旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Peterさんのトラベラーページ

Peterさんのクチコミ(15ページ)全869件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • いけます

    投稿日 2014年11月03日

    双妹マイ養生甜品 台北

    総合評価:4.0

    台湾に着いた夜にスイーツを楽しむ為にマンゴープリンを食べに行きました。晴光市場のところにあります。ミルクプリンとマンゴーの組み合わせがよくとても美味しかったです。最初、見た時は量が多いなあと思いましたがペロッと食べれました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0

  • 動物園前

    投稿日 2014年11月02日

    動物園駅 台北

    総合評価:3.5

    パンダがいる台北動物園に行くときに利用しました。MRTの駅で駅名の通り駅からすぐのところに動物園があります。MRTで行けるので便利でした。終点の駅でもあります。ここから猫空のロープーウェーに行くことができます。

    旅行時期
    2014年09月
    アクセス:
    3.0

  • ほぼ同じ構造

    投稿日 2014年11月02日

    八幡・城陽

    総合評価:3.5

    今まで尼崎のコストコに行ったのですが今回こちらのコストコに来ました。基本的に店の構造、売っている商品は同じでした。ただ人の多さは尼崎よりましでした。量が多く、単価も高いので一度行くとかなりの出費なのでしょっちゅう買い物に行くことはないです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

  • きれい

    投稿日 2014年11月02日

    甲南パーキングエリア 甲賀

    総合評価:3.5

    名古屋からの帰りにトイレ休憩で利用しました。平日の夕方だったのかあまり利用者がいなかったです。サービスエリアは新名神ができてあまり時間が経っていないのできれいでした。店内はフードコート、お土産など一通りのものがありました。

    旅行時期
    2014年10月
    トイレの快適度:
    3.5

  • 駅は古いです

    投稿日 2014年10月06日

    台北駅 台北

    総合評価:3.0

    台北の中心に位置する駅です。ここから高雄まで延びている新幹線や在来線が発着します。これらの鉄道は地下になります。駅の建物は古く駅という感じがしなく武道館みたいです。MRTも近くにあるので乗り換えが便利です。

    旅行時期
    2014年09月
    アクセス:
    3.0

  • 夜は空いていました。

    投稿日 2014年10月12日

    斑鳩・法隆寺周辺

    総合評価:4.0

    小腹が空いたのでマクドナルドに行きました。夜の10時くらいなのか1階のテーブル席は私以外にいなかったです。ドライブスルーではお客さんがいましたが夜が遅いとこんなものと思います。今回ポテトを注文しました。塩加減がベストでした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0

  • お客さんが多いです。

    投稿日 2014年10月12日

    日進かにこう食堂 尾張旭・日進

    総合評価:4.0

    仕事でこの近くに来た時にここで食事をしました。昼食時に行った時、駐車場は満車状態でした。メニューや注文方式はまいどおおきに食堂と変わりがなかったです。今回もサバの味噌煮込みを注文しました。これがあるとごはんが何杯でもいけます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0

  • 歴史

    投稿日 2014年11月01日

    東京駅 赤レンガ駅舎 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅の丸の内出口に東京駅の赤レンガ駅舎があります。きれいな建物で歴史を感じさせられます。最近は近代的な駅になっているところも多いですがこれからも変わらずに東京駅の顔として残していってほしいと思いました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • いろいろなお店

    投稿日 2014年11月01日

    グランスタ 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅の地下にグランスタがあります。スィーツ、お土産、弁当などたくさんのお店があります。東京へ来たときはいつもここで買い物をしています。開店当初はかなりの人でしたが今は少し落ち着いたような感じがしました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • 広い

    投稿日 2014年11月01日

    香芝・王寺・大和高田

    総合評価:4.0

    西名阪香芝インターからすぐのところにあります。大きな家電量販店で駐車場も広かったです。店内に入りエスカレータで上に上がるとワンフロアーでたくさんの電化製品があります。品数が豊富で選ぶのも何を基準にすればいいか迷いますね。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5

  • お店がある通路

    投稿日 2014年10月17日

    東西自由通路 秋葉原

    総合評価:3.0

    JR秋葉原駅の中央口を出るとすぐに東西自由通路がありました。通路を歩いて行くとコインロッカー、マクドナルドなどがありました。人通りも多かったです。つくばエキスプレスにつながっているようです。知る人が知る通路と思いました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • 部品屋がいっぱい

    投稿日 2014年10月17日

    秋葉原電気街 秋葉原

    総合評価:3.0

    秋葉原駅からすぐのところにあります。ケーブル、監視カメラ、電子パーツなどその道のマニアが買いそうな品物をたくさん取り揃えていました。外国人客も買いに来ていました。同じような店がたくさんありどこで買えばいいかわからないです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5

  • あまりきれいでは・・・・

    投稿日 2014年10月17日

    神田川 (東京都) 秋葉原

    総合評価:3.0

    秋葉原に観光に行った時に神田川が流れているということで見に行きました。橋から川を眺めましたが水が茶色できれいではなかったです。川の両岸はコンクリートで覆われていていました。以前、目黒川も見ましたが都内ではこのような感じでしょうか。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • 大きいです

    投稿日 2014年10月17日

    秋葉原

    総合評価:3.5

    JR秋葉原駅から歩いてすぐですごく広い店舗です。カメラの周辺の道具だけでもどのくらいの種類があるのというくらい品揃えが多かったです。外国人観光客も多かったです。見るだけでも一日時間が潰せそうな感じがしました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • クレヨンしんちゃん

    投稿日 2014年10月20日

    大阪ベイエリア

    総合評価:3.0

    牛丼を食べにすき家に行きました。ここの牛丼屋さんは中盛りと大盛りが同じ価格なのでつい、大盛りを頼んでしまいます。お子様カレーを頼みました。ついてくるおもちゃはクレヨンしんちゃんです。前回はブタでしたが今回もブタでした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0

  • 景色がいい

    投稿日 2014年10月25日

    大阪南港魚つり園 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    天気が良かったので海釣り公園に行きました。入場は無料ですが駐車料金は別途必要でした。公園に売店がありました。そこで魚の餌や仕掛けなどが売っていました。また、竿のレンタルもありました。家族連れも多かったです。景色もいいです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

  • 101はすぐ

    投稿日 2014年10月06日

    台北101/世貿駅 台北

    総合評価:3.5

    台北101に行くときにこの駅を利用しました。駅と台北101は直結しています。以前は台北101に行くときは忠孝復興駅で降りてシャトルバスに乗っていましたが今は駅を降りてすぐなので便利になりました。地下鉄の駅もきれいでした。

    旅行時期
    2014年09月
    アクセス:
    3.5

  • 台北駅近く

    投稿日 2014年10月06日

    脆皮鮮奶甜甜圈 (台北店) 台北

    総合評価:4.0

    このドーナツを食べたく台湾に来ました。いつもは晴光市場でドーナツを買っていましたが今回ホテルが台北駅近くだったので台北店へ買いに行きました。味は晴光市場と同じでサクッと感がたまりませんでした。このドーナツは日本にはない味です。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0

  • 食感

    投稿日 2014年10月06日

    脆皮鮮奶甜甜圈 (晴光店) 台北

    総合評価:4.0

    台湾ドーナツを買いに晴光市場に行きました。何年か前に行った時と店の位置が変わっていてきれいになっていました。揚げたてのドーナツはサクッとしていて今まで食べたことがない食感です。一日置いておくと砂糖が溶けてサクッと感もなくなっていました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0

  • ほとんど閉まっていました

    投稿日 2014年10月07日

    永楽布業商場 台北

    総合評価:3.0

    アンラッキーなことに台風が近づいていました。その為、ほとんどのお店は早々と店を閉めていました。布専門のお店ばかりが集まっています。仮に開いてたとしてどこがいいか迷いそうです。バック買いに来たのですが今回は断念して近くの乾物屋街に行きました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

Peterさん

Peterさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    869

    103

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月09日登録)

    186,800アクセス

7国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Peterさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています