旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

taroトラベルさんのトラベラーページ

taroトラベルさんへのコメント一覧(52ページ)全631件

taroトラベルさんの掲示板にコメントを書く

  • シンガポール♪

    こんばんは、taroトラベルさん♪

    この度はご訪問&シンガポールの旅行記に投票いただき、ありがとうございました。

    シンガポールは街歩きには最適♪
    ちょっと移動するだけで、いろいろな国の食事や文化が楽しめちゃいます。

    ホーカーズでのB級グルメも楽しみの一つだと思います!
    女子旅、家族旅、そして一人旅、なんでもOKな旅先がシンガポールだと思います。

    これからもよろしくお願いいたします。

    いちごいちえ
    2014年07月14日20時57分返信する

    RE: シンガポール♪

    いちごいちえさん、こんにちは!
    メッセージ、ありがとうございました。

    シンガポールいいですね!
    また行きたいなぁと思っているのですが、なかなか行けずに、トラベラーさんの旅行記で行ってる様な気分にさせて頂いてます(^0^)

    先ほど、いちごいちえさんの旅行記にメッセージさせていただきました〜。

    いちごいちえさんは、私の好きな台湾やソウルなど、アジアの街にもお出かけになっていらっしゃるので、色々と参考になります!

    ぜひ、フォローさせてくださいねm(_ _)m

    こちらこそ、よろしくお願い致します。

    taroトラベル

    2014年07月16日11時11分 返信する

    フォロー♪

    こんにちは、taroトラベルさん♪

    フォロー、ありがとうございま〜す!
    同じ愛知県民ということで、とっても親近感がわきます♪

    私もtaroトラベルさんをフォローさせて下さいね。

    これからもよろしくお願い致します。

       いちごいちえ
    2014年07月16日15時52分 返信する

    ありがとうございます〜(*^^*)

    いちごいちえさん、こんばんは〜☆

    こちらこそ、フォローしていただきありがとうございます!
    私も、同じ愛知県民として親近感を感じます〜(*^^*)

    どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

    taroトラベル
    2014年07月17日18時04分 返信する
  • 情緒っぷり〜♪

    taroさま、こんにちは〜^^

    奈良井宿ってとっても情緒があっていいですね〜。
    タイムスリップしたかのよう♪
    ゆっくり歩いてみたいですよ!!

    白い藤って可憐でいいですね。
    藤色とはまた違った良さがありますね〜。

    おやきも食べたいよ〜!
    ここんとこ長野へは行ってないんだー。
    宿場街巡りもいいなってチェックしましたよ^^


    zun
    2014年06月21日11時30分返信する 関連旅行記

    RE: 情緒っぷり〜♪

    zunzunさま〜♪
    奈良井宿の旅行記、見てくださってありがとう!
    奈良井宿は馬籠、妻籠よりも広くて良かったですよ〜。
    そこかしこに、お花が咲いていて本当に綺麗で、歩いていて癒されました。
    zunzunさまもきっと気に入ると思いますので、機会があったら行ってみてね!

    次回行くとしたら、いろんな種類のおやきを食べたいなぁと思ってます…て、また、食べるコトしか考えてないのか!?ほんまに〜(^_^;)
    でも、奈良井宿のことは気に入りました。

    zunzunさまの旅行記、upされてますね!
    後ほど、お邪魔しにいきますね〜♪

    taroトラベル
    2014年06月22日17時05分 返信する
  • 信州再発見でした(^-^)/

    taroトラベルさん、こんにちは(^-^)/

    4トラをちょっとご無沙汰していたのですが、長野にいらしていたのですね!
    いらっしゃいませー。

    とは言っても私、長野に住んでるくせに木曾は「ワイドビューしなの」で通過したことしかないんです・・・。
    旧中山道も木曾の辺りは風情があっていいですねー。いつか行って見なくては!

    美味しいものもたくさんありそう(笑)しっかり参考にさせていただきます(*^^*)

    bamunao
    2014年06月19日07時29分返信する 関連旅行記

    信州よかったです〜!

    bamunaoさん、こんにちは♪
    いつもありがとうございます。

    そっか!bamunaoさんは長野にお住まいだったんですよね!

    そうですよね〜。地元って意外に行った事が無い場所が多かったりしますよね。
    名古屋に住んでいるtaroも、行った事の無い場所が名古屋の中でいっぱいありますし。

    でも、信州木曽路は本当に山も川も奇麗で、いいところだなぁって思いました。
    木曽以外の長野にも行ってみたくなりました。松本とか…。
    その時はbamunaoさん、いろいろ教えてくださいね!

    bamunaoさんの次の旅行のご予定は?
    また、旅行記におじゃまさせていただきますね☆

    taroトラベル
    2014年06月19日16時08分 返信する

    RE: 信州よかったです〜!

    taroトラベルさん、お返事ありがとうございます♪
    信州、気に入ってくださってうれしいです。
    松本もいいですよー、美味しいお蕎麦屋さんがあります!
    お役に立てるかわかりませんが、松本情報喜んで♪
    お出かけになられる時はお知らせくださいね。

    私は来月そうそうシンガポールに行ってまいります!
    ひさしぶりに実家の母と二人旅・・・奉仕の心でがんはってきます(笑)

    帰ってきたらアップしますので、またよろしくお願いしまーす(^-^)/

    bamunao
    2014年06月19日16時51分 返信する

    いいね〜!


    bamunaoさん、またまた書き込みありがとうございます!

    そうですか!お母様とシンガポールに!いいですね〜♪
    ぜひぜひ、楽しんできてくださいね。
    シンガポールはtaroもまた行きたいなぁと思ってるので、bamunaoさんの旅行記を楽しみに待ってますね!

    ではでは、良い旅を〜(*^0^*)




    2014年06月21日15時03分 返信する
  • 春爛漫(o^^o)

    taroちゃん、こんばんは〜!
    私は最近自分の旅行計画にあけくれ、4トラから離れてました(^^;;
    そしたら、奈良井宿がアップされてるじゃありませんか(*^^*)こりゃ拝見しなきゃ!!
    ずっとお天気もよく、桜も満開で良い休日だったねー(*^^*)
    どこも絵になる景色で日本も捨てたもんじゃないね!
    しかし、名古屋はGWあけたらもう暑い(^^;;
    これから長い夏ですね〜(^^;;
    行楽日和は短いよ〜。だからtaroちゃんが奈良井宿行った頃がベストだったね(*^^*)
    私は来週、またまた台湾に飛ぶぜぇV(^_^)V
    2014年06月14日23時22分返信する 関連旅行記

    なんですってぇ〜!!

    capriさん、こんにちは〜♪
    いつもありがとうございますm(_ _)m

    奈良井宿、とても良かったよ〜。
    capriさんにもぜひ行ってもらいたいですよ〜。
    あ、でもcapriさんはすでに奈良井は体験済みかもしれないよね(^_^)
    本当に命の洗濯になりました。

    しかし、capriさんの言う様に名古屋の長い夏が始まったね〜。
    が、しかし、しかし、そんなさなかに、capriさんはナント!台湾にひとっ飛びですと〜っ!!
    うわ〜!いいなぁ〜!

    きっとcapriさんのことだから、台湾でも自然の多い所に行ったり、ちょっと人とは違った旅になるんじゃないのかな(*^^*)
    楽しんできてね〜!
    旅行記も楽しみにしてるね〜(^0^)/

    taroトラベル
    2014年06月15日17時17分 返信する
  • こんにちは^^

    taroちゃん、こんにちは。

    ここのところ忙しくて、4トラに来られなくて、訪問が遅くなっちゃってごめんね。

    長野旅行、お天気に恵まれて、ゆっくりと堪能できたようですね^^

    奈良井宿の風景。風情あるね〜
    昭和にタイムスリップしたみたい。

    細い水路までもが風情をupしてくれてますね〜

    ところで、taroちゃん、カメラ替えた?
    写真が今まで以上に綺麗です^^
    アングルも、とーっても上手で、スゴイ!凄い!

                      レモングラス
    2014年06月11日10時29分返信する 関連旅行記

    ありがとうございますm(_ _)m

    レモングラスさん、こんにちは!

    お忙しい中、旅行記をご覧下さってありがとうございますm(_ _)m

    長野旅行、思っていた以上に楽しかったです。
    奇麗な景色に癒されました。


    > ところで、taroちゃん、カメラ替えた?
    > 写真が今まで以上に綺麗です^^
    > アングルも、とーっても上手で、スゴイ!凄い!


    ありがとうございます!
    でも、全然まだまだなんですが、ずっと、旅行記をご覧下さっているレモングラスさんに、こんな風に言ってもらえて嬉しいです!

    カメラは昨年の夏の香港旅行の直前に、念願だったデジタル一眼を買ったんです(^_^)
    でも、私にとってこのカメラは『宝の持ち腐れ』という感じで、なかなか使いこなせません。
    レンズも標準レンズなので、今まで使っていたコンデジよりも写せる範囲が狭くて四苦八苦。

    昨年の香港の時は全く慣れなくて、失敗写真ばかりでした…(^_^;)
    それに、やっぱり一眼って重いんですよね…。
    首にかけていると、首や型に負担がかかって痛いし、もう〜やだぁ〜って、またコンデジで写したりして…。

    でも、今回の木曽路は雄大で美しい風景が多かったので、本当に写真が撮りたい!って思える場面ばかりで。
    写真を撮る事がとても楽しかったですよ。

    まだまだカメラを使いこなせてはいないんですが、ちょっと慣れてきたかな?という感じです。
    練習あるのみ!ですね(^_^)

    梅雨に入って関東はスゴイ雨だと聞きますが、レモングラスさんの所は大丈夫ですか?
    ムッとした日が続きますので、体調を崩されない様にしてくださいね〜。

    taroトラベル




    2014年06月12日10時46分 返信する
  • 新緑の木曽路と粋なお宿

    taroトラベルさん、こんばんは!

    初夏のトレッキング旅、お疲れ様でした☆
    筋肉痛、ってホント、歳をとる度に2〜3日後に出てきますよね〜
    でも、相当疲れると当日に来るのですか・・・!

    お宿、粋な感じで、旅行記拝見していると、やっぱり日本のお宿って、あちこちに素敵な心遣いがあって落ち着きますね

    何より露天風呂にゆっくり浸かったりできるのも醍醐味♪
    それにしても、お風呂では嫌な思いをされましたね
    場所取りしてるなんてびっくりです!(公共のものなのに)

    お宿の食事、夕食も朝食も素敵(*^^)v
    少ぉ〜しずつ色んな種類のお料理が堪能できて、至福の時ですね〜

    ところで、手作りのしおりとようじセット、可愛い(^^♪

    taroトラベルさんのお写真、どれも素敵に撮れていますよ!

    mu


    2014年06月07日00時01分返信する 関連旅行記

    ありがとうございます!

    muさま、こんばんは♪
    いつもありがとうございます。
    そして、返信おそくなりましてすみませんm(_ _)m

    筋肉痛は意外なコトに、すぐその日のうちに…と、いうか歩いている内に自覚症状が出てきたんですよ!
    ちょっとしたトレッキングなんで、きっと普段使っていない筋肉を使ったからではないかなぁと思うんです。
    一瞬、あら?私って若い!?なんて、勝手に思ったりもしましたが、いえ、いえ、私はどう考えたってイイ年齢だし、運動不足だったんでしょうね!

    日本のお宿は本当にいいですよね。
    温泉やお料理に癒されます。
    そして、滞在中の安心感を感じます。
    でも、お風呂でのコトは残念でした。
    なんでこうなるの〜? 驚き過ぎて一瞬ぼーっとしてしまいました。
    今回の旅行はこのコト以外は本当に満足することばかりでしたので、余計に残念でした。
    手作りのしおりとようじセットは本当に可愛くて、使うのがもったいなくて大事にしまっています(*^^*)

    > taroトラベルさんのお写真、どれも素敵に撮れていますよ!
    >

    ありがとうございます。でも、まだまだです。
    muさまのバリ旅行みたいにステキな写真が撮れたらいいんだけど…。
    練習あるのみ!で、がんばります!

    taroトラベル
    2014年06月08日20時21分 返信する
  • 綺麗だな〜

    taroちゃん、こんにちは。

    昭和初期にタイムスリップしたかのような街並み。ドラマや映画に出てきそう。
    緑と川と最強のコラボの写真はとても癒されたよ^^

    お宿は純和風で、これまたnice!
    熊笹茶って初めて聞いたよ。湯呑みも初めて見た。どんな味?

    お風呂の一件。読んでて腹がたったわ〜っていうのも私も似た経験があるから。
    私は、日帰り温泉だったんだけど、洗い場が少なくて、空くのを待ってたの。やっと髪の毛を洗ってたら・・「そこは私の席です」って。
    「はぁ〜?」
    そこは、私もオバチャンだから、負けてなくて、「ここは空いてたんですよ。それとも、ここは貴女の専用の席なんですか?私は、こちらの仕組みがわからないので、間違っていたら申し訳ありませんが、普通は空いている所から譲り合って使うものだと思っていましたから〜」って(笑)

    ブツブツと文句を言ってましたが、隣を使っていたお姉さんが私に加担してくれて、一件落着。
    非常識っていうか、譲れあえない自己中心的な方っているのよね〜

    そんなヤツ、温泉に来るな!って思っちゃうよ。

    なかには、洗い場の桶の中にタオルを入れたり、物を置いて「場所取り」する人もいるし、困ったもんだよね。

    お風呂では残念なことがあったけど、楽しく旅行をされているようでよかったわ♪

    続きも楽しみにしてるよん^^

                      レモングラス
    2014年06月04日07時56分返信する 関連旅行記

    奇麗でした〜☆

    レモングラスさん、こんにちは♪
    いつもありがとうございます。
    返信遅くなってすみませんm(_ _)m

    木曽福島は妻籠宿と奈良井宿へ行くのに、中継点みたいに思っていただけなので、あまり期待はしてなかったんですが、見所があってとて良かったです。
    特に、緑と川が本当に奇麗でした。

    お宿のお風呂での出来事はビックリしましたよ。
    こんな純和風の温泉旅館で、洗い場の場所取りなんて初めて遭遇しました。
    『はぁ〜??』って思いすぎちゃって、ぼーっとしちゃいましたよ。

    レモングラスさんも同じ様な経験があったんですね。
    困ったもんですね。
    こんな事があると反面教師だと思って、自分はこんな常識はずれの様な事は、絶対にしては行けないなぁと思いました。

    でも、お宿のお料理やおもてなしには満足しましたよ♪
    熊笹のお茶は珍しいですよね。
    あの、ドクダミ茶ってあるじゃないですか?
    それよりも、まだクセが少ない感じ。
    でも飲みにくい感じではなくて、身体に良さそう!って感じでしたよ。

    次は奈良井宿の写真をUPしますので、よろしかったらまた見に来てくださいね〜☆

    taroトラベル
    2014年06月06日12時46分 返信する
  • 命の洗濯だね

    taroちゃん今晩は〜(*^o^*)
    木曽福島、いいところだねー!
    宿も素敵で、お天気にも恵まれて良い休暇になってよかったね!
    だけど、変わったおばさんに不愉快な思いをさせられちゃったねー。
    だいたい、場所とりなんてありえないよ(*`へ´*)美味しいお料理でカバーできたかな?
    写真みてると、緑があまりに綺麗で私も行ってみたいなー。
    そうだ!蕎麦といえば、美山のふれあいバザールも美味しいよー(*^o^*)
    2014年06月03日23時51分返信する 関連旅行記

    本当に命の洗濯になったよ(^_^)

    capriさん、こんにちは♪
    いつもありがとうございます。
    返信遅くなってごめんね。

    木曽福島、思いがけず良かったですよ!
    特に、木曽川の流れとか本当に山と川って奇麗だなぁと思いました。

    この旅行はcapriさんに触発されて行ってきた旅行だから、本当にcapriさんに感謝ですm(_ _)m 歩くのって楽しいね〜!
    それで、taroもとうとうトレッキングシューズを好日○荘で買っちゃいました!

    宿の変わったおばさんにはびっくり!
    こんなことって、あり???って、ちょっとぼーっとしちゃいました。
    でもお宿自体はなかなか良くて、また行ってもいいかな。

    お蕎麦の美山のふれあいバザール?taroは知らなかったよ!
    早速、検索してみるね。いい情報をいつもありがとう!☆

    taroトラベル
    2014年06月06日12時14分 返信する
  • 素敵な風情ですね。 木曽福島!

    こんばんは、taroさま。

    いつもありがとうございます。

    初夏の信州木曽路 宿場町を行く!? 木曽福島は谷底の町!福島宿界隈と

    『おん宿 蔦屋』旅行記拝見させていただきました。

    風情があり、そして 構図が素敵な写真の数々、いつもながらtaroさまの旅

    行記の完成度、GOOD JOBです!!

    デジタル一眼カメラの世界は、奥が深くてとても楽しい世界ですね。

    (私の一眼は、SONY製でございます。)

    旅行記の中で、

    「川と山と橋とで、なんとも絵になる景色だなぁと思い、写真を撮りまし

    た。

    自分にもっとカメラの腕があったならなぁ〜。もっといい写真が撮れるの

    に!

    ああ、カメラの練習がしたい!と思いました。」

    この気持ち、とてもよくわかります。

    自分のイメージした写真、なかなか撮れないんですよね。

    これは、枚数を撮るしかないのでしょうか・・・。

    蔦屋さんのお風呂では、いやな思いされましたね。

    残念ながら常識が欠けた、年配の方もいらっしゃいますね。

    地下鉄に乗車していても、不快に感じることはあります。

    ?奈良井宿の町並み 楽しみにしています。

    おやすみなさいませ。

    deri2









    2014年06月03日22時54分返信する 関連旅行記

    デジタル一眼は奥が深いですね!

    derideriさま。こんにちは♪
    いつもありがとうございますm(_ _)m
    返信遅くなりまして、すみません。


    > 風情があり、そして 構図が素敵な写真の数々、いつもながらtaroさまの旅
    >
    > 行記の完成度、GOOD JOBです!!


    いや〜、こんなステキな事を言っていただいてありがとうございます。恐縮です(^_^;)
    写真も、文章もなかなかうまく出来なくて、いつもいつも必死です。

    derideriさまのおっしゃる様に、デジタル一眼の世界は奥が深いですね。
    taroはまだその入り口に入り始めたばかりです。
    昨年の香港旅行から、デジタル一眼を使い始めたんですが、私にはまだまだ宝の持ち腐れって感じでして…。
    本当に練習あるのみ!なのでしょうね。
    でも、今回の木曽路はいいなぁと思える様なシーンが多かったので、写真を撮るのが楽しかったです。

    derideriさまのお写真は、いつもいつもステキですよ!
    SONYのデジタル一眼なのですね〜!!

    今はもう、使えなくなってしまったんですが、4トラを始めたばかりの頃、コンデジではありますがSONYのカメラで撮ってたんです。
    コンデジなのにカール・ツァイスのレンズだった機種で、かなり気に入ってました。

    次の奈良井宿の旅行記も、よろしかったらまたご覧いただけましたら嬉しいです。

    taroトラベル





    2014年06月06日12時02分 返信する
  • 緑がキレイ。

    新緑の中のトレッキング、いいですね〜。
    景色や日本の原風景を楽しみながらだから、
    目と心の保養にもなったんじゃないでしょうか?
    普段、街中で生活していると、旅行などでは
    こういった自然の中で過ごしたくなりますよね〜。

    私も美しい風景を見るの大好きです。

    木曽路の宿場町は興味あったんですよね〜。
    ただ、関東からだとアクセスがあまり良くないから、
    なかなか行きづらくって。

    でも、taroさんの詳しい旅行記で一緒に歩いた気分に
    なれました♪

    預けた荷物を次のスポットで受け取れるサービスも、
    旅行者のニーズに応えた素敵な心遣いですね〜。
    これも海外の観光客からすれば、日本の
    「お・も・て・な・し」かしら?

    続きも楽しみにしてま〜す♪
    2014年06月03日11時44分返信する 関連旅行記

    楽しかったですよ〜。

    櫻さん、こんにちは♪
    お元気ですか〜?
    メッセージありがとうございます!

    確かに、木曽路の宿場町は人気あるけど、関東からはアクセスが良く無いから行きづらいよね〜。
    名古屋からこんなに気軽に行けるんだと、今回taroも初めて分かりました。

    預けた荷物のサービスは有料で¥500なんだけど、それにしたってそんな金額で運んでくれるんだったら旅がしやすいです。

    まだまだ旅は続くんですが、よかったらまた見てやってくださいね〜。

    あ、櫻さんの旅行記もUPされてるよね!
    さっそくおジャマしにいかなくっちゃ〜!

    taroトラベル
    2014年06月03日16時25分 返信する

taroトラベルさん

taroトラベルさん 写真

4国・地域渡航

16都道府県訪問

taroトラベルさんにとって旅行とは

常に発見の連続です!これは本当にいつも思います。
グルメにしても、ショッピングにしても、人との出会いにしても、
チョットした発見が旅の大きな喜びとなり、糧となって次の旅への意欲となり
更に新たな発見へと繋がって行きます。
今まで、香港、ソウル、台北、上海、バンコクなど、アジアの街への旅が多いです。
一方でマレーシアの離島やモルディブの美しいビーチで
ゆっくりと過ごすのも大好きです。日本の温泉も愛してやみません。
ヨーロッパやオーストラリアなどの経験もありますが、遥か昔のことなので
写真が無いんですよ…。

旅の相棒はオットがほとんどです。

わが家には昔、taroと言う名前の猫がいました。

そして、旅の計画や日程割り振り、航空券やホテルの手配を私がすべてしていたら、
オットや友人が私の事をいつのまにか、[taro旅行社]と呼ぶ様になりました。
なので、トラベラーネームは『taroトラベル』なのです。

わが家で旅の計画が持ち上がると、オットはいつも言います。

『taro旅行社に予約して!』と…。

自分を客観的にみた第一印象

う?ん…若作り?






大好きな場所

香港 モルディブ

大好きな理由

香港=初めて地に降り立った外国です。私の旅の原点。
ここで、旅に関するいろいろな事を教えてもらいました。

モルディブ=とにかく美しい!こんな海を経験する事は滅多にありません。ビーチでゆっくりするのも良し、ハウスリーフを軽くシュノーケリングするのも良し、日常を忘れて何日も何日もここにいた?い!

行ってみたい場所

ベトナムのダナン、ホイアン。
カンボジアのアンコールワット。
ミャンマーのカックー遺跡
ボリビアのウユニ湖。
プラハ=今、クラッシックのコンサートに行く事に燃えています。是非、本場のコンサートホールで聞いてみた?い!

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

中国 |

台湾 |

香港 |

現在16都道府県に訪問しています