旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mabo1119さんのトラベラーページ

mabo1119さんのクチコミ(2ページ)全134件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • きれいなペンション

    投稿日 2014年03月29日

    上越バレー・エーデル 石打丸山・舞子高原

    総合評価:4.0

    湯沢周辺のスキー場で遊ぶためにこのペンションを利用しました。
    (湯沢までは下道で30分ぐらいです。)
    いくつか宿泊したことのあるペンションの中では清潔感もあり、部屋も広くて良い印象をうけました。
    食事もホテル並みとはいきませんが、値段を考えるといい方だと思います。

    場所もわかりやすくアクセスは問題なしです。
    接客も親切で、また宿泊したいペンションです。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 豪勢な夕食!

    投稿日 2014年03月29日

    商い家 沼津

    総合評価:4.5

    口コミで夕食の評価が高かった民宿です。

    写真にあるのがその夕食です。
    船もりあり、あわびの踊り食いあり、金目鯛あり、生カキありと、今までみたこともない超豪華な料理が並びました。

    普段生魚をそんなに食べない子供たちも、ノリノリで食べてました。

    逆に、量が多すぎって困ってしまうほどでした。(作ってくれた人が目の前にいるので、
    残すわけにはいかない…)

    目の前には海が広がっており、ある意味オーシャンビューです。
    透明度も高く、道の上から魚も見ることができました。

    お部屋や設備はあくまでも民宿なのでそれなりの施設です。
    とにかく美味しいものを食べたい時に行きましょう。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • コンドミニアムタイプのお部屋

    投稿日 2014年03月29日

    ビーチヴィレッジ野底 石垣島

    総合評価:4.0

    コンドミニアムみたいな感じの宿になります。
    宿泊したのが、できて2年目ぐらいの時だったので、まだ新築の匂いがしていました。
    もちろん部屋はきれいでいうことなしです。

    ただし、食事はないので、自分で調達する必要があります。近所にスーパーはないので、宿に来る前に港周辺のスーパーなどで食料を調達してきましょう。
    ちなみにバーベキューセットを貸し出してくれます。

    夜は満点の星空も見ることが出来、大自然を満喫することができます。
    流れ星を見ることもできました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • ツインリンクもてぎのキャンプ場

    投稿日 2014年03月29日

    モビリティリゾートもてぎ 益子・茂木

    総合評価:4.0

    ツインリンクもてぎのホテルといっても、我が家が宿泊したのはこのログキャビンです。
    2段ベッドのあるシンプルな作りですが、エアコンもあり、快適に過ごせます。

    食事は当たり前のようにバーベキュー。やはりこうしたところで食べると普通の食材も美味しく感じます。

    すぐ近く(といっても車で移動)に子供が遊べる遊園地のような場所があるので、そこで1日遊べます。普通の遊園地とは違って、小さい子供でも一人で乗り物を運転したり、バイクにのったりできるので、子供の成長を実感できます。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0

  • カメとランデブー

    投稿日 2014年03月29日

    とかしくマリンビレッジ 慶良間諸島

    総合評価:4.5

    慶良間では数少ないホテルです。
    ホテルといってもリゾートホテルではないので、そこは勘違いしないようにしましょう。

    ここに宿泊した最大の理由はなんといってもカメです。
    目の前のビーチに自然のカメが生息しており、一緒に泳ぐことができるらしく、噂を信じてやってきました。
    1泊2日でしたが、4回ほどカメを見ることができました。
    小さなカメではなく、竜宮城に連れて行ってくれそうな人が乗れそうなサイズです。
    水深もそれほど深くはないので、子供たちにも見せてあげることが出来ます。
    ビーチは湾のような感じになっているので、流れが少なく、子供づれにはおすすめです。

    夕食はバイキングでしたが、美味しくいただけました。
    口コミでは賛否両論でしたが、離島でこれだけのものが食べれれば十分と思います。

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 慶良間旅行の拠点に

    投稿日 2014年03月29日

    沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ 那覇

    総合評価:4.0

    慶良間行のフェリーや高速船が出ている港(とまりん)に直結しているので、沖縄本島は置いといてとにかく慶良間へ!という方にお勧めです。

    仕事を終えてから家族で向かい、到着したのは23:00すぎでしたが、快く迎えていただきました。
    翌日は朝からフェリーに乗るだけなので、まさに寝るだけの利用でしたが、値段の割に非常にきれいで良かったです。

    近くにビジネスホテルもいくつかありますが、とまりんへのアクセス(0分!)を考えるとここが一番になると思います。

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 安さを求めるなら

    投稿日 2014年03月29日

    箱根小涌園B&Bパンシオン箱根 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:3.5

    箱根といえばユネッサン。ユネッサンといえば小涌園ですが、
    小涌園はそこそこの値段がします。

    そこで、安く済ませたいなら、この宿はおすすめできます。
    部屋は狭いです。でも安いです。コスパは良いといえるでしょう。
    朝食も簡単なトースト類ですがとることができます。
    ユネッサンで遊ぶための前宿として割り切りましょう。

    なお、ユネッサンへは歩いていけます。

    旅行時期
    2010年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 温泉プール

    投稿日 2014年03月29日

    ホテルサンバレー那須 那須

    総合評価:3.5

    箱根にあるユネッサンの縮小版のような感じでしょうか。
    何といってもここのメインは「アクアヴィーナス」という温泉プールです。

    といってもそれほど広くはなく、2時間ぐらいで子供たちは飽きてしまいました。
    また、11月だったのですが、温泉とはいってもお湯は38℃ぐらいで、長くいるにはちょっときつい感じです。

    ちなみに11月初旬にもかかわらず、雪に見舞われました。油断しないで、スタッドレスタイヤの装着など、万全な準備をしましょう。

    那須のアウトレットや動物王国も周辺にあり、遊ぶには事欠かない場所です。

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 紅葉時期に

    投稿日 2014年03月29日

    湯遊び宿 旬樹庵 さんさ亭 宮城蔵王・遠刈田温泉

    総合評価:4.0

    蔵王ふもとにある遠刈田温泉にある旅館です。
    料理がとても美味しく、印象に残っています。
    二人の幼児連れでしたが、大人分の食事だけで十分にたります。
    味も田舎ながらの味でいうことなし。
    値段も紅葉時期というのにリーズナブルでした。

    蔵王周辺を観光するには拠点としても良い場所にあります。

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 絶景のサンセット

    投稿日 2014年03月29日

    フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 石垣島

    総合評価:4.0

    コテージタイプの部屋が並ぶホテルです。
    テニスコートやビーチ、プールがあり、敷地がとても広いです。

    部屋は普通のホテルと比べると広めな感じで、古さは否めませんが、清潔感は保たれています。

    ホテルには専用ビーチがありますが、遊泳区域が狭いので、魚はほとんどみることはできません。シュノーケールするなら別のビーチに行ったほうがよいです。

    このホテルの一番の売りは桟橋から見るサンセットなので、ここはぜひ行ってみてください。

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 隠れ家的お宿

    投稿日 2014年03月27日

    棲家ま~る 石垣島

    総合評価:4.5

    石垣島の北部にある宿で、一見アパートのように見えます。
    部屋にはキッチンもあり、長期滞在する方もいるようです。
    宿泊した部屋はロフトになっており、子供がはしゃいでいました。

    夕食はありませんが、バーベキューセットを借りれるので、お庭でバーベキューができます。スーパーでイセエビや石垣牛を買えば、超豪華バーベキューの出来上がりです。

    最大のおすすめポイントは部屋から30秒ほど歩いて現れるプライベートビーチです。
    石垣本島でもいくつかビーチを回っていますが、ここが一番だと思ってます。

    ホテルのプライベートビーチとは違い、宿泊客以外は立ち入ることさえできない、本当の「プライベート」な空間で、2日間遊びましたが誰にも会いませんでした。
    魚もたくさん見れますし、ちょっと遠くまで泳げればサンゴもたくさん見れるので、シュノーケルに最適です。
    天然のビーチ=監視員なし、ということなので、もちろん自己責任ではありますが、地形からいっても、そう波が荒れることはないと思われ子供づれでも安心して遊べます。

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 遊び満載

    投稿日 2014年03月27日

    ホテルグリーンプラザ上越 塩沢・上越国際

    総合評価:4.0

    施設はそれなりに古いですが、清潔感は保たれています。
    バイキングの種類が豊富で、食べきれないほどありました。

    上越国際プレイランドのプールが併設されていて、これが目的でいったのですが、水温が低く、震えながらプールに入ってました。時期は7月末で気温は30度弱でした。
    子供はあまり気にせず遊んでいましたが、大人にはきついかもしれません。

    その他にも遊園地が併設されていて、飽きることなく遊べます。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • コテージタイプのホテル

    投稿日 2014年03月27日

    エコヴィレッジ西表 西表島

    総合評価:4.5

    西表島のコテージ風のホテルで、リッチな気分を満喫できました。

    家具もきれいだし、何よりスタッフが親切でした。
    あいにく台風にあってしまったのですが、いろいろと手配をしただき感謝しています。

    何より素敵なのは、部屋のベランダからビーチまで30秒!
    いつでも海を眺めてられます。
    混雑していなければまさにプライベートビーチになります。

    プールも部屋から10秒でいけ、小さいながらも子供が遊ぶだけなら十分です。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 高層ホテル

    投稿日 2014年03月27日

    ザ・ビーチタワー沖縄 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    2004年オープンのホテルで高層マンションのような作りです。

    当時はオープン6年後でしたが、まだまだ新築感がありました。
    ビーチにも隣接しているし、ベランダからの景色も良いです。
    部屋も広く食事も(朝食しか食べてませんが)美味しかったです。

    プールで遊ぶことはもちろん、動物と触れ合ったり、ドクターフィッシュ体験をしたりと子供が楽しめることもいろいろ用意されています。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ビーチがないホテルですが。

    投稿日 2014年03月27日

    ココガーデンリゾートオキナワ 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    本島の中央にあり、ビーチがないというデメリットを補うためか、他のホテルに比べて金額は安く設定されている気がします。

    泊まったのは、駐車場付のコテージ風のお部屋でした。設備は少々古いものもありましたが、基本的には綺麗だし、ご飯も美味しかったです。
    ただ、この時だけかもしれませんが、冷房の効きがいまいちで、夏の沖縄ではきつかったです。

    庭にはハンモックが子供も楽しんでいました。
    ビーチに行きたければバスも出ているようなので、コスト重視の方にはおすすめかと思います。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • コスパ高!

    投稿日 2014年03月27日

    東屋旅館 湯布院・由布院温泉

    総合評価:4.5

    ネットの口コミで高評価だったので、選んだのですが、部屋、食事、お風呂ともに、全て良かったです。

    まず、部屋からの景色は抜群で、大きな窓から見える湯煙のたつ温泉街は旅情を掻き立てられます。(「21世紀に残したい日本の風景」で堂々第2位らしいです)

    各部屋には温泉のお風呂がついています。小さな子連れにはうれしい!大浴場はそれほど大きくはないですが、眺望抜群、お湯もぬるめなので、子供には最適です。

    食事も接客もいうことなしで、文句なくおすすめできる旅館です。

    旅行時期
    2010年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • プールWAI

    投稿日 2014年03月23日

    よみうりランド 国立・府中・稲城

    総合評価:4.0

    よみうりランドといっても、プールWAIの口コミです。

    ここのメインは幼児用のアンパンマンプールといっていいと思います。
    いろんな仕掛けがあり、幼児にはもってこい。
    時間になると、アンパンマンやバイキンマンも登場します。

    なお、だいたいどこのレジャープールも大きいスライダーは120cm以上がお決まりですが、ここは110cm以上で利用できます。
    小学校低学年までの子連れにはうれしいのではないでしょうか。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • バッテリーカー

    投稿日 2014年03月23日

    北鹿浜公園 西新井・舎人・綾瀬

    総合評価:4.5

    どこの町にも「交通公園」といった場所があるかと思いますが、ここ「北鹿浜公園」には特別なものがあります。

    もちろん、足こぎゴーカートなど、自転車などはありますが、ここの“売り”は何といってもタダで乗れるバッテリーカー。(普通の遊園地なら100円か200円はかかりますよね)
    順番待ちさえするえば何度でも乗ることができます。

    その他ミニ電車などもあり、なかなか楽しめます。
    駐車場はないので、近くのコインパーキングにとめることになると思います。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 子供向け遊園地

    投稿日 2014年03月23日

    軽井沢おもちゃ王国 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.0

    ホテルグリーンプラザ軽井沢に併設の子供向け遊園地です。
    子供向けとは行っても、一通りのアトラクションがあり、1日遊ぶことができます。

    乗り物だけでなく、ちょっとしたアスレチックのようなものもあり、体を動かすこともできます。
    想像以上に敷地が広いので、暑い夏は移動が大変です。暑さ対策を万全にしていきましょう。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • なんでも揃ったキャンプ場

    投稿日 2014年03月23日

    オートキャンプ 北軽井沢スウィートグラス 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.0

    友達家族と遊びに行きました。
    キャンプ場なのに何でもそろってていいのかという話はありますが、小さい子供連れにはありがたいことです。
    宿泊したのはロッジですが、エアコン付です。

    日中は宝探しイベントなどもあり、子供に飽きさせないような工夫がされています。
    少し歩けば小川などもあり、広大な鬼ごっこも体験できます。
    あと、通称「ハイジブランコ」と呼ばれる長いブランコが大人気でした。

    半分作られて自然ではありますが、自然を満喫するにはちょうどよい施設です。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

mabo1119さん

mabo1119さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    134

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2009年08月25日登録)

    48,435アクセス

0国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

mabo1119さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています