旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かわぽんさんのトラベラーページ

かわぽんさんのクチコミ(56ページ)全1,244件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • カンボジアの移動手段

    投稿日 2013年11月26日

    バス プノンペン

    総合評価:3.0

    鉄道の整備されていないカンボジアでは、もっともお手軽で安値の移動手段です。プノンペンを中心に、シュムリアップ、シアヌークビル、ポイペトなど全国各地まで格安で移動できます。通常トイレの無いバスが多いですが、2時間に一回程度はトイレ及び食事休憩があります。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    中・長遠距離

  • 不気味な彫刻がいっぱい!

    投稿日 2013年11月26日

    バイヨン シェムリアップ

    総合評価:2.0

    アンコールトム遺跡内にあるこのバイヨンは、多くの不気味で巨大なオブジェの塔で作られています。この顔の彫刻には規則性はなく、一棟につき4面彫られています。私には、かなり老朽化が目立ち今にも崩れてきそうな印象をうけました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 世界遺産アンコールワット

    投稿日 2013年11月26日

    アンコールワット シェムリアップ

    総合評価:2.5

    カンボジアの世界遺産アンコールワットです。この巨大遺跡には、壁などに多くの彫刻が施されています。入場料は一日券で20USD、3日券で40USDで、この料金にはその他の遺跡の拝観料も含まれます。周辺遺跡を含め自転車でも周ることも可能です。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 国内線利用なのに何故・・・?

    投稿日 2013年11月26日

    インディラ ガンディー国際空港 (DEL) デリー

    総合評価:2.5

    国内線利用でしたが、何故か国際線用入国審査へ導かれました。発着ゲートが国際線ゲートなのが理由のようですが、入国審査こそはありませんでしたが荷物検査が厳重でした。また飲食店が高くて最悪でした。マクドナルドが街中の約二倍の値段でした。

    旅行時期
    2013年11月

  • インドのフラッグキャリアです!

    投稿日 2013年11月26日

    エアインディア チェンナイ

    総合評価:3.0

    巷では評判の悪いエアーインディアですが、私が利用した時はディレイトもなく快適に利用できました。またシートの横幅、前後間隔も広くとてもゆったりしていました。また、食事も付いており、当然カレーですが、中々の美味でした。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便

  • チェンナイの中心空港

    投稿日 2013年11月26日

    チェンナイ国際空港 (MAA) チェンナイ

    総合評価:3.0

    チェンナイの中心駅です。市内中心地へのアクセスはプリペイドタクシーの他、格安な列車駅が徒歩5分程度のところにあります。時間帯にもよりますが、ラッシュ時で10分~20分、通常時でも30分間隔で列車が来ますので、とても使い勝手が良いです。

    旅行時期
    2013年11月

  • 格安の市場

    投稿日 2013年11月26日

    ジャム・バザール チェンナイ

    総合評価:4.0

    チェンナイで買い物するならこのバザールは外せません。衣料品うを中心に生活雑貨から果物までありとあらゆるものが購入できます。特に衣料品は、表示価格からすでに激安で、山積み商品なら、襟付きシャツ一枚50ルピー(約75円)などから購入できます。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • チェンナイ一の中心的駅

    投稿日 2013年11月26日

    チェンナイ セントラル駅 チェンナイ

    総合評価:3.0

    主に、チェンナイから中距離、長距離の列車が発着する中心駅です。多くの列車が乗り入れ、インド全国からの旅行客で賑わいます。構内には、多くのレストランや売店などもあります。また両親的な値段なので、インド人のみならず、外国人からも人気です。

    旅行時期
    2013年11月

  • チェンナイの中心的駅

    投稿日 2013年11月26日

    エグモア駅 チェンナイ

    総合評価:3.0

    チェンナイで中心的な駅といえばこのエグモア駅です。郊外列車は勿論、遠距離列車の発着駅となっています。また駅公舎の建物は、伝統的な造りとなっており大変有名な建造物となっています。駅周辺には多数の安ホテル、食事どころがあります。

    旅行時期
    2013年11月

  • デリーで一番の賑わい

    投稿日 2013年11月26日

    メインバザール デリー

    総合評価:4.0

    デリーで一番の賑わいを見せる商店街です。インド全国から最も多くの物が集まり、最も安く購入できる地域だと思います。外国人には吹っかけてきますので、必ず値切って買うようにしましょう。物にもよりますが、通常半額くらいにはなります。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • インドの中心駅

    投稿日 2013年11月26日

    ニューデリー駅 デリー

    総合評価:3.0

    インドでの中心的な駅と言えばこのニューデリー駅です。多くの列車が集まり、アグラを始めとする多くの都市えの移動に使われます。駅周辺には、嘘ばかりついてバックマージンうを得ようとする輩がいますので注意が必要です。

    旅行時期
    2013年11月

  • 近代的な列車

    投稿日 2013年11月26日

    地下鉄 デリー

    総合評価:4.5

    インドでは珍しい近代的な列車です。首都デリーにふさわしい電車です。サブウェイ(地下鉄)という名前になっていますが、実際はデリー空港からは暫くすると直ぐに地上を走ります。ニューデリーに行くには安全で確実な移動手段です。構内、電車内は撮影禁止なので、外観のみ撮影しました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    空港-市内間の移動

  • インド全域で便利な乗り物

    投稿日 2013年11月26日

    リキシャ アグラ

    総合評価:3.0

    インド全域でアグラでは特に移動時便利なのがこのリクシャです。言わば3輪のタクシーでそのつど交渉します。アグラのように観光名所があちこちに広がっている街ではとても便利です。しかし、観光客と見ると吹っかけてきたり、お土産屋に連れていこうとしたりすることもあるので注意が必要です。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    市内・近距離

  • こじんまりしたショッピングセンター

    投稿日 2013年11月26日

    チェンナイ シティセンター チェンナイ

    総合評価:2.0

    チェンナイでショッピングセンターと言えばここ、チェンナイシティーセンター。多くのショッピングセンターがあり、4Fにはフードコートがあります。最近ではEAに人気を奪われがちですが、それでもチェンナイ市民には人気です。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 水辺までは遠い・・・

    投稿日 2013年11月26日

    マリーナ ビーチ チェンナイ

    総合評価:2.5

    チェンナイで有名なマリーナビーチです。水辺までは果てしなく遠いです。(500M以上)途中食べ物や飲み物、お土産物屋が沢山でています。またお国がらなのか、写真を撮って欲しいというインド人観光客がいました。でも送りません・・・笑

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 世界遺産のこちらも外せません

    投稿日 2013年11月26日

    アーグラー城 アグラ

    総合評価:4.0

    こちらもダージマハル同様世界遺産で、インドでは外せません。広大な敷地ですので2時間程度はかかりますが、未だに城として使用されていて、入れないところもあります。同じく入場料無料でしたが、何故無料なのかは分かりませんでした。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • インドでダージマハルは外せません!

    投稿日 2013年11月26日

    タージ マハル アグラ

    総合評価:4.0

    インドと言えばダージマハルは外せません。たまたま行った時がタイミング良かったのか、世界遺産なのに入場料無料でした。何故無料なのか説明されましたが、もう一つ理解できませんでした。こちら城や砦ではなく、愛する妻へのお墓だそうです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 満腹ブッフェ

    投稿日 2013年11月25日

    ホテル サラワナ バワン (Radhakrishnan Salai店) チェンナイ

    総合評価:5.0

    HOTELと言っても泊まるところではありません。南部ではHOTELはレストランです。こちらはインドチェンナイでは、知る人ぞ知るベジタブルブッフェ(食べ放題)レストランです。わんこそば状態で、ストップを言わないと永久に御代わりがよそわれます。南部なのでベジタリアン料理店なので、思ったより食べられます。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 安くてとても便利!

    投稿日 2013年07月30日

    KLモノレール クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプールは、とても車にとって走りやすい街だと思います。人が歩道橋を横断する場所がとても多く、信号はとても少ないです。そしてこのKLモノレールが上を走っているので、踏み切りなども無く渋滞しにくくなっています。近距離移動するのにとても便利です。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    市内・近距離

  • どこの国でもチャイナタウンは必見!

    投稿日 2013年07月30日

    チャイナタウン (マレーシア) クアラルンプール

    総合評価:3.0

    どこの国でも、チャイナタウンは必見ではないでしょうか?ここマレーシアのクアラルンプールのチャイナタウンも、タイのバンコクの規模には及びませんが、おいしい飲み物、食べ物を格安で食べることができます。ここにいると、ムスリムの国とはとても思えません。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

かわぽんさん

かわぽんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1648

    285

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年08月13日登録)

    301,969アクセス

7国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

かわぽんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています