旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Peterさんのトラベラーページ

Peterさんのクチコミ(14ページ)全869件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ランチ

    投稿日 2015年01月18日

    大森酒場 大森・大井町

    総合評価:4.0

    大森に来た時に紹介でここへ食べに行きました。名前から夜は居酒屋で昼はランチもやっていました。ここで天丼を注文しました。個人的にはごはんの量をもっとほしいなと思いました。てんぷらや天丼のタレは抜群でした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0

  • 駅から近いです。

    投稿日 2015年01月18日

    山王苑 大森・大井町

    総合評価:4.0

    大森に来た時に焼肉を食べに連れてくれたのこのお店です。普段行かないグレードの高い焼き肉屋さんでした。ごちそうだったので普段は食べない部位を注文しおいしく頂きました。野菜サラダもドレッシングがよくおいしく頂けました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0

  • 海外品

    投稿日 2015年01月11日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    阿倍野キューズモールに成城石井があります。ここではよくメイプルシロップを買っています。いろいろ海外のチョコレートや食品を取り揃えています。商品を見ていて楽しいです。久しぶりにこちらへ来て以前から気になっていたせんべいを買って帰りました。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5

  • ポテト

    投稿日 2014年12月21日

    渋谷

    総合評価:3.5

    渋谷駅から歩いて数分のところにありました。2階に店舗があり階段を登って行きました。久しぶりにダブルチーズバーガーセットを注文しました。本来ならばポテトはサイズがミドルなのに新聞とかで報道されいた様にサイズは小で価格も少し安くなっていました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0

  • 駅前に電車

    投稿日 2014年12月21日

    SHIBU HACHI BOX 渋谷

    総合評価:3.0

    JR渋谷駅前の広場に先頭車両がありました。ハチ公銅像と並んで渋谷駅の有名スポットです。車両は観光案内所で車両の中に入ることができます。緑色のレトロな車両でした。わかりやすい目印なので待ち合わせをする人でいっぱいでした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • 待ち合わせ

    投稿日 2014年12月21日

    忠犬ハチ公像 渋谷

    総合評価:4.0

    JR渋谷駅からすぐのところにあります。この銅像は路面電車と並んで駅前の象徴と思いました。記念撮影をする人や待ち合わせをする人でいっぱいでした。かわいい犬の銅像で主人の帰りを待っているような感じがしました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • 憩の場

    投稿日 2014年12月21日

    鍋島松濤公園 渋谷

    総合評価:4.0

    京王井の頭線神泉駅から10分くらいのところにありました。公園の周りは大きな敷地の住宅街の中にありました。都会の中に子供が遊ぶ遊具から池や緑があります。地元の人が利用する憩の場で観光客がなかなかこちらまで足を運ばないと感じました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • 新しい橋

    投稿日 2014年11月29日

    和泉橋 秋葉原

    総合評価:3.0

    秋葉原の観光に来た時に訪問しました。駅から南に5分くらいのところにありました。神田川にかかる昌平橋などに比べると新しいなあと思いました。橋から川を見渡すことができます。ビジネスマンが多く通行しているなと思いました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • ゲーセン

    投稿日 2014年11月29日

    セガ秋葉原 秋葉原

    総合評価:3.0

    秋葉原の駅から歩いて5分くらいにあります。ゲームセンターでクレーンでぬいぐるみを引き上げるゲームが多いなと思いました。また、種類の多さにも驚きました。駅前なのか多くの人がゲームを楽しんでいました。いろいろ勉強になりました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • 神田川にかかる橋

    投稿日 2014年11月29日

    万世橋 秋葉原

    総合評価:3.0

    秋葉原に観光に来たと時に橋を見に来ました。秋葉原駅から歩いて5分くらいのところにありました。橋から神田川を見ることができます。長さは20mくらいで古い感じの橋でした。それ以外にあまり思うことはなかったです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • いろいろあります。

    投稿日 2014年11月18日

    土山サービスエリア(上下線)フードコート 甲賀

    総合評価:3.0

    館内のフードコート以外に建物の外側にスナックコーナーがあります。独立した小さな店舗があり唐揚げ、ポテト、パンなどを販売していました。近くには飲み物の自動販売機やベンチがあるので立ち食いしなくていいので良かったです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0

  • コンサート

    投稿日 2014年11月16日

    大阪城ホール 大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    近くに大阪城があるホールです。8月の終わりにNHKのおかあさんといっしょがこのホールにあったので行きました。人気のイベントだけあって人が多かったです。いろいろコンサートとかやっているようです。周りにたいして食べるところがないのが難です。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0

  • 石垣

    投稿日 2014年11月24日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    大阪城の天守閣に行おりく途中で見ることができました。場所的には大阪城ホールから近いです。大きな堀がありそこから石垣が高く積み上げられてありました。かなり広かったです。歩道があるのでお堀と石垣を見ながらウオーキングもいいなと思いました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

  • 違う風景

    投稿日 2014年11月15日

    竹野浜海水浴場 竹野

    総合評価:4.0

    カニシーズンの時に散歩に海水浴場に行きました。夏と違い海の青さはなく季節が違うだけで風景が一変していました。地元の人が散歩するくらいで他に人は見かけませんでした。静かで海を見つめながらゆっくりとできました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5

  • 登山

    投稿日 2014年11月15日

    猫崎 竹野

    総合評価:3.5

    猫崎半島の先端まで行こうと思いましたが思いのほか坂がきつかったです。途中に海がよく見える公園がありそこで断念しました。距離的には1キロ少しですが登山の要素もありました。半島と先には灯台があります。片道1時間コースと思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0

  • 観光客が多いです

    投稿日 2014年11月15日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:4.0

    無料で大阪城の天守閣に入れる日だったので行きました。行くのは10年振りで海外の観光客が増えたなあと思いました。天守閣に行くまでにいろいろ史跡があり見ていくと時間がかかりました。大阪城は3代目で昭和の初期に再建されたそうです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5

  • 見晴らしがいいです。

    投稿日 2014年11月15日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:4.0

    無料で天守閣に登れる日だったので行きました。お城の中にエレベータがあり階段で登るのがしんどいので利用しました。天守閣はやはり見晴らしが良かったです。風が強かったです。人が多いのであまりゆっくり出来ませんでした。トイレは2階までないので注意が必要です。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5

  • 公園内

    投稿日 2014年11月15日

    大阪城弓道場 大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    大阪城公園の東の端に弓道場があります。学校では弓道場はありますがそれ以外で弓道ができるところがあるのを初めて知りました。中を入って見ようと思いましたが関係者以外立ち入り禁止の看板があったので断念しました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

  • 畳の部屋

    投稿日 2014年03月31日

    民宿 たかがき 竹野

    総合評価:3.0

    カニを食べに竹野に来ました。何年も前からここを常宿にしています。アットホームな感じと畳の部屋が好きです。冬なのでカニを食べる以外に何もないです。どちらかと言うと夏の海水浴シーズンが賑やかではないでしょうか。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0

  • ドーナツ

    投稿日 2014年11月03日

    晴光市場 (晴光徒歩商店街) 台北

    総合評価:4.0

    台湾に着いた夜に晴光市場へ行きました。ここには夜市みたいに屋台のお店もありました。また、日本の商店街みたいな感じがしました。ここに美味しいドーナツ屋がありました。カリッとした食感で味もいけます。是非一度。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

Peterさん

Peterさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    869

    103

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月09日登録)

    186,800アクセス

7国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Peterさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています