旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Peterさんのトラベラーページ

Peterさんのクチコミ(10ページ)全869件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 神社がある公園

    投稿日 2015年11月19日

    荒山公園

    総合評価:4.0

    泉北ニュータウンへ遊びに行った時に立ち寄りました。あらやま公園ではなくこうざん公園と読むそうです。梅が有名な公園で季節が違っていましたが紅葉はきれいした。公園の中に神社がありました。なんと読むか忘れましたが当て字でした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • 土器がたくさん

    投稿日 2015年11月19日

    泉北すえむら資料館【旧:泉北考古資料館】

    総合評価:4.0

    大蓮公園内にこの資料館があります。入場は無料でした。中に入ると歴史の教科書にあった土器がたくさん展示してありました。なかには水筒の形をした土器がありいろいろ勉強になりました。平日の朝に行ったので係員以外いませんでした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5

  • 工事中

    投稿日 2015年11月19日

    ニサンザイ古墳

    総合評価:4.0

    百舌鳥にたくさんの古墳があります。中百舌鳥駅から結構歩いたところにあります。大きな古墳で古墳の堀に沿って遊歩道があります。古墳の内側で工事をやっていて堀の水は抜かれていました。大きい部類に入る古墳で山みたいでした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • 憩いの場

    投稿日 2015年11月19日

    金岡公園

    総合評価:3.0

    最寄駅は地下鉄御堂筋線新金岡駅ですがすこし離れています。子供が遊べる遊具がありましたが他の公園と比べると少しさみしい感じがしました。まわりは団地や住宅街で地域の憩いの場みたいな感じがしました。ちょうど紅葉の時期でした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • 長い石段

    投稿日 2015年11月19日

    多治速比売神社(たじはやひめじんじゃ)

    総合評価:3.5

    場所は荒山公園内にあります。車を止める駐車場によっては長い石段を登らないと行けないところがあります。しかし、木々に囲まれて情緒ある雰囲気がすごく良かったです。今の時期は紅葉できれいでした。鉄道の駅から離れています。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • 資料館があります

    投稿日 2015年11月19日

    大蓮公園

    総合評価:3.5

    泉北鉄道泉ヶ丘駅から歩いてすぐのところにあります。読んで字のごとく大蓮池があります。また、土器などをたくさん展示してある資料館があります。かなり大きな公園でウオーキングを楽しむことができます。この時期は紅葉ですね。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • すき焼き

    投稿日 2015年11月19日

    総合評価:4.0

    イオン北花田のフードコードにやよい軒があります。最初、カツどんぶりか少し高いすき焼き定食で悩みましたがすき焼き定食にしました。ごはんはおかわり無料でした。すき焼きのいいスープでよかったです。お腹も十分膨れます。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5

  • ビールサーバ

    投稿日 2015年11月17日

    淡路屋別舘 住吉・平野

    総合評価:3.5

    十年ぶりに食事にきました。JR加美・新加美駅から歩いてすぐです。すき焼きの宴会セットを食べました。すき焼きのいいスープが良かったです。飲み放題だったのですがビールはテーブルの横にビールサーバーが置いてあって自分で注ぐシステムでした。また、ウーロン茶やコーラーはペットボトルで出てきました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0

  • 美しい壁

    投稿日 2015年11月15日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:4.0

    地下鉄谷町4丁目駅から歩いて大阪城に向かいました。大阪城に到着し公園から南外濠を眺めると六番櫓が見えます。城壁の隅にあるのでわかりやすいです。白壁の美しい建物が印象的でした。お堀は思っていたよりも大きく深そうでした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5

  • 本丸への橋

    投稿日 2015年11月15日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:3.5

    大阪城本丸につながる橋です。近くには修道館や豊国神社、旧大阪市立博物館があります。いずれもJR大阪城公園駅からは遠く地下鉄谷町4丁目がいいと思います。写真を撮っている人が多かったです。高さがある門でした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5

  • 大きな門

    投稿日 2015年11月15日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:4.0

    地下鉄谷町線谷町4丁目駅が最寄駅なります。大阪城に入る時に最初にくぐる門になります。門に入る時に大きなお堀があります。周辺も公園になっていうので見どころがたくさんあります。JRで来る場合は反対側になるのでかなり遠いです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5

  • 巨石

    投稿日 2015年11月14日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:4.0

    大阪城の桜門を入ったところにこのような大きな石があります。平らに加工してあり何よりこのような大きな石をどこから運んできたのか考えさせられました。大阪城内には大きな石が点在していますが蛸石は一番大きいそうです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • ラーメン

    投稿日 2015年11月14日

    どうとんぼり神座 天王寺MIOプラザ店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    ミオプラザ4階のレストラン街にあります。ランチに時々利用しています。その時は順番待ちで少し待つことがあります。メインはおいしいラーメンです。そのほかにビビンバー、ギョウザ、から揚げがあります。店は他店より席は多くないです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0

  • 感動

    投稿日 2015年11月14日

    瀬戸大橋 (香川県) 坂出・瀬戸大橋周辺

    総合評価:4.0

    十何年ぶりに瀬戸大橋を渡りました。シルバーウィークでしたが特に大した渋滞もなく橋からの美しい瀬戸内海を堪能できました。途中で島にある大きなサービスエリアで休息を取りました。島か瀬戸大橋を眺めましたがスケールが大きすぎました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0

  • 石の橋

    投稿日 2015年11月11日

    淀屋橋 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅から歩いてすぐに橋が見えます。石で出来た重長な橋で重みを感じました。橋から日本銀行大阪支店や大阪市役所が見ることができます。橋から川を見えて水量の多い川ですがあまりきれいな川ではありませんでした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0

  • パクパク

    投稿日 2015年11月01日

    名物 鳥坂まんじゅう 三豊

    総合評価:4.0

    バラエティー番組がこのお店に来たことがあるので行ってみました。シルバーウィークの為は週末でも人が多いのかわかりませんが行った時10人くらい並んでいました。饅頭は一口サイズでパクパクいけます。やはり買いたてで食べるのが一番おいしく頂けます。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0

  • キューズの隣

    投稿日 2015年10月31日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    ランチをするためにここでやっていました。11時半に行きましたが店内はいっぱいで数人が並んでいました。メインのラーメンが3種類ありました。どれも細麺でした。今回はあかのラーメンでたまごをトッピングしました。この時に行った時はギョーザがあったのですが今はメニューからなくなっています。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5

  • お屋敷

    投稿日 2015年10月31日

    うどん本陣 山田家 讃岐本店 高松

    総合評価:4.0

    香川に旅行に行った時に食事しました。建物が昔のお屋敷を利用していました。畳のテーブル席でうどん食べました。なかなかの味でした。場所が山の中腹あたりで車がないと不便です。お屋敷の庭も広く良かったです。シルバーウィークにもかかわらずすぐに店に入れて良かったです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0

  • おでん

    投稿日 2015年10月31日

    本格手打うどん おか泉 丸亀・宇多津・多度津

    総合評価:3.5

    ゴールドタワーの帰りに行きました。夕方6時頃に行きました。その時は20人くらい並んでいました。回転が早いので30分くらいで入れました。うどん以外におでんがあり、セルフになっていました。天ぷらのエビも大きくお腹が膨れました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5

  • 国道沿いにあります。

    投稿日 2015年10月03日

    道の駅 滝宮 綾川

    総合評価:3.0

    ここの道の駅に来るのは3回目です。国道沿いにある道の駅です。道の駅にしては小さめの感じです。お土産や地域の野菜などが売ってあります。今回もハチミツを買いに来たのですが残念なことに置いていませんでした。夕方でしたが人は少なめでした。

    旅行時期
    2015年09月

Peterさん

Peterさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    869

    103

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月09日登録)

    186,669アクセス

7国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Peterさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています