旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Peterさんのトラベラーページ

Peterさんのクチコミ(13ページ)全869件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 景色を楽しみながら

    投稿日 2015年05月09日

    欣葉 (シンイエ) <南西店> 台北

    総合評価:4.0

    いつも台北に来た時は鼎泰豊ですがたまには他の高級レストランでディナーをいうことで行きました。豚の角煮、チャーハン、麺類など食べました。最後のデザートに杏仁豆腐を食べました。どれもおいしくよかったです。テーブルが窓側だったので8階の窓から見る景色もよく満足でした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0

  • 新光三越へ

    投稿日 2015年05月09日

    中山駅 台北

    総合評価:3.5

    MRT淡水信義線と松山新店線の駅になります。新光三越へディナーをする為にこの駅を利用しました。駅周辺は繁華街で人も多かったです。ディナーの後、歩いて寧夏路夜市へ行きました。中山駅は台北へ行くとだいたいいつも利用しています。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    3.5

  • かき氷を食べに

    投稿日 2015年05月09日

    双連駅 台北

    総合評価:3.5

    マンゴウかき氷で有名なピンツァンに行く時に利用しました。病院がなぜ観光名所かわかりませんが馬偕病院も徒歩圏内にあります。また、夜市で有名な寧夏路夜市もこの駅から歩いて行きました。乾物屋街は歩いていけなくはないですが少し距離があります。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    3.5

  • 衛兵交代

    投稿日 2015年05月06日

    中正紀念堂駅 台北

    総合評価:3.5

    MRTで衛兵交代を見に行くために中正記念堂駅を利用しました。他のMRTの駅と違って駅プレートが立派でした。また、夜、MRTに乗っている時、多くの乗客が降りて行き、こんな時間に中正記念堂と思いましたが多線のMRTに乗り換えの人たちでした。

    旅行時期
    2015年04月
    アクセス:
    3.5

  • MRTの駅が近いです。

    投稿日 2015年05月04日

    パーク タイペイ ホテル 台北

    総合評価:4.0

    MRT大安駅から歩いてすぐの立地でこのホテルに決めました。部屋はきれいで広さも満足でした。ネットも無料で接続することができかつ動作もスムーズで良かったです。テレビもNHKや民放数社の見ることができました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    ロケーション:
    3.5

  • 投稿日 2015年05月04日

    三吉外賣 台北

    総合評価:5.0

    MRTの西門町から歩いて5分くらいのところにあります。観光の雑誌で照り焼きチキンがおいしそうだったので行きました。店舗で座って食べることもできました。照り焼きチキンは店の外から焼いてるのを見ることができました。いい味でまた来る機会があれば食べたいです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 龍山寺

    投稿日 2015年05月04日

    龍山寺駅 台北

    総合評価:3.5

    パワースポット龍山寺へお参りにいく時に、MRTで行くと便利と思い利用しました。駅から北に歩いて数分のところにお寺はあるので便利でした。また、駅前に憩いの場である公園がありました。龍山寺へお参りに行った後、24時間営業のカルフールへ買い物に行きました。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    3.5

  • MRTで行きました

    投稿日 2015年05月04日

    饒河街観光夜市 台北

    総合評価:4.0

    テレビで台湾の夜市が映し出され時、いつも銀河夜市が出ます。4回目の台北にして始めて銀河夜市に来ました。MRTの終着駅松山駅から降りてすぐにあります。人が多くかなり活気がありました。夜市を端から端まで歩きましたがかなり長い距離がありました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • MRTの終着駅

    投稿日 2015年05月04日

    淡水老街 台北

    総合評価:3.5

    MRTで淡水にやってきました。淡水川近くにあり川沿いを歩きながらブラブラしていました。商店街にお店が多く細長ロングアイスクリームが珍しかったです。また、対岸を結ぶ船があり船に乗って対岸へ行きました。そこにもいろいろ食べる店があり一日楽しむことができました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0

  • まずここに行きました。

    投稿日 2015年05月04日

    冰讃 台北

    総合評価:3.5

    去年、9月にここへ訪れた時、台風の影響でお店が閉まっていました。ぜひここでマンゴーかき氷を食べたく台湾に到着した日に行きました。かき氷の上にきれいなマンゴーが乗っていました。周りを見てみると日本人のお客さんが多かったように感じました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5

  • 早朝に行きました。

    投稿日 2015年05月04日

    龍山寺 台北

    総合評価:4.0

    朝の6時半くらいに龍山寺にお参りに行きました。早朝から熱心な信者たちが、一生懸命お経を唱えながら、お祈りをしていました。たくさんの人が境内にいっぱいで、日本ではお正月やお祭り以外であまり見ない光景でした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • 大きい夜市

    投稿日 2015年05月03日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:4.0

    夜市が現在の場所に移転して初めて訪問しました。きれいになりましたがMRTの駅から少し歩くの少し不便を感じました。いろいろなお店があり他の夜市より大きく活気がありました。いろいろなグルメのお店がありどこで食べようかと迷いました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5

  • かなり混んでいます

    投稿日 2015年05月03日

    鼎泰豊 (信義店) 台北

    総合評価:4.0

    永康街のところにあります。ここに来るのは6年ぶりでした。込み合うので夕方6時前に食事に行きました。やはりここで食べるのは小龍包とエビチャーハンです。日本で食べるより価格は安く小龍包の数も多かったです。お金を支払う時、カードは不可でした。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0

  • 休憩に

    投稿日 2015年05月03日

    永康公園 台北

    総合評価:3.0

    永康街でグルメを探索中に偶然通りかかりました。あちこち歩き回ってつかれていたのでCOCOでタピオカミルクティーを買って公園のベンチで休憩していました。公園自体はどこでもあるような普通の公園で他の観光客も休憩していました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0

  • ランチに

    投稿日 2015年04月05日

    大山田パーキングエリア(下り線)スナックコーナー 桑名・長島

    総合評価:3.5

    東名阪で大阪に向かうときにランチをするためにたまたあ。ここで立ち寄りました。おみやげや食事するところがありました。いろいろメニューはありましたが定番のカツドンにしました。味もよくおいしくいただけました。昼時なので食事している人が多かったです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0

  • 肉屋さんのコロッケ

    投稿日 2015年04月05日

    グリルやまたけ 上六店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    上本町駅から歩いてすぐのところにコロッケ屋さんがあります。以前から知っていたのですがやっと行く機会ができました。行くとすでに何人かの人が並んでいました。コロッケ以外のカツとかいろいろな揚げ物がありました。揚げたてを食べたかったので買ってすぐ1個食べました。おいしかったです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5

  • 天神橋商店街

    投稿日 2015年04月05日

    天神橋 中村屋 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    天神橋商店街に有名なコロッケ屋さんがあるということで土曜の午前に買いに行きました。いつもはどうか知りませんがまったく並ぶことなく買えました。揚げたてをその場で食べました。かなりいけていました。家用に持ち帰りもたのみました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0

  • 中華料理

    投稿日 2015年04月04日

    福山楼 住吉・平野

    総合評価:3.5

    JR長居駅の前にあります。店は前々から知っていたのですが食事に行こうと思って6年が経ちました。夜の9時ころに行きましたがたくさんのお客で流行っていました。餃子とチャーハンと鳥のから揚げを注文しました。量もそこそこあり味もよかったです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0

  • とんかつ

    投稿日 2015年03月07日

    ひさだ家 名古屋 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋に来た時に、ランチを食べるところを探していたところにたまたま見つけました。とんかつのお店でソース、みそともう一種類選べました。とんかつは衣はサクッとして美味しかったです。昼に行ったのでテーブルはいっぱいで待っていました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5

  • 駅から少し遠いです。

    投稿日 2015年01月18日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    天王寺駅から歩いて10分くらいで少し遠いです。1階がコーナンで2階がスポーツ用品店になっています。取扱い商品は他店とあまり差がないと思います。ここで買い物をするとかなり大荷物になるので車で買い物に来ています。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

Peterさん

Peterさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    869

    103

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月09日登録)

    186,669アクセス

7国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Peterさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています