旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

コパンさんのトラベラーページ

コパンさんへのコメント一覧全14件

コパンさんの掲示板にコメントを書く

  • 参考になります!

    我が家も来春ワンワールドの世界一周でポルトガルを初訪問の予定。素敵な内容で参考になりました。ワンワールドだとポルトガル航空がないけど,どうしても行ってみたかった。タイルや馬車の博物館,アパートタイプの宿も良いですね。この先も旅行記楽しみにしています
    2024年06月09日08時00分返信する 関連旅行記

    Re: 参考になります!

    りっくーさん
    拙い旅行記をお読みいただきありがとうございます。
    途中で力尽きてしまって…😅
    続きはいつになるか分かりませんが頑張ります(一周の旅行記まだなのに他の国のを書き始めてます😅)

    りっくーさんはワンワールドで一周ですか!
    ルートを決める最後までどちらにするか悩んでたのでワンワールドも気になってます。
    ポルトガルは独特の雰囲気のある素敵な国でした。ヨーロッパはLCCが安いのでワンワールドにこだわらなくてもお手軽に移動出来ると思います。是非ご訪問なさって下さいね。
    2024年06月11日22時37分 返信する

    Re: 参考になります!

    コパンさん,返信ありがとうございます。
    確かに我が家も訪問国を選ぶなど,かなり迷いました。JALでマイルを貯めていたのでワンワールド一択でしたが,細かく選ぶうちに,シンガポール航空や,ターキッシュなど,スターアライアンスに魅力もかなりあり,もしかするとワンワールド終了後,スターアライアンス選ぶかもと考えてます。
    行くのはまだ来年GWなので,かなり先ですが、確かにヨーロッパは足りずLCCや鉄道も今検討中。
    他の投稿も参考にさせて頂きますね。
    2024年06月12日11時47分 返信する
  • はじめまして

    コパンさん、はじめまして

    ヨーロッパが大好きなのですが、寒いのが苦手で
    まだクリスマスマーケットの時期には行ったことがありません。

    でも旅行記を拝見したら、やっぱり楽しそう〜♪
    やはりこの時期、独特の雰囲気がありますね☆

    表紙のお写真も、ウィンドウの向こうにおとぎの国が広がってるみたいで
    可愛らしくてとても気に入りました^^

    またお邪魔させて下さいね。

    sanabo

    2015年12月20日00時41分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    sanaboさん、はじめまして。
    旅行記への訪問、投票ありがとうございました。

    sanaboさんも寒いのが苦手なんですね。
    実は私もそうなんです。

    なので、今まで冬のヨーロッパなんて考えた事も無かったんですが
    ツアーの価格と『クリスマスマーケット』につられて
    行くことを決定したんです。

    防寒具もバッチリ用意して行ったのですが、行った時期が良かったのか
    思いのほか寒くなくて楽に見て回ることができました。

    冬のヨーロッパ(特にクリスマスシーズン)は、ロマンチックで素敵でしたよ。
    ぜひ機会がありましたらsanaboさんも行ってみて下さいね。

    ありがとうございました。
    2015年12月20日12時38分 返信する
  • RE: H〇Sのクリスマスツアー

     前略 旅行記楽しく拝見
    Christmas Europeのカタログにはあなたの利用したツアー名は、「カタール航空でいくドイツクリスマスマーケット巡り6日間」ではありませんか?
    これは、個人をターゲットにしたツアーです。ガイドは現地の日本語アシスタント(現地係員)がついたツアーです。添乗員同行のツアーはインプレッソ(い(Impresso))というサブタイトルがついてます。

    パリのテロ事件で、パリ経由の旅行ツアーやブリュッセル経由のツアーは大幅にキャンセルがでております。同社の7日間のツアー(ブリュッセル経由)も17人中10名のツアー客がでております。
    ブリュッセルの南駅をはじめ多くの地下鉄の駅や政府の建物周辺に自動小銃を装備した兵士を見かけました。
    また、高品質系のJALPK系もパリから帰国のツアー客が大幅に減少しました。どこのツアーも同じです。

    また、JALのパリー成田便の搭乗率が40%以下に減少し、フライトがキャンセルになると聞いております。ただしょ、羽田ーパリ間のみ運行と聞いております。
    2015年12月17日18時07分返信する 関連旅行記

    RE: RE: H〇Sのクリスマスツアー

    はじめまして、しょうちゃんさん
    旅行記への訪問と投票、ありがとうございました。

    しょうちゃんさんのおっしゃるとおり、このツアーは添乗員同行のインプレッソです。
    きっとキャンセルされる方も多いだろうし、こじんまりとした人数のツアーになるだろうと思っていました。
    けれど空港で大勢の皆さんにお会いし、びっくりした次第でした。
    旅行中は危ない場面に合うこともなく、無事に帰る事が出来てなによりでした。
    2015年12月17日19時50分 返信する
  • すばらしいですね!

    初めましてkohaluです。
    すごい景色!生きてるうちに見るべきと感動しました。
    アメリカって何がすごいって自然ですよね。
    運転できてうらやましいです。ツアーとかどんなんでしょ?
    2014年07月22日16時56分返信する 関連旅行記

    RE: すばらしいですね!

    初めましてkohaluさま

    旅行記への訪問、投票ありがとうございましたm(_ _)m

    グランドサークルの景色は本当に素晴らしかったですよ。
    目的地はもちろんの事、その道中もすごくて、それにも感動できました。
    グランドサークルは車しか交通手段が無いのでレンタカーで周りましたが、ラスベガスからいくつかバスツアーも出てるようですよ。
    是非kohaluさまも生であの景色を御覧になって下さい。


    2014年07月22日19時40分 返信する
  • 間近で見る景色はダイナミックですね

    初めましてhidemaruです
    前半ともに楽しく拝見させていただきました。
    チョット違う視点からの画像素晴らしいですね、移動の状況がわかって
    まさに移動してるよ〜 楽しんでるよ〜 食事してるよ〜 
    持参のカレーがいいですね・・最高
    自分は列車の車窓からアメリカ西部の景色を楽しみましたが何時かはやはり直接見てみたいです。
    2014年07月14日16時17分返信する 関連旅行記

    RE: 間近で見る景色はダイナミックですね

    初めましてhidemaruさま
    訪問と投票、ありがとうございました。

    列車でアメリカを周られたんですね。
    ロスも、シカゴも、サンフランシスコもどの都市もhidemaruさまが楽しまれた様子がよく分かりました(o^^o)
    見ているだけで私も楽しくなります。
    列車の旅も良いですね。
    hidemaruさまの旅行記、今後の参考にさせて頂きます。
    ありがとうございました。





    2014年07月14日22時20分 返信する
  • 真夏のヴェネチア

    コパンさん  こんにちは はじめまして

    訪問ありがとうございます。
    ヴェネチアの旅行記拝見して懐かしいです。
    真夏の日差しの強さが写真からうかがえます。暑かったようですね。
    たくさんの料理は私にとっては初めてです。

    私が昨年訪れたのは10月18日から3泊せ気候はちょうど良かったです。
    私は一人旅なのでいろいろな料理は食べられませんでしたが、名物の「セッピア(イカ)の墨煮」はひょんなキッカケで食べました。

    ここに写真がありますので覗いて見てください。
    ヨーロッパ12日間鉄道の旅ハイライト2011
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10617323/
       yamada423 
    2012年09月10日14時57分返信する 関連旅行記

    RE: 真夏のヴェネチア

     yamada423さま

    旅行記への投票とコメント、ありがとうございました。
    今年のイタリアは本当に暑くて参りました。

    鉄道の旅、拝見させていただきました。
    10月のヴェネチアは、日の出が7時30分ぐらいなんですね。

    仕事の関係で、長い休み(8日程ですが)は夏にしか取れないので、ヨーロッパに行く時は、いつも夏ばかりになってしまいます。
    目が覚めるころには、太陽はもうしっかりと仕事をしてます。
    なので、yamada423さまの写真を通して夜明けの素敵なヴェネチアを見る事が出来てうれしかったです。
    ありがとうございました。 


    2012年09月12日17時21分 返信する
  • カサブランカからマラケシュ

    コパン様

    以前、カサブランカからマラケシュまでの件でコメントさせていただきましたゼラニュームです。
    コパンさんのアドバイスのように、マラケシュの宿に問い合せた結果、宿で手配頂く送迎車の料金が一番安かったです。現地旅行会社に問い合わせとところ、カサブランカの空港発送迎は空港発以外の場所からだと、一人あたり50MAD割り増しになるという事でした。今回のマラケシュ旅行は、短期間のため、効率よく観光しなければと思っておりますが、カサブランカには深夜到着予定なので一泊目はカサブランカ泊になり、2日目にマラケシュに移動します。帰国日もカサブランカ発ですので、搭乗予定の航空便のDelay等のトラブルを避ける為、前日にマラケシュからカサブランカに移動します。時間節約のため、カサブランカ〜マラケシュ間の移動を往復共マラケシュの宿に依頼しました。往復で3000MADです。コパンさんが依頼した宿より割高ですが、現地旅行社より安いので、よしとしました。
    いろいろとアドバイスを戴きまして、ありがとうございました。
    2011年08月23日23時53分返信する 関連旅行記

    RE: カサブランカからマラケシュ


    ゼラニューム様

    往復とも車にされたんですね。
    旅の気分を味わうには鉄道でマラケシュに入る方が良いのでしょうが、時間短縮には車が1番ですよね。

    高速道路から見える景色も始めは変化が無いですが、後半は山や小さな村が見えて、結構良かったです。
    途中、2,3ヶ所サービスエリアもありますので、水分補給やお手洗いも心配ないですよ。
    私たちも往復とも1度ずつ停まってもらいました。

    マラケシュの旅、存分に楽しんできてくださいね。
    ゼラニュームさんの旅行記、楽しみにしています。
    2011年08月24日11時26分 返信する
  • マラケシュ

    マラケシュの旅、満喫されましたね。
    リアドでの滞在のすばらしさが、よくわかりました。私も是非リアドにステイしたいと思います。
    ところで質問ですが、カサブランカからマラケシュまで車移動、車一台1200dhとの事ですが、日本から手配されたと思います。どちらの旅行社、あるいはサイトから予約したのでしょうか?さしさわり無ければ、教えてください。私も11月にマラケシュに行く予定にしております。
    2011年07月23日16時57分返信する 関連旅行記

    RE: マラケシュ

    ゼラニュームさま

    マラケシュ旅行記への訪問、ありがとうございます。

    送迎の手配は、直接宿泊するリアドにメールで依頼しました。
    クスール・ヴォヤージュというサイトでもカサからの送迎プランが載っており、日本語で申し込めますが、リアドで頼むほうが少しやすかった事と、リアドで頼むほうが必ず泊まるリアドまで送り届けてくれると思ったからでした。(クスール・ヴォヤージュでは最寄のパーキングまでとなってました)
    ゼラニュームさんもリアドに宿泊予定なら、リアドに依頼されるのが1番良いと思いますよ。

    マラケシュはステキなリアドがいっぱいあって、どこにしようか悩みますよね。今からリアド選びを楽しんでくださいね。
    2011年07月23日22時43分 返信する

    RE: RE: マラケシュ

    コパンさん

    お返事有り難うございました。
    質問のメール送信後、コパンさんの旅行記を読み直しましたところ、宿泊先のリアドに依頼したという内容が記載されており、熟読していなかった事を恥じております。
    私も11月のマラケシュ宿泊先のリヤド探しを楽しみながら、いろんなwebサイトのクチコミを読みあさっているところです。
    コパンさん、次回の旅行記も楽しみにしております。
    2011年07月23日23時00分 返信する
  • カンボジア行きたかったです♪

    のんびりしていて最高ですね、私、初ブログのため写真の大きさなど参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
    2010年08月10日14時17分返信する 関連旅行記

    RE: カンボジア行きたかったです♪

    フランさん

    ご訪問、ありがとうございます。

    これからブログを作られるのですね。
    私の拙い写真を参考になどと言っていただけるなんて、
    恥ずかしいかぎりです(汗)
    フランさんの旅行記、楽しみにしてますね。
    2010年08月10日23時31分 返信する
  • カンボジア行きたかったです♪

    のんびりしていて最高ですね、私、初ブログのため写真の大きさなど参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
    2010年08月10日14時17分返信する 関連旅行記

コパンさん

コパンさん 写真

13国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

コパンさんにとって旅行とは

人生の喜び。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

バリ、タイ、ヨーロッパのリゾート。

大好きな理由

癒されるから。

行ってみたい場所

エーゲ海の島々。

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています