旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あらふぃふてぃさんのトラベラーページ

あらふぃふてぃさんのクチコミ(15ページ)全335件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 1貫からたのめます

    投稿日 2013年09月28日

    すしざんまい 上野店 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野に行った時
    ランチで行きました
    (2度目です)
    お寿司は、1貫からたのめるので
    あれこれ食べたい小食の人には
    とても嬉しいです。
    マグロは、売りにしているだけのことはあって
    美味しいです。
    あと、本日のおすすめは、
    はずせませんね

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ミート&デリカやまと

    投稿日 2013年09月28日

    炭火焼肉やまと 越谷

    総合評価:4.0

    焼肉の方じゃなくて
    ミート&デリカやまとの口コミです。
    お肉は、安いです。
    野菜も結構おいてあるので
    重宝しています。
    お惣菜もその場で揚げてくれるので
    揚げたてアツアツを食べることができます。
    豚足もあすすめですが
    一番のお気に入りは、
    カルビスープ420円です
    松坂牛のカルビのかたまりが2コ入っています
    お豆腐を入れてチゲ鍋風にしたり
    そのまんまカルビうどんにしたりと

    ただ、あまり辛くないので
    お子様は、そのままで
    大人は、辛みをたした方がよろしいかと

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 宴会予約は、お早めに

    投稿日 2013年09月28日

    居酒屋やっちゃば 越谷

    総合評価:4.0

    南越谷駅から、10分くらい歩きます
    結構ありますが
    美味しい海鮮を食べるためには
    苦になる距離じゃありません

    南越谷店は、1階の客席が少ないです
    そのかわり宴会は、大人数でも収容できる
    別館があったりと
    どちらかというと
    宴会むきのような・・・
    平日でも宴会が入っているようなので
    忘年会シーズンは、早めの予約がよいかと

    本日も
    好例のウニ大箱とミル貝
    これは、はずせませんね

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 接客?1

    投稿日 2013年09月28日

    越谷

    総合評価:4.0

    大手焼肉チェーン店ですが、
    ここ南越谷店は、接客?1ですね
    気持ちよく食事ができます
    この日も、ソーセージのケチャップとマスタードで
    ミッキーにしたりと
    子供へのサービスですけど・・・ね
    肝心のお肉も美味しくて
    何回もリピしていますが
    人気店ゆえ
    2時間で追い出され?ます
    ちょっとゆっくりしたい時は・・・ですが
    仕方ないと思ってます

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 美味しい鰻食べれます

    投稿日 2013年09月14日

    鰻 割烹 仲勢 越谷

    総合評価:4.0

    蒲生駅から草加方面に少し戻ったところにあります。
    とても美味しい鰻が、食べれお薦めです。
    うな重は、松竹梅の3種類があります。
    松でも3000円以下で食べれます。
    ランチには、アイスクリームかコーヒーがつきます。
    アイスは、抹茶・マンゴー・イチゴから選べます。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 富士山の美味しいお水

    投稿日 2013年09月12日

    道の駅 ふじおやま 御殿場

    総合評価:3.0

    伊豆の帰りによります。
    沼津から246をひたすらまっすぐ走ります。
    道は、きれいで広く走りやすいです。

    目的は、富士山の伏流水を汲むことです。
    ただ、水を汲む場所が、少なく
    大量に汲んでいる人がいると
    待ちます。
    でも、メインの金太郎の水汲み場から
    富士山を背に右側にある水道も
    同じお水ですので
    そこからも汲めますが
    大元のポンプはひとつのようで
    両方ともちょろちょろしかでなくなってしまいます。

    旅行時期
    2013年09月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.0

  • 美味しい海鮮が安いです

    投稿日 2013年09月12日

    居酒屋やっちゃば 三郷・吉川

    総合評価:4.0

    美味しい海鮮が食べたくなると行きます。
    千葉や伊豆に負けない美味しさです。
    しかもとても安い!
    ですから
    いつも大盛況で
    定番メニューの他に
    本日のお品がきをくれますが
    遅くいくと斜線で消されてしまうので
    早めの来店をお勧めします。
    おすすめは、
    ウニ大箱3000円
    その名のとおり大箱のままです(笑)
    冬の鍋も大盛りでおすすめです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ランチは、大盛況でした

    投稿日 2013年09月12日

    楽味家まるげん 伊東温泉

    総合評価:4.0

    両親を連れて伊東温泉に宿泊の際にランチでいきました。

    母のリクエストの金目鯛の煮つけが
    安く食べれるところを検索していきました。

    きんめ煮つけ定食は、1680円と
    とてもリーズナブル!
    ただ、刺身付金目煮つけ定食1800円は、
    少し小さくなりますが・・・
    ってことでしたが
    そうとう小さくなりましたので
    別にお刺身を頼んだ方がいいかもしれません。

    海鮮丼は、1000円でこれまたお安い。

    伊東のB級グルメの
    ちんちん揚げも初めて食べましたが美味しかったです。

    また、いきたいと思いました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • レーンは、あるけれど回転鮨じゃないです

    投稿日 2013年08月19日

    回転寿司やまと 富浦店 富浦・富山

    総合評価:4.0

    館山道の富浦インター入口にあります。
    夕方の大渋滞中でしたので寄りました。
    回転寿しかとおもいきや
    パッチパネルでの注文のみで
    お寿司は、回っていません。
    レーンは、席への配達?飲みの為に回っています。
    お寿司の他に鮑の踊り焼きなどの
    1品料理もそこそこあって嬉しいです。
    また行きたいと思いました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 粋なにぎり鮨

    投稿日 2013年08月09日

    又こい家 羽田店 羽田

    総合評価:3.0

    ゲート内のほぼ中央にあります。
    カウンターのみの立ち食いですが
    ネタもよく
    1貫から握ってくれるので
    女性には嬉しいです。

    オープンの店構えですが
    板さんがきちんと対応してくれて
    粋です。

    さすが寿司職人って感じで
    気持ちよく食事できます

    モチロン生ビールありますよ



    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 土曜日は、満車です

    投稿日 2013年08月09日

    羽田空港 第1旅客ターミナル 羽田

    総合評価:3.0

    空港駐車場のP1・P2
    いつも早朝便なのですんなりととめられていましたが
    今回JAL919便 14:40発でしたので
    12時頃、羽田に到着してランチして
    って思ってましたが、混んでいたら・・・と
    10時頃到着しましたが
    もうすでにP1~P4すべて満車でした。
    一番利用しやすいP1に並びました。
    1時間程で入庫できましたが
    ターミナルにむかう歩道橋を渡るときみたら
    すでに倍の行列が
    2時間以上は、かかってしまうかと。
    土曜日は、時間にそうとうゆとりが必要です。

    旅行時期
    2013年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    施設の充実度:
    3.0

  • やっぱりビールでしょ

    投稿日 2013年08月09日

    銀座ライオン 羽田マーケットプレイス店 羽田

    総合評価:3.0

    沖縄旅行の前にランチで利用しました。
    土曜日でもわりと空いていました。
    やっぱりビールでしょう
    中ジョッキ840円と少しお高い
    ちなみに大ジョッキは、1,050円でした
    でも、ビヤホールウインナーは、
    やっぱり美味しかったです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 波よし水よし

    投稿日 2013年08月08日

    南千倉海水浴場 千倉

    総合評価:4.0

    波が結構たつので
    サーフィンを楽しむ人が、多いです。

    夏の海水浴シーズンは、
    9:00~16:30は、エリアをわけられるので
    小さい子供も安心して遊べます。
    水も透明で水温もあたたかく
    快適に楽しめます。

    ボディボードは、フィンをはずせば
    海水浴エリアでできます。

    駐車場も2ヶ所あり、両方とも無料です。
    満車の時は、港にもとめられますので
    出遅れても安心です。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.0

  • 稚アワビ美味しいです

    投稿日 2013年08月08日

    漁師料理 かなや 富津

    総合評価:3.0

    房総の帰りに、立ち寄ります。
    「ばんや」は、魚中心で
    「かなや」は、貝中心って感じです。
    稚アワビは、美味しいです。
    他に西貝刺しにホラ貝刺しと
    あまり馴染みのない貝も食べれます。
    貝焼きは、食べ放題ではありませんが
    他にも食べたい人にはピッタリです。
    釜飯や丼物に定食とバラエティ豊かなので
    結構あきないで房総の料理を楽しめます。
    次回は、「たてやま」の方にも行ってみようと思ってます。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 観光客の撮影スポット

    投稿日 2013年07月29日

    第一牧志公設市場 那覇

    総合評価:3.0

    国際通りからアーケードを通っていきます。
    看板もあるのですぐにわかりました。
    市場に入ったとたん、魚臭さではなくて
    お肉のにおいがたちこめています。
    観光客が、いたるところで写真撮影していました。
    夜光貝が食べたくて購入して2階の食堂で食べました。
    一人分の調理代300円と他のお刺身をサービスしてくれました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 市場の2階で調理してもらいました

    投稿日 2013年07月29日

    道頓堀 那覇

    総合評価:3.0

    下の市場で夜光貝を購入して
    連れてこられたお店です。
    夜光貝は、半分お刺身で半分は、バター焼きにしてくれました。
    思っていた食感のコリコリ感はなく大味でした。
    他にラフテー300円とあぐーソーセージ680円を食べました。
    あぐーソーセージは、1本を半分にしての提供です。
    値段のわりに?????
    観光客相手の商売ってかんじですね

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 民謡ライブでもりあがる

    投稿日 2013年07月19日

    沖縄料理ちぬまん 国際通り牧志店 那覇

    総合評価:4.0

    国際通りの真ん中にあります。
    飲み放題1時間680円と安いです。
    グルグンのお刺身をたのんだら
    お刺身・握り・骨せんべいの3点料理に下方がいいといわれ、頼みました。
    骨まで食べれて良かったです。
    民謡ライブのステージがおわると
    お客様全員にお礼の挨拶回りしていました。
    カウンター席にも来て
    気分よかったです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 人情味あふれるお店です

    投稿日 2013年07月19日

    山羊料理さかえ 那覇

    総合評価:5.0

    山羊刺しが食べたくて検索していきました。
    女性には、ある意味で敷居の高いお店ですが
    勇気をだして入って下さい。
    なおみちゃんの明るい声と
    おかあさんの優しい笑顔が迎えてくれます。
    「これ食べて!」
    「美味しいよ!」
    「サービスね!」
    のオンパレードです。
    帰りには、お土産をたくさんいただきました。
    ここに来た人は、沖縄に来るたびに
    「ただいま」って感じで訪れていました。
    「吉田類の酒場放浪記」を観て来ている方もいました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 行きによった方がいいです

    投稿日 2013年07月19日

    海の駅あやはし館 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:3.0

    伊計島の帰りによりました。
    橋の途中で写真を撮る場所は、ここしかありません。
    反対車線からだと歩道橋を渡ります。
    日差しがきつく暑かったので
    行きによることをお勧めします。
    お土産にレストランと普通の道の駅とかわりありませんでした。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • やっぱりソフトでしょう

    投稿日 2013年07月16日

    おっぱ乳業 道の駅許田やんばる物産センター店 名護

    総合評価:3.0

    許田の道の駅のやんばる物産センターにあります。
    牛の顔だし看板に誘われて食べました
    沖縄は、ブルーシールアイスが有名ですが
    おっぱジェラートも美味しかったです
    でも、やっぱりソフトクリームの誘惑に負けて
    王道のバニラソフトにしてしまいました

    旅行時期
    2013年07月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

あらふぃふてぃさん

あらふぃふてぃさん 写真

4国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

あらふぃふてぃさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています