旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

極楽蝶さんのトラベラーページ

極楽蝶さんへのコメント一覧(2ページ)全67件

極楽蝶さんの掲示板にコメントを書く

  • ドイツHouse!!!

    この食堂で、食事ができるのですか?何か、召し上がりましたか?お薦めが、あったら、教えてください。日本に帰る最後の「昼餐」にしたいのですが。素晴らしい建物ですね。今は、ホテルとの事、ホテルとしては、敷居が高いのですが、お昼くらいの贅沢は、出来るかな?
    2007年11月18日21時21分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ドイツHouse!!!

    hiromiさま

    はじめまして。極楽蝶です。
    ご投稿頂き,有り難うございます。

    お褒めの言葉を戴き,嬉しく思います。でも,旅行記も写真集も出すことはありません。最初はこのブログを利用して,友人に自分の旅行の思い出を読んでもらいたかったからはじめました。学生時代と違い,働きはじめると同じように都内で働いても,会う機会が少なくなりますので。

    ところで,ドイツハウスの食堂ですが,僕はここに泊まったので,朝食のために利用しました。「Grand Hotel Karel V」のHP(http://www.grandrestaurantkarelv.nl/)を見ると,夕食は多分ワインを含めて一人100ユーロぐらい考えた方が良いのではないでしょうか? でも,とても素敵なレストランです!!
    ちなみに記録を調べてみると,当時僕はこのホテルに1泊1万8800円で宿泊しました。今だとユーロが高いので,もう少し高くなると思います。

    では,hiromiさんのオランダの旅行記を楽しみにしています。
    これからもよろしくお願いします。
    2007年11月20日00時54分 返信する
  • 「日本館」行ってきました

    はじめまして。
    極楽蝶さんの記事を見て、昨日(2007/9/19)レストラン「日本館」へ行ってきました。
    思ったより立派で高級そうな店でした。
    お勧めのとんこつラーメン・餃子・ビールを堪能しました。
    ただ思ったより量が少なかったので、ウェイトレスの方に「替え玉はないか?」と聞いたところ、オーナーに伝えてもらいましたが、「替え玉はない」とのことでした。
    その後、オーナーの方が出てこられたので、「味は良いが、麺がやわらかすぎる」と言ったところ、「それでは、麺をかためにするので、もう一杯食べていってくれ」と言われました。
    作り直していただいたラーメンはとてもおいしかったです。
    その後、ビールをおかわりして、オーナーの方と30分以上、南米やポーランドの話をしました。
    ただ、とんこつラーメン30zl、餃子18zl、生ビール大12zl×2で合計72zlはちょっと高いなと感じましたが、外国の日本レストランでは普通なのでしょう。
    2007年09月20日18時38分返信する 関連旅行記

    RE: 「日本館」行ってきました

    kk1224さま

    はじめまして。極楽蝶です。
    旅行記を読んで頂いただけでなく,あの日本食レストランにも
    行って頂いたなんて,とても感激です。
    大将はお元気でしたか? なつかしいです。

    僕もワルシャワの”とんこつ”ラーメン,と旅行案内で見て,
    半信半疑僕で(不味くてもともと,話のタネに),と思って行
    ったのですが,外国であの”とんこつ”スープを味わえるとは
    思っていませんでした。 美味しいですよね!!
    値段の件ですが,ポーランドでは日本料理店は高級レストラン
    に分類されるようなので,それを考えると安いのかなと思って
    いました。

    それと,大将の南米とポーランドの話。大将が,日本から南米,
    ポーランドとモデルを探して行く話は面白いですよね!

    そうそう,kk1224さんは,いまもしかしてポーランドに旅行中
    ですか? もしそうなら,お気をつけて。 今度は,kk1224さ
    んのポーランド旅行記を楽しみにしています。

    では,また。
    2007年09月21日00時05分 返信する
  • お誕生日ですね☆

    お誕生日、おめでとうございます♪

    この一年が、極楽蝶さんにとって素晴らしい一年になりますように!
    そして、ステキな旅ができますように!
    素晴らしい旅行記を楽しみにさせていただいてま〜す☆
    2007年01月30日05時43分返信する
  • \(^o^)/♪

    お誕生日おめでたいっ!
    この1年もお元気で旅行記沢山お願いすます〜。
    今年のご予定はどちらかな?
    早く春になって欲しいどすなぁ。
    今日は素敵なバースデイをお過ごし下さいね。

    (迷子は後でコッソリとそちらの旅行記で
    オランダのお勉強をさせてもらうどす〜)
    2007年01月30日02時12分返信する
  • どうぞ良いお年をお迎えください

    極楽蝶さん

    ヨーロッパ旅行前にはアイルランド、オランダ、イギリスなどたくさんの情報をお教えいただきありがとうございました。
    ダブリンでは極楽蝶さんの情報から小泉八雲の旧家も見せていただけました。オランダではライデンやハーグも訪問できました。

    ハドリアヌスの城壁はバスの便が少なかったので諦めましたが、ニューキャッスルで城壁を見ました。

    今年も大変お世話になりました。
    どうぞ良いお年をお迎えください。
    2006年12月31日14時51分返信する 関連旅行記

    RE: どうぞ良いお年をお迎えください

    さすらいおじさんさま

    こんにちは。極楽蝶です。
    今年は大変にお世話になりました。

    僕の旅行記が少しでも役に立ったのであれば,とても嬉しいことです。さすらいおじさんさまは世界のあらゆるところに旅しているようで,僕の憧れです。いつか僕もさすらいおじさんと同じくらい世界中を旅して廻りたいと思っています。

    それでは,どうぞ良いお年をお迎えください。
    2006年12月31日19時44分 返信する
  • よいお年を!

    極楽蝶さん、こんにちは。

    いつも遊びにきてくださってありがとうございます。
    極楽蝶さんの見事な写真にはいつもほれぼれしています。
    来年もまたしつこく東欧を狙っています。でも極楽蝶さんが行かれたアイルランドにも魅せられています。
    ともあれ。
    来年もよろしくお願いします。
    2006年12月30日12時15分返信する

    RE: よいお年を!

    まみさま

    こんにちは。極楽蝶です。
    いつも素敵で詳しい旅行記をありがとうございます。
    僕もルーマニアとブルガリアに是非とも行きたいのですが,いまはまみさんの旅行記で想像をいっぱいにしておきます。次の夏は何処でしょうね?
    ともあれ,良いお年をお迎えください。
    来年もよろしくお願いします。
    2006年12月31日19時40分 返信する
  • 迷子も禊修行が必要どす、、、。

    お寒くなってまいりますたな。
    (こっちは雪掻きの日々どす、、。)
    今年はお世話になったどす、
    来年も宜しくどす。
    お風邪など引かず、元気で良いお年をお迎え下さい〜!
    2006年12月29日21時11分返信する 関連旅行記

    RE: 迷子も禊修行が必要どす、、、。

    迷子のプロさま

    こんにちは。極楽蝶です。
    やっと冬らしくなってきましたね。
    こちらこそお世話になりました。
    これからも迷子さんの素敵な旅行記を期待しております。
    それでは,良いお年をお迎えください。
    2006年12月31日19時35分 返信する
  • 新雪と紅葉

    こんばんは!

    立山の新雪と紅葉、嬉しく拝見しました。
    真っ青な空とも相俟って素敵です!


    私は丁度、この日富士山の新雪と紅葉を楽しんでいました
    (もっとも初冠雪は頂上の方で雪と紅葉のコラボレーションと
    言うわけには行きませんでしたが。)
    また、大雪山赤岳で紅葉、新雪、万年雪と一緒で感激した
    10数年前を思い出しました。

    また、素敵な旅行記を楽しみにしています。
    2006年10月31日23時23分返信する 関連旅行記

    RE: 新雪と紅葉

    ツーリスト今中さま

    こんにちは。極楽蝶です。
    書き込みありがとうございます。
    先週はちょっと体調を崩し,返信が遅れまして申し訳ございません。

    ところで,今中さんも10月8日には富士に行っていたのですね。あの日はとても天気の良い日でしたね。今中さんの写真の富士山にも雪が積もっていてとても素敵ですね。

    今中さんの旅行記からは奥様との楽しい時間が感じられて良いですね。これからも素敵な旅行記を期待しております。

    どうぞこれからもよろしくお願いします。
    では,また。
    2006年11月06日03時21分 返信する

    RE: RE: 新雪と紅葉

    お返事ありがとうございます。
    体調は戻られましたか?

    旅には「天気と元気」が大切!が
    口癖の今中です。

    「ツーリスト今中」は娘、写真の登場人物は「母」です"^_^"
    夫婦ではありませんので、、、念のため。
    今中は写真写りが悪い(元が悪い)ので滅多に登場しません、、、(-_-;)

    まだ、アップしていませんが文化の日の連休は天気は良かったのですが
    母の「元気」が絶不調で改めて旅には「元気」が大切と。

    極楽蝶さんも元気で旅を楽しんでくださいね。

    今後ともよろしくお願いします。
    2006年11月06日20時08分 返信する

    RE: RE: RE: 新雪と紅葉

    ツーリスト今中さま

    こんにちは。極楽蝶です。
    大変失礼いたしました。
    腕を組んでいる写真があったので,ご夫婦かと。
    申し訳ございません。

    旅には「天気と元気」が一番! 僕もそう思います。

    ツーリスト今中さんの旅行記をこれからも楽しみにしています。

    今後ともよろしくお願いします。
    2006年11月07日00時32分 返信する
  • みくりが池

    初めまして!プロフィールの素敵な写真に引かれてお邪魔しました。

    みくりが池の写真、綺麗ですね。日本じゃないみたいです。
    あんなに深く青い空を日本で見たことがありません。感動しました!

    極楽蝶さんの写真はとても美しいですね。勉強になります。

    ワルシャワの旅行記、とても感動しました。
    一度はワルシャワに行っておかなければという想いがあったので興味深く拝見しました。

    オランダの写真は絵に描いたように美しいものばかりですね。
    ここも必ず行こうと決心しました。

    またお邪魔させて下さい。

    エム
    2006年10月28日11時15分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: みくりが池

    エムさま

    はじめまして。極楽蝶です。
    書き込みありがとうございます。

    本当に写真の当日のアルペンルートは天気にも恵まれとても綺麗な景色を見ることができました。下は緑,中は紅葉,上は雪と3つの違う景色を一度に見ることができました。

    エムさんも中欧に旅行されいますね。中欧は僕も好きなところです。もう十年ぐらい前にチェコやハンガリーにも行きましたが,エムさんの旅行記を見て,近いうちにもう一度訪れたいと思いました。

    どうぞこれからもよろしくお願いします。
    2006年10月31日00時53分 返信する
  • ご訪問ありがとうございます

    極楽蝶さん こんにちは!
    ご訪問ありがとうございました。

    四季折々の自然の風景を、マイペースで旅行記にまとめています。
    立山には何度も行ってるんですが、考えてみたら秋だけ
    行ってませんでした!ぜひ訪れてみたいですね!
    これからも宜しくお願いします。
                     ユキゴロー
    2006年10月18日11時57分返信する

    RE: ご訪問ありがとうございます

    ユキゴローさま

    こんにちは。極楽蝶です。
    ユキゴローさんも10月9日に山に行っていたのですね。
    あの日はとても山が綺麗でした。

    同じ日の山の旅行記でしたので,覗いてみました。
    しかし,ユキゴローさんは本格的な登山ですね。この方
    がより素晴らしい景色を堪能できるのでしょうね!

    どうぞこれからもよろしくお願いします。
    2006年10月20日01時00分 返信する

極楽蝶さん

極楽蝶さん 写真

6国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

極楽蝶さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

富山 |

鳥取 |

佐賀 |