旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

anfieldさんのトラベラーページ

anfieldさんのクチコミ(15ページ)全498件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しいお弁当屋さん

    投稿日 2019年03月12日

    柏・流山

    総合評価:4.5

    柏駅から日立柏サッカー場に向かう
    「レイソルロード」
    の途中にあります(柏第三小学校近く)
    柏周辺にお弁当屋さんは数ありますがここのお弁当が一番美味しい!
    これまでに二度買いました。
    一度目はこのお店のオリジナル(多分…)
    「レイソル丼」
    味付け唐揚げを細かく切ってのせたもの。
    二度目はとんかつ弁当。
    ころもサクッ、中はしっとりの美味しいとんかつでした。
    レイソルの試合観戦の際はぜひどうぞ!

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 関東風

    投稿日 2019年02月09日

    駅そば 喜多そば 柏2号店 柏・流山

    総合評価:3.5

    JR柏駅の千代田線各駅停車のホーム(1、2番)にあります。
    野菜もとても柔らかく美味しい。
    また、鴨そばは味がしっかりしみていました。
    麵は歯応えを残したゆであがりでのどごしがよいところがよかったです。
    1、2番線ホームのお店と違いこちらは関東風つゆです。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 小腹が減ったら

    投稿日 2019年02月09日

    横浜くりこ庵 柏店 柏・流山

    総合評価:3.5

    たい焼きのお店です。
    柏駅東口に出て一階に降りた高島屋のビルにあります。
    三軒となりにマクドナルドがあります。
    仕事が終わりジムに向かう前に小腹をみたすためにたい焼きを買って食べています。
    あんはあふれるくらいぱんぱん。
    たい焼きは小倉あんだけでなく常時5種類くらいあります。
    店員さんははきはきとした接客でとても気持ちがいい。
    ポイントスタンプもあり全て埋まるとすきなたい焼きと交換してくれます。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 関西風?

    投稿日 2019年02月09日

    いろり庵きらく 柏3・4番線ホーム店 柏・流山

    総合評価:3.0

    JR柏駅の快速ホーム(3,4番線)の真ん中あたりにある立ち食いそばのお店です。
    とても清潔でキレイなお店で気持ちがいいです。
    また、常に新しいメニューを提供してくれ意欲にあふれるお店でもあります。
    ただ一つ自分にとっては残念なことが…
    つゆが関西風で重宝薄い感じです。
    逆に関西の方には喜ばれると思います。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 便利ドンキ

    投稿日 2019年02月09日

    柏・流山

    総合評価:3.0

    柏駅東口、南口から徒歩五分圏内の好立地です。
    他のドンキホーテ各店と比べると客層が良い気がします。
    何でもあるドンキホーテですが特にこのお店は一階にあるお菓子売り場が充実している気がします。
    お菓子を食べたくなるとここで安く、たくさん買い物をしています。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 重宝しています

    投稿日 2019年02月09日

    柏・流山

    総合評価:4.0

    国道六号線沿いにあるイオンモールの中にあるフードコートです。
    店舗がたくさんあり重宝しています。
    マクドナルド、サーティワンアイスクリーム、などの定番ファストフード店から牛丼屋、たこ焼き屋、ラーメン屋となんでもあります。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 昔とは違う

    投稿日 2019年02月09日

    柏・流山

    総合評価:3.0

    国道六号線沿いにある大型店です。
    柏駅から歩くと20分以上かかります。
    フードコートは充実していますがファッション関係のお店は薄いような気がします。
    昔柏に住んでいて五年ぶりに柏戻ってきた友人が
    「お客さんが少なくなっていてびっくりした」
    と言っていました。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.0

  • 流行の発信地

    投稿日 2019年02月09日

    マルイ (柏店) 柏・流山

    総合評価:3.0

    柏駅東口に併設されています。
    「東の原宿」
    柏の流行の発信地の一つとして昔から存在感をみせています。
    おしゃれの他にも一階にファーストキッチン、七階にパスポートセンターがあり重宝します。
    近くにマルイのグループ店のMODIがあるので間違わないように注意が必要です。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • メガ

    投稿日 2019年02月09日

    柏・流山

    総合評価:3.0

    国道六号線沿いにあります。
    柏駅東口から徒歩で行くと20分以上かかります。
    大きいお店なので見過ごすことはないと思いますがあえて言うなら一階外に売り物の自転車がたくさん並んでいます。
    他のドンキホーテのご多分に漏れず夜行くとガラの悪い人たちが多いです。
    これは仕方ないですね。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    4.0

  • 好立地

    投稿日 2019年02月09日

    柏・流山

    総合評価:3.0

    柏駅東口から徒歩5分圏内にある好立地です。
    ここは他の吉野家とちょっと違っていてモダン、おしゃれな店内となっています。
    外観も
    「吉野家といえばオレンジ色」
    と思って探していると見過ごしてしまう茶色の看板のため注意が必要です。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 立地のわりに…

    投稿日 2019年02月09日

    柏・流山

    総合評価:3.0

    柏駅東口から徒歩五分以内の好立地にあります。
    その割にはいまいち流行ってないような気がする…
    しいて言えば100円ショップのCan Doが印象に残っている程度でしょうか。
    あ、でも裏口のある甘味の屋台は美味しいです。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.0

  • 開店前から並んでいる

    投稿日 2019年02月05日

    カフェ マリオ シフォン 柏・流山

    総合評価:3.5

    他の用事で偶然通りかかった狭い路地にあるお店の前には、
    開店前から並んでいる人たちが。
    一度は通り過ぎたもののどうしても気になってひきかえしました。
    するとちょうど開店の時間。
    お店の前に
    「テイクアウトショフォン」
    の看板が。
    あんなに並んでいるのだから美味しいに違いないと思いケーキを買って帰ることにしました。
    店内に入ると思いに反してお客さんは一組。
    なんだあ、と思いながらお金を払いましたがよく見ると全席に
    「予約席」
    の札が。
    今度はランチを食べに行きたいと思います。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 神妙

    投稿日 2019年02月03日

    松戸神社 松戸

    総合評価:3.0

    松戸駅から徒歩約10分です。
    車で行く場合にもそこそこの台数が停められる駐車場があります。
    一月の終わりに初めて行きました。
    思っていたよりも広いです。

    井戸水がわいておりペットボトルで持ち帰る人たちがけっこういます。
    ご利益がある水なのかもしれません。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 一番大好きなケーキ屋さん

    投稿日 2019年02月05日

    ラ・ローズ・ジャポネ 亀有・柴又

    総合評価:5.0

    家族の誕生日祝いに食べて以来ファンです。
    以前は金町の駅近くにありましたが今は亀有のイトーヨーカドー近くに移転しました。
    移転とともにカフェコーナーも併設されて買ったばかりのケーキをその場で食べることができるようになりました。
    ちなみにセミオーダーメイドのケーキの注文もできます。
    記念日用にもお薦めです。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • ビル全体がスカイプラザ

    投稿日 2019年02月05日

    スカイプラザ柏 柏・流山

    総合評価:3.0

    柏駅東口にあります。
    ビッグカメラが存在感がありすぎるので目立ちませんがこのビル全てスカイプラザ柏です。
    地下にレストラン、ファストフード、100円ショップがあります。
    ミスタードーナツはソフトバンクのキャンペーンの時だけ行列ができますが普段は空いています。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 東口にそびえ立つ

    投稿日 2019年02月05日

    柏・流山

    総合評価:3.0

    柏駅東口を出てまず目に飛び込んでくるお店です。
    以前は二階はスマホ、タブレットのコーナーでしたが今は日用品などのコーナーに変わってしまいました。
    珍しいところではパソコンの買取センターがあります。
    コジマ電気とは同系列なので買取金額は同じです。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 柏一の繁華街にある吉野家

    投稿日 2019年02月03日

    柏・流山

    総合評価:3.0

    柏駅西口から徒歩五分ほどの立地です。
    西口のこの辺りは柏の中でも賑やかな繁華街です。
    駅周辺に吉野家は徒歩圏内に東口、西口、それから車で行くには16号沿いにもあります。
    どんな方法でも行ける、庶民に便利な環境です。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • コスパが高い

    投稿日 2019年02月03日

    ゆうえん 松戸

    総合評価:3.0

    昼食をとりに行ってきました。
    駐車場が広く車でいくのもばっちり。
    メニューを見るとお値段は安め(ラーメンは500円以下)
    自分は広東麵と半チャーハンのセットにしました。
    息子は麻婆豆腐と半ラーメンのセットを注文しましたが
    「チャーシューが美味しい」
    と喜んでいました。

    期待しすぎるほどではありませんが低予算でお腹いっぱい食べたいときには良いお店だと思います。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0

  • 行列ができます

    投稿日 2019年02月03日

    成都担担面 松戸

    総合評価:3.0

    家族で昼食をとるために行ってきました。
    駐車場はお店の横に一台分、残りは少し離れたところにあります(店頭に地図がありますがちょっとわかりずらいかも…)
    日曜日のお昼に行きましたが10人以上の行列ができていました。
    30分ほど待って店内に。
    思ったよりも広いです。
    お店の名前にある通り担担麺がメインのお店。

    特製担担麺を注文しましたがけっこう辛め。
    目を引くのがお椀からはみ出すチャーシューで特製担担麺の重要なアクセントになっています。
    チャーシューはこってりで食べていくとガッツリくる。
    このガッツリ感のおかげでかなり満腹になります。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5

  • 超絶

    投稿日 2019年02月03日

    鉄板焼 旬 松戸

    総合評価:5.0

    息子が高校に合格したお祝いに奮発しました。
    車で行ったのですが電車で行ったとしても松戸駅から徒歩10分圏内です。

    電話で予約をしたのですが当日はもう満席だったので次の日の予約をとりました。
    それもせっかく鉄板を食べるのだから目の前で焼いてくれるカウンターの席で。

    お店の扉を開くとぐっと落ち着いた雰囲気。
    カウンターの席へ案内されました。
    7,800円のコースを注文。
    メニューは以下の通り
    アミューズ
    オードブル
    魚介の鉄板焼
    スープ
    和牛サーロインまたはヒレステーキ
    温野菜
    ライス・味噌汁・香の物
    デザート・コーヒー
    ライスはガーリックライスにしました。


    前菜は三種。
    アワビ、和牛、大根を盛り合わせたもの。
    魚介の鉄板焼きはいくつかの種類から選べるのですがほたてをお願いしました。
    写真を添付しましたがクリーミーなソースが本当に美味しい。
    それと、鉄板で焼いてくれている大将の人柄が抜群。
    静かすぎず、うるさすぎず絶妙な会話を楽しむことができました。

    そしてメインのステーキ。
    ステーキもサーロイン(150g)とヒレ(100g)から選べます。
    150gというと物足りなく感じるかもしれませんが何度かに分けて提供してくれるので満足感があります。
    それに肉が本当においしい。
    肉本来の味としつこくないあぶらがマッチして
    「ん~」
    たまりません。

    そして本当に驚かされたことが!
    大将との会話の中で
    「今日は息子の高校の合格祝いなんです」
    か軽く話しただけなのに最後のデザートの盛り合わせに
    「祝 合格」
    とチョコレートで書いてありました。

    何もかも心から満足してお店を後にすることができました。
    ひとつだけ残念なのは
    「またおこしください」
    と言っていただいたのですがお値段的に次がいつになるかわからないことでしょうか…

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

anfieldさん

anfieldさん 写真

8国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

anfieldさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています