旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mabo1119さんのトラベラーページ

mabo1119さんのクチコミ(7ページ)全134件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安い!美味い!

    投稿日 2013年12月22日

    魚処 おお田 伊東温泉

    総合評価:4.5

    川奈ホテルに宿泊したのですが、ホテルで食事をとると相当の金額になるので、ネットで口コミで評判のよいここにやってきました。
    家族4人でしたが、5,000円もしないで美味しく新鮮な海産物をいただくことができ、大満足です。
    また伊豆に来たときには立ち寄りたいと思っています。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 盛り上がるコーヒー風呂

    投稿日 2013年12月22日

    箱根小涌園ユネッサン 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:4.0

    安いチケットを入手して家族4人で遊びに行きました。
    この日はイベントで吉本の芸人さんが、コーヒー風呂でコーヒーをかけまくると言うイベントがあって相当盛り上がってました。
    プール、スライダー、数種類のお風呂と1日楽しめる施設です。
    食事がもう少し美味しいところがあればよいのですが、こういった施設で求めるのは難しいかもしれません。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • ミニアスレチック

    投稿日 2013年12月22日

    埼玉県立川の博物館 深谷・寄居

    総合評価:3.5

    夏場は博物館の外でミニアスレチックのようなところがありますが、それほど大きい施設ではありませんので注意しましょう。
    日差しも大変なので、1時間程度遊ぶ気持ちで訪れるのがよいかと思います。
    博物館自体も8歳と5歳の子供にはまだ早かったのか30分程度で終えてしまいました。
    再訪はありませんが、一度体験してみるのはよいかと思います。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 東京の泳げる海

    投稿日 2013年12月22日

    葛西臨海公園 (葛西海浜公園) 葛西

    総合評価:3.5

    今年から公園の海で海水浴体験ができるようになりました(ただし、日付限定です。)
    もちろん、水質検査をクリアしてるので安全だとは思いますが、見た目には真っ黒の海です。
    顔をつけないようにとの指示はありますが、子供はそんなことはおかまいなしです。
    毎年沖縄のきれいな海を訪れてますが、子供にとってはそれはそれ、これはこれで真っ黒な海でも十分に楽しんでます。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 1日楽しめるテーマパーク

    投稿日 2013年12月22日

    サンリオピューロランド 多摩

    総合評価:4.0

    正規料金ではけっこうな金額ですが、オークション等を使えば、だいたい半額でパスポートを入手できると思います。
    娘と2人で行きましたが、入園から閉園まで思う存分楽しめました。
    行ったのは平日だったので、待ち時間はほとんどなく、乗り物は何度も乗れましたし、ショーもほとんど見ることができました。
    小学生になると物足りなくなると思うので、ぜひその前に訪れてください。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 気軽に山登り

    投稿日 2013年12月22日

    筑波山 筑波山周辺

    総合評価:4.5

    8歳と5歳の子を連れての初めての山登りに筑波山を選びました。
    最初はどうなることかと思いましたが、子供たちはアスレチック気分ですいすい登り、大人と遜色ないスピードで登頂。
    帰りはロープウェイがあるというのもうれしいです。
    高尾山は混雑が激しいようですが、9月の筑波山はあまり人がいませんでした。朝8時に到着しましたが、駐車場はまだガラガラでした。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 意外な名スポット

    投稿日 2013年12月21日

    竜ヶ岩洞 浜北・引佐

    総合評価:4.0

    浜名湖観光をした後、新東名で東京に帰るのに少し時間があったので立ち寄りました。
    外は大雨だったのですが、その点ではもってこいの施設です。
    鍾乳洞にいったのは初めてでしたが、なかなか面白かったです。
    子供にとっては少し???だったかもしれませんが、自然の神秘を少しは感じてくれたのではないかと思います。
    料金もそれほど高くないので、1時間ほど時間があればよってみるのもよいと思います。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 種類豊富なバイキング

    投稿日 2013年12月21日

    ホテルグリーンプラザ浜名湖 浜名湖

    総合評価:4.0

    夕食バイキングを楽しみに宿泊しましたが、予想通りの充実ぶりに満足しました。
    うなぎが高騰している中、(国産か外国産かはわかりませんが)うなぎの食べ放題というのはあまりないのではないかと思います。ただし、時期が限られているようなので注意しましょう。
    部屋はいたって普通ですが、ベランダに鳩がきて、子供たちは楽しんでいました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 時間つぶしにちょうどよい

    投稿日 2013年12月21日

    うなぎパイファクトリー 浜松

    総合評価:3.5

    浜名湖に宿泊し、最終日に少し時間が余っていたので立ち寄りました。
    観光バスが何台も来ていて、けっこう混雑しています。
    週末に工場見学にいくと、製造ラインが停止している場合も多いですが、私たちが行ったときは動いていました。
    製造ラインをずっと見ていると飽きません。
    入場無料で試食もできるのでお得感があります。
    といっても、結局雰囲気にのまれてお土産を買ってしまうので、お金はかかってしまいますが。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 浜名湖の名スポット

    投稿日 2013年12月21日

    浜名湖パルパル 舘山寺温泉

    総合評価:4.5

    10月の週末に訪問しましたが、それほどの混雑はなく、どの乗り物も10~20分待てば乗れる感じでした。
    地方の小さな遊園地だと思っていましたが、アトラクションはなかなかの充実ぶりです。
    特に4Dジェットコースターは大人でもけっこうな刺激です。
    途中で雨が降ってきましたが、室内施設もいくつかあるので助かりました。
    写真は園内にあるロープウェイで登った山からの景色です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 空いている遊園地

    投稿日 2013年12月21日

    東京サマーランド あきる野・秋川渓谷

    総合評価:4.0

    サマーランドといえばプールですが、なかなか遊園地も楽しいです。
    都内近郊では、豊島園、西武遊園地、よみうりランドといくつかありますが、ここが一番空いているのではないでしょうか。
    ちょっとさびれた感じはありますが、子供はあんまりそういうことは気にしないと思いますので♪
    特に寒い時期は空いています。フリーパスを安くゲットして1日乗りまくりましょう。
    日によるとは思いますが、フリーフォール以外はほとんど待ち時間なしで乗れるのではないでしょうか。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • おすすめイルミネーション

    投稿日 2013年12月21日

    あしかがフラワーパーク 足利

    総合評価:4.5

    いろいろとイルミネーションを見てきましたが、ここが一番オススメです。
    都内のイルミネーションとは規模が全く違うし、感動しました。
    都内近郊では東京ドイツ村が有名ですが、こちらの方がよかったです。
    フォトスポットもたくさんあり、子供も喜んでました。
    イルミネーションの時期は駐車場が混雑するので、日が落ちる前に入るようにした方がいいです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • だんごを食べながら

    投稿日 2013年12月21日

    帝釈天参道 亀有・柴又

    総合評価:3.5

    七五三で帝釈天を訪問した後、小腹が空いたので、家族みんなで散歩しながらお団子を食べることにしました。
    料金はどこも同じで、ここが安い!というところはなかったので、老舗のお店にはいりました。味は普通のお団子でしたが、雰囲気はよく、子供たちは満足していました。
    昔ながらの飴きりの様子がみれたり、煎餅を買ったりとなかなか楽しかったです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 子連れにおすすめ♪

    投稿日 2012年05月13日

    ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 石垣島

    総合評価:4.0

    空港や港へのアクセスも便利です。特にプールが広く、スライダーもあるので、海に出れないときは重宝します。仮に台風がきても室内プールがあるので安心。毎年利用したくなる施設です。繁忙期はだいぶ価格が高くなるのだけが残念です。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.5

mabo1119さん

mabo1119さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    134

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2009年08月25日登録)

    48,435アクセス

0国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

mabo1119さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています