旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

dangdutさんのトラベラーページ

dangdutさんへのコメント一覧全50件

dangdutさんの掲示板にコメントを書く

  • はじめまして

    dangdutさま

    はじめまして
    こちらの旅行記を拝見して、私も先月行ってきました。
    バスで行かれたとは、驚きます!
    私は一人なので、車をチャーターしました。
    外観もしっかり見れば良かったと思います。

    オルチャの旅行記を見せて頂くと、めちゃくちゃ素敵で、すぐにでも行きたくなります(笑)
    オルチャがこれほど美しいとは知りませんでした。
    教えて頂き嬉しいです(^-^)
    ありがとうございました。
    町子
    2024年01月25日14時01分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    コメントありがとうございます。
    インドはまだまだ見足りないです。
    先月行かれたとの事、ブログ楽しみにしています。
    dangdut







    2024年01月26日14時34分 返信する
  • 来年には行くつもりでえう。

    ミャンマーの旅行記興味深く楽しませて頂きました。
    私も来年には行きたいと思っています。仕事で知り合った友人がいますので会いに行きます。多分、行くのはヤンゴンだけですけど。
    2022年12月27日05時37分返信する 関連旅行記
  • いいですねぇ!

    いいですねぇ、ミャンマー鉄道の旅!
    行きたくなっちゃいました
    2020年08月19日11時56分返信する 関連旅行記
  • こんばんは。

    すごい遺跡ですね~
    初めて見ました!

    ミャンマーはまだ訪れた事がありませんが、見所が沢山ありそうですね。

    たまご
    2020年04月12日01時28分返信する 関連旅行記
  • ロットゥーあったんですね

    dangdutさん、初めまして
    私も2月にWat Thap Kradanに行きました
    ロットゥーがあるとは知らず、ナコンパトムからタクシーで往復しましたが高かったです(^^ゞ
    いつか命日のコンサートをみてみたいですね
    2020年03月22日14時36分返信する 関連旅行記

    RE: ロットゥーあったんですね

    kimcafeさん こんにちは。
    タイ歌謡を聴き始めた頃、近くの地獄寺とあわせて訪問しました。
    その後、タイ・イサーンのコンケーンで年末に
    ルークトゥン、モーラムを聴いています。
    kimcafeさんもコンケーンのローマ・ホテルの前の食堂で
    カイガタを食べられたようですね。
    私も朝食はこれにしています。
    2020年04月12日08時22分 返信する
  • こんばんは~

    dangdut様


    お久しぶりです。
    ワットサンティ二コム(Wat Santi Nikhom)
    地獄寺、かなりグロいですね~

    お写真マジマジとみてしまいました。

    こういうの日本には無いので興味深いです。

    たまご
    2019年06月19日22時57分返信する 関連旅行記
  • お礼

    今晩は!
    今年も残り少なく、寒くなりましたが、
    お元気ですか?
    来年も良き年を迎え、感動的な旅が出きると良いですね!
    旅行記待ってます!

    又、今年は写真の無い退屈な旅行記に訪問し
    いいね!を頂き有難う御座います!
    お陰様でモスクワの旅とサンクトペテルブルックの旅・デンハーグ記が
    写真が無くポイントは付きませんが1位にランキングされ感謝してます!

    良いお正月を迎えられますようお祈りしてます!
    Maki
    2018年12月29日20時20分返信する
  • 懐かしのジャカルタ

    初めまして!
    TOKOMASともうします。
    ジャワ島スラバヤ近郊に子会社があり、1988年から2ヶ月単位で十数回インドネシアに行きました。
    ジャカルタも某商社と関係が有ったので10回以上行きました。今はリタイアしているためバリ島専門です。
    dangdut 様のジャカルタ旅行記を楽しく、懐かしく拝見しました。
    独立記念塔にはスカルノハッタの独立宣言書のオリジナルとスラウェシ島で産出した167カラットのダイヤモンドが国宝として展示していると聞きました。今でもあるのでしょうか?
    スラウェシ島でダイヤモンド鉱山のあるチュンパカに見物に行きました。ほとんど手彫でした。
    最近ここから数十億円といわれるブルーダイヤモンドが産出され、NHKでも放送されました。
    近くのマルタプラという町で小さなダイヤモンドを購入して日本の著名な鑑定士にお墨付きを頂きました。
    ジャカルタの思い出は某商社のご婦人から紹介していただいた日本人向けの宝石店で、真珠やダイヤモンドをお土産に買ったことです。
    また、Block BのTOKOMASで金製品を買いました。
    これからもよろしくお願い致します。
    2018年10月17日14時18分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしのジャカルタ

    Toko Masさん こんにちは。

    投稿ありがとうございます。
    私も1990年代にインドネシアを廻りました。
    モナスは初めてのインドネシアの旅の時に登った記憶がありますが、
    何があったかも覚えていない次第です。
    ニアス島は、好きで、2度ほど行きました。
    その頃はほとんど、島はペルニの客船で廻っていました。
    その頃の写真は下記のホームページに載せています。
    (メンテナンスしてないんで少し崩れています。)
    yuyaban.g1.xrea.com/old-jalan.html#zakki
    最近インドネシアに行っていないので、
    また行きたくなりました。

    Dangdut




    2018年10月27日11時43分 返信する
  • ジェイ・シャンカル・ゲストハウス

    dangdurさん こんにちは
    私がこの宿に泊まったのが確か9年前ですから、まだ健在だったとはうれしい限りです。次回に訪れるまであってほしいものです。
    Halon
    2018年09月15日18時15分返信する 関連旅行記

    RE: ジェイ・シャンカル・ゲストハウス

    Halonさん こんばんは。

    このゲストハウスはいいですね。
    宿代が意外と高かったので、戻ってほかのホテルを探したのですが、
    ここ以上に高く、結局戻って3泊しました。
    ガラガラでしたが、宿泊客が多ければ楽しい雰囲気になりそうですね。

    今回のインドも、どこも良かったです。
    そこでまたインドへ行こうと航空券を探したのですが
    意外と高く、冬はエアーアジアでタイに行きます。

    Dangdut
    2018年09月18日19時11分 返信する
  • クトゥプ・ミナール

    こんばんは、arfaです。
    クトゥプ・ミナールのすぐ近くに階段井戸のある公園があったんですね。知ってれば一緒に見るんでした。残念。
    ジャイプールの南にすごく立派な階段井戸があると知ってエローラにでも行く機会にでも行かないと見れないと思ってました。
    デリーの市内にあるならデリーに行く際には行ってみたいと思います。
    2018年03月18日21時44分返信する 関連旅行記

    RE: クトゥプ・ミナール

    Arfaさん こんにちは。

    クトゥプ・ミナールと聞いて何処の事かなと考えました。
    空港からバスで行った公園から見えた塔ですね。
    当然そちらから先に見るのが本筋ですね。

    階段井戸は宗教建築と違い実用的な構築物なので
    機能本位で、装飾美と言うよりは機能美が見所で、
    そこが近代建築に通ずる面白さがあります。
    ラジャスタン地方にはたくさんあるようです。

    地形に合わしたいろいろな形があって面白いのですが、
    今は使われていないのでゴミ捨て場になっている所も多いです。
    歴史的背景を知らなくても楽しめる遺跡です。

    Dangdut





    2018年03月19日16時09分 返信する

dangdutさん

dangdutさん 写真

7国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

dangdutさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

東京 |