旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

極楽蝶さんのトラベラーページ

極楽蝶さんへのコメント一覧(3ページ)全67件

極楽蝶さんの掲示板にコメントを書く

  • 明日からいよいよ

    極楽蝶さん、こんにちは。

    明日からいよいよハンガリー・ルーマニア旅行に行きます。
    ポーランドに続いてまた東欧です。はまっています。
    ハンガリーはスロヴァキアが近いので、極楽蝶さんの旅行記を眺めながらスロヴァキアと二股かけるのもいいなぁと思っていたのですが、ハンガリーの歴史を歴史を調べているうちに、ルーマニアに浮気してしまいました。

    今年は初めてデジカメを持参しての旅行です。
    極楽蝶さんのような素敵な写真が撮れるかわかりませんが、帰国後はまたせっせとアップしたいと、そちらも楽しみです@

    いってきます@
    2006年10月07日17時15分返信する

    RE: 明日からいよいよ

    まみさま

    こんにちは。極楽蝶です。
    明日からハンガリーとルーマニアですか,良いですね。気をつけて行ってきてください。
    旅行記を楽しみにしています。

    ちなみに,僕は今年の夏はシチリアに行ってきました。そのうち旅行記をアップします。

    では,また。
    2006年10月07日20時21分 返信する

    ただいま、です

    極楽蝶さん、こんにちは。ただいま、です。

    シチリアですか、おおーっ、それはいいですね。
    私も行ったことがあるので旅行記が楽しみです。
    私もシチリア編をアップしたいけれど、まずは行ってきたばかりのところからですね。
    2006年11月03日08時58分 返信する

    RE: ただいま、です

    まみさま

    お帰りなさい。おかわりありませんか。

    もう既にいくつかの旅行記がアップされているようですね。また素敵な思い出になったのではないでしょうか。
    僕は特にルーマニアの旅行記を期待しております。今年もう少し休みが取れれば,僕も行きたかったので。いろいろな情報がまみさんから頂けることを楽しみにまっています。

    では,また。
    2006年11月06日03時26分 返信する
  • ここも見に行く予定どす!

    ボーダーズ地方の道路情報ありがとうどす。
    気を付けて安全にとばしすます〜?
    迷子がいつも訪ね歩くのは番号も無いスンゴイ
    マイナーな道ばかり、苦労するどす。
    ジェドバラからはチェスターズまで2時間は掛かるのどすな?
    その手前付近に泊ろうかと宿を捜索中どすが、、、
    中々空きが見付からないのどす、、一体この時期の
    ノーサンバーランドで何があるのだっ?!

    そうどすた、迷子は一応♀でございますたぁ〜。
    今回のアイルランドの方はやっぱり田舎周りどす、
    精々観光地は行ってもクレア州のダイサード〜辺りかな?
    後はカーロウとラウスのド田舎どす。
    2006年10月03日13時38分返信する 関連旅行記

    RE: ここも見に行く予定どす!

    迷子のプロさま

    こんにちは。極楽蝶です。
    書き込みありがとうございます。

    ディープですね。非常に良い!
    旅行ガイドに載っているところも,勿論良いのですけれど
    ヨーロッパの本当の良さは田舎ですよね。 それもド田舎!

    ド田舎は風景が単調だったりするから,方向感覚だけは無
    くさないでくださいね! スピードがでるから,すぐにと
    んでもない方向に行ってしまいますので。
    太陽の位置を確認しながらね!!!

    迷子さんの旅行記楽しみにしています。
    では,また。今後もよろしくお願いします。
    2006年10月04日00時03分 返信する

    RE: ここも見に行く予定どす!ヽ(^o^)丿

    わぁ〜い!
    お気に入りに仲間入り出来るどすねぇ〜
    ありがとう御座います!
    (迷子の方も後でお願いするどすョ。
    密かにアイルランドコネクションを計画中どす。)
    安全運転で英&愛のド田舎を極めてまいります!
    (って、何時も迷うから予定通りに行かないのどす、、、。)
    2006年10月04日09時29分 返信する
  • まさしく!

    こんにちはどす。
    またまた来月英&愛に出掛けることになったので、
    参考にと英国旅行のページを見ていたら、正しく
    ドンぴしゃり!
    丁度、旅程がエジンバラ郊外のロスリン村から
    南下してノーサンバーランドへ向かうので
    ボーダーズ地方の4大修道院跡を見学しようかな?と
    思っていた矢先どすたぁ〜。
    メルローズのピンク係った廃墟も素敵どす。
    この辺ではスコッッビューも行かれましたか?
    迷子は車なんで(迷ったらどうしよう、、。)
    何とか頑張って訪問して来るどすョ。
    ホント、参考になりますた、ありがとうございます。
    2006年10月01日19時12分返信する 関連旅行記

    RE: まさしく!

    迷子のプロさま

    こんにちは。書き込みありがとうございます。
    極楽蝶です。

    また,イギリスとアイルランドに行くのですか。良いですね。
    気をつけて行ってきてください。あちらはもうめっきり秋の
    気配でしょうね!

    4つの修道院は近い距離にありますので,地図をちゃんと見
    ていれば,道に迷うことはないと思います。それに,道も複
    雑ではなかったと記憶しています。

    ところで,スコッビューですか? 存じ上げません。ごめん
    なさい。 でも,帰国したらここの旅行記,楽しみにしてい
    ます。

    それから,僕の旅行記にも書きましたが,スコットランドか
    らイングランドに行くときは道に十分気をつけてください。
    道が上下に大きくうなっています。道の先が見えないので怖
    いです。これが連続します。

    ご質問にまったく回答できず,ごめんなさい。
    それでは,こらからもよろしくお願いします。


    追伸:迷子のプロさんの旅行記を拝見させて頂いて,今回初
    めて気付きましたが,迷子のプロさんは女性だったんですね!
    何度か書き込みをして頂きましたが,これまで男性だと思っ
    ていました。ごめんなさい。
    だって,アイルランドやスコットランドの結構な田舎をドラ
    イブで旅しようと云うのだから,勘違いしていました。
    2006年10月03日01時18分 返信する
  • 寒そうですね・・・

    こんにちわ、極楽蝶さん

     興味のあるオランダの旅行記なので、覗いてみました。
     とても、内容のある旅行記でした。
     一票入れておきますね。

     それでもやっぱり、一月のオランダは、とても寒そうですね、空の色も、多分、灰色なんでしょうね、いつも色彩的に、とても美しい、極楽蝶さんの旅行写真も、少し地味な色合いをしているように見えますね、でもマア、それでも充分、良く撮れていると思います。

     ではまた、ごきげんようデス。
    2006年09月19日15時45分返信する 関連旅行記

    RE: 寒そうですね・・・

    ももんがあまん様


    こんにちわ。書き込みありがとうございます。
    極楽蝶です。

    > 興味のあるオランダの旅行記なので、覗いてみました。
    > とても、内容のある旅行記でした。
    > 一票入れておきますね。

    投票ありがとうございます。


    > それでもやっぱり、一月のオランダは、とても寒そうですね、空の色も、多分、灰色なんでしょうね、いつも色彩的に、とても美しい、極楽蝶さんの旅行写真も、少し地味な色合いをしているように見えますね、でもマア、それでも充分、良く撮れていると思います。

     そうですね。時期的に確かに寒かったのですが,しかし予想していた程ではなかったです。以前に夏にアムステルダムを訪れたことがありますが,その時も今回も天候が変わりやすい国だなと思いました。例えば,このハーレムに行く前の晩は,アムステルダムでは綺麗な月が見えていました。けれども,朝になると厚い雲が空一面に。この日はずっと写真のような曇り空でした。今回のオランダの旅行記にハーグのものを投稿していますが,この日などは朝の食事を取るまではどんよりとした曇り空,道路は夜中に雨が降ったような感じでした。けれども,正午前から3時ぐらいまでは雲ひとつない青空に,その後はまたどんよりとした曇り空へといっぺんに変わった日でした。

     では,また。これからもよろしくお願いします。
    2006年09月24日23時49分 返信する
  • 子連れでのスケリッグ・マイケル上陸

    今月アイルランドに旅行へ行きますが、スケリッグ・マイケルにも行きたいと考えています。
    心配していることがあるので、是非情報をいただきたいのですが、子連れで船に乗ることは可能でしょうか。
    子供の年齢は2歳と0歳6ヶ月です。
    このくらいの子供を見かけられましたか?
    もし見かけたとしたら、どんな様子だったか教えていただけないでしょうか。
    2006年07月14日04時27分返信する 関連旅行記

    RE: 子連れでのスケリッグ・マイケル上陸

    Aru様

    こんにちは。はじめまして,極楽蝶です。
    ご家族でアイルランドに旅行ですか?

    さて,スケリッグ・マイケルへの船ですが,大型の船はこの島に着けることができません。ですので,漁船に簡単な席を取り付けたような小さな船で行くしかありません。どんな船かは,旅行記にあるとおりです。
    ところで,2歳と0歳6ヶ月を連れてスケリッグ・マイケルに行けるか,というご質問についてですが,私としてはもう少しお子様が大きくなってからがいいと思います。少なくとも10歳ぐらい。理由としては,船のゆれがとても大きいためです。僕の旅行記には外洋での船の様子がありますが,これは比較的波が落ち着いたときです。船より高い波が何度も来ますので,小さいお子さんでは船に座っていても投げ出される恐れがあります。船にシートベルトなどはありません。それに,1歳にならないお子さんを背負って船に乗るのも難儀だと思います。
    どこかで見たスケリッグ・マイケルの写真では,小学校の高学年か,中学生ぐらいの子供たち数人が島の山を登っている写真がありました。お子様がこのぐらいの年齢になってからの方が安全だと思います。

    アイルランドにはとても素敵なところがたくさんあります。どうぞ旅行を楽しんできてください。Aruさん旅行記を楽しみにしています。

    では,また。今後もよろしくお願いいたします。
    2006年07月14日09時44分 返信する
  • 丁寧な説明と写真が素晴しいです。

    極楽蝶さん

    8月からアイルランド、アイスランド、イギリス、その後フランスなど回るという欲張った計画を立てようとしており、改めて極楽蝶さんも写真とレポートを拝見しています。

    レポートはレンタカーで走られた時間、観光地の様子、ホテル、格安航空券、天候などとても詳しく、自分が旅しているような感覚になります。
    観光場所の説明も丁寧でガイドブック以上に解り易いです。

    私はできればバスでアイルランド、イギリスを回り、ユースホステル中心に宿泊したいのですが、バスの旅を8-9月にするのは本数が少なく、難しいでしょうか?

    レンタカーをアイルランドで7日間スコットランドでもグラスゴーーインヴァネスなどで使っておられますが、1日あたりの保険込み費用はどの位でしょうか?
    お手数ですがよろしければお教えください。
    2006年07月01日00時29分返信する 関連旅行記

    RE: 丁寧な説明と写真が素晴しいです。

    さすらいおじさん様

    こんにちは。ご無沙汰しています。
    書き込みありがとうございます。

    8月にアイルランドやイギリス,アイスランド,フランスですか。良いですね。素敵な旅になるでしょうね。
    ところで,僕が旅行記にレンタカーを走らせた時間を書いたのは,誰かが読んでくれて参考にして頂ければ,と思ったからです。さすらいおじさんにこの点を感じ取ってもらい,とても嬉しく思います。僕が旅行の計画を立てるとき,レンタカーでの時間って,何処にも載っていないんですよね。バスの時間が分かれば,これらを参考にしたいますが。

    さて,バスでアイルランドやイギリスを回る件ですが,時間に余裕があるのであれば,可能です。ただし,当然のことですが,田舎に行けば,極端に本数が少なくなります。例えば,通学時間の朝と夕方だけとか。それに,ご存じのことと思いますが,土曜,日曜も本数は少なくなります。特に,カトリックの国の田舎では,日曜日の午前中は公共の交通機関が全て運行をしないところもあります。僕がレンタカーを使うのは,休暇が限られているから,その中で出来るだけ多くの場所を見たいからです。その上,現地で自由に行動を変えられますので。
    何れにしても,ご質問の回答としては,さすらいおじさんの旅行に時間的な余裕があるかということだと思います。

    次にレンタカーの料金ですが,アイルランドでもスコットランドでもそれぞれ1週間,借りました。アイルランドは,エイビスで38,000円(フルの保険料込み)でした。スコットランドはヘルツでしたが料金は直ぐに記録が出ません。ただし記憶では5万円ぐらいと記憶しています。余談ですが,アイルランドではエイビス,スコットランドではヘルツを選んだのは,価格にかなりの差があったからです。つまり同じ条件のレンタルにもかかわらず,アイルランドではエイビスが,スコットランドではヘルツが圧倒的に安かったからです。それぞれ,2万円ぐらいの差があったと思います。

    これで,さすらいおじさんの質問に回答しているでしょうか??
    不明なことがあれば,またご連絡ください。
    8月の旅行が素敵な思い出になることを祈っております。また,旅行記を楽しみにしています。
    それでは,これからもよろしくお願いします。
    2006年07月04日00時23分 返信する

    お教えください

    極楽蝶さん 詳細をお教えいただきありがとうございます。

    下記ご教示いただきたいのよろしくお願いします。

    レンタカー料金がアイルランドで1週間38,000円、6,000円/日、スコットランドで50,000円、7,000円/日、というのは鉄道料金が高く、バスも安くないことから比較するとイギリス、アイルランドでは経済的な方法に思えます。
    ただ、ガイドブックにオートマチック車が少ないと書いてあり、私はATしか運転できないーーお恥ずかしいですがーーので難しいかなあ、と思っています。
    実際にAT車は少ないのでしょうか?


    お手数ですが、お教えください。
    2006年07月05日20時24分 返信する

    RE: お教えください

    さすらいおじさん様

    こんにちは。極楽蝶です。
    さて,ご質問のAT車の件ですが,比較的利用料金の安い車は殆どがマニュアル車だと思います。僕の経験では,一度だけノルウェーで車を借りたときに,予約ではマニュアル車の予定でしたが,たまたまスズキの小型車でAT車だったことがあります。予約の際に,リクエストは出来ますが,AT車自体が少ないと思います。
    どうしても,AT車が良いのであれば,高級車をレンタルすることになると思います。しかし,この場合,料金がかなりの高額になると思います。

    それから,僕はいつも1000〜1300CC位の小さな車を借りますので,前回お知らせした料金はこのランクの車ですので,ご注意ください。このランクの車だと1人分の旅行用スーツケースは十分に入りますが,2人以上では辛いと思います。

    では,また。
    2006年07月06日01時00分 返信する

    RE: RE: お教えください

    極楽蝶さん

    ご回答いただきありがとうございます。
    私は一人で旅しますので、車のランクは1000-1300ccの小さなもので良いのですが、マニュアルで運転した経験がないので、やはりかなり難しいかなあ、とは思います。
    高額のAT車にすることを覚悟しなければなりませんね。
    貴重な情報をありがとうございます。


    2006年07月06日11時40分 返信する
  • おひさしぶりです

    以前、ライデンを拠点に周辺を回ってみた事があります。
    あちこちに近いので、とても便利な場所。

    懐かしいこれらの風景も健在のようでうれしい。(*^_^*)
    運河沿いの風車と跳ね橋、落ち着いた町並みを見て歩くだけでも時間が過ぎる所でした。
    風景とは逆に、B&Bのオバサンがちょっと口うるさかったのまで思い出す。(^^ゞ
    2006年06月28日10時39分返信する 関連旅行記

    RE: おひさしぶりです

    SUR SHANGHAI様

    書き込みありがとうございます。
    ご無沙汰しています。

    僕のライデンの写真からSUR SHANGHAIの思い出が思い起こされて,とても嬉しく思います。
    ライデンの町は決して広くはありませんが,町全体が歴史博物館のようなところで,冬の一日は直ぐに過ぎてしまいました。少なくとももう一日はこの町を観光したかったと今でも思います。
    でも,これがもう一度この町を訪れるための宿題だと思っています。
    またいつかライデンに行きたいと思います。

    では,また。SUR SHANGHAIの新しい旅行記も楽しみにしています。
    これからもよろしくお願いします。
    2006年07月03日23時54分 返信する
  • おはようございまーーす。 8(*^o^*)8サザエ

    オランダのハーレム見せていただきました。ハーレムって町があるなんて知りませんでした。ハーレムって女の人達に囲まれて暮らす、あのハーレムしかしりませんでした。へーーーですね。それにしてもステンドグラス、綺麗ですね。すごいです。思わす見とれてしまいますね。
    2006年04月22日08時58分返信する 関連旅行記
  • ハーレム

    ゴクラクチョウさんへ
    私の掲示板を見てくださいまして有難うございます。
    きのう、福島へ花見に行ってきました!約3案時間かかりました。投稿予定です。
    オランダは、9年前家内とツアーで行ってます。
    ハーレムは行ってません。ザンネン!
    いなかより
    2006年04月10日09時00分返信する 関連旅行記
  • お礼:早速お返事有難う

    極楽蝶さん 今日は
    早速貴重なご助言を頂き有難う御座いました。

    ガイドブックに、ポーランドの物価は、1/3程度と書いてあった
    ものですから、何か記念に買いたいナーと思っていました。

    琥珀は、その昔モスクワの空港で購入したものが、1ケだけあります。
    事前に調査して、嫁・娘へのお土産には、最適と思います。

    今後とも宜しくお願いします。

    2006年03月21日09時25分返信する

極楽蝶さん

極楽蝶さん 写真

6国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

極楽蝶さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

富山 |

鳥取 |

佐賀 |