旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちーぼうさんのトラベラーページ

ちーぼうさんのクチコミ(6ページ)全153件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 工事中だが電車は動いている

    投稿日 2017年06月10日

    ベルゲン駅 ベルゲン

    総合評価:3.0

    駅中は工事中。インフォメーションセンター、売店、カフェ、有料トイレ(クレジットカードのみ使用可能)、有料ロッカーあり。

    旅行時期
    2017年06月

  • こじんまりしてる駅

    投稿日 2017年06月10日

    ヴォス駅 ボス

    総合評価:2.5

    椅子がかなり少ないので座れません。電車を待つ間、駅目の前にある川と山があるので写真撮影をしてきました。駅のトイレは10kr、売店、お土産屋あり。電車は時間ちょうどに到着し5分ほど遅れて発車。小さな駅で電光掲示板ありプラットホームの番号が表示されておりわかりやすい。

    旅行時期
    2017年06月

  • かなり小さい

    投稿日 2017年06月10日

    フロム駅 フロム

    総合評価:5.0

    駅周辺には無料トイレ、観光案内所、パンフレット、お土産屋、coop(スーパーマーケット)、レストラン、屋台、博物館があるがそれ以外何もすることはない。電車を降りてからフェリーに乗るまで1時間あったが待ち時間が長く感じた。

    旅行時期
    2017年06月

  • 窓が開く席を確保必須!

    投稿日 2017年06月10日

    フロム鉄道 フロム

    総合評価:4.0

    約1時間の乗車。後方11から13号車はツアー専用車両。それ以外で窓側に座りなるべく窓が開けれる所がベストで窓越しだと反射してしまう。左右席はどちらでもビューポイントがあるのでどちらでもいいと思う。車内は日本語案内あり。この時期はツアー車両以外はかなり空いていた。途中10分下車し写真撮影ができる場所があるが日本語案内あります。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    5.0
    乗り換えは降りた反対側の電車へするだけ

  • 1番上のデッキ前後方ナイスビュー!

    投稿日 2017年06月10日

    フェリー (フロム~グドバンゲン) フロム

    総合評価:4.0

    フロム鉄道を降りてすぐ目の前が港。乗り場に番号があり係員にチケットをみせたら1番と言われすぐにわかる場所。乗車15分前集合。船は2時間かけての移動だが、ベストビューは最上階の前方と後方。前方は席がなく立ち見、後方は椅子があり。2時間もあるので同じ場所は飽きてしまうので前方、後方を行ったり来たりしていた。室内もあるが楽しむ為デッキで過ごした。風邪が強いので防寒策は必須。カイロ、手袋、ストール、暖かい飲み物、ダウンを持参して正解でした。飲み物や食べ物も船内で購入可能。トイレは無料。この時期のせいかかなり空いていた。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    4.0
    乗り場の番号表示ありわかりやすい

  • 無料入場

    投稿日 2017年06月10日

    フロム鉄道博物館 フロム

    総合評価:2.5

    かなり小さな博物館だが、昔の電車、車、工具、制服など展示されていた。時間ぎあれば暇つぶしに無料なので入場してみて良いだろう。フロム駅横にあり。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    駅横ですぐわかる場所
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料入場
    人混みの少なさ:
    5.0
    混雑なし
    展示内容:
    3.0

  • 電車20分以上遅れる

    投稿日 2017年06月08日

    カストルップ国際空港 (CPH) コペンハーゲン

    総合評価:2.5

    コペンハーゲン中央駅から空港まで電車で12分。しかし電車の遅れ、突然のプラットホームの変更あり。変更時に英語のアナウンスはなかった。

    旅行時期
    2017年06月

  • 24時間券で乗り放題

    投稿日 2017年06月07日

    バス コペンハーゲン

    総合評価:3.0

    バス、メトロ、電車が乗り放題の24時間トランスポートチケット。ゾーン別で値段が異なる。私は空港まで込みのゾーンチケットで80kr(約1300円)を購入。購入した時間から24時間使用可能なので翌日も使用できるし便利。バス乗車時にチケットをドライバーにみせて乗車、乗車は前から、降車は後ろから降ります。

    旅行時期
    2017年06月

  • 天井画が素敵

    投稿日 2017年06月07日

    フレデリクス教会 コペンハーゲン

    総合評価:3.0

    アマリエンボー宮殿の衛兵交代式後に雨宿りの為にに来たが、想像以上に素晴らしく落ち着ける場所であった。近くにバス停あり。

    旅行時期
    2017年06月

  • 入場無料ではない

    投稿日 2017年06月07日

    国立博物館 コペンハーゲン

    総合評価:1.0

    入場無料とクチコミを参考に行くと75kr(約1200円)かかること確認。グランドフロア(日本の1階にあたるフロア)のお土産ショップと二ヶ所ほど展示物の部屋の見学のみ無料とのこと。wifiとトイレは無料。

    旅行時期
    2017年06月

  • 雨の日にお勧め!

    投稿日 2017年06月07日

    王立図書館(ブラック ダイヤモンド) コペンハーゲン

    総合評価:4.0

    近代的な図書館。カフェあり、無料wifiとトイレあり、異空間を体験でき街中の混雑から解放され癒されます。雨と寒さでコペンハーゲン中央駅からバス66番に乗り3分ほどで到着。図書館からの眺めは抜群に良いです。

    旅行時期
    2017年06月

  • 徒歩では遠すぎる・・・

    投稿日 2017年06月07日

    人魚姫の像 コペンハーゲン

    総合評価:2.5

    コペンハーゲン中央駅から徒歩で50分、自転車20分、バス26番で30分、Hop on Hop offバス停あり。私は徒歩と自転車で行きましたが自転車が楽でした。
    人魚姫の像の周りはカステレット要塞があり広く坂が多いのでスニーカーを履くことをお勧めします。周りにはランニングやピクニックをする人がいて芝生の上でランチを食べるのも良さそうです。トイレはみあたらなかったです。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    2.0

  • バス停までコペンハーゲン中央駅から徒歩5分

    投稿日 2017年06月07日

    長距離バス コペンハーゲン

    総合評価:2.5

    バスターミナルはなくバス停で道路沿いに一直線に止まる。椅子はすきないがあり。買い物、両替、トイレ(5kr)はバス停から徒歩5分のコペンハーゲン中央駅で済ませることができる。Flix busを利用したが英語案内あり、コンセントあり、無料wifiあるが弱い、無料トイレあるが詰まる確率高い。

    旅行時期
    2017年06月

  • 3000円以下のホステル

    投稿日 2017年06月07日

    Urban House Copenhagen by MEININGER コペンハーゲン

    総合評価:3.5

    女性6人部屋でバスとトイレが一緒で1つあり。個人ロッカー(南京錠の持参必要)あり、コンセントと電気が各ベッドに1つずつあり、広くないが清潔なリネンでバスタオルがついていた。共用スペースは広くコンセントも沢山あり。カウンターに人はいるがインターネットからチェックインしてメールに届いたcordを入室時に入力して入室する。チェックアウトはそのままスタッフにあわずにチェックアウトできる。自転車レンタルあり6時間95kr、24時間135krでレンタルして滞在中は効率良く観光できた。冷蔵庫、レンジ、洗濯機、Bar、ガーデンあり。

    旅行時期
    2017年06月

  • なんでも揃っている

    投稿日 2017年06月07日

    コペンハーゲン中央駅 コペンハーゲン

    総合評価:3.0

    コンビニ、スーパー、マクドナルド、両替場、カフェ、トイレ(5kr、12才以下無料)、チケットセンターは入り口に2名のスタッフがチケット購入方法など相談できる体制になっていて親切に教えてくれる。チケットはクレジットカード使用可能で英語表示あり。電光掲示板は沢山ありバス、電車の時間を確認できるようになっていた。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    市内・近距離
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 写真撮影は昼前に!

    投稿日 2017年06月07日

    ニューハウン コペンハーゲン

    総合評価:3.5

    可愛いカラフルな建物にうっとりしました。10時に行った時は観光客の数はそれほど多くなかったが15時に行くとかなりの観光客で混雑していた。柵がないので混雑時は海に落ちないように気をつけて下さい。くれぐれも写真撮影時には自転車レーンには出ないように。ものすごい速さで自転車走行していますので本気でひかれてしまいます。

    旅行時期
    2017年06月

  • ハンブルク→コペンハーゲンバス移動

    投稿日 2017年06月05日

    ハンブルク中央駅 ハンブルク

    総合評価:2.5

    早朝4時にバス乗り換えでバスターミナルに降車。バス待合室は閉まっており外で待機するがやや肌寒かった。5時45分待合室が開く。地下鉄が運行しており地下での待機は暖かいが酔っ払いがいたのでバスターミナル外で待機することにした。4時はすでき薄明るく人もちらほらいたので怖い思いはしなかった。コンビニが数件オープンしていた。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    中・長遠距離
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    2.0
    待合室は朝一5時45分に開く

  • Berilin cetral station夜行バス多い

    投稿日 2017年06月05日

    長距離バス ベルリン

    総合評価:3.0

    22時に到着したが夜行バスが沢山あり日曜日であるが比較的に人が多い。マクドナルド(食べる場所はない、22時又は23時まで)、トイレ(0.5ユーロ)、バス待合室、売店(22時半まで)、お菓子の自販機あり。電光掲示板があり行き先、時刻、バス番号が時系列に表示されているのでわかりやすい。案内放送はド イツ語だが迷うことない。待合室には沢山椅子がある。警備員が待合室、バスターミナルを巡回していた。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    待合室あり沢山の夜行バスもあり人がいるから安心
    利便性:
    2.5
    バス乗り継ぎに四時間あり

  • マクドナルドは無料だが・・・

    投稿日 2017年06月05日

    ミュンヘン

    総合評価:1.0

    ミュンヘン中央駅とマリエン広場の間にいちするカールス広場にあるマクドナルドのトイレ。二階へ行く階段を上がるとすぐあります。しかしトイレ前には人がいてお金がテーブル上の入れ物に入っており、お金がかかると思いいくらか聞くと50セントを指したので50セント支払いして入ったが、出るときに現地の女性が素通りしてトイレに入って行ったのを見てチップだったと気がつく。基本無料で入れそうでした。確かにトイレ使用料の記載もありませでした。

    旅行時期
    2017年06月

  • 気軽に食事ができる

    投稿日 2017年06月04日

    ヴィクトアリエンマルクト ミュンヘン

    総合評価:3.0

    お買い物がてら白ソーセージを食べたくて行きました。やや割高ですが3.8ユーロで白ソーセージを立ち食いですがおいしかったです。皮を取って食べるらしくフォークとナイフで皮を取り除くのに苦戦しました。マーケットなので果物、野菜、ソーセージ、ビール、花、雑貨がありました。ビアガーデンもありビールとソーセージでゆっくりできるスペースもありました。

    旅行時期
    2017年06月

ちーぼうさん

ちーぼうさん 写真

13国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ちーぼうさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ミャンマーのバガン遺跡

大好きな理由

行ってみたい場所

アメリカ横断

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

東京 |