旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カリオペさんのトラベラーページ

カリオペさんのクチコミ(5ページ)全110件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • とても楽しい場所です。

    投稿日 2012年11月17日

    グエル公園 バルセロナ

    総合評価:4.0

    風景が楽しくて、過ごしていてとても気持ちいい場所です。

    公園の上のほうにある、壁に沿って作られているベンチに座ったり、街並みを眺めたり、細かい装飾を眺めたり、スペインらしい景色・色遣いを見ることができます。

    正面のトカゲの彫刻は必見です。
    いろいろなタイルの美術品を楽しむことができました。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ピカソがお好きな人はぜひ

    投稿日 2012年11月17日

    ピカソ美術館 バルセロナ

    総合評価:4.5

    いわゆるピカソの作品というより以前の作品が多数所蔵されているので、ピカソのデッサン力の高さ、本当の天才であることをたくさんの作品から感じることができます。

    美術館の作りもとても素敵です。
    ギフトショップでは、楽しいお土産が置いてあるので、ぜひ寄ってみてください。

    あと、美術館に行く途中の道は中世の面影が残るような素敵な街並みなので、合わせて楽しんでください。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 名画がたくさんありすぎて時間が足りない・・・

    投稿日 2012年11月17日

    プラド美術館 マドリード

    総合評価:5.0

    名画がたくさん展示されているので、観る前にどこを集中的に観るかを考えてから館内を回ることをお勧めします。
    館内は非常に広く、迷子になりそうです。

    ギフトショップが充実しているので、お土産をここで買うのをお勧めします。
    私は首から下げる携帯ストラップを購入しました。
    会社のIDカードを下げているのですが、スペイン語でプラド美術館と入っているので、それなぁにと聞かれてネタになりました。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 厳粛な気持ちになります

    投稿日 2012年11月17日

    メスキータ コルドバ

    総合評価:5.0

    内部に装飾されたモザイク模様が非常に素晴らしいです。
    内部の円柱の森は薄暗くて厳粛な雰囲気です。
    無限に連続してゆく祈りのための均質な広がりを感じることができます。

    増築改築された部分と昔の建物で建材の材料などが違うので、そのあたりからも時代を感じることができます。

    キャンドルの感じとか薄暗い感じとかおしゃれなお墓です。
    (偉人が埋葬されているそうです。)

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • 夜は無料で入場することができます。

    投稿日 2012年11月17日

    ソフィア王妃芸術センター マドリード

    総合評価:4.0

    前衛的な美術品が多いのですが、ダリの作品をぜひ見ていただきたいと思います。

    美術館では珍しく、美術品に対して写真OKなので、お気に入りの作品を記念に写真におさめることができます。

    夜は入館料は無料になりますので、夜の美術館を楽しんでみては!
    (人が少ないと夜の美術館はちょっと怖いです・・・)

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • 塔に登ってみるとセビリアの街並みが見渡せます

    投稿日 2012年11月17日

    サンタ エウラリア大聖堂 バルセロナ

    総合評価:5.0

    外観、内装、どれをとっても素晴らしいです。宗教画もステンドグラスも大きなものが何枚もあり見所だと思います。
    さすがの世界遺産です。

    塔に登ることができるので、是非トライしてください。
    登るのは疲れますが、ご褒美の景色が素晴らしいです。
    上っている途中に窓から見える景色もきれいですので、お見逃しなく。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • きれいな街並み

    投稿日 2012年11月17日

    サン セバスティアン通り ミハス

    総合評価:4.0

    真っ白な街並みで一気に気分が良くなります。
    天候に恵まれると素敵な絵葉書のような写真が撮れますよ!

    町自体が小さいので1時間そこそこで見所は見て回れると思います。

    場所的に少し離れているので、個人旅行だと訪れるのは難しいかなぁと感じました。

    ここで買ったピーナッツ(ナッツ)の周りを黒糖でコーティングしてあるおやつはお土産に喜ばれました。
    でも、お昼時だと売り子さんが御飯に行っちゃっていないかもしれません。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • マドリッドから近いです

    投稿日 2012年11月17日

    古都トレド トレド

    総合評価:5.0

    トレドの町を一望できる展望台からの景色はまさしく『もし、1日しかスペインに居られないのなら、迷わずトレドへ行け』の名言どおり、中世の佇まいを残す素晴らしいものでした。

    治安もそれほど悪くない感じでしたので、のんびり観光できると思います。

    道が細いのに、車が普通に走っているので、事故には気をつけたいですね。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 夜のマーケット

    投稿日 2012年11月17日

    ボプット ビーチ サムイ島

    総合評価:4.0

    夜のナイトマーケットに訪れました。

    観光客や現地の人がたくさんおり、非常に賑わっていました。
    屋台、衣類、食品、美容関係、装飾品、タイの名産品と手ごろな値段でそろっていましたので、お土産を見つけるにはうってつけだと思います。
    1つしか買わない場合は、あまり値切ってくれないので、複数個数を買って値切ってください。

    私は、彫刻した石鹸、男性もの下着、手作りのバック、ココナッツ石鹸、ローズオイル、ブレスレット(おばさん手作り)を買いました。

    帰宅のタクシーはすぐに捕まるので、予約はしなくても良いと思います。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 露天風呂が最高

    投稿日 2012年11月17日

    作並温泉 ゆづくしSalon一の坊 作並温泉

    総合評価:4.0

    露天風呂が非常に良かったです。

    うまく地形を活かした露天風呂で、外界からの目隠しがないです。
    川に面していて、その奥の山まだ見渡せます。
    また、立ったまま入る立ち湯があって、なかなかおもしろかったです。

    ヨモギ蒸しのサウナがあって、身体が温まりました。

    1泊すると、男子と女子で露天風呂が入れ替わるのですが、上の説明は夜に入れる露天風呂になります。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • とても居心地が良かったです

    投稿日 2012年11月17日

    ギャリア トンサイ ベイ サムイ サムイ島

    総合評価:5.0

    グランド・ヴィラに宿泊しました。

    朝は自分で選んだフルーツジュースをお供に朝食。

    午前はビーチや2つのプールのどちらかでのんびりし
    いったんお部屋に戻ります。
    ビリヤードやWiiをしたり、本を読むのもOK。
    毎日15時におやつを届けてくれるので、お部屋にいるときは
    DVDを見ながらおやつをつまみます。

    夜はホテルで食べたりどこかのビーチまで出たり、ルームサービスを食べたり。

    のんびりするのには最高のホテルです。

    1週間滞在すると、無料のカクテルパーティーやレストランでのタイ舞踊など様々なアクティビティが満喫できるのでいいと思います。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 石垣島2大展望台

    投稿日 2012年11月17日

    平久保崎 石垣島

    総合評価:5.0

    中心街から一番遠い観光スポットですが、時間があれば是非訪れてほしいです。

    ここから見える海の色は抜群です。
    崖まで歩いていけるので靴は歩きやすいもので行くといいと思います。

    崖に出る前にちくちくする草があるので、素足だと厳しいかもしれません。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 石垣島の二大展望台

    投稿日 2012年11月17日

    玉取崎展望台 石垣島

    総合評価:5.0

    展望台から一周石垣島のきれいな海が見渡せます。

    海の色が緋色、紺色、エメラルドグリーンとグラデーションになっているのを見るだけで日ごろのストレスが発散できると思います。

    道がちょっとわかりずらいので迷わないようにしてください。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 天気がいまいちで残念でしたが

    投稿日 2012年11月17日

    波照間島

    総合評価:5.0

    レンタサイクルをしたのですが、坂が非常に多く、観光するのに苦労しました。

    訪れた当日は雨に降られてしまいましたが、あこがれの島だったので満喫できました。
    晴れた日だったら海色などもっときれいだったろうと思います。

    船の予約は旅行前にしたのですが、閑散期であれば、前日でも大丈夫だと思います。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 家族連れにいいと思います。

    投稿日 2012年11月17日

    フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 石垣島

    総合評価:5.0

    コテージタイプの客室でしゃれた感じではないですが、ナチュラルな感じです。

    海へもプライベートビーチがあり、そこから見える夕日は抜群です。
    朝食のビュッフェは沖縄料理が豊富で毎日食べていても飽きませんでした。

    アクセスは中心街から少し離れていますが、のんびりするにはぴったりの宿だと思います。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 絵葉書みたい

    投稿日 2012年11月17日

    川平湾 石垣島

    総合評価:5.0

    石垣島来たことがない人でも知っている景色だと思います。
    写真で見るより、やっぱり本物が一番!

    海の色が素晴らしいです。
    晴れた日に是非行ってください。
    曇りの日にも訪れたことがあるのですが、晴れの日の海の色を見ないと絶対後悔します!

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 外の景色

    投稿日 2012年11月17日

    公益財団法人上山城郷土資料館 かみのやま温泉

    総合評価:4.0

    暇つぶしにはいいと思います。
    歴史好きの友人は戦国時代の戦の説明など興味深く見学していました。

    時期がお雛様の時期だったので、古雛が展示されていて素敵でした。

    城の天守閣だった部分から外に出られるようになっていて、町が一望できました。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 女子向けのお宿です

    投稿日 2012年11月17日

    かみのやま温泉 花明りの宿 月の池 南陽・上山・白鷹

    総合評価:4.5

    お風呂は雰囲気は良かったですが、小さめでした。
    混んでいる日はどうかなと感じました。

    お料理はとても美味しく、ズンダを用いたお豆腐が気に入りました。

    色浴衣を選べたり、内装など女子好みの作りだったりと女性に嬉しい宿だと思います。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 砂風呂がホテル内でできました。

    投稿日 2012年11月17日

    指宿温泉 指宿いわさきホテル 指宿

    総合評価:4.0

    食事なしプランで宿泊したのですが、ホテルのビュッフェをいただきました。

    鹿児島特産の豚料理などがあって、美味しかったですが、お値段がはりました。
    砂風呂をホテルの中で受けることができたのが良かったです。

    宿泊した日はたまたま月食でした。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 仙台行ったら、牛タン!

    投稿日 2012年11月17日

    利久 一番町やなぎ町店 仙台

    総合評価:4.0

    せっかく仙台に来たのだから牛タンを食べたいということになり、駅ビルにある牛タン通りにある利休に行きました。
    数分並んで入ることができました。

    空腹だったわけではなかったので、普通と極みの牛タンを頼みました。
    あっさりしていて極みより厚みも薄いので、私は普通の牛タンのほうが好きでした。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

カリオペさん

カリオペさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    110

    7

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年11月17日登録)

    19,718アクセス

6国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

カリオペさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています