年08月20日00時22分返信する 関連旅行記

    RE: インド旅行

    keroさん、書き込みありがとうございます。

    今回はけっこう大変でして、レーでは高山病に苦しめられて、
    デリーでは発熱に下痢、、薬を買い飲んだら今度は嘔吐で、インドの強い薬の副作用にあったらしいです? 一時は赤痢かと心配したがもう2日間なんとも無いので、多分大丈夫でしょう。

    僕も来年また行きますよ、今度は南の方に行きたいかな?
    keroさん、旅行記アップして下さいよ。
    ではまた、宜しくです。
    招き猫
    2005年08月20日01時45分 返信する
  • はじめまして

    全部はまだ拝見してませんが、ミラノの表紙の写真がすごく印象的で、
    旅行記も面白く拝見しました。

    写真に加工してあるのは、ポスタリゼーション(?)って
    いうんですか?

    なんだか、すごくかっこいい感じになってて、いいなと思いました!

    また、ちょくちょく遊びに来ます!


    2005年08月08日19時44分返信する

    RE: はじめまして←こちらこそ、初めまして

    ogg55さん、ありがとうございます。
    ポスタリゼーションは、彼女の容姿を解らなくするためにしたのですが、、
    まずまずですかね。
     ogg55さんが2002年に旅したネパールからトルコのコースは僕も回りたい所です、特にパキスタンのフンザには行きたいなと思ってます。

    明日からインドのラダック地方に行きます、ではまた宜しくお願いします。
    招き猫
    2005年08月08日21時40分 返信する
  • ありがたいかんじ

    manekinekoさん、こんにちは。

    タイの旅行記、なんだかありがたい感じのする旅行記ですね。

    ところで、顔を覆った犬、多分、自分の尻尾を噛んでしまうから
    あんなふうにされているのじゃないでしょうか。
    なんとなく。
    2005年08月07日08時37分返信する 関連旅行記

    RE: ありがたいかんじ

    jmさん、ありがとうございます。
    自分の尻尾をかむのか?そんなこと聞いたような、、

    室生寺に長谷寺は25年位前に仕事で数回行ったことあります、懐かしく思い出しました。 年とったせいか寺のありがたさが、何となくわかりだしました。
     9日からインドのラダック地方に行きます、標高3500Mのレーを拠点にするのですが、一気に行くので今から高山病が心配です。

    ではまたです、招き猫。
    2005年08月07日17時19分 返信する
  • こんにちわ! はじめまして。

    manekinekoさん、はじめまして。 当方の旅行記を拝見していただきましてありがとうございます。 相変わらずの「スイスお宅」です。 今年はスイスアルプスハイキング旅行は中休みです。 その代わりというのは何ですが、国内の山登りを五月、八月、十月に予定しています。五月は櫛形山登山
    実行しました。 今度の盆休みは北アルプスの蝶ケ岳〜常念岳に行く予定で今から楽しみしています。
    さて、manekinekoさんの旅行記を少し拝見いたしましたところ、イタリアのミラノのスカラ座に行かれたとのことですが、折角、行く前に予約されたのに入れなかったとのこと残念でしたね。 当方は1990年6月末に海外出張でミラノに行ったときに駐在員の計らいで全然期待していなかった「スカラ座での歌劇・・蝶蝶夫人・・ムーティー指揮」を見ることができました。日本円で約1万円支払いましたが、今では懐かしい価値のある思い出になっています。 ついつい思い出しました。 今後ともよろしくお願いいたします。
    tsuneta
    2005年08月06日12時20分返信する

    RE: こんにちわ! はじめまして。←初めまして、

     tsunetaさん、書き込みありがとうございます。
    やはり「スイスお宅」ですか?ごめんなさい初対面で、、でも一箇所に夢中になれるって良いですよね、
    僕は浮気性であっちもこっちも行きたい所だらけで、、今もインドに行く前なのに来年はアフリカのサファリだと研究しだしたとこで、、

    僕はどうも体質的に気圧の変化に弱いようで、高校の時に西穂高に登頂したことあるのですが、あの苦しさは30年以上たった今でも思い出されます、もちろん山頂に立った時の感動は苦労した分半端じゃぁなく良かったですが。
    今回行く、インドのレーは標高3500Mでして、デリーから一気に飛行機で行くので今から高山病が心配です。何か対策法ご存知ですか?

    では、またスイス覗かせてもらいますね、9日からインドです、     宜しくお願いします。
    招き猫
    2005年08月07日16時54分 返信する
  • インドを満喫!

    manekinekoさんこんにちは、旅行記楽しく拝見させていただきました^^またこちらも覗いて頂いたようで有難うございます!
    インドはぜひ一度覗いてみたい国です。悪名高さとある種の魅力が交差するガンガーに非常に興味がありますが、写真を拝見して「やはりそうか、、でも実際見てみたい!」と心が躍りました。
    行くとしたら、まずツアーで行ってみたいと思います。
    また覗かせてもらいますね、ではまた♪
    2005年07月25日13時05分返信する 関連旅行記
  • 訪問ありがとうございます

    おはようございます
    掲示板への書き込みありがとうございます
    久々の書き込みだったので嬉しかったです

    最近は日記の延長戦で
    情報の偏りが激しいですが
    3人連れてでは写真撮影も結構辛いです

    PS.
    掲示板にさすらいおじさんと揉めたみたいですが
    旅行記の2つの管理はそれなりの覚悟が必要です
    これからは10000枚なので2を作る必要は無いだろうが
    利用の仕方では2,3と作るのも便利なのでは?

    掲示板等は書き込みの受け取り方で
    喧嘩等は絶えない問題ですが
    うまく付き合わなければいけない問題かも
    (^0^)/
    2005年07月19日07時27分返信する
  • はじめまして

    はじめまして。
    新人トラベラーです。
    たくさんの旅行記拝見させていただいています。
    2005年07月18日16時53分返信する

    RE: はじめまして←こちらこそ、初めまして

     書き込みありがとうございます。
    インドの表紙の写真、いいですね、
    サルが、どこか哀愁を感じます。

    では今後もよろしくお願いしますね。
    招き猫
    2005年07月18日22時56分 返信する

招き猫さん

招き猫さん 写真

15国・地域渡航

14都道府県訪問

招き猫さんにとって旅行とは

「招き猫」のページに訪れてくれた皆さんに、福と幸があります様にお祈りしています。

プロフ写真は、明治時代に人気のあった辛辣な風刺滑稽雑誌の團團
珍聞に載った「猫の変り目」です。
東京大学でみつけて複写しました、色調はオリジナルと変えてます。

私のYouTubeもぜひご覧になって下さい。
http://www.youtube.com/user/manekineko3201?feature=mhum

■著作権および画像利用についてのご注意

本ページで提供している写真の著作権は、撮影者である招き猫に帰属しています。招き猫 への事前の承諾を得ること無しに、その全てまたは一部を、いかなる形式、いかなる手段によっても、複製・改変・再配布・再出版・表示・掲示または転送することを禁じています。



 






 

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

 断然フランスのパリです、永住したいです。

大好きな理由

 心地よい響きのフランス語、個性を主張してる人々、自然に漂うあの香り、美しい街並み(広告看板、ネオンが無い)等など、まだ一杯あります。

行ってみたい場所

 アフリカ、アマゾンの原住民のいるところ。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています