旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あらふぃふてぃさんのトラベラーページ

あらふぃふてぃさんのクチコミ(16ページ)全335件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 物見台あり

    投稿日 2013年07月16日

    伊芸サービスエリア (下り) 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    物見台があります。
    ようは展望台のことで、
    ま~たいしたことはないだろうと思っていたら
    結構見晴らしがよくて
    ちゃんと風景の説明もありました。
    お天気がよかったので
    海中道路や石油基地・伊計大橋なども見えました。
    よってみて良かったです

    旅行時期
    2013年07月
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.0

  • 安い!

    投稿日 2013年07月16日

    外間かまぼこ工房 名護

    総合評価:3.0

    許田の道の駅のやんばる物産センターにあります。
    沖縄の天ぷらとかまぼこのお店です。
    ぷりぷりのかまぼこは、美味しかったです。
    しかも1本100円でとてもお安く
    さらに美味しさも倍増します。
    天ぷらも島らっきょやアーサーなど
    パックにたくさん入っていました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • まさに絶景スポット

    投稿日 2013年07月16日

    古宇利大橋 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    古宇利大橋を渡る前、なにやら車を停めて写真を撮っている人&人。
    つられて降りてみると
    目の前に広がる橋と海
    まさに絶景スポットです!
    橋を渡っている最中も両側に広がる
    エメラルドグリーンの海にホント癒されます。

    古宇利島の「パーラーまるみ」さんのご夫婦によると
    橋がかかる前は、船で行き来していて
    不便だったが
    島の人との交流の場になっていて
    それはそれで良かったとのこと。
    船が走るとイルカが寄ってきていっしょに
    走っていたけれど
    橋の工事開始とともに
    どこかに行ってしまい
    完成しても帰ってこないとのことです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 場所が変わっています

    投稿日 2013年07月16日

    パーラーまるみ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    古宇利島のウニをもとめて行きました。
    残念ながら、今年は、8年振りに漁ができないそうです。
    なんでも1コもウニがいないという悲惨な事実をしりました。
    それにパーラーまるみさん
    去年の台風でお店破壊され高台の民宿に移っていました。
    ご飯半分にして下さいというリクエストで
    倍増していただいた海ブドウ丼(島タコ付)
    アーサー汁や小鉢にデザートもついて美味しかったです。
    ちなみにご飯は、熱々の白米でした。

    旅行時期
    2013年07月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • サンセットBBQ

    投稿日 2013年07月16日

    ちんぼーら 名護

    総合評価:4.0

    宿泊の夕食をBBQにしました。
    外のテラスでサンセットを観ながらでとても良かったです。
    10周年記念のハッピーアワーで生ビール100円もやっていました。
    BBQは、最低のコースでしたが
    網焼き(ガス)で美味しかったです。
    おにぎりは大きいのが一人2コもつきますよ
    飲み物1杯にデザートもついていてリーズナブルです。
    他に居酒屋さんのメニューも頼めます。
    ヒートゥー炒め(1200円)たべました。
    イルカです。
    クジラに似た味でした。
    最近は、オキちゃん劇場で頼む人が、へったとか・・・

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • アーサーそば食べました

    投稿日 2013年07月16日

    美ら花 別邸 名護

    総合評価:3.0

    アーサーそば(690円)があるという口コミで行きました。
    アーサーの天ぷらに麺にもアーサーが練りこまれていました。
    さっぱりしていて、沖縄のそばの中で一番美味しかったです。
    三枚そば(690円)も、しつこくなく美味しかったです。
    ランチで水着だったので、1枚羽織ってテラスでいただきました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • リーズナブルでも沖縄の海

    投稿日 2013年07月16日

    かねひで喜瀬ビーチパレス 名護

    総合評価:4.0

    北部の綺麗な海を求めて、とてもリーズナブルなお値段のこのホテルに決めました。
    リゾート感の期待は、全然していませんでしたので問題なしです。規模が小さいので静かでのんびりとしていてビーチスタッフもうるさく勧誘するでもなくフレンドリーで気持ちよくいられました。透明度もバッチリでした!

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 沖縄の魚を堪能しました

    投稿日 2013年07月16日

    ちゅらさん亭 那覇

    総合評価:4.0

    沖縄の魚を食べたくて行きました。土曜日だったので19時には、ほぼ満席でした。セミエビやしゃこ貝など堪能しました。ぐるなびのクーポンでグルクンの唐揚げサービスしてもらいました。頭や骨まで食べれて美味しかったです。(他でもたべましたがここが一番おいしかったです)うつぼのから揚げは、期待はずれでしたが、お刺身も美味しかったです。セミエビのお刺身のあとは、お味噌汁ではなくて塩味のスープです。サービスにパイナップルとジーマミー豆腐をいただきました。そしてレジで、サーターアンダギーも!沖縄にいったらまたいきたいです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 24時間やってます

    投稿日 2013年07月16日

    市原サービスエリア(下り線)スナックコーナー 市原

    総合評価:4.0

    都内→京葉道路→館山道路ルートを夜中に走行の場合
    最初にあるパサール幕張は、ミニストップしか開いていません。
    次の市原SAのスナックコーナーは、24時間営業で
    麺類から丼ものまで食べられます。
    千葉のB級グルメで噂の勝浦タンタン麺もありました。
    夜中だったので食べたのは「ちくわ磯辺そば」480円
    ちくわ丸々1本を縦半分にして揚げてあるので
    食べごたえがありました。
    ちなみにトッピング用の生玉子は、60円でした。
    そして、次の君津PAは、自販機のみです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 北京ダックが売りです

    投稿日 2013年06月25日

    随園別館 京橋店 日本橋

    総合評価:3.0

    北京ダックを食べに行ってきました。
    お店のかんばんメニューになっているだけあって
    ワゴンで目の前で切ってくれるので
    ワクワクしました。
    肉付きと皮のみを選べます。
    肉付きを食べたことがなかったので
    そちらを注文しましたが
    チャーシュー?になってしまい
    やっぱり皮のみにすれば良かったと後悔しました。
    包むバオビンは、おかわり出来ます。
    それと、切り分けてくれた残骸は、
    スープとして提供されました
    一羽5000円とってもリーズナブルなお値段です
    次回は、皮のみバージョンで食べたいです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ツートン生飲みました

    投稿日 2013年06月13日

    一番搾りガーデン東京 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    期間限定ということで仕事帰りに行ってみました
    下調べしていかなかったので
    予約の方で席は満席で立ち飲みスペースのみでした
    雨でしたので、野外スペースは、無理でした
    でも、雨の日サービスで枝豆大盛りでした
    オレンジジュースとのツートン生を飲みました
    自分でやるので楽しめます
    キットは、洗ってくれて持ち帰れました

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ランチに行ってきました

    投稿日 2013年06月04日

    串焼き げん 北越谷店 越谷

    総合評価:5.0

    ちょくちょく飲みに行っているお気に入りのお店です。
    みんな美味しいけれど
    特にお薦めは、
    串焼きは、シロのタレ。
    これ絶品です!
    それと
    炙りタン

    と、きょうからランチも営業するということで
    さっそく行ってきました。
    「本日の日替わり丼」は、
    そぼろ丼でした。
    とっても美味しかったです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    北越谷駅からすぐ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 絶品!鶏の半身揚げ

    投稿日 2013年06月03日

    鳥房 亀有・柴又

    総合評価:3.0

    ○○時間待ちでも食べたいという
    鶏の半身揚げをいただきました
    グラムで4段階くらいあって選べます
    お持ち帰り用は、電話注文で
    2時間くらい待ちでしたが
    お店では、15分程で食べれます。
    オーソドックスな塩味のみなのですが
    鶏が美味しいんでしょうね
    臭みもなくバサバサ感もなく
    ホント美味しかったです

    サラダは、茹でたネギと湯引きした鶏の
    マヨネースあえです(笑)

    元気のイイおねーさんたちに
    圧倒されないで?
    ひるまないで?
    食べたいモノを注文したほうがいいですよ

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

  • イタリアンも食べれるおでん屋さん

    投稿日 2013年06月03日

    おでんの丸忠 亀有・柴又

    総合評価:4.0

    日曜日の立石の居酒屋さんって
    結構お休みが多い中開いていました。
    おでんは、モチロン美味しいですが
    お刺身や牛スジの煮込みから
    トマトとモッツァレラのカプレーゼまでと
    メニューのはばもあり
    美味しかったです。
    飲み物もビール・焼酎・日本酒から
    カクテまであって
    バー感覚で楽しめます。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 今も昔も

    投稿日 2013年06月03日

    つばめグリル 品川駅前店 品川

    総合評価:4.0

    品川プリンスに用事があったので
    久しぶりに・・・っていうか
    15年ぶりにランチで行ってみました。
    1階だけっだったお店も3階まであって
    ずいぶんと明るい雰囲気になっていました。
    3階にとおされたからかもしれませんが・・・
    老舗の洋食屋さんから
    おしゃれなカフェっぽくなっていました。
    久しぶりに「つばめ風ハンブルグステーキ」食べました。
    あらっ?こんなだったかしら・・・ってよくありますが
    期待を裏切らない味で
    ほっとしました。
    でも、昔は、アルミ箔ハサミできってくれたような・・・
    これって違うお店だったかしら?

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ランチは、お得です

    投稿日 2013年05月31日

    大宮 伊勢錦 大宮

    総合評価:4.0

    大宮駅東口から徒歩10分弱歩きます。懐石料理のお店で。正直いって敷居は、高いです。でも、ランチは、とてもリーズナブルです。1000円くらいで、美味しいお料理いただけます。最近?メニューも増えて、日替わりランチてきな2品あります。
    お刺身かしょうが焼を選べました。ワタシは、お刺身で友人は、しょうが焼。どちらも、小鉢は、いっしょです。あれこれあってとてもお得なランチセットです。ポイントカードもあり5回いけばアイスゲットです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • サンセットスペシャル

    投稿日 2013年05月25日

    ショアバード レストラン & ビーチバー ホノルル

    総合評価:3.0

    16~17時のハッピーアワーのサンセットスペシャルは
    $16.95でサーロインステーキが食べれます。
    とってもお得なお値段ですが
    お肉は、
    かなり堅いので
    お得感は、あまりありませんでした。
    自分で焼くのも
    楽しいようで、めんどくさい。
    しかも熱いし・・・
    でもダイヤモンドヘッドは、バッチリみえるし
    ロケーションは、サイコーでした

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • ミーハーなので

    投稿日 2013年05月25日

    ヘンリーズ プレイス (高橋果実店) ホノルル

    総合評価:4.0

    美味しいと絶賛されているので行ってみました。
    ホント小さくて
    ついうっかり・・・なんてことありません
    いつも行列しているのですぐにわかりますよ。
    定番?のマンゴーアイスにしました
    お味は、評判通りで
    期待を裏切らないアイスでした。
    ハーフサイズがあれば、なお良しなんだけど・・・な

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • $11ってどうよ

    投稿日 2013年05月25日

    タパバー ホノルル

    総合評価:3.0

    ヒルトンに泊まったのだからってことで
    ブルーハワイ飲んでみました。
    ホテル内なのに
    まさかのプラコップ!
    昼間のプール脇は、許せたけれど
    天下の?タパ・バーですよ~
    あんまり・・・だわ
    ちょっとガッカリさせられました
    昔は、トロピカルドリンクって
    もっと豪華なイメージだったんですけど・・・ね

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • Tiki TOWNでマイタイ

    投稿日 2013年05月25日

    インターナショナル マーケットプレイス ホノルル

    総合評価:3.0

    奥のステージ横にあるTiki TOWN
    マイタイが$3.95です。
    20時頃でしたが、ほぼ満席で
    運よくカウンターの席が空いたので入ってみました。
    忙しく飲み物をつくっていた
    バーテンダーのおにーさんは、
    韓流スターみたいでかっこよかったですよ

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

あらふぃふてぃさん

あらふぃふてぃさん 写真

4国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

あらふぃふてぃさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています