旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ilovemさんのトラベラーページ

ilovemさんのクチコミ(18ページ)全451件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ハイキング♪

    投稿日 2016年08月01日

    雲仙地獄 雲仙

    総合評価:4.5

    駐車場は付近に沢山あり一日¥500(先払い)で泊めることができます。
    駐車場で地図を頂きぐるっと一周(?)して来ました。
    雲仙地獄には30個くらいの地獄があるとの事で、1個1個見ていきましたが、梅雨明け直後の晴天で暑くて全部周ることは出来ませんでした。
    途中展望台がありそこは風通しがよく休憩するのに丁度良かったです。
    キリシタン殉教碑という看板が出ていたのですが、どこにあったのか分からなかったのが残念でした。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 景色が素晴らしい

    投稿日 2016年08月01日

    愛野展望台 雲仙

    総合評価:4.0

    長崎市内から雲仙へ行く途中、こちらの交差点を右折だったのでついでに立ち寄ってみました!
    行ってみたら天皇陛下も来られている場所との事。
    行ってみて良かったです。
    こちらからは海と雲仙岳を同時に写真におさめることができます。
    レストランもありましたが、時間がまだ早かったのでどなたも利用されていませんでした。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • かつての貿易窓口

    投稿日 2016年08月01日

    出島 長崎市

    総合評価:3.5

    ホテルで前売り券(¥410)をゲットして徒歩で行って来ました。
    路面電車の出島駅からすぐの所にあります。
    行った時にはアジア系の外国の方が沢山いらっしゃっいましたが、すぐに帰って行かれたのでゆっくり見ることができました。
    お侍さんの恰好をした方が所々にいらっしゃいましたが、いきなり携帯で話し出されたり…行きたい所にただ立っていてそこを見学できなかったり…何のためにいるのかな?と思ってしまいました(笑)
    工事も結構されていて入れない所もあり、30分もあれば見学できるかと思います。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 雲仙地獄から近いです

    投稿日 2016年08月01日

    遠江屋本舗 雲仙

    総合評価:3.5

    ガイドブックに湯せんぺい&ソフトクリーム(¥350)が載っていたので行ってみました。
    朝だったので湯せんぺいはない普通のソフトクリーム(¥300)を注文しました。
    ソフトクリームは種類が沢山あり、私はカスタードプリン味にしました。
    あまり活気のないお店で、もうちょっと観光地っぽい親切な雰囲気が欲しかったなーと思いました。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 夜の龍馬さん像

    投稿日 2016年08月01日

    風頭公園 長崎市

    総合評価:4.0

    龍馬のぶーつ像を見て引き返そうかと思いましたが、ナビによるとあと12分くらいだったので頑張って階段登ってきました。
    やっと公園に着いたけれど、街灯が少なくて龍馬さんがどこにいるのか分からずうろうろしてやっと龍馬さんにたどり着きました!
    明るいとすぐ分かると思います。
    公園の端っこの方のとても見晴らしの良いちょうっとした高台に龍馬さんがいらっしゃいました!!
    こちらからの夜景もまた素晴らしかったです。
    夜だったので新大工町駅から歩いて行きましたが、風頭山バス停までバスでそこから徒歩5分で行けるようなので、バスで行く方が断然いいと思います。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 龍馬さんのブーツ

    投稿日 2016年08月01日

    龍馬のぶーつ像 長崎市

    総合評価:4.0

    新大工町駅よりせっせと階段を上り30分弱かかったかと。
    亀山社中の近くにあります。
    歩いている内に暗くなってしまいました。
    龍馬さんのブーツと舵輪があり、ブーツには足が入るようになっています。
    しかも雨の日でもブーツに入れるようにブーツの底には穴が空いているらしいです♪
    ここから見る景色はとても綺麗でした!!

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • スノーケリングで

    投稿日 2016年07月27日

    アンチ浜 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    ずっと気になっていたスノーケリングポイントに初めて行ってみました♪
    瀬底島へ渡りすぐ左手にあります。
    一人でのんびりプカプカできました。
    30分ほどで頭痛がしてきたので、少し休憩し10分ほどまたプカプカして帰ってきましたが、想像以上に綺麗で魚もたくさんいました。
    1メートル以上のヤガラのような魚も泳いでいて、結構大きな魚も見ることができます!
    駐車場も無料で、空いていればビーチの近くに車も泊められます。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    3.5

  • 初の軍艦島

    投稿日 2016年07月26日

    軍艦島ツアー 長崎市

    総合評価:4.0

    大浦海岸通り駅近くの常盤ターミナルラウンジより出港のツアーに参加しました。
    途中伊王島からの参加者を乗せ軍艦島へ行きました。
    フェリーは揺れることなく快適でした。
    軍艦島に着くまでの間に炭鉱のお話し等を聞かせて頂き軍艦島に近づくと写真撮影のため?くるりと島を一周してくださいました。
    ガイドさんのお話はすごくためになり、楽しいツアーでした。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 一人旅

    投稿日 2016年07月25日

    ホテルピースランド石垣島 石垣島

    総合評価:3.0

    一人なので安くて便利が良い所…という事で今回はこちらに3泊お世話になりました。
    立地はバスターミナルからも離島ターミナルからも7~8分で着くところにあります。
    ただ暑かったので結構遠く感じました(^^;
    こちらのホテルには2か所に洗濯機と乾燥機が置いてあり無料で利用することができます。
    ただ結構利用されている方がとても多く、空くのを待たなければいけなかったり、洗濯機が終わったので乾燥機を使おうと思ったら上の乾燥機を使われてしまっていて、違う階の乾燥機まで持って行かなければならなかった事もありました。
    できれば各階に置いて欲しいなと思いましたが、ダイビングで使った水着等を手洗いしなくていいのはとても便利でした。

    旅行時期
    2016年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 出島の近く

    投稿日 2016年07月25日

    ドラゴンワールド 長崎市

    総合評価:3.0

    長崎に着いた日にホテル近くでランチを…と思い出島ワーフへ行ってみました。
    時間がもうランチタイムではなかったので、閑散としていましたが一度食べてみたかったトルコライス(¥1,300)を提供しているお店を発見し、こちらのお店に決めました。
    お店は広くデッキ席もありましたが、西日が強くデッキ席で召し上がっていた方も途中から中のお席に移動されてきていました。
    景色は開けていていいので、もう少し涼しくなる遅い時間だったら外がいいかもと思いました。
    トルコライスは初めて頂きましたが、大人のお子様ランチのようなものだなと思いました。
    情報誌でトルコライスを見て食べたいと思っていたですが、雑誌よりお値段少し高めの割にはお味、ボリュームは普通でした。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 空港から近いです♪

    投稿日 2016年07月25日

    瀬長島ウミカジテラス 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.0

    瀬長島にある大型商業スペースです。
    空港も近く飛び立つ飛行機を近くで見られるのでカメラで飛行機を撮ってる方もいらっしゃいました。
    昨年の夏にできたばかりのようで綺麗でした。
    真っ白なお店がたくさん並び、とてもおしゃれな空間です。
    ただ、全てのお店が同じ造りなのでお目当てのお店が見つかりにくいかもしれません。
    お店の案内図が見当たらず、近くにいたスタッフの方にお店の場所を聞いたら、親切にもお店まで連れて行ってくださいました。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5

  • 便利な路面電車

    投稿日 2016年07月25日

    長崎電気軌道/長崎の路面電車 長崎市

    総合評価:4.0

    ホテルから駅が近かったので一日乗車券(¥500)を購入して利用させていただきました。
    1回のみの利用は¥120なので、あまり乗る予定のない方は1回ずつ支払った方がお得です。
    色々観光を考えてる場合は、駅数も多く路線沿いに観光地も沢山あるので利用価値大です!

    旅行時期
    2016年07月

  • とまりんの近く

    投稿日 2016年07月25日

    ホテルピースアイランド那覇 那覇

    総合評価:3.5

    ピースランド久米の方が満室だったのでこちらのホテルを利用しました。
    とまりんから徒歩圏内、空港からはバスの方が便利です。
    シングルを予約していましたが、満室とのことでツインにグレードアップ♪
    お部屋は那覇のビジネスホテルにしては広いけれど、とても古い感じがしました。
    ただ私の好きなミンサー柄がここかしこにあり、お洒落だなと思いました。
    各階に洗濯機があり無料で利用できるので暑い日々、毎日利用させていただきました。

    旅行時期
    2016年07月

  • 立地よし!

    投稿日 2016年07月25日

    ホテルベルビュー長崎出島 長崎市

    総合評価:4.0

    シングルを3泊利用させて頂きました。
    空港からリムジンバスで50分ほど?大波止(おおはと)バス停の近くにあります。
    路面電車の大波止駅もすぐ近くで出島も中華街も徒歩で行けました。
    ホテルフロントで路面電車の一日乗車券や出島の割引入場券もゲットできました。
    お部屋は狭いですが綺麗で一人なら快適に過ごせると思います。

    旅行時期
    2016年07月

  • なごみの塔の近くです

    投稿日 2016年06月24日

    竹富民芸館 竹富島

    総合評価:4.0

    前回(水牛観光)立ち寄る時間がなかったので今回(バス観光)走って行って来ました♪
    場所は水牛観光で通る道にありなごみの塔の近くです。
    入ってみると職員さん含めどなたもいらっしゃらず、ただただ見学するのみだけでしたが、機織り体験で機織りに興味があったので楽しかったです。
    しかもちょっと涼む事が出来ました(笑)

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ただただ美しい…

    投稿日 2016年06月24日

    浜島 小浜島

    総合評価:5.0

    潮が引いた時にだけ上陸で来る三日月形の島です。
    びっくりするくらい透明度がよく、本当に日本なの?って思っちゃいました。
    砂も水も綺麗で何時間でも海に浮かんだり砂浜で海を眺めたりできそうです♪
    ただ島の近くに魚はいませんでした。
    ちょっと遠くにさんごっぽい黒い影が見えたのでそっちまで行くといるかもしれません。
    魚がいなくても海のきれいさで十分楽しめる場所だと思います♪
    また行きたいです!!!!

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 八重山諸島の日帰りツアー

    投稿日 2016年06月22日

    平田観光 石垣島

    総合評価:4.5

    竹富ツアーに続き2回目の利用です。
    沢山の離島ツアーを主催されていてかなり迷いましたが、今回はAコース¥15,800(西表島・小浜島4島周遊コース)を利用させて頂きました。
    一日で4島を巡る欲張りなプランです。
    お支払いはカードでもできました。
    窓口で簡単に説明をして頂き、各コースのシールを肩か裾に貼って参加しました。
    多少お値段は高く感じますが、自力では絶対に行けないのでツアーに参加させて頂いて良かったです。

    旅行時期
    2016年06月

  • 待ち時間に利用

    投稿日 2016年06月20日

    コーラルウェイ 石垣空港店 石垣島

    総合評価:4.5

    JALの機内で頂けるちゅらナビ利用¥1,000以上の購入で10%引いて頂けます!
    紅芋タルト12個入りと6個入りを購入しました。
    こちらではブルーシールのアイスクリームも販売されていました。
    店員さんもとても愛想が良く気持ちの良い対応をして頂けました。

    旅行時期
    2016年06月

  • ジェラート屋さん

    投稿日 2016年06月20日

    野の花牧場 小淵沢

    総合評価:3.5

    ランチに利用しました。
    ジェラート屋さんですが、がっつりパスタを頂きました。
    雨が降っていて少し遅い時間のせいか他にお客さんもいなく貸し切り状態でした。
    場所はちょっと端っこの方になります。
    お店の雰囲気は落ち着いていてウッドデッキのテラス席もありました。
    お天気が良ければテラス席に行きたかったです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 程度な運動♪

    投稿日 2016年06月20日

    米原のヤエヤマヤシ群落 石垣島

    総合評価:4.0

    ヤエヤマヤシの群落を見に行きました。
    ちょっとした山道をひたすら歩く感じで、周りにはたくさんの背の高ーいヤシの木が。
    引き返して降りている時に運動の苦手そうな女性二人と出会い、「この先何があるんですか?」と聞かれ戸惑いながらも「ヤシだらけです」と答えたら「ヤシなんかどこにでもあるからもう帰ろう」って引き返して行かれました。
    奥まで行って上を見上げたら来てよかったって思えるのになとちょっと残念に思いました。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

ilovemさん

ilovemさん 写真

3国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ilovemさんにとって旅行とは

数少ない趣味のひとつです。
一人旅が好きなので思う存分自分時間に浸れます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄!

大好きな理由

気候も温暖でとにかくのんびりした雰囲気が大好き。
ダイビングもするのでサイコーです。

行ってみたい場所

パラオ、セノーテetc.。綺麗な海のあるところならどこでも。

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています