旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

K_tekiさんのトラベラーページ

K_tekiさんのQ&A

  • 回答(3件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 【半年以上】語学留学の滞在先

    こんにちは!
    半年以上ミュンヘンもしくはフランクフルトに滞在されたことがある方に質問です。

    以前にミュンヘンに3ヶ月以内の語学留学をしたことがありますが(ドミトリーを転々としていた)
    今度は...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2024/03/21 18:00:56
    • 回答者: K_tekiさん
    • 経験:あり

    語学学校のあっせん無しでご自身で探すとなると、都市部から郊外に向かって路面電車や地下鉄、バス路線のある範囲で見つけ出さなければならないので大変ですよね。

    宿泊費が安いかどうかわかりませんが、他の語学学校を選ぶ余地があればですが、ドイツの語学学校Goethe-Institute(ゲーテインスティテュート)の日本語サイトでもゲストハウス、ホテル、ホームステイなど一部紹介されています。
    語学学校から紹介いただく事で安心確実にドイツ語を身につけられるのが良いと思います。
     ミュンヘン校 https://www.goethe.de/ins/de/ja/ort/mue/unt.html
     フランクフルト校 https://www.goethe.de/ins/de/ja/ort/fra/unt.html
    他の都市(デュッセルドルフやフライブルクなど)にもゲーテインスティテュートがあります。

    他の方法として思いつくのは、日本食レストランなど日本人向けの店舗の従業員に応募されてそこの社員寮に入るとか。ただし、語学学校に十分に通えなくなりますが。

    【参考URL】https://www.goethe.de/ins/de/ja/ort/mue/unt.html

  • 8番ラーメン

    来週、初めて8番ラーメンを食べようと思っています。
    1.お勧めの味を教えてください。
    塩?醤油?味噌?
    2.単品のラーメンを食べるつもりですがセットメニューにも魅力を感じます。
    単品かセットか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/31 00:15:14
    • 回答者: K_tekiさん
    • 経験:あり

    どちらのご出身かにもよりますが
    定番の醤油味をお勧めします。
    また、今の時期でしたら「ざるらーめん」もお勧めです。
    セットメニューはお好みによるかと思いますが
    セット、単品どちらでもいいのですが
    チャーハンは作られるところを見るのをお勧めします。
    カウンター席に座って、チャーハンを作る
    回転式自動パラパラチャーハンマシン、ぜひみてください!

    【参考URL】https://www.hachiban.jp/menu/category/item/?pid=17&rid=200153

  • ホーエンツォレルン城

    ドイツ旅行を計画しており、ホーエンツォレルン城に行きたいと思っています。

    そこで質問なのですが、フランクフルトからとミュンヘンからのアクセスだとどちらの方が便利なのでしょうか?

    お時間御座いました...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/01/09 18:37:53
    • 回答者: K_tekiさん
    • 経験:あり

    公共交通機関では、なかなか行くのが大変な場所にあります。

    もし、可能であればレンタカーを借りるという選択筋もありますが、いかがでしょうか。メジャーなレンタカーはHertzがあります。
    道路は右側通行なので、無理をせずオートマチック車を選ばれることをお勧めします。

    【参考URL】http://www.tsconsulting.jp/hertz/index_germany.html

K_tekiさん

K_tekiさん 写真

12国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

K_tekiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています

富山 |

石川 |

福井 |

長野 |

岐阜 |

静岡 |

愛知 |

三重 |

滋賀 |

大阪 |

兵庫 |

奈良 |