旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

うめ2号さんのトラベラーページ

うめ2号さんのクチコミ(15ページ)全693件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本の放送を学ぶ!

    投稿日 2022年05月30日

    放送ライブラリー 横浜

    総合評価:2.5

    とにかく放送文化を学ぼうということで行ってきました。みなとみらい線日本大通り駅降りて直ぐの場所にある放送ライブラリー。横浜情報文化センターの8階~10階。昔のテレビやNHKや民放の懐かしい映像もたくさんあり、学ぶと言うよりもノスタルジーに浸れる場所。

    旅行時期
    2022年05月

  • 海外文化を学ぶ!

    投稿日 2022年05月30日

    横浜ユーラシア文化館 横浜

    総合評価:3.0

    みなとみらい駅日本大通り駅隣接の建物内のユーラシア大陸の文化を学ぶことができる文化館です!ユーラシアと言っても範囲がとにかく広く、アジアとヨーロッパ両方をカバーしていました。周辺には横浜を代表する観光スポットも多数ありますよー!

    旅行時期
    2022年05月

  • 夏にピッタリ!

    投稿日 2022年05月30日

    ソーダ・バー マリン&ウオーク横浜店 横浜

    総合評価:4.0

    グリーンルーム開催中にお邪魔しました。当日、とにかく暑かったので癒しを求めてパインライチフロートをいただきました。シャーベットが乗ってて暑い日にピッタリ。添えられているパイナップルもめちゃ美味しかった!

    旅行時期
    2022年05月

  • お洒落なモール

    投稿日 2022年05月30日

    MARINE & WALK YOKOHAMA 横浜

    総合評価:4.0

    赤れんが倉庫の直ぐ近くにあるお洒落なショッピングモールです。中にはアパレルも入ってますし、オープンテラスの飲食店や、人気のシンガポール料理屋からハンバーガー屋まで色々と入ってます。デートにおすすめです!

    旅行時期
    2022年05月

  • 海を眺める公園

    投稿日 2022年05月30日

    ハンマーヘッドパーク 横浜

    総合評価:3.5

    みなとみらい駅から徒歩5分くらいの場所に位置する海沿いの公園です。近年、周辺が整備されてとてもキレイな公園になっています。歴史を感じながらピクニックするのもありですね。周辺にはコンビニもありましたよー!

    旅行時期
    2022年05月

  • みなとみらいのショッピングに!

    投稿日 2022年05月30日

    横浜ワールドポーターズ 横浜

    総合評価:4.0

    みなとみらいでのショッピングにおすすめのスポットです!映画館も入っており、たまにレイトショーでも使わせてもらってます。雑貨屋さんや飲食店など様々なお店がはいってます。子連れでもカップルのデートにもおすすめ!

    旅行時期
    2022年05月

  • 癒しの通り

    投稿日 2022年05月30日

    日本大通り 横浜

    総合評価:4.0

    木もたくさん生い茂り個人的にはとても癒しの通りです。みなとみらい線日本大通り駅降りて直ぐ。行った当日は大きなイベントもやっており賑やかなでした。周辺には歴史的にも価値の高い建物もたくさんあります。お散歩にピッタリ!

    旅行時期
    2022年05月

  • 歴史を感じるキング!

    投稿日 2022年05月30日

    神奈川県庁本庁舎 横浜

    総合評価:3.0

    みなとみらい線日本大通り駅から出て1分程の場所にあります。周辺は歴史ある建物が多数ありますが、その中でも一際目が引く神奈川県の本庁舎です。外観の全体構成はクラシックな仕上がり。塔は「キング」の愛称で親しまれているそうです。建築好きにはたまりませんね。

    旅行時期
    2022年05月

  • 特徴的な建物

    投稿日 2022年05月30日

    新港サークルウォーク 横浜

    総合評価:2.5

    周辺にはJICA横浜や、ワールドポーターズ等のショッピングモールがあります。横断歩道がサークル上になっており、とてもインパクトのある特徴的なものです。赤れんが倉庫やみなとみらい周辺の観光のひとつとして見てみるのもありですね。

    旅行時期
    2022年05月

  • 歴史ある横浜港のシンボル

    投稿日 2022年05月30日

    横浜税関本関庁舎 横浜

    総合評価:3.0

    みなとみらい線日本大通りから歩いて2分ほどのところにある横浜税関の建物です。とても歴史を感じさせてるレトロな建物。シンボルの塔はクイーンと呼ばれているとか。赤れんが倉庫や大さん橋などの観光スポットも周辺には多数あります。

    旅行時期
    2022年05月

  • 目立たない像

    投稿日 2022年05月30日

    たねまる記念碑 横浜

    総合評価:2.0

    日本大通りから徒歩5分程のところにある像です。調べてみると2009年に横浜港の開港150周年を記念して建てられたそうで、開港のシンボルキャラクターの像になっています。もう少し目立つところに建てても良かったのでは…と思うくらいシュールです笑

    旅行時期
    2022年05月

  • 花がキレイ

    投稿日 2022年05月30日

    新港中央広場 横浜

    総合評価:3.5

    JR桜木町方面から赤れんが倉庫まで歩く時に大概の人は通る?公園です。これまであまり意識してませんでしたが、ここの公園の花壇はいつもキレイに整備されており、季節を感じることができます。周辺には観光スポットやショッピングモールも多数あり!

    旅行時期
    2022年05月

  • プロムナード!

    投稿日 2022年05月30日

    山下臨港線プロムナード 横浜

    総合評価:3.5

    赤れんが倉庫の地下と山下公園の地区を結ぶ道です。海沿いに位置してて、港の景色を眺めながら散歩するコースには打ってつけのロードです。周辺には観光スポットも多数あり、恋人とのデートにおすすめスポットですよー!

    旅行時期
    2022年05月

  • 眺めが最高!

    投稿日 2022年05月30日

    象の鼻テラス 横浜

    総合評価:4.0

    みなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分ほど、海沿いの公園内にある眺めがとても素敵なテラスです。テラス席もあり、大さん橋に停まっている大型客船を眺めながら一休みがおすすめ。意外と海沿い周辺にはカフェがなくて大変助かるスペース。

    旅行時期
    2022年05月

  • 資料館!

    投稿日 2022年05月30日

    海上保安資料館横浜館 横浜

    総合評価:2.5

    みなとみらいにある海上保安資料館です。行った日は残念ながらお休みです中には入れず…。北朝鮮の工作船など興味深い展示が多いようです。館内に入れなくても海上保安船が停まってて大迫力どした。子供なんかは展示よりも大喜びなはずです!

    旅行時期
    2022年05月

  • 海を満喫

    投稿日 2022年05月30日

    象の鼻パーク 横浜

    総合評価:3.5

    海を眺めてボーっとしたい時はこちらの公園がおすすめです。みなとみらい駅や日本大通り駅のどちらからもアクセスできます。周辺には赤れんが倉庫や大さん橋などみなとみらいの観光スポットもたくさんあります。週末のちょっとしたお出かけに良いです!

    旅行時期
    2022年05月

  • 赤れんが近くの橋

    投稿日 2022年05月30日

    新港橋梁 横浜

    総合評価:4.0

    横浜中華街方面から海沿いを歩いてきて赤れんが倉庫間近にあるレトロで可愛らしい橋です。休日はとにかく人が多く、特にイベントのある人たくさんの観光客で賑わうスポットです。橋を渡り周辺をうろうろするのはオススメ

    旅行時期
    2022年05月

  • 海外移住について学ぶ

    投稿日 2022年05月30日

    JICA横浜 横浜

    総合評価:3.0

    みなとみらい駅から徒歩10分ほど、ワールドポーターズの向かい側にあるJICAの建物です。港町にマッチした色合いの建物で、中には海外移住に関する資料館も併設されています。赤れんが倉庫などの観光のついでにおすすめ!

    旅行時期
    2022年05月

  • グリーンルーム!

    投稿日 2022年05月30日

    横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:3.5

    グリーンルーム参戦のため、久々に赤れんが倉庫に行きました!5月上旬から赤れんが倉庫内のお店は全て休業中でした。近々行く方はご注意を。広場は全てグリーンルーム仕様に。ライブは有料でしたが、その他出展しているブースは一般客も利用できました。赤れんがのイベントは要チェック!

    旅行時期
    2022年05月

  • 銀座の名店が虎ノ門でも!

    投稿日 2022年05月25日

    銀座 篝 Labo 虎ノ門 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.0

    いつも鶏白湯を頼みますが、前日飲み会のダメージがあったので今回は醤油ラーメンをいただきました。細いメンマがたまらなく美味かったです。銀座本店は結構待つことが多いで有名ですが、新店とあり並ばずにスムーズに入れました。

    旅行時期
    2022年05月

うめ2号さん

うめ2号さん 写真

4国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

うめ2号さんにとって旅行とは

リフレッシュ!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハバナ、セビージャ、ロンドン、ワイキキ、宮古島

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています