レオンのしっぽさんのクチコミ全35件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年12月30日
総合評価:4.5
今回、初めて福岡を訪れ、泊まりました。木を基調とした部屋は明るく、清潔感があり、部屋からの眺めも素晴らしく、空港から飛び立つ飛行機も間近に見えたりとホテルステイでも飽きがこないぐらい、周辺の環境もいいのではないかと思いました。
朝食会場も広く、ゆったりとした気分で食べることができ、種類もそれなりに多かったと思います。
現在は、コロナ感染症の関係で、唐人町駅からシャトルバスが出ていないので、タクシーまたはバスで行くか、歩いていくしかないのですが、歩いて街並みを見ながら行くのも良かったです。
ただ、レイトチェックアウトはアウトの日が土曜日だったため、希望が叶わなかったことが残念でした。また、私は気にならなかったのですが、トイレの便座が温便座でなかったらしいので、ウォシュレットなので温便座にしたほうがいいかと思いました。
次回、行く際には海岸周辺をランニングできる用意をして泊まりたいと思います。- 旅行時期
- 2020年12月
-
投稿日 2020年12月29日
総合評価:4.5
こちらのヒルトン東京お台場には、食事では何回か使う機会がありましたが、宿泊は今回初めてでした。東京に住んでいて、ましてや自宅から30分ぐらいのところにあるのですから、わざわざ泊まるという考えはありませんでした。
今回、本来であればシンガポールのヒルトンに宿泊する予定でしたが、飛行機が飛ばない、コロナで外に出れないことで、予約していたシンガポールヒルトンをキャンセルしたことから、1泊ぐらい泊まってもいいよねということから、HPを検索したら東京都民限定プランが出てきて予約を入れようとしたが、既にいっぱいで撃沈。
もう、こうなったら何でもいいから泊まりたいと奥さまからのリクエストで泊まりが実現しました。
従業員の方々が丁寧、親切で部屋もスタンダードからアップして戴き、大変ありがたかったです。部屋からの景色も普段から見ている景色とは逆から見ていることで、新鮮に感じました。
ホテルでのコロナ感染症の対策についても、万全を期されているようで、安心して過ごすことができました。
朝食の会場がもう少し広く、食の種類ももうちょっとあればいいかなと思えましたが、ここは定期的に泊まりに来れればいいなと思えました。- 旅行時期
- 2020年12月
-
投稿日 2020年12月27日
総合評価:4.5
ホテルの部屋はちょっと古さを感じさせますが、金刀比羅宮参道にも近く、こんぴら詣でにはベストな場所にあるかと思います。そして、現在のコロナ感染症の状況から、大浴場では心配になるかと思うところですが、貸切湯であれば感染のリスクが多少は小さくなるかなと思います。貸切湯ということで、空くこともなく入れないのではと危惧しましたが、6湯あることで、どこかしらの貸切湯が空いていたので、お風呂に入るにあたってのストレスは無く、のんびりと温泉に浸かることができました。
今回、夕食はテイクアウトで部屋で食べましたが、ホテルでも食べられるので、どうするか迷いましたが、結局地元の骨付鶏を食べたいと思い、夕食は外しましたが、次の機会では夕食もホテル内で取ろうかと思います。
また、ホテルのフロント、従業員の方々はとても親切丁寧に色々と教えてくださるので、助かりました。
コロナ感染症が収束したら、また行きたいと思える宿でした。- 旅行時期
- 2020年11月
-
投稿日 2020年11月27日
-
投稿日 2020年11月27日
総合評価:5.0
以前から、こちらに泊まってみたいと思っていましたが、GOTOトラベルで泊まる機会を得ました。ホテルの方々の対応、部屋の清潔感、大浴場、朝食バイキング等々どれをとっても満足できました。
こちらには、また来たいと思いますし、今度来る際にはホテル前のコースをラウンドしてみたいと思いました。- 旅行時期
- 2020年10月
-
投稿日 2020年10月25日
総合評価:4.5
コロナ禍の中での宿泊でしたが、感染症対策には万全を期されていると感じました。温泉ものんびりと浸かれてよかったです。部屋も広々として、和室もどきのスペースでちょっとだけワークしたり、寝そべってテレビを見たりとのんびりできました。白馬と言えば、スキー等の冬のイメージが強いのですが、グリーンシーズンに1週間ぐらい滞在しても、広大な自然を満喫できて1日の終わりには温泉に入ったりと楽しく・のんびりと過ごせるホテルだと思います。次回はちょっと長めの滞在ができるように機会を作って、来たいと思います。
- 旅行時期
- 2020年09月
-
投稿日 2020年07月15日
総合評価:4.5
コロナ感染症対策を講じられている状況でしたが、バーデゾーンやゴルフ練習場などは使えましたので、雨が降ってもホテル内で楽しく過ごすことができた。
小田原といってもホテルが駅周辺にあるわけでもなく、最寄りの駅はJR根府川駅ですので、周辺には飲食を含めお店は無いと思っていたほうがいいかと思いますし、ホテルが山の上にあるので、一度上がってしまうと下りるのも面倒なので、ホテルにチェックインする前に必要とするものを買い込んで行けばいいのですが、今は1Fのヒルトンショップも開いているので、そこで買い込むことができると思います。
ファミリーでの利用もバーデゾーンがあり、和洋室もあることから使い勝手はいいホテルと思います。これからも定期的に利用したいホテルです。- 旅行時期
- 2020年06月
-
投稿日 2020年03月30日
-
投稿日 2020年01月05日
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン 軽井沢
総合評価:5.0
軽井沢には何度か来ていましたが、基本的には犬連れだったことでペットと泊まれるペンションが殆どでした。今回、ヒルトンからのメールで割安での宿泊ができることで予約いたしました。
まずは、アクセスですが、旧軽井沢の入口に位置していることで駅やアウトレット、逆方向の旧軽井沢の商店等に行くにしてもすべて徒歩で行けることで、立地としては申し分ないと思います。
そして、従業員の方々から受けるサービスは丁寧且つ心温まるサービスがさりげなく、スマートに受けられるところがとても良かったです。
部屋、スパ等についても清潔で気持ち良く使わせて戴きました。これからも、機会を作って泊まりたいホテルです。- 旅行時期
- 2019年12月
-
投稿日 2020年01月03日
総合評価:4.5
今回の滞在については、体験宿泊ということでスタジオタイプの部屋でしたが、ラナイもも小さいなりに付いており、バスタブも広く深くはないのですが、普通に湯に浸かることができるので、不自由をすることはありませんでした。また、キッチンもミニタイプなのでコンロはありませんが、電子レンジがあるので2人で泊まるには十分の広さと設備は整っているかと思います。
やはり、一般的なホテルと比較すると、部屋の広さや洗濯もフロアでの共有となりますが、洗濯も自由にできることのメリットは大きいかと思いました。
ハワイでの宿泊費用が年々アップしているので、やはり少しでも広い部屋で、のんびりと過ごせるところがいいかと思います。- 旅行時期
- 2019年11月
-
投稿日 2019年11月20日
総合評価:5.0
景色、雰囲気、どれをとっても同じオアフ島とは思えないところが魅力です。ワイキキの賑やかさはありませんし、移動するにしてもコオリナの中だけであればシャトルバスが運行されているのですが、ちょっと離れたSCに行くにはレンタカーもしくはウーバーを使わなくてはならない不便さがあります。
ただ、この不便さを逆にのんびりとコオリナから離れずに過ごすことを考えれば、いいのかなと思います。
ホテルのフロントは吹き抜け、海を見渡すことができ、アクティビティーも豊富で1週間いても飽きることなく過ごせそうです。- 旅行時期
- 2019年11月
-
投稿日 2019年10月22日
総合評価:4.5
とにかくホテルの周りには何もありませんが、逆にホテルでのんびりと過ごせる良さがあります。プール、フィットネスジム、バー等があります。また、街に行きたいと思えば、シャトルバスに乗ってジョージタウンの街巡りや、ガーニープラザでのショッピング等を楽しめます。
今回は煙害の影響で、スッキリとしない空模様で気分が少しばかり凹みましたが、晴れた青々した空を拝めるようであれば、リゾート気分に浸れたのにと思いました。- 旅行時期
- 2019年09月
-
投稿日 2019年09月21日
ダブルツリー バイ ヒルトン クアラルンプール クアラルンプール
総合評価:4.5
1年前に宿泊した印象が強かっただけに、今回もこちらに宿泊しました。
唯一、バスタブが無かったのが残念でしたが、他は良かったです。
エリアもビジネス街と思われる地区と思われ、通りを挟んで新たなビルの建築が行われようとしていますので、高層ビルの建設により、ラウンジから見れていたペトロナスツインタワーが見れなくなってしまうかもと心配しています。
次回もKLに来た際には、こちらに宿泊すると思います。- 旅行時期
- 2019年07月
-
投稿日 2019年09月21日
総合評価:4.5
フロントならびに従業員の方々は礼儀正しく親切でした。ホテルは中心部からは離れていますが、巡回バスがホテルが起点となっているので、中心部に行くのにも助かります。そして、プールは昼でも夜からでも街並みを眺めることができて、とてもいい。
また、マラッカに来たら泊まりたいホテルです。
ただ、バスタブがあればもっと良かったのともう少し高層階だと眺めも違ったかなと思い、★は0.5マイナスにしてしまいました。- 旅行時期
- 2019年07月
-
投稿日 2019年06月17日
総合評価:4.5
ラウンジで快適に過ごすことができました。日中、夕方からのカクテルアワーと食べるものは種類が多くはありませんが、アルコールを飲む人にとっては十分でした。また、静かな時間を過ごせるところも大変よかった。
ホテルの近くには、多くの飲食店もあってお腹を満たしたければ外で食べる。アルコールを飲むのであれば、敢えて外に出る必要もないので、飲んで酔ってきたなと思ったら、部屋に帰る(同じフロアでした)。とても満足な3日間でした。- 旅行時期
- 2019年04月
-
投稿日 2019年05月12日
総合評価:4.5
今回の旅行については、あまり出歩かず、のんびりと過ごすことをメインとしていたので、そのテーマに合致した時間を過ごすことができました。部屋からの眺め、ベッドの寝心地、朝食、カクテルアワー、ホテルのスタッフの心遣い等々、大変満足いくものでしたが、バスタブが無かったことと意外と上のフロアの音が気になったので、★を0.5マイナスにしてしまいました。また、今回は3泊しましたが、とてもリーズナブルでありながらパフォーマンスは高かったので、次回は4泊以上の宿泊をしたいと思わせてくれるホテルでした。
- 旅行時期
- 2019年04月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 15,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- バスルーム:
- 4.5
- ロケーション:
- 5.0
- 客室:
- 5.0
-
投稿日 2019年03月03日
ヒルトン ガーデン イン シンガポール セランゴーン シンガポール
総合評価:4.5
リトルインディアそばのホテルで、ヒルトン系列のホテルになります。朝食はゴールドメンバーということで、付けていただきました。部屋も角部屋で高層階だったので、眺めは良かったかな。。。肩肘張らずに過ごせ、スタッフの方々も親切な方々で、とてもリラックスでき、静かに休むことができました。
朝食の種類は、ヒルトンやダブルツリーと比較すると品数は少ないかもしれませんが、私たちには十分な内容でした。また、オーチャードやベイサイドでなく、リトルイディアという地区で躊躇う方もいるかもしれませんが、MTRの駅からも近く、ムスタファセンターへも徒歩で行ける立地は私たち夫婦にとっては、ベストなホテルです。ただ、バスタブがある部屋であれば、もっと良かったのですが、それを言っていては切がないし、そもそもシンガポールで1泊1万円そこそこでこの内容であれば、贅沢は言ってはいけないと思います。次のシンガポールへ行く際も、こちらでお世話になると思います。- 旅行時期
- 2019年02月
-
とても満足
投稿日 2018年12月02日
ダブルツリー バイ ヒルトン クアラルンプール クアラルンプール
総合評価:5.0
アップグレードでスイートの部屋と言うことで、部屋は十分な広さがあり、ラウンジも使えて、良い思いをさせて戴きました。アクセス・ショッピングにも恵まれているホテルと思います。
- 旅行時期
- 2018年07月
-
投稿日 2018年11月04日
総合評価:4.5
ホテルから、無料シャトルバスで送ってくれるゴールデンサンズで、いくつかのプールとアクティビティでリゾートな気分に浸ることもでき、バスに乗って戻れば街中のアジアの喧騒も味わうことができるホテル。
朝食も種類がおおく、色々と味わえて楽しいです。- 旅行時期
- 2018年07月
-
投稿日 2018年09月30日
総合評価:4.5
コムターの隣りにあることで、空港、街を巡るバスターミナル・バス停留所がそばにあり、また、ゴールデンサンズリゾートバイ・シャングリラへの無料バスで行ける点は大きな魅力でした。
また、日本のコンシェルジュの方が常時ではありませんが駐在されていて、私たちも1度だけお世話になり、助かりました。
街の中心にあることで、アクセス良し、もし迷ってしまってもコムターさえ見つかれば辿り着ける安心感のあるホテルでした。- 旅行時期
- 2018年07月