旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まいさんのトラベラーページ

まいさんのクチコミ(4ページ)全209件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ピーニャ アルテッツア

    投稿日 2015年03月15日

    ピーニャ アルテッツア 高知市

    総合評価:4.0

    日曜日の13時頃に行きましたが、空席がありました。パスタランチは2種類でサラダ、パンがついて1200円でした。パンが焼きたてであったかくてとても美味しかったです。パスタは看板に書かれていたものは売り切れたようで、ナスとじゃこのフレッシュトマトのパスタとイノシシとごぼうのパスタがありました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 焼肉 牛角

    投稿日 2015年03月11日

    高知市

    総合評価:3.0

    行きたかった焼肉屋さんが閉まっていたため急遽行きました。味はそこそこだとおもいますが、とてもリーズナブルです。駐車場も広いです。しかし、炭火のこともあるかもしれませんが、何度もお肉に火がついたり煙ることが多いです。

    旅行時期
    2015年03月

  • イオン岡山

    投稿日 2015年03月09日

    岡山市

    総合評価:4.0

    岡山駅のすぐ近くに出来たイオン。店舗数も多く、行きたいお店を決めて回らないと疲れて回れないと思います。話題になっているトイレも場所によってぜんぜん違っていてとても良かったです。食事も店舗数が多く、フードコート内で有ればそれぞれが好きなものを食べることができます。

    旅行時期
    2015年03月

  • 人気店

    投稿日 2015年03月09日

    イタリア食堂 Mamma 岡山市

    総合評価:4.0

    岡山にお出かけ時にランチの場所を検索しているときに見つけて行って見ることにしました。日曜日の13時頃に着いたのですが店内は満席で待ち5番目でした。しかし20分程度で店内に通してもらい料理の待ち時間も少なかったです。ランチは1000円程度でした。料理は普通でした。

    旅行時期
    2015年03月

  • 岡山アウトレット

    投稿日 2015年03月09日

    三井アウトレットパーク 倉敷 倉敷

    総合評価:4.0

    店舗数は少ないですが他のアウトレットより比較的人も少なくゆっくり買い物ができる気がします。店舗数が多すぎると疲れてしまいますがここは程よい店舗数だと思います。しかし、がっつり買い物したい方には物足りないです。倉敷駅に近く周辺は連休中は、混雑して時間がかかることがありました。

    旅行時期
    2015年03月

  • 充実

    投稿日 2015年03月09日

    与島プラザ 坂出・瀬戸大橋周辺

    総合評価:3.5

    本線からは瀬戸大橋の途中であり長い坂道を下りて行かないといけませんが、下りて行くと充実したサービスエリアであり、お土産などの品も充実していると思います。パーキング前には、露店も出ていました。パーキングも広いです。

    旅行時期
    2015年03月

  • 長い坂道

    投稿日 2015年03月09日

    与島パーキングエリア 坂出・瀬戸大橋周辺

    総合評価:3.0

    瀬戸大橋を渡る途中で与島サービスエリアに寄りましたが、橋の途中とのことで、サービスエリアまでは!長い下り坂でちょこっと寄るのには少しめんどくさい気がします。下から橋を眺めることはできますが、、、。そして!一度ETCゲートを通る必要があります。

    旅行時期
    2015年03月

  • 関西国際空港

    投稿日 2015年03月03日

    関西国際空港 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    国内、海外旅行ともによく利用する空港です。空港へは橋を渡らないと行けないので、アクセスにはお金がかかります。空港内は、広くターミナル内での移動も大変ですが、大きな空港のため施設は充実していると思います。早めに空港に行ってのんびりしたり旅に必要なものはなんても揃うので困りません。

    旅行時期
    2015年01月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    5.0

  • ふわっふわのオムライス

    投稿日 2015年03月03日

    カフェ オーチョ 南国・土佐山田・香南

    総合評価:4.5

    カフェ本に載っているのを見て友人数人と行きました。お店は古民家風の建物ですが、店内はとてもおしゃれです。オムライスを注文しましたが、プラス200円程度でデザートも追加できました。オムライスは、デミグラスソースで卵がふわっふわっでした。高知市内からは少し距離がありますが、高知の自然の中のとても素敵な場所でお出かけランチにピッタリでまた行きたいと思います。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 土佐山田の古民家イタリアン

    投稿日 2015年03月03日

    クアットロ・スタジオーニ 南国・土佐山田・香南

    総合評価:4.0

    土佐山田駅の近くですが、駐車場から店内まで少し歩き、看板も小さいのでわかりにくかったです。しかし、平日のランチ時間も人はけっこう入っていました。パスタランチ、リゾットランチ、お肉メインのランチがあり、パスタランチのトマトクリームソースを注文しました。パン、サラダ、パスタ、デザート、ドリンク付きで1080円でした。パスタ、デザートは、美味しかったです。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    2.0

  • おいしいジェラート、クレープ

    投稿日 2015年02月22日

    ジェラート&クレープ リデンテ 徳島市

    総合評価:4.0

    徳島県の県道沿いにあるジェラート&クレープのお店です。店内で食べることも可能です。ジェラートの種類も豊富で内容にもこだわっている感じがしました。駐車場は、近くにありますが人気で駐車場が埋まっていることもよくあります。

    旅行時期
    2015年02月

  • mongomongo

    投稿日 2015年02月22日

    モンゴ モンゴ 南国・土佐山田・香南

    総合評価:4.0

    高知県の田舎にあるおしゃれなパン、スイーツやさん。ランチも出来るようです。外観も店内もとてもおしゃれで、可愛らしいパン、スイーツがたくさんありました。パンとチーズケーキを買いましたがどちらもとても美味しかったです。駐車場も大きく停めやすいですが、道中は、すれ違いが難しい細い道があります。

    旅行時期
    2015年02月

  • お土産

    投稿日 2015年02月22日

    豊浜サービスエリア下り線 スナックコーナー・フードコート 観音寺市

    総合評価:3.0

    お土産を買いに寄りました。お土産コーナーはこじんまりとしていてお土産は、少なめでした。希少糖をおいていました。お土産以外のスナックやちょっとした食べ物はほとんどなかったです。上りのサービスエリアにも寄りましたがどちらも同じような品揃えでした。

    旅行時期
    2015年02月

  • 櫻茶屋

    投稿日 2015年02月14日

    櫻茶屋 徳島市

    総合評価:3.0

    落ち着いた店内です。平日の方がランチ、ディナーともに日替わりメニューあるようです。利用したのが休日の夜だったため、日替わりは、食べることが出来ませんでした。そのため、カレーにしました。野菜がたくさん入ったカレー、ハンバーグカレーをそれぞれ注文しましたが、味は普通でした。

    旅行時期
    2015年02月

  • おいしいイタリアン

    投稿日 2015年02月14日

    イタリア料理 クチーナタケダ 徳島市

    総合評価:4.0

    ランチに行きました。場所はアスティ徳島のすぐ近くで、前に駐車場もあります。ランチは、パスタランチが2種類で、メイン料理をプラスすることも出来ました。お店は10席程度のカウンターと15人程度のテーブル席でした。料理はとても美味しくデザートやジェラートをプラス200円にて追加も出来ました。

    旅行時期
    2015年02月

  • 絵本のようなチーズケーキ

    投稿日 2015年02月14日

    ぐるりと 徳島市

    総合評価:5.0

    絵本の世界に出てくるようなチーズケーキが食べれるお店でチーズケーキも美味しく、店内も素敵です。セットにも出来るコーヒーは、アアルトコーヒーさんのものでブレンド、コロンビア、ブラジルなどがありとても美味しいです。また、器も種類が多く、素敵なものばかりです。駐車場は、少し歩きますがあります。

    旅行時期
    2015年02月

  • 関空の廻るお寿司屋さん

    投稿日 2015年02月05日

    てっかまる 関西国際空港店 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    関空の2階にある、ミナミのれん街にある、廻るお寿司屋さんです。関空を利用すると国内旅行、海外旅行ともにお寿司かうどんを食べたくなり、よく利用します。値段は、108円からで、種類も結構あります。さっさっと食事を済ませる時には時間もかからずいいと思います。

    旅行時期
    2015年01月

  • スープカレー

    投稿日 2015年02月05日

    ニコット 高知市

    総合評価:4.5

    高知県にあるスープカレーのお店です。スープカレーの種類もたくさんありどれもとても美味しいです。ライスと春雨が選べます。ケーキもあります。ショートケーキとホールケーキのテイクアウトもあります。ホールのケーキや誕生日のケーキは、予約しておいた方がいいも思います。場所は電車通りにあり、最初は見逃してしまいやすいかもしれません。

    旅行時期
    2015年01月

  • サイクリングにて

    投稿日 2015年01月18日

    波照間島灯台 波照間島

    総合評価:4.0

    波照間島にて、電動アシスト自転車にてサイクリング中に立ち寄りました。真っ青な波照間島の空に映える白い灯台でした。中に入ることは出来ませんでしたが、観光客の人は立ち寄って写真をとっている人が多かったです。

    旅行時期
    2014年11月

  • やっと会えた縄文杉

    投稿日 2015年01月29日

    縄文杉 屋久島

    総合評価:3.5

    屋久島旅行時に訪れました。縄文杉までの道のりは長かったですけど、周りに景色を楽しみながらでそこまできつくなかったです。水分補給はしっかり行った方がいいと思います。私は、山水にポカリやアクエリアスの粉を入れて飲んでいました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

まいさん

まいさん 写真

6国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まいさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています