旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ショコラさんのトラベラーページ

ショコラさんのクチコミ(8ページ)全270件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 贈り物にもオススメ

    投稿日 2017年12月31日

    フィオレンティーナ ペストリーブティック 六本木

    総合評価:3.5

    六本木グランドハイアットにあるペストリーブティックです。今回は生ケーキと日持ちのするいちごのパウンドタイプのケーキを買いました。どちらもとても美味しかったです。パウンドケーキは贈り物にもオススメできるお菓子です。

    旅行時期
    2017年11月

  • 生ケーキは秀逸

    投稿日 2017年12月31日

    ソフィ ア ディモンシュ 博多

    総合評価:4.0

    博多でケーキと言えば「ジャック」。その姉妹店で、ジャックのケーキがいただける大名のティールーム。今回はテイクアウトで利用しました。ルバーブのタルトが甘酸っぱくて、素晴らしく美味しかったです。やはり生ケーキの美味しさは秀逸ですね。

    旅行時期
    2017年12月

  • 博多の有名店

    投稿日 2017年12月31日

    やま中・本店 鮨と日本料理 博多

    総合評価:4.0

    博多では超有名なお寿司の名店。本店は建物も内装も立派でさすがの風格です。頼んだのは、3千円のおまかせ握り。手の込んだ目にも美しいお寿司のコースです。これだけで充分に楽しめますが、今回は追加でウニを注文。お塩でいただくウニの甘さは絶品でした。

    旅行時期
    2017年12月

  • 思う存分いかを味わう

    投稿日 2017年12月31日

    呼子萬坊 (博多駅店) 博多

    総合評価:3.5

    博多駅を利用する際にたまに利用します。いかめし弁当や イカシュウマイも美味しいですが、「いか三昧」は趣向を凝らした様々ないかを思う存分味わえる手の込んだ大満足のお弁当です。残念ながら最近は平日は置いてないようです。

    旅行時期
    2017年12月

  • 立地が素晴らしい

    投稿日 2017年12月30日

    ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    銀座三越がすぐ近くという立地の素晴らしいホテルです。部屋のレイアウトも他の三井のホテルと同様、使いやすくまとまっています。洗い場や少し高めの椅子が置かれたお風呂も嬉しいです。外国人のお客様が多く、ロビーや朝食会場が少し賑やかな時がありますが、また泊まりたいです。

    旅行時期
    2017年11月

  • フレッシュで後味サッパリ

    投稿日 2017年12月29日

    ViTO 天神西通り店 博多

    総合評価:3.5

    お店の前を通ると、冬でもここのジェラートは食べたくなります。どれも魅力的で選ぶのも楽しいです。お味はフレッシュで後味がサッパリ。コッテリした食事のお口直しにも良い。ちょっとお値段が高くなるけど、やはりプレミアムは美味しいですね。

    旅行時期
    2017年12月

  • おすすめはハラミと上ミノ

    投稿日 2017年12月24日

    牛屋 銀兵衛 銀座本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    おすすめはハラミと上ミノ。上カルビはサシも綺麗で柔らかく溶けそうな味わいですが、普通のカルビでも充分な美味しさです。ご飯は「銀シャリ」という名前だけあって、ツヤツヤで美味しく炊けていて、締めには最高です。個室もあって落ち着いて食事のできる焼肉屋さんです。

    旅行時期
    2017年11月

  • 釜飯と焼き鳥

    投稿日 2017年12月24日

    鳥ぎん 銀座本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    銀座のお食事処の定番と言ったお店でしょうか。ずっと変わらず幅広い年齢層に支持されていて、お休みの日ともなると、家族連れで昼夜問わず行列ができます。店内は焼き鳥の何とも言えない美味しい香りでいっぱい。釜飯と焼き鳥で大満足のランチでした。

    旅行時期
    2017年11月

  • 大変便利な立地のホテル

    投稿日 2017年12月10日

    プラザホテル天神 博多

    総合評価:3.0

    大名に位置するホテル。周辺はおしゃれなショップや美味しい食べ物屋さんがいっぱいで、大変便利です。室内は至って普通のビジネスホテルで、設備はやや古目ですが、朝食も大変良く、博多に来た際には、また利用したいです。

    旅行時期
    2017年12月

  • 大名に位置する便利なホテル

    投稿日 2017年12月10日

    プラザホテルプルミエ 博多

    総合評価:3.0

    大名に位置する大変便利なホテルです。フロントや廊下のヨーロピアンクラシカルな印象に比べると室内はややギャップがあります。少し古めのビジネスホテルと言ったところでしょうか。宿泊には何の問題もないレベルです。場所が良いので許容範囲です。

    旅行時期
    2017年12月

  • 体が喜ぶお味

    投稿日 2017年12月10日

    うどん平 博多

    総合評価:3.5

    博多へ来たら、ラーメンよりも断然おうどんに惹かれます。特に平のおうどんは大好きです。もちもちの柔らかい麺に優しいお出汁。体が喜ぶお味です。注文は決まってこちらの人気メニュー「肉ごぼう」。全てのバランスが良いですね。

    旅行時期
    2017年12月

  • 築地ならでは

    投稿日 2017年12月10日

    トラットリア・築地パラディーゾ 築地

    総合評価:4.0

    一年ぶりの再訪。土曜日のお昼は相変わらず順番待ちのお客さんでいっぱいです。リストに名前を書いておけば、そろそろという時間にお電話をいただけますので、その間お買い物ができて、とても良いシステムです。頼んだのは、こちらの名物、貝とチェリートマトのリングイネ。一年ぶりのこのお味。築地ならでの貝のエキスが凝縮された濃厚なソースはずっと食べていたい味です。

    旅行時期
    2017年11月

  • 新しくて清潔

    投稿日 2017年11月27日

    京急EXイン東銀座 築地

    総合評価:3.0

    新しくて、清潔感あふれるホテルです。お部屋はそんなに広くないので、大きなスーツケースを開けるのは少し不便ですが、さほど気になりません。ロビーのコーヒーマシーンがありがたいし、アメニティを必要なものだけ持っていくシステムも環境に配慮していて良いと思います。また利用したいです。

    旅行時期
    2017年11月

  • 落ち着ける店内

    投稿日 2017年10月22日

    古宮 (明洞店) ソウル

    総合評価:3.5

    海鮮チヂミと石焼きビビンパを注文。石焼きビビンパはもはや珍しいお料理ではないのですが、お店自体がゆったりと落ち着けるので、ついついこちらに来てしまいます。海鮮チヂミは、海鮮たっぷりで、粉っぽくないので美味しいと思います。付け合わせのキムチやサラダも食べやすくて好きです。

    旅行時期
    2017年10月

  • 人気があるのも納得

    投稿日 2017年10月22日

    ユガネ (明洞1号店) ソウル

    総合評価:3.0

    いつも満席でかなり人気があることは伺えるのですが、ジャンクな感じで、なかなか入る機会が無かったのですが、今回やっとチャレンジしてみました。しつこそうな見た目と違い、お味は意外にしつこくない。人気があるのも納得です。またガツンと食べたい時に伺いたいです。

    旅行時期
    2017年10月

  • 快適でした

    投稿日 2017年10月16日

    アンバサダー ソウル プルマン ホテル ソウル

    総合評価:3.5

    部屋は広々。コーヒーマシーンや電気ポットも完備で、快適に過ごすことができました。今回は地下鉄は全く利用せず、明洞までのシャトルバスを利用しました。短い滞在だったので、あちこち動く時間も無かったので、さほど不便さは感じませんでした。廊下ですれ違う清掃スタッフの方々も皆さん感じが良かったです。

    旅行時期
    2017年10月

  • ホッとするお味

    投稿日 2017年10月12日

    イェジ粉食(イェジプンシッ) ソウル

    総合評価:3.0

    家庭的な味を求めて、ソウル滞在中、一度は伺うお店です。安いし、お店の方も親切で、ホッとするお店です。よく頼むのは、キムチチゲ。韓国に来たことを実感できるお味です。たくさんおかずが並ぶのも、韓国料理の良いところ。庶民的だけど、大満足です。

    旅行時期
    2017年10月

  • 台北でマンゴーかき氷と言えば

    投稿日 2017年09月18日

    冰讃 台北

    総合評価:4.0

    台北でマンゴーかき氷と言えば、ここです。開店と同時に店内はお客さんでいっぱいになるほどの人気ぶり。マンゴーの美味しさをそのまま味わえる自然なかき氷は、ごちゃごちゃと余計な物は入っていません。 来年も再訪します。

    旅行時期
    2017年07月

  • お土産に良い

    投稿日 2017年09月12日

    嶢陽茶行 (長春旗艦店) 台北

    総合評価:3.5

    台湾にはお茶屋さんがたくさんあって、毎回どこに行こうか、楽しみでもあり、悩むところでもあります。その中でも、お土産にするのにちょうど良いのが、こちらの可愛いパッケージの缶入りの茶葉。大事な方へのちょっとしたお土産に重宝します。

    旅行時期
    2017年07月

  • 品揃えが良いです

    投稿日 2017年09月10日

    モンクレール パリ

    総合評価:3.5

    やはりデパートに比べて、品揃えが良いです。店頭に無い商品でも、こんな商品が欲しいと伝えると、要望に合わせてストックから商品を探してきていただけました。スタッフの方も皆さん親切です。商品も見やすくディスプレイされており、商品選びが楽しかったです。

    旅行時期
    2017年08月

ショコラさん

ショコラさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    270

    23

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月25日登録)

    98,157アクセス

8国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ショコラさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています