koruriさんの旅行記全62冊 »
-
- 遠出解禁 9月の蓼科バラクライングリッシュガーデン
-
エリア: 茅野
2020/09/06 - 2020/09/06
4.5
8票
-
- Stay Home ながの 散歩しながらお花見
-
エリア: 長野
2020/03/31 - 2020/04/27
15票
-
- Stay Home ながの 空の記録【Ⅰ】
-
エリア: 長野
2020/02/01 - 2020/05/31
12票
-
- New Open「JALシティ東京 豊洲」宿泊
-
エリア: 豊洲
2020/01/06 - 2020/01/07
4.5
27票
koruriさんの写真全1,987枚 »
koruriさんのクチコミ全68件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年01月16日
4.0今、開発著しい豊洲。いつも泊まっているお台場と迷ったのですが、新築オープンということで泊まってみました。JALシティ単独の建物ではなく、大和ハウスが開発した「D...もっと見る
-
投稿日 2019年01月07日
4.0今回はクリスマスバージョンになっていました。定番のラスクも赤と緑を基調にしたパッケージに入っています。クリスマス限定のシュトレンはとても高級感のあるクリスマスら...もっと見る
-
投稿日 2018年09月08日
4.0ハワイ情報サイト「アロハストリート」で紹介されて、ハワイ島の地ビールがいろいろ飲めると言うので行ってみました。 常に24種類ほどあり、コナブリューイングもありま...もっと見る
-
投稿日 2018年09月08日
マウナ ケア州立レクリエーション エリア マウナ・ケア山周辺
3.5サドルロードのほぼ真ん中あたり、マウナケア州立公園の中にあります。トイレも水洗で休憩に良い所です。売店は無かったように思いますが、飲み物の自販機がありました。近...もっと見る
koruriさんへのコメント全22件 »
RE: 初めまして、貴女の文言に 感激 | koruriさん | 2024年09月17日 |
初めまして、貴女の文言に 感激(返信数:1) | 梅の忍者さん | 2023年05月19日 |
RE: 長野って 空も素敵っ ^ - ^ | koruriさん | 2022年07月20日 |
koruriさんのQ&A
回答(145件)
-
大町方面から 立山黒部アルペンルートについて
- エリア: 大町
4月中頃に立山黒部アルペンルートに行こうと思っております。大町から入って目的は立山の雪の壁が見てみたいなと思っております。
大町からのルートで行った事ある人に聞きたいのですが、宿泊はどの辺のホテ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/03/10 16:14:03
- 回答者: koruriさん
- 経験:あり
こんにちは。
雪の壁は見に行った事はありませんが 夏は大町側から大観峰あたりまでは数回行ってます。
我が家は日帰りできる距離なので宿泊はしませんが、宿泊は大町温泉郷が人気あるようですよ(星野リゾートのちょっと高級系ホテルもあります)
大町に戻って来る場合は 室堂から扇沢への「最終接続」の時刻は意外と早いので乗り遅れないようにして下さいね!(乗り遅れると歩くしかありません。どなたか25年の時刻表を張って下さってますので行く前に確認して下さいね!)
料金と所要時間の目安はコチラ
⇒https://www.kurobe-dam.com/kankou/alpine_vehicle.html
「立山方面まで一気に行ってそこで宿泊する」のは二つの方法があります。
ひとつは扇沢に車を置いたまで行く(扇沢には無料と有料の駐車場があります。無料は扇沢駅までちょっと遠いですが手前にあるので満車になるの早いです)
もう一つは車の回送サービスを使って立山まで自家用車を持って来てもらって富山方面(ちょっとドライブして宇奈月温泉も良いですね)で1泊。
これが、回送料金がちょっと高いのでいつも迷ってます(笑)でも、同じ景色を見る事なく通り抜けができるわけで魅力はあります。
回送サービス会社
⇒https://www.kurobe-dam.com/access/guide_car.html
(ページ下の方に一覧があります)
山梨からいらっしゃるという事ですが 高速道(北陸道⇒上信越道⇒長野道)で富山からは4~5時間ぐらいで帰れそうです(ちょっとキツイかな?)
とにかく 雪の大谷の時期も人気があるので混みます。扇沢までは車でもその先の時間に余裕を持って乗り遅れないようにして下さいね!
良いご旅行を!
立山黒部アルペンルート (長野側) -
JMB elite plus特典のインビが来ました
JALから下記のようなJMB elite plus特典のインビが来ました。
「お客さまはJAL Life Status プログラムにおいて、Star グレード基準のLife Status ポイン...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/03/07 17:17:19
- 回答者: koruriさん
- 経験:あり
こんにちは。
「早めに」と言うことですので 私が思った事をご参考までに・・・
まず、一番はサクララウンジを使う機会が年6回あるかどうかではないでしょうか?ANAをメインでお使いのようですのでANAもそれなりのステイタスをお持ちだと思いますので、どちらのラウンジをどれだけ使うかですよね。
中にはラウンジのためだけに年会費を払っているかたもいらっしゃるとは思うので ご自分の利用状況で個人の判断になるのではないでしょうか?(私の認識が間違っていなければLife Status ポイントは減らないので退会しない限り毎年申し込めると思います)
ところでLife Status ポイントをそれだけお持ちということはマイルもお持ちなのでしょうか?もし、マイルお持ちでしたら対象カードの年会費11000円を11000マイルで払う事ができます。
詳しくはコチラ
⇒https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalcard/function/annualfee/
ウチの主人はマイルで払ってますが、マイルで払った方が「年会費が高い」というイメージは薄くなりますねー 私はクレジットメインでマイルを貯めてますが、結構貯まるのでそろそろ年会費もマイルでと考えています。(我が家は家族プログラムも使ってますので全員JAL派です)
以上、個人的な考えですが参考になれば・・・
-
レンタカーにスーツケース何個入るのか?
- エリア: その他の都市
今度イギリスのコッツウォルズで、初のレンタカーに挑戦するのですが、
スーツケースが、大型3個 小型1個なのですが、車に入るか不安に思ってます。
借りる予定の車は、Ford GALAXYか同等クラス...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/03/06 23:33:32
- 回答者: koruriさん
- 経験:なし
こんにちは。
イギリスではないのですが、レンタカーに荷物が入るかハラハラした経験がありますので お役に立てればと思いコメントさせていただきます。
我が家の場合 幼児を含めて7名、荷物はスーツケースLサイズ4個、Mサイズ1個、機内持ち込み荷物6個、ベビーカーでした。幼児はチャイルドシートが必須なので(今回はハワイ島でしたが法律で定められている国がほとんどだと思いますのでご確認を)幼児といえども座席がひとつは必要でした。
レンタカー会社からは2台レンタルする事をすすめられました。しかし、荷物を乗せるのは空港とホテルの間だけで、観光などに行く時は2台では不便だと思いましたし、駐車場代が2倍になるのもキツイ。そこで、レンタルできそうな車種の車内の画像やサイズをネットで調べ、最悪、空港とホテル(片道30分ぐらい)を2往復すれば良いかと 思い切って「8人乗り」のSUVを1台レンタルしました。結果、座席を潰すこともなく全部のりました!(指定はできませんでしたがシボレーのサバーバンでした)アメリカ車は車体も大きいですが車内も広めでした。ただ「同等クラス」がちょっと気になるところで座席は余裕でも荷物室の大きさが車種によっては狭かったりするので 余裕を持った大きさが良いと思います。
スーツケースが見える件については 先にホテルに行って荷物だけ預けてしまったので特に対策しませんでした(ワリと新しい車で後ろの窓にはフィルムが貼ってあり、あまり外から車内は見えない窓でした)
アメリカ(ハワイ島)の事なのでご参考程度に・・・
良いご旅行になりますように!
荷物がどれくらい載るか私が参考にしたサイト張っておきます(ご参考までに)
⇒https://www.howtoroadtrip.com/news/mvar-20191016/
質問(6件)
-
ヒルトンワイコロアについて
- エリア: ハワイ島
- 質問日時:2024/09/17 11:47:12
- 締切:2024/09/30
- 緊急度:早めに!
- 回答数:8件
年明け(1月下旬)に3世代7名(幼児含む)5泊7日でハワイ島へ行く計画をしております。
久しぶりのハワイ島なのでいろいろ変ってしまっているようなので質問させてください。よろしくお願いします。
今のところホテルはヒルトンワイコロアを予定しているのですが、ホテル予約サイトの口コミを見ると 最近はトラムの運行や客室の清掃状況などあまり良い評価がなくちょっと心配です。数年前のイメージで行ったらだめでしょうか?(幼児がいるので特に衛生面が心配です)
幼児(1歳半)がいるのでヒルトンワイコロアなら他に外出もせずホテル敷地内を散策するだけでも充分過ごせるかと思っているのですが、ホテルとしては「マカイ」と「パレスタワー」しか予約出来ずキッチン付きがないので迷っているところです。湯沸かしポットぐらいはありますでしょうか?
「オーシャンタワー」にはキッチン付きがあるのですが やはりタイムシェアの人しか泊まれないのでしょうか?予約サイトには出てきますが その先にすすめません(無料登録のヒルトン・オナーズには登録してあります)
Airbnbも検索してみましたが3ベッドルームは少なく レンタカーをフルで借りなくてはならないので予算的にどうかなと(7人でチャイルドシートも必要、荷物も考えると2台かな?)
ハワイ島の観光地は大体行っているので今回は観光メインではなくのんびりリラックスがメイン。1月なので部屋から沖を見ていたらクジラが見られるかなー 1日ぐらいはレンタカー借りて(ヒルトンワイコロアにはありますよね?)ハマクアのナッツ工場やコハラ⇒ワイメアあたりをドライブしようかなーと思っています。
とにかく コロナ前に行く計画をしていた時より費用が2倍ぐらいになっていますので なるべく費用は押さえてのんびりしたいと思っています。
最近のハワイ島情報(何でも)もありましたらよろしくお願いします。
-
夕方混雑時の首都高速のルート選択について
- エリア: 東京
- 質問日時:2018/05/04 18:43:23
- 締切:2018/05/07
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:3件
来週平日にお台場へ自家用車で行く予定です。
お台場には19時には到着したいと思っています。
いつもは午前中に出るのですが、今回は予定が詰まっており午後の出発になってしまいます。そうなると一番混雑するであろう夕方の時間帯に首都高速を走る事になると思います。(おそらく17時~18時頃)
関越道大泉JCTからの接続になりますが、どのサイトを検索しても美女木JCT⇒竹橋JCT⇒神田橋JCT⇒江戸崎JCTのルートが一番に出ます。(一応、「渋滞考慮」にしました)たまにKK線(でしたっけ?)ルートも出ます。
しかし、竹橋から江戸崎まではいつ通っても止まったり進んだりで、スムーズに行った事がありません。夕方の混雑時ならなお更の事だと思うのですが、案内通りに大泉JCTから1時間でお台場に着くでしょうか?
個人的には竹橋JCT⇒三宅坂JCTで芝公園の方へ行くか、大泉JCT⇒川口JCT⇒小菅JCTで葛西または辰巳からお台場に向かった方が良いような気もします。
平日の夕方の混雑状況がわかりませんので、どのルートを選択すれば早くお台場に着く事ができるのか教えていただけると有難いです。
よろしくお願いいたします。