旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

海老庵さんのトラベラーページ

海老庵さんへのコメント一覧(2ページ)全41件

海老庵さんの掲示板にコメントを書く

  • 完敗です

    どの写真もすばらしいですね。

    カメラは、何を使っていらっしゃるのですか?

    これってやっぱりセンスでしょうか?

    完敗です。

    2010年04月14日22時45分返信する

    RE: 完敗です

    たけしたい さま

    メッセージありがとうございます。
    カメラはニコンのエントリー機です(D40)
    生産終了モデルで、安いカメラですけど気に入ってます。

    センス・・欲しいです。
    下手な鉄砲なんとやら・・で没写真がPCのHDを占領しています(笑)

    ありがとうございました。


    海老庵


    2010年04月15日00時00分 返信する
  • 幻想的な写真に一票

    初めまして、popoと申します。

    幻想的な夜の写真、とても素敵です。
    見とれてしましました。

    特に榛名富士は私の実家からとても近いですが
    深夜の榛名富士は昼間の姿と違って
    神秘的でした。

    これからも素敵な写真、楽しみにしています。

    popo
    2010年03月09日19時02分返信する

    RE: 幻想的な写真に一票

    popo さま

    諸々ありがとうございます。
    おっしゃるとおり昼と夜では、
    同じ場所でも、全く違って見えますね。
    少々心細いですが(笑)

    榛名山がご実家から近いとのことですが、
    あの辺りは素晴らしいところが多くていいですね。

    お返事遅れましたことお許しください
    ありがとうございました。


    海老庵


    2010年03月12日22時48分 返信する
  • 惚れ惚れの写真ばかりです^−^

    海老庵さん,こんばんは。 kevizoo(けびぞー)と申します。

    お邪魔して旅行記を拝見させていただきました。

    「はぁ〜。。。」「ほぉ〜。。。」とため息の出る素敵なお写真ばかり♪
    冬の澄んだ空気の中に街灯りの温かさを感じる風景に惚れ惚れです。
    ロマンチックな雰囲気が伝わってきて,その場に居るような感じがします。

    最近,写真を撮ることに興味を覚えてきまして,
    ぜひ海老庵さんのような写真を撮りたく思います。
    このような素敵な夜景を撮影するには,どんな技術が必要なのでしょうか?
    三脚は必需品?…などなど,いろいろと聞きたくなります。

    この旅行記だけではなく,全ての旅行記でその土地の雰囲気がダイレクトに伝わってきます。
    また参考にさせてください。

    ではでは。kevizooでした。
    2010年02月09日21時03分返信する 関連旅行記

    RE: 惚れ惚れの写真ばかりです^−^

    kevizoo さま

    小躍りしたくなるようなコメント・・
    ありがとうございます。
    行き当たりばったりのような構図に下手な小細工をして、
    何とかそれなりに見えるよう、精一杯格好を付けていますが、
    実のところ、技術と呼べるものは何も持ち合わせておらず、
    恐縮しております(笑)
    逆に「あじのある画」の撮り方を教えて頂きたいほどです。

    三脚はブレを防止する為のものですが、ブレた写真もまた撮っている状況をいろいろ想像させてくれて見る側としては面白いですよ。
    私の場合、左手の状態が良くない為に違った意味でブレた写真を増産してしまいますが(笑)

    お返事遅れましたことご容赦ください。
    ありがとうございました。


    海老庵






    2010年02月12日13時30分 返信する
  • 感動!

    美しさに感動いたしました。

    ありがとうございました。

     Mecha Godzilla.T&N
    2010年01月25日18時29分返信する 関連旅行記

    RE: 感動!

    Mecha Godzilla T&N さま

    書き込み感謝します。

    またお邪魔させていただきます。

    ありがとうございました。


    海老庵
    2010年01月26日00時34分 返信する
  • すごい!冬の山寺

    海老庵さん、ご無沙汰しております。
    表紙も変えられたんですね!

    今年の夏に山寺行きました!
    ゆえに感慨深く、雪景色に魅了されました。

    しかし美瑛といい、やはりストイックで素敵です。


    ワンダー(ロンドンより)
    2009年12月31日15時51分返信する 関連旅行記

    RE: すごい!冬の山寺

    ワンダー さま

    ロンドンからの書き込み、たいへんありがとうございます!
    ヨーロッパの冬は如何ですか
    是非、旅行記で楽しませてください。

    夏の山寺はいいですね。
    冬の山寺も修行にはお勧めですよ。

    どうぞ、お気を付けて。
    良い旅を。
    ありがとうございました。


    海老庵
    2009年12月31日18時51分 返信する
  • すばらしい写真ですね

    海老庵さん

    はじめまして。
    びしと申します。
    海老庵さんの旅行記はどれもこれも
    旅行記というより「写真集」ですね。
    きれいな写真ばかりで、すばらしいです。

    これからも時々拝見させていただきます。
    2009年12月28日08時27分返信する

    RE: すばらしい写真ですね

    びし さま

    ありがとうございます。
    フォートラベルの意図するところから、
    少々ずれてきています(笑)
    何のお役にも立ちませんが、楽しんで頂ければ幸いです。
    宜しくお願いします。


    海老庵
    2009年12月28日14時09分 返信する
  • こんばんは

    こんばんは。
    すばらしい写真ですね。すごく幻想的に海が表現されています。
    私には憧れの写真です。こういう風に景色を幻想的に表現してみたいと思っています。
    犬吠埼は渚、世界の灯台色々な百選になっているんですね。

    これからもよろしくお願いいたします。
    2009年12月20日22時43分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは

    ぶうちゃん さま

    諸々ありがとうございます
    犬吠埼にしては風が弱かったのが幸いして長秒露出で撮ることが出来ました。
    こちらこそ宜しくお願い致します

    返事が遅れましたこと、お許しください


    海老庵
    2009年12月25日12時48分 返信する
  • 富士の高嶺に降る星

    海老庵さん、はじめまして!

    幻想的で素晴らしい写真ですね。
    午前2時ですか!?
    こんな素晴らしい星空を見たいと思いますが、簡単ではありませんね。

    田貫湖に浮かぶ逆さ富士も素晴らしいですね。

    素晴らしいお写真の数々、感動しました。

    一票投じて失礼します。

    エム


    2009年11月27日20時41分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 富士の高嶺に降る星

    エム さま

    諸々ありがとうございます。
    午前2時から2時間ほど星空のもと西臼塚に居りました。
    どうぞ防寒対策を万全になさってお出かけください。
    それに夜間は、鹿が多数出没しますので運転にはご注意を。
    コメントいただき、感謝致します。
    ありがとうございました。


    海老庵
    2009年11月27日21時05分 返信する
  • 綺麗な写真ですね

    海老庵さん、こんばんは。

    はじめまして、takemoと言います。

    写真(一眼)を始めて間もないのですが、海老庵さんの写真を拝見すると、カメラの世界の山がとてつもなく高いのが分かりました。

    この様な素晴らしい写真はどうやったら撮れるのだろうか。
    と思いながら、いつかはこんな写真を撮れるようになりたいと思います。

    素敵な写真に一票入れさせて頂きました。

    では、また

    takemo


    2009年11月26日00時34分返信する 関連旅行記

    RE: 綺麗な写真ですね

    takemo さま

    コメント書き込んでいただき、ありがとうございます。
    フィルムからデジタルに移行し、コストを気にせず何枚でも、
    時間の許す限り撮影出来る環境と現像屋さん任せの作業(色調整等)が、
    自宅で容易に出来ることは有難いことです。
    要は、カメラ機能とパソコンソフトの充実が誰でもそれなりの画像を創れてしまうという事ですが、これらは奇を衒うような胡散臭い、イメージだけの画像です(笑)。
    つまり合成です。
    ありがとうございました。



    海老庵
    2009年11月26日04時56分 返信する

    RE: RE: 綺麗な写真ですね

    海老庵様へ

    こんばんは。
    お返事をありがとうございます。

    フィルム時代に一枚一枚に入魂して撮っていた方と、デジタルから始めた人では、キャリアもそうですが、根本的に違うものがあると思っています。
    構図の決め方を含め、長年培われたノウハウは一朝一夕では出来ないものだと思います。

    海老庵さんのセンスと経験があってこそ成しえられる作品だと思います。
    しかし、他の旅行記を見ても本当に素晴らしい写真の数々です。

    とても、感動させられます。
    ありがとうございました。

    takemo

    2009年11月27日01時05分 返信する

    RE: 綺麗な写真ですね

    takemo さま

    諸々ありがとうございます。
    宜しくお願い致します。


    海老庵
    2009年11月27日17時08分 返信する
  • すばらしい写真です

    海老庵さんはじめまして、kazminと申します。
    星と大地、地球と宇宙とを写真に感じることができました。
    美しい写真に心を奪われました。
    ありがとうございました。
    2009年11月16日01時05分返信する 関連旅行記

    RE: すばらしい写真です

    kazmin さま

    こころ踊るような嬉しい言葉をありがとうございます。
    そらを見ていると大概のことは大丈夫のような気になってきます。
    これからはちょっと寒いですが(笑)
    また、お邪魔させてもらいます。
    ありがとうございました。


    海老庵
    2009年11月16日16時25分 返信する

海老庵さん

海老庵さん 写真

8国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

海老庵さんにとって旅行とは

皆様の写真を拝見して旅をしている気分になって居ります。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています