旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

claritinさんのトラベラーページ

claritinさんのクチコミ(30ページ)全611件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • タクシー移動

    投稿日 2016年09月08日

    タクシー ダナン

    総合評価:4.0

    ダナンはタクシーが安いと聞いていたので、滞在中何度も乗りました。
    代表的な3社ありますが、やはり口コミの良いVINASUNが安心です。
    マイリン、TIENSA、どちらも一度ずつ、トラブルというかありましたが、VINASUNはそんなことありませんでした。
    日本のようにドアを運転手さんが開けてくれたり、とても紳士的です。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    支払額の安心度:
    3.0
    利便性:
    5.0

  • ハン市場

    投稿日 2016年09月08日

    ハン市場 ダナン

    総合評価:5.0

    ホテルからシャトルバスが出ているから行こうか、ぐらいの気持ちだったのですが、いざシャトルバスの時刻にフロントに行くと、今日は運行中止ですと…
    ただ、タクシー代はホテルが負担しますと言ってくださったので、タクシーで行きました。
    市場は現地の人の生活や文化が垣間見れるので大好きです。
    子どもも面白そうに見ていましたが、ドリアンのにおいが強烈だったらしく、カルチャーショックを受けていました。
    活気があって中はとても面白いです。
    2階の服や靴売り場では子ども用の帽子を買いました。
    帰国してそれもすぐなくしましたが…(いったい今まで何個帽子をなくしたことか)

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0

  • DHCマリーナ

    投稿日 2016年09月08日

    DHCマリーナ ダナン

    総合評価:5.0

    ロン橋の火を噴くドラゴンショーを見に行き、ドラゴンの頭の川岸で見物しました。
    赤いオシャレな街灯が連なり、少し離れたところには、マーライオンのそっくりさんが(笑)
    夜のお出かけスポットのようで、人がとにかく多いです。
    お子さん連れの方は決してお子さんの手を離さない、目を離さない、と気を付けられた方がいいです。
    雰囲気はとても素敵です。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • ベトナムコーヒー

    投稿日 2016年09月08日

    ハイランズ コーヒー (ビンチュンプラザ店) ダナン

    総合評価:5.0

    ベトナムのコーヒーチェーンです。
    もちろんベトナムコーヒーを頼みました。
    甘いコーヒーは正直苦手でしたが、コンデンスミルクでこてこてに甘いベトナムコーヒーは、コーヒーとは違う飲み物だと思えるくらいおいしかったです。
    子どももコーヒー牛乳感覚で飲んでいました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ドラゴンの橋

    投稿日 2016年09月08日

    ロン橋 (ドラゴンブリッジ) ダナン

    総合評価:5.0

    土曜日の夜、ドラゴンが火を噴くとのことで見物に行ってきました。
    いったいどこから集まってきたの?というくらいの人出ですごいです。
    とても大きな橋なので、遠くから見ても、ライトアップされている様子など、とてもきれいです。
    火を噴くショーは、なかなか面白かったです。
    日本ではありえないかんじです。
    最後に放水して終了です。
    帰りはタクシーを捕まえるのがかなり難しいです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • ショッピングセンター

    投稿日 2016年09月08日

    ゴー ダナン ダナン

    総合評価:5.0

    ダナン博物館の後、タクシーで向かいました。
    1階がショップ、2~3階がスーパーマーケットです。
    スーパーマーケットでは、万引き防止のためでしょうか、リュックサックの口を結束バンドで固定されます。
    お菓子やビール、インスタントフォーなどを買って帰りました。
    外にタクシーもたくさん待機しています。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ダナン博物館

    投稿日 2016年09月08日

    ダナン博物館 ダナン

    総合評価:3.0

    街中のバーガーブロスに行ったので、寄ってみました。
    入場料は20,000ドンでした。
    涼しいことを期待して行きましたが、エアコンはなく、かなり中は暑かったです。
    ダナンの歴史、文化、市民の生活に関連した展示がたくさんありました。
    内容は面白かったので、冷房が効いているともっとよかったです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • ローカルフード

    投稿日 2016年09月08日

    ミークワン1A ダナン

    総合評価:3.0

    複数のガイドブックに、ダナンで一番おいしいお店と載っていたので、期待して行きました。
    現地のお客さんがたくさんで、自分たちと同じようにガイドブック片手の日本人観光客が1組いました。
    熱くもなく、冷たくもなく、日本ではあまりない温度帯の食べ物です。
    野菜はお皿に載って出てきます。
    わが子はあまり気に入らなかったのか、ほとんど食べてくれませんでした。
    ダナン名物を食べた事は満足ですが、絶品グルメとはいいがたい気がします。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ハンバーガー

    投稿日 2016年09月08日

    バーガーブロス(アントゥン店) ダナン

    総合評価:5.0

    ミーケービーチのアバターホテルに滞在していたので、ランチに行きました。
    しかし、タイミングが悪く、その日は厨房の事情で、私たちが席に案内されてメニューを見ていると、調理できないので、またディナーで来るか、別の店舗に行ってとショップカードを渡されました。
    タクシー代も安いので、タクシーに乗って街中のお店に行きました。
    チーズバーガーのセットを食べました。
    ハンバーガーはジューシーでチーズとの相性もよかったですし、サイドメニューのポテトもハーブ?スパイスの味?が効いていておいしかったです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ミーケービーチ

    投稿日 2016年09月08日

    ミーケービーチ ダナン

    総合評価:5.0

    ミーケービーチ近くのアバターダナンに滞在したので、ビーチにも行きました。
    まっすぐな海岸線が続き、砂浜はさらさらの砂できれいです。
    水は天気が晴天ではなかったというのもあるかもしれませんが、あまり透明度がよいようには見えませんでした。
    マリンスポーツの看板がありましたが、いいお値段なのと、どこで頼めばいいのかよくわからず、チャレンジはしませんでした。
    のんびりするにはよいビーチだと思います。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    3.0

  • ダナン国際空港

    投稿日 2016年09月08日

    ダナン国際空港 (DAD) ダナン

    総合評価:4.0

    福岡からハノイで乗り継いでダナン空港へ。
    コンパクトですが、過不足のない空港だと思います。
    到着ゲートを出ると、タクシーが待機しており、係員が客引きしてきます。
    乗り場もわかりやすいです。
    帰りはチェックインに時間がかかり、あまり空港探索ができませんでしたが、カフェやお土産屋さんなど、それなりにそろっています。

    旅行時期
    2016年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 乗り継ぎ

    投稿日 2016年09月08日

    ノイバイ国際空港 (HAN) ハノイ

    総合評価:3.0

    福岡からダナンに行くには直行便はありません。
    行きはハノイノイバイ国際空港で乗り継ぎました。
    まず入国審査をして荷物をいったん受け取り、グランドスタッフへ預けます。
    国内線はターミナルが別で、数百メートル離れているのでシャトルバスで移動しました。
    到着ゲートを出たところに銀行もあったので、両替しておきました。

    旅行時期
    2016年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    2.0

  • プール利用

    投稿日 2016年09月08日

    ハイアット リージェンシー ダナン リゾート & スパ ダナン

    総合評価:5.0

    ダナン滞在の最終日、フライトは夕方ですが、ホテルのチェックアウトは12時。
    それまで何をしよう…と考えて、フォートラベルの旅行記を参考にして、デイユースでプールだけ利用しました。
    利用料は大人300,000ドン=約1,500円で、子どもは2人まで無料です。
    パスポートなど貴重品はフィットネスクラブのロッカーを貸してくれました。
    更衣室やシャワーは個別にはなく、トイレで着替えたり、プールサイドの水シャワーしか利用できませんできたが、十分快適でした。
    スタッフさんも親切ですが、最後、プールサイドで食べたランチの清算をする際、お釣りを持ってくるのに時間がかかり、空港に着くのが予定より少し遅くなりました。
    それでも約半日、プールを楽しめて良かったです。
    日本人が多くて、非日常感はあまりなかったですが(笑)

    旅行時期
    2016年08月

  • チーズケーキ

    投稿日 2016年09月08日

    Noji 武蔵ヶ丘店 熊本市

    総合評価:5.0

    ムサシプラザの向かいにあります。
    ケーキの種類も豊富で毎回選ぶのに悩んでしまいます。
    この日はチーズケーキを買いました。
    (チーズスフレだったかな?)
    あっさりしていて美味しかったです。
    クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子もたくさんあります。
    ちょっとした贈り物にも使えるのでオススメです。

    旅行時期
    2016年08月

  • 川沿いのカフェ

    投稿日 2016年09月08日

    タツダ 熊本市

    総合評価:5.0

    通るたびに気になっていたので行ってみました。
    道路からはわかりませんでしたが、入ってみると、川沿いに建っていて、テラス席からは川がよく見えます。
    ただ、かなり川に近いので、高所恐怖症の私は緊張しました(笑)
    ランチメニューは600円代からで、ハンバーグ、唐揚げ、アジフライなどがあります。
    カフェと名前が付くので、女性客が多いかなと思っていましたが、サラリーマンも多かったです。
    熊本でもおしゃれカフェだとランチ1000円以上のお店もありますが、コスパはかなりいいと思います。

    旅行時期
    2016年09月

  • 住宅街のカフェ

    投稿日 2016年09月07日

    バンブービレッジ 熊本市

    総合評価:5.0

    住宅街の中にあります。
    まさかこんなところにあるとは思わず、だいぶ迷ってしまいました。
    竹林の斜面に向かって建てられています。
    店内は落ち着いた雰囲気で、女性客が圧倒的に多いです。
    雑貨も販売されていました。
    駐車場への坂が急なので、車で登れるのかと思いましたが、大丈夫でした。

    旅行時期
    2016年09月

  • オーストラリア!

    投稿日 2016年09月07日

    Manly 熊本 熊本市

    総合評価:5.0

    女子会で利用しました。
    席数は少ないですが、ソファー席があり、開放的です。
    予約時には席の指定などはしていませんでしたが、案内されたのがソファー席でしよかったです。
    ミートパイはなかなか食べる機会がないので、コースメニューに入っていてよかったです。
    ワニやカンガルーの肉もありましたが。
    デザートがリコッタチーズのパンケーキで、美味しかったです。
    おなかいっぱいになりました。

    旅行時期
    2016年09月

  • 気持ちよく滞在できました

    投稿日 2016年08月21日

    アバター ホテル ダナン

    総合評価:5.0

    ミーケービーチ沿いで、そこそこのクラスで…と探してたどり着いたのがこちらのホテルでした。
    スーペリアを予約しましたが、チェックイン時にデラックスにアップグレートされていました。
    朝食も種類がたくさんあります。
    ただ、時間帯ではかなり混雑している時もありました。
    プールはレストラン横に、ほんの小さなプールです。
    プールチェアも6台くらいしかありませんでした。
    ビーチまでは2~3分。
    ビーチ沿いの道を渡るのが信号もないので命がけです(笑)
    ホテル周辺には、コンビニ、レストラン、マッサージもあり、快適に滞在できました。
    バーガーブロスも近くにあります。
    街中までは、タクシーで500円程度だったと思います。

    旅行時期
    2016年08月

  • 立派

    投稿日 2016年06月11日

    東寺(教王護国寺) 京都駅周辺

    総合評価:5.0

    平安時代に建てられたお寺だそうです。
    東寺と西寺しかなく、途中、戦国時代に焼けてしまったようですが、再建されたそうです。
    境内は広いです。
    本堂が金堂で、とても大きくて荘厳な雰囲気です。
    境内の中を歩くと、歴史を感じます。

    旅行時期
    2016年05月

  • 高い

    投稿日 2016年06月11日

    東寺(教王護国寺) 京都駅周辺

    総合評価:5.0

    遠くからでも目に付きます。
    東寺の境内にある五重の塔は55mで、木造の塔では日本一の高さだそうです。
    今よりも建築技術は進んでいなかったのに、こんな高い建物を建てた先人たちの知恵は素晴らしいです。
    普段は非公開ですが、特別拝観で中を見ることができる時期でした。

    旅行時期
    2016年05月

claritinさん

claritinさん 写真

10国・地域渡航

19都道府県訪問

claritinさんにとって旅行とは

現実逃避、好奇心、癒やし、パワーチャージなど、とにかく旅が大好きです。
コロナ禍の3年間どこにも行けなかったリバウンドと、息子も高校生で能力的にも世間の視線的にも留守番放置オッケー、大手を振ってあちこち行けるようになり、持病のじっとしていられない性格が炸裂!
お金はないけど体力はあるのを生かして(?)、地方住みではありますが福岡空港を拠点に東南アジアを一人で弾丸旅しています。
同じように旅好きな方と情報交換できたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ベトナム!

大好きな理由

ベトナムオリジナル、中国、フランスの文化がごちゃ混ぜなのに調和がとれている、そんなレゴブロックのような魅力がたまりません。

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています