旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

amyさんのトラベラーページ

amyさんのクチコミ(7ページ)全158件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 気持ちのいい場所

    投稿日 2015年09月09日

    モンジュイック地区 バルセロナ

    総合評価:4.5

    モンジュイックの丘からの景色はとてもよく、バルセロナの街と地中海を一望できます。向きによっては遠くにサグラダファミリアも見ることができました。ここからさらにロープーウェイで上ったり、海側へ行くこともできるようです。

    旅行時期
    2014年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • バルセロナオリンピックを知らない世代には…

    投稿日 2015年09月09日

    オリンピック スタジアム バルセロナ

    総合評価:3.0

    モンジュイックの丘にあるオリンピックスタジアム。バルセロナオリンピックで使われたもののようですが、それを知らない世代にとっては特に魅力的には思いませんでした。バスで通り過ぎただけで中は拝見していませんが、また来ることはなさそう…

    旅行時期
    2014年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    2.5

  • レアルファンなら必見

    投稿日 2015年09月09日

    サンティアゴ ベルナベウ スタジアム マドリード

    総合評価:4.5

    スタジアムツアーに参加しました。チケットオフィスでチケットを購入してから、エスカレーターを乗り継いで一番上まで行きます。博物館のようなところ、ロッカールーム、選手の椅子に座れるなど、スタジアムを丸ごと楽しめました。お値段はそれなりですが、レアルファンではなくても楽しめると思います。スタジアム内はうっすらwifiもありました。

    旅行時期
    2014年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5

  • カルデロンでサッカー観戦

    投稿日 2015年09月09日

    エスタディオ ビセンテ カルデロン マドリード

    総合評価:4.0

    サッカー観戦をしました。マドリードダービーだったので大盛り上がり。アトレティコファンでびっしりで、応援も地響きがしました。アクセスはマドリード中心部からも歩いて行けるのでベルナベウと比べても比較的良いと思います。

    旅行時期
    2014年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 広いですが飽きず楽しめます

    投稿日 2015年09月09日

    マドリード王宮 (オリエンテ宮) マドリード

    総合評価:3.5

    さすがの王宮という感じで、絨毯や装飾がものすごく繊細で美しいの一言です。部屋ごとに雰囲気もガラッとかわり、中にはアジアを基調としたところもあって楽しめました。王宮内は一部を除いて撮影禁止となっています。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • 一日中、ぼーっとしたい場所

    投稿日 2015年09月09日

    プラド美術館 マドリード

    総合評価:4.5

    ベラスケスのラスメニーナスをはじめとする素晴らしい絵画や彫刻がたくさんあります。椅子も多いので、好きな作品を見ながらぼーっとするのもいいですね。日曜日は無料だったかと思いますが、入場列がとても並びます。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • チュロスの名店

    投稿日 2015年09月09日

    チョコラテリア サン ヒネス マドリード

    総合評価:3.5

    サンヒネスはガイドブックには必ずと言っていいほど載っている店ですね。チュロスとチョコレートのセットは、長いチュロスが一人前六本と結構多いです。シェアでも十分満足できます。マヨールからすぐなので、アクセスもとてもいいと思います。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ご飯屋さんが立ち並ぶ

    投稿日 2015年09月09日

    マヨール広場 マドリード

    総合評価:3.0

    観光地でもありますが、地元の方もおられます。テラス席で仲間と昼間っからビールを飲み、楽しそうに話すところもとてもいいと感じました。ショッピングというよりは、ご飯屋さんが立ち並んでいます。早い時間帯に店仕舞するので食事されたい方はお昼がおすすめ。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ゲルニカは必見

    投稿日 2015年09月09日

    ソフィア王妃芸術センター マドリード

    総合評価:4.0

    アトーチャ駅からすぐのレイナソフィア芸術センター。ピカソのゲルニカが有名ですね。もしそれだけが目的なら、無料の時間帯に訪れることをお勧めします。無料の時間帯といってもチケットオフィスでチケットをもらってください。お土産店には絵画グッズもたくさんありました♪

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • マドリードの中心!

    投稿日 2015年09月09日

    アトーチャセルカニアス駅 マドリード

    総合評価:4.0

    マドリードでの主要駅はここ、アトーチャ。セルカニアス(近距離)とAVEなどが発着する長距離路線の駅は隣り合っているのでとても便利です。セルカニアスはチケット発券機がたくさんあってスムーズです。また、AVE利用の際は手荷物検査もありますので、少し早めにいかれることをお勧めします。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 内装も綺麗

    投稿日 2015年09月09日

    アルカサル デ セゴビア セゴビア

    総合評価:4.5

    白雪姫のお城のモデルで有名なアルカサル。チケットオフィスでチケットを購入してください。チケットは入場のみのチケットと入場+屋上にもいけるチケットがあります。屋上は結構階段を登りますが、晴れていれば景色は最高でしょうね!入場のみでも、内装が凝ってあり美しいので楽しめると思います。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 貴婦人と呼ばれる大聖堂

    投稿日 2015年09月09日

    セゴビア大聖堂 セゴビア

    総合評価:3.5

    こちらのカテドラルは形から貴婦人と呼ばれるようです。色々なカテドラルを見ましたが、やはり形は特徴的でなんだか私は好きです。ローマ水道橋とアルカサルの間くらいにあります。そういう点では、アクセスは良いと思います!入場はしていませんが時間があれば入場してみたかったな~

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 見応え十分なローマ水道橋

    投稿日 2015年09月09日

    ローマ水道橋 セゴビア

    総合評価:4.0

    セゴビアの代表的な建造物の一つ、ローマ水道橋。接着剤を何も使用せず、石だけで造られたとは思えない大きさ。今でも現状維持できていることに、技術の高さが伺えます。遠くから全体を見るもよし、階段を上がって上から見るもよしです。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • ジプシーのフラメンコ!

    投稿日 2015年09月08日

    ロス タラントス グラナダ

    総合評価:3.0

    ジプシーのフラメンコを見ることができます。店内は結構狭いですが、狭いながらにも内容が充実しているように思いました。お客さんはアジア人ばっかりでした。
    標高も高く、酸素が薄いと感じる人もいるのでそういうことに敏感な方は注意してください。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0

  • グラナダといえばここ!

    投稿日 2015年09月08日

    アルハンブラ宮殿 グラナダ

    総合評価:3.5

    グラナダといえばアルハンブラ宮殿。予約しないと長い列に並ばなければなりませんし、並んでも入れるか分かりませんので予約必須。二時間くらい歩きっぱなしになったので結構疲れました。一生に一回でいいかなって思います♪山の上にあるので、バスでのアクセスは酔いやすい人は酔い止め飲んだ方がいいかもしれません。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 壮大なカテドラル

    投稿日 2015年09月08日

    セビリア大聖堂 (カテドラル) とヒラルダの塔 セビリア

    総合評価:4.0

    とっても大きなカテドラルでした。教会内は天井が高く、なんともいえないひんやりとした空気感。ステンドグラスもきれいでした。ヒラルダの塔は階段がとっても多いので一苦労しますが、セビージャが一望できるのでおすすめです。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 太陽の国!情熱!

    投稿日 2015年09月08日

    スペイン広場 セビリア

    総合評価:4.5

    スペイン広場と呼ばれるだけあって、開放的で日光も浴びられる気持ちのいい場所です。セビージャなら、絶対に行ってほしいです!馬車に乗れたり、川ではボートが楽しめます。アンダルシアでは特に建物が青い空に映えます。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • のんびり散歩にはちょうどいい

    投稿日 2015年09月08日

    ユダヤ人街 コルドバ

    総合評価:4.0

    静かでゆっくり時間が流れていました。お土産物店やアイスクリーム屋さんなどもありますが客引きなどはありません。自分の思うペースで散歩できるのでとてもよかったです。馬もいました。ちょっとくさいけど、かわいい♪

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 花の咲く季節に訪れてみたい!

    投稿日 2015年09月08日

    花の小径 コルドバ

    総合評価:4.5

    ユダヤ人街、メスキータからもほど近い場所にある花の小路。白い壁に青い植木鉢、緑の葉が際立っていてとってもかわいい。人が多いので誰も映らない写真はタイミングを見極めないと難しいです。赤い花が咲いたらもっとかわいいでしょうね♪

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • 不思議な空間でした

    投稿日 2015年09月08日

    メスキータ コルドバ

    総合評価:4.5

    宗教が混じり合ってつくられた貴重な建造物のようです。不思議な空間でした。赤と白のアーチがずっと続いているのに、朝になったらキリスト教徒がミサをしています。ミサは観光客も参加できるようでした。一見の価値あります。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

amyさん

amyさん 写真

10国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

amyさんにとって旅行とは

感情だけは写真にうつらないから、自分の足で!
見てみたい、触ってみたい、食べてみたい・・・
そんな好奇心から、気が付けば航空券ポチッとしてます


【未投稿】
2008年 オーストラリア・ケアンズ
2016年 香港
2016年 モネの池ともくもくファーム
2016年 飛騨高山
2016年 ドイツ・スロベニア・イタリア・スペイン
2017年 上海
2018年 ドイツ、スペイン

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

スペイン
ポルトガル

大好きな理由

陽気で飾らない人々の中で
私が私らしくいられるから!
それに、ご飯が美味しい

行ってみたい場所

アブダビ
セルビア
ボスニアヘルツェゴヴィナ
オランダ

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています